峠幾三のちいさな発見・旅模様

峠幾三のちいさな発見・旅模様

2023/08/22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
8月4日の夕方、粒男と2人で軽自動車に乗り込み、いざ北海道へ!ってことで舞鶴へ出発。

しかし、北海道の天気予報が悪すぎる…。

悩みに悩んで舞鶴をスルーして北上。自走で青森から函館へ上陸することに。

4日の夜は尼御前SAまで。

翌朝は早朝から走って、SLばんえつ物語号を俯瞰撮影。



ええ煙はいてました。

その後、秋田まで移動。夕方の由利高原鉄道を撮影してから、



大曲近くで就寝。

翌朝は秋田新幹線を数か所で撮影。





次は秋田内陸線を撮影しながら北上。



 津軽鉄道を撮って、



 青森市内へ。



 がっつりねぶたを楽しんだ翌朝は函館へ上陸。



あちこち撮影しながらニセコへ。



廃線が決まった南富良野の東鹿越近くでも撮影。



有名な広尾線跡の幸福駅。



花咲線の超定番、落石。





また戻って南富良野。



北海道を楽しんだ後は宮城へ帰省。



リアス線。





あちこち移動しながらの撮影。(←ちゃんと墓参りもしました)

6500キロの移動距離でした。

またゆっくりとアップします。と言いながら、6月のツーリングもアップ出来てない…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023/08/22 12:39:42 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:北海道へ、そして宮城へ帰省♪(08/22)  
うしまる さん
うひょー ٩(ˊᗜˋ*)و  最高に楽しそうなロングランじゃぁないですか。ねぶた良いですね! 「幸福駅」や「落石岬」の画像にとても懐かしさを覚えます。のんびり更新楽しみにしてます。 (2023/09/10 08:02:53 AM)

Re[1]:北海道へ、そして宮城へ帰省♪(08/22)  
うしまるさんへ


 滞在中、ずっと道北の天気が悪くて、本当は美深辺りに行きたかったのですが、北上できなかったのが残念でした。

 幸福駅、ベタですが、天気が良くて綺麗でしたね~。落石の定番ポイントは10年以上行ってなかったのですが、南風で釧路~根室のあちこちが霧の中、落石だけが奇跡的に霧が晴れていて♪かなり運がよかったです。翌朝も晴れ予報だったので奇跡が?と狙って落石で車中泊しましたが、撃沈でした(笑)

 ほんまにのんびりのんびりの更新になると思います~

  (2023/09/10 09:04:50 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

峠幾三

峠幾三

お気に入りブログ

関野温先生、個展「… かずやんの旅日誌管理人さん

雑記~兼業農家見習… -tora-さん
KODELOG コデジさん
みっきーとぽちすけ… Micky1123さん
Tokoの夢物語! Tokoの夢さん
青森の四季だより ハナミズキ88さん
北海道 温泉雑記 … ぴかリンさん
つれづれ画像 マッチャン036さん

バックナンバー

2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: