バックナンバー

・2025年02月
・2025年01月
・2024年12月
・2024年11月
・2024年10月
・2024年09月
・2024年08月
・2024年07月

フリーページ

ああ、節約生活


食費編


レジャー編


季節のつぶやき


ホームページ


インターネット


癒し


癒し2


詩 無償の愛~唄人さんより


変なおじさん


子育系のページ


生まれた。


赤ちゃん編


唄い人さんより ありがとう~私の息子へ


肺炎、喘息、アトピー


幼稚園に行く


LDといわれる


言葉の教室へ


入学にあたって


小学校へ行く!


コーチャン 歌人さんからの詩


親の会


LDは遺伝か?


言葉の教室って


個性点検


発達検査


夜尿症


障害と弊害


全体の中の一人


やっぱり説明は必要だけど・・


いただいた詩


唄い人さんから


亜央さんからいただいた詩


家を買う~引越しまで、


考え時 10月26日の日記


人生最大の買い物。11月2日


現実になってきた。11月15日


決定!!11月17日


がんばった。11月18日


引越し業者の相場は。11月19日


アンテナ、電話回線。11月24日


TEL、FAX11月26日


お引き渡し、小学校。11月28日


住民票移動。


壁紙特集


新緑


いちご


藤棚


道端の花


花火


線香花火


月が笑う


秋の味覚


赤とんぼ


コスモス


ダイエット記録


ダイエット10日目


ダイエット一ヶ月目3.6キロ減


ダイエット2ヶ月目4・6キロ減


ダイエット3ヶ月目6キロ減


日記特選集


バカの壁/衝撃の体験


奈良の鹿/修学旅行のおもひで


ああ共同生活


ああ共同生活2


姓のはなし


2006年01月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
改めましてみなさま、あけましておめでとうございます。^^。

短い正月休みも終わり通常生活に戻ると、やっぱり忙しいね。
おまけに子供は冬休みなのでなんだか生活のペースがもたもただ。

なかなか日記にかけていなかったけど、年末にこうちゃんはとうとうDSを購入した。
自分のお小遣いを下ろしての購入である。
ソフト代はおばあちゃんがクリスマスプレゼントとして資金を提供してくれていた。

DSとマリオのゲームを購入。
このとき、私は一緒にあるソフトを買った。

そう 「脳を鍛える大人のDSトレーニング」


これをやりたいために、こうちゃんに「DS買ってもいいよ」とけしかけていたほどだ。(爆)

最近では松島なな子が「52歳かよ!」とCMをしている。

そして、早速脳年齢チェック!!!

んん??ゲームはよくわからんが、これはなんと音声も認識するんだね~~。すごいね~~最近のゲームは・・・・

と、ぶつぶつ言いながらやってみると・・・・・・

出ました。脳年齢。

72歳。 ガ━━━━━━━(゚□゚*川━━━━━━━━ン!!

「・・・・・・・・・・・・」

ひどすぎる・・・・大丈夫か??私。


でも、最初は要領がわからないし、ちょっともたもたすると、その時間のロスでどんどん脳年齢は上がっていくようだ。

次の日もやってみると、かなり若返って50代。お・・松島なな子と一緒か??^^;;;;



そして、とうとうイイイイイイェェェェェ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━イイイイイイ!!!!!


おお~~~~ほほほほほほほほ!!!!!!


ま、そんなんで気をよくして最近はサボっていたりする。(爆)

ちなみにだんなも2日目に24歳を出して鼻高々だ。--;;;



ああ・・・見た目年齢も毎日トレーニングで24歳になれればいいのにね~~~

そうそう、こうちゃんはなんと74歳である。(爆)

大人用だから計算に時間がかかるとだめみたいね。
日々トレーニングをつんで72歳になった。(笑)

このソフトけっこうおもしろいよ。

計算だけじゃなくて、絵を描いたり、人数を数えたり、単語をおぼえたり・・・・・

お正月には実家にももっていって母親にもやらせてみた。

80歳台だったよ。--;;;;
ゲームは無理だろうけど、ドリルでも買ってあげようか?
と本気で思っている。

さてさて、みなさんの脳年齢はいくつでしょう??










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月07日 21時37分22秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あなたの脳年齢いくつですか?(01/07)  
オカメ3  さん
DSは結構人気あるみたですね。
今日家電量販店に行ったら売り切れ・予約不可・入荷予定未定でした。

ひげ造の会社経由で手に入れようっと^^
と画策してます。
さてさて、私の脳年齢はいかに?
楽しみだな~~ (2006年01月07日 23時02分10秒)

Re:あなたの脳年齢いくつですか?(01/07)  
それ、やってみたいんだよね~。でも、自分の脳年齢を知るのが怖い・・・。だって、物忘れが激しい今日この頃なんですもん・・・。 (2006年01月10日 12時01分59秒)

Re:あなたの脳年齢いくつですか?(01/07)  
suzu0627  さん
私は店頭でやってみたことがあるのですが、はじめは要領が悪かったこともあって(やり方をよく分からずにやってた)80歳台が出ちゃったことがあったんですけどね(笑)その後やりなおしてなんとか40代に浮上できただけで満足してましたが、若返ることができるとまた快感になりそうですね。この際、自分のために思い切って購入しちゃおうかな?(笑)「やわらか頭塾」というのだったら子どもとも楽しめそうかなと思ったりしているんですけどね。 (2006年01月10日 13時49分32秒)

Re:あなたの脳年齢いくつですか?(01/07)  
ひさけい  さん
 遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!今年は・・・・うちに来てくださいね(^^♪

 私も脳のトレーニングしたいなと思ってるんですよ。ゲームは熱中しちゃうので(オタクな性格なので)、ドリルの方を買おうかなと思ってます。 (2006年01月11日 01時34分46秒)

Re[1]:あなたの脳年齢いくつですか?(01/07)  
オカメ3さん
>DSは結構人気あるみたですね。
>今日家電量販店に行ったら売り切れ・予約不可・入荷予定未定でした。

ええ??そうなの?
うちの近くのお店にはいっぱいあったけど・・・

>ひげ造の会社経由で手に入れようっと^^
>と画策してます。
>さてさて、私の脳年齢はいかに?
>楽しみだな~~
-----
ぜひ、計ってみてね。でも、落ち込まないよ~~に。 (2006年01月11日 23時45分36秒)

Re[1]:あなたの脳年齢いくつですか?(01/07)  
たいくん0603さん
>それ、やってみたいんだよね~。でも、自分の脳年齢を知るのが怖い・・・。だって、物忘れが激しい今日この頃なんですもん・・・。
-----
最初はみんなおそろしい数字が出るみたい。
でも、すぐに若返るみたいよ。
ほんと、自分の物忘れに自分で怖くなるときがある。
(2006年01月11日 23時46分29秒)

Re[1]:あなたの脳年齢いくつですか?(01/07)  
suzu0627さん
>私は店頭でやってみたことがあるのですが、はじめは要領が悪かったこともあって(やり方をよく分からずにやってた)80歳台が出ちゃったことがあったんですけどね(笑)その後やりなおしてなんとか40代に浮上できただけで満足してましたが、若返ることができるとまた快感になりそうですね。この際、自分のために思い切って購入しちゃおうかな?(笑)「やわらか頭塾」というのだったら子どもとも楽しめそうかなと思ったりしているんですけどね。
-----
そっちもおもしろそうだよね。
私も買おうかな~~?(笑)
子供のソフトより安いよね?
(2006年01月11日 23時47分30秒)

Re[1]:あなたの脳年齢いくつですか?(01/07)  
ひさけいさん
> 遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!今年は・・・・うちに来てくださいね(^^♪

ぜひぜひ!!!楽しみにしております~~~。

> 私も脳のトレーニングしたいなと思ってるんですよ。ゲームは熱中しちゃうので(オタクな性格なので)、ドリルの方を買おうかなと思ってます。
-----
ゲームのほうが手軽にはできるけど、ドリルでちゃんと書いたほうが脳のためにはいいかも?? (2006年01月11日 23時48分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

移り行く季節の狭間

移り行く季節の狭間

コメント新着

名無し@ Re:女の急所って(10/09) Aさんが正しい。女性の胸は急所ですよ。 …
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
移り行く季節の狭間 @ Re[1]:9月の終わりにつぶやく(09/29) オカメ3さん >ウチは安倍文殊院のコスモ…
移り行く季節の狭間 @ Re[1]:9月の終わりにつぶやく(09/29) ひさけいさん > コスモスがきれいな寺…
オカメ3 @ Re:9月の終わりにつぶやく(09/29) ウチは安倍文殊院のコスモスの迷路に行っ…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(592)

つぶやき

(0)

こうちゃん

(69)

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: