納得の家づくり

2024.03.04
XML
カテゴリ: 設備

トイレ収納として2種類を採用しました。

リクシルのサイドキャビネットです。

トイレットペーパーが15個入ります。
こちらは壁の側面に付くため、トイレ奥に付くタイプと比較し、取り出し安いことがポイントです。 収納量は多くないですが、デザイン面でも気に入っています。

薄く、圧迫感が無いデザインです。


開けると棚になっております。


こちらはリクシルのトイレットペーパーホルダー付きの収納です。
上の棚にトイレットペーパーを2つ収納可能です。

また、収納の上は台になっていますのでスマホなど小物を一時的に置く使い方も可能です。



下の収納はトイレブラシ入れやゴミ箱になっております。





実はこの場所は小型の洗面台にしようかと迷っていましたが、トイレのタンクの水で十分と思い採用しませんでした。

ただし、ハンドソープでしっかりと手を洗いたい方は洗面台の設置が良いかと思います。

排水配管の関係で後で洗面台に変更することが困難で費用も高額となるため注意が必要です。


【マラソン期間中★確率1/2で最大100%Pバック】 トイレブラシ セット おしゃれ かわいい 収納ティディ プラタワフォートイレ コンパクトtidy PlaTawa for Toilet compact 防カビ スタンド ケース スリム 掃除用品 ホワイト ブラック


住宅のプロが教える 失敗しない!マイホームの建て方・買い方 第2版 [ 佐藤秀雄 ]








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.27 23:13:24
コメント(0) | コメントを書く
[設備] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: