全26件 (26件中 1-26件目)
1
今日は天気がいいので午前中にお風呂の掃除をしました。家族皆んなお風呂が好きなのでお風呂だけはしっかり掃除しているので頑固なカビや水垢が発生していません。最近はオキシクリーンを使うことがめっきり減りました以前は大容量のものを買ってストックしていたけれど使わなすぎて湿気っちゃったことも。必要な時に必要な分だけ薬局で売っている酸素系漂白剤(我が家はSセレクトのもの)を買って使い切るようにしています。それに風呂床は洗剤を使わなくてもカラリ床掃除ブラシで大体の汚れは落ちるので浴槽で椅子や桶をつけ置きしたときについでに残り湯で床掃除するくらいです。それでもお風呂の床って汚れやすいので気がついた時に木村石鹸の「風呂床の洗浄剤」を使っています。800円くらいで買えるのでいつも何か買った時に一緒に買ってます。毎回この洗浄剤を使う必要はないと思うんですけどなんとなく使うと汚れが付きにくくなる感じがします。お風呂は定期的にこまめに掃除をして汚れを溜めないのことが大切ですね。掃除が好きな人でもない限りまめに掃除するのはしんどいし、それだったら落ちやすく汚れが付きにくくしてくれたらこれ以上嬉しいことはないです。付属のスプーンで適当にまいてブラシで軽くこすっていきます。刺激臭などの匂いもなく掃除しやすいです約5回分(1回40g)濡らして、撒いて、軽くこするだけヌメリや黒ズミを落として、さらに除菌効果プロの現場で使われている実力弱アルカリ性プロの現場でも使っている洗剤を家庭用に改良した洗剤だそうですね汚れが落ちて人にも環境にも優しい石鹸ベースの弱アルカリ性洗剤です。お掃除前も実はこんな状態で綺麗だったんですよね笑水栓まわりや鏡のほうが汚れやすいです我が家では風呂床の方が手軽に掃除ができるからかやっぱりカラリ床掃除ブラシが優秀すぎるからなのかもしれません。風呂床掃除ではスプレータイプの洗剤もありますがこちらもずーっと使っていないですねごちゃごちゃするし如何せん手指が疲れる。こちらは、まくだけだしパッケージもシンプルで余計な香りもないし使いやすいと思います。デメリットは特に使っていて見当たらないし使ってみる価値はありそうですどんなに優秀な洗剤や道具を使ってもこまめに掃除をしないと意味がないので汚れを溜めないことが大切です。いつものお風呂掃除を少しでも楽にしてくれる洗剤として参考にしてみてください。
2021.02.28
お久しぶりです。更新をさぼってました・・w土曜日は浴室掃除。いつもと変わらない掃除方法・道具で。更新のない日も訪問ありがとうございます。と同時に、ブログからカラリ床掃除ブラシをたくさんの方から購入していただいていて。。お掃除の記事が多いというのもありますが本当に嬉しく思います。長年ずっとお掃除専門店KIS 楽天市場支店の同じカラリ床ブラシを使っているわけですが、床掃除に使っているブラシは一度も浮気ナシ!使用頻度は高いのに、2016年から交換せず使っています。恐ろしいほど高い耐久性で価格もリーズナブル。少ない力で握りやすく扱いやすい。ブログでも何度も紹介してきました。手が小さい方や女性の方はハンドル付がおすすめ。写真は家族に掃除してもらったものです。ハンドルが無くても普通に掃除はできます。手を汚したくない人向けかな?排水口の細かいところもお掃除できるのでとにかく万能なんですよね。 ぜひ一度使ってみてね。■関連記事■ウタマロクリーナーで浴室掃除最近はオキシクリーンをネットで買わずに、スギ薬局の酸素系漂白剤を使っています。汚れ落ちはオキシクリーンと大差ないです。ブラシメインで掃除するので酸素系漂白剤は落ちやすくするための補助的な感じ。床のオキシ漬けは最近ほとんどやってません。浴槽だけかな。酸素系漂白剤をお湯で溶かして床に流しながらブラシで擦る感じ。最近はそんな使い方で掃除しています。購入してそろそろ半年ということで洗濯槽のお手入れもしました。酸素系漂白剤を入れてスイッチオン。約8時間かかるので汚れ落ちの様子はまた改めて。洗濯機はパナソニックのCuble(キューブル)です。タオルコースが優秀すぎますね。洗ってあるタオルをわざわざタオルコースで洗って乾燥させてしまうほどです。笑カチカチになるんですよね。外で干すと。。さいごに鏡の水垢汚れはウタマロクリーナーと手に持ってるのはレック激落ちくんお風呂用メラミンスポンジのスペアです。 普段は壁の汚れ落としに本体に装着して使用しますが、外して気になったところを手に持って掃除することもできます。誰得なんですがパンツ一枚で掃除してるのは内緒でーす。ピカピカ!気持ちいいですねー。最高!コロナや仕事でなかなか更新できなくて・・7月こそは!時間作って更新していきますので!また見に来てくださいね(´`)
2020.07.04
土曜日はまず朝起きてお風呂掃除をしました。写真は風呂床と浴槽全体をオキシ漬けしました。きょう一日天気がいいので撮影日和&お掃除日和。先日の記事→(☆)では3月のお掃除をやったのが最新で、約二カ月ぶり。木村石鹸の風呂床の洗浄剤を使っていたので、オキシクリーンを使っての掃除は久しぶりです。浴槽にたっぷりの60℃以上のお湯を入れて、オキシクリーンを溶かして風呂桶や椅子などを浸け置きしました。浴槽に残ったお湯は玄関の掃除に使っています。勿体ないからね。オキシクリーンで浸け置きしてあるのでお水で流しながら、軽くカラリ床専用ブラシでこするだけで目地についた汚れは簡単にスルスルと落ちます。 掃除の更新がない日も遡ってご覧いただきありがとうございます。連日このお風呂ブラシ購入されているのを確認してまして、嬉しく思います。価格も手頃で丈夫で長持ち。コスパ高く、掃除が本当にしやすい優秀な掃除道具です。カラリ床の掃除以外にも丈夫で強力な洗浄力を持つ化学繊維でできたブラシで玄関のタイル、外壁のコケ落とし、ベランダの床掃除、排水口の細かい部品のヌメリ落としなど幅広く使えます。酸やアルカリなどの耐性もあり非常に丈夫。それでいてこの手頃な価格で長年使えるんだからすごいとしか言いようがない。少しでも気になった方は買ってみてね!最後に天井と壁の水垢落としです。毎度おなじみのレックのバスクリーナーを使って掃除していきます。きょうは家族の協力も借りながら撮影しました。ここからのアングルの撮影が難しくて笑●伸縮するので壁、浴槽の底など一本で掃除できる●面ファスナーでスポンジ部分の交換可能で経済的●水だけでスッキリ落とせる●背の低い女性の方も楽に掃除ができる詳細は浴室掃除で何度も書いていますので控えますが一番のいいところは、伸縮するので天井に届くこと。足元まわりもかがまずに掃除ができるので楽。これだけでもお風呂掃除の時間をグッと短縮できますね。当ブログイチオシアイテムですのでぜひ一度試してみてね!コロナでお家にいる時間が多くなるこんな時こそお掃除頑張ってみませんか?
2020.04.25
今年初のお掃除です。実は結構久々だったり笑昨年末はほぼ掃除いらずでした。日頃のお掃除が功を制したようです。ウタマロクリーナーがそろそろ無くなりそうだったので詰め替え用を買ってきました。結構な頻度で使っていたつもりだったけど伸びがよくって思いのほかよくもちますそれでは早速。オキシクリーンはカラリ床と浴槽のオキシ漬けに使います。残り湯は最後に壁の水垢落としに使って捨てます。特に鏡と水栓の水垢汚れがひどいです。今年入ってから一切してなかったので。。排水口は家族がほぼ毎日ハイターをかけてるのでわりと綺麗。「ハイターいらないよー?」って言ってるんですけどね。掃除する時間がない時やってくれるので助かってるんですけどねwいつも通り60℃以上のお湯で溶かしてしばらく放置。その間に浴槽にお湯を溜めます。カラリ床の細かい溝に汚れはどうしても残ってしまうのですが落とすときが楽になるので、必ずオキシ漬けしています。あとはお風呂掃除用ブラシで軽く擦るだけ。力を入れなくても簡単に汚れが落とせます。商品名にお風呂掃除用ブラシと記載がありますが、コンクリートや玄関のタイルなどの汚れ落としにも使えます。強い洗剤を使っても問題ナシ。長年愛用中です。右がブラシで擦った後の写真です。汚くてお見苦しいかと思いますが、しっかりと確認していただければと思います(笑)水栓と鏡の水垢汚れは昨年からウタマロと±0selectのマイクロファイバーぞうきんで掃除中です。メラミンスポンジ不要です。ぞうきんなので何度も使えて経済的。 ウタマロクリーナーはお近くのお店で購入がいいです。安いです。滅多なことがない限りネットでは買いません。カメラが新しくなったのでより鮮明に綺麗になったのがお分かりかと!ウタマロクリーナーは素手でも使えるっていうのがいいよね。オキシクリーンは直接触ると手が荒れるのでゴム手袋必須。細かい所は素手で掃除したいです。スッキリと落ちるこの感じ!みなさんに伝わってるかな~w最後に残り湯を使いながら壁の水垢をレックのバスクリーナーで掃除して終了!スポンジ部分は取り外し可能でハンディタイプとしても使えます。面ファスターになっていてマジックテープのようにベリっと着脱可能です。 スペアも売ってるんですけど160円くらいで買えるのはいいですよねー。ただ近所にこれらが売ってないんすよね。。みなさんのお家の周りはどうですか??ネットで買うと割高なのでドラッグストアとかで見かけたら買ってみて~。もう少し全体を広範囲に写るように撮りたいな。レンズが28-75mmなのでキッチンと浴室等々はやっぱり広角レンズ欲しくなりますね~(笑)そんなことはさておき、久しぶりの浴室掃除本年もこの方法で掃除していきたいと思います!近日新しい洗剤でお風呂掃除をするので(完全にblogネタです)また記事を書きたいと思います。 冷蔵庫の掃除もしたかったので製氷機の洗浄にも買ってみました。お楽しみに。
2020.01.15
(Huawei P30lite 広角レンズで撮影)おはようございます。朝方は寒いですね。昼間の気温も20℃いかないのでそろそろ冬支度をしないとですね...。今年もあっという間でなんだかもう11月といわれてもピンと来ないのですが、カレンダーを見ると焦りますね。2.3年ほど前までは無駄な買い物が多くて昔の記事を振り返って見てみると無駄使いしてるなーと、反省と後悔をしつつ、今年はそんな無駄遣いも減ったなーと感じます。それでも一つ一つの買い物の額が大きくなっただけでそんな変わらないかーと思ったり。今年で大きな買い物といえばアップルウォッチとセイルチェアかなー。最近は、小さな楽しみでもある珈琲豆をちょこっと買うくらい。そうそう、コーヒー豆がなくなったので新たに注文したんですよね!芳醇なコク、マイルドな酸味が特徴だそう。深煎りせず中煎りが適しているそうです。自分は酸味の強いコーヒーは口に合わないので、酸味の強いコーヒーはとにかく深煎り焙煎で注文していましたが最近はオススメ焼きレベルでお願いしてます。年末は親戚や友人が家に遊びにくることが多くなる時期なので常に家の中は綺麗にしておいて美味しい珈琲をいつでも出せるようにスタンバってます(笑)なかなか「コレだ!」と思える珈琲に出会えてないので道のりは険しくなりそうです...w* * * * * * * * * *カラリ床ブラシとブログでは紹介してましたがお風呂掃除用バスブラシと商品ページに記載がありました。今日は手伝ってもらいながら撮影しました。いつもは全て僕一人で掃除&撮影なのですが楽ですね。助かる~(笑)ちなみに前回も一度手伝ってもらって今回で二回目なのですが、オキシクリーンで床全体を浸け置きしているのでほとんど擦る必要がなくて「掃除する必要なくない?w」って言われるほど。手の小さな方や力の弱い女性の方でも少ない力で頑固なカラリ床の汚れも一気に落とせます。2,000円ほどで何年も使える耐久性の高さはコスパも高いし、如何せん他に無いんじゃないかってくらい優秀なブラシです。ぜひ一度この機会に使ってみて下さいね(´`) いつものオキシ漬け。ファーウェイのスマートフォン(広角レンズ)で撮影しています。持っている一眼レフとそこまで大差なく画質も悪くないのと、ここの撮影は三脚を使っても難しいところなのでスマホで撮れるのは楽だしより分かりやすく撮影ができるのはありがたいです。ここ最近のスマホのカメラはほんと進化を感じます。 (我が家ではアメリカ産オキシクリーン愛用中)そして鏡と水栓の水垢汚れはウタマロとマイクロファイバーぞうきんで一発です。ウタマロクリーナーは素手で使える中性タイプで香りもよく使い心地もいいです。マイクロファイバーぞうきんは落ち着いたカラーで汚れをしっかり落とし我が家ではメラミンスポンジを使いません。マイクロファイバーのタオルは派手な色が多く、こういった落ち着いたカラーが少ないので雑巾に見えないタオルのような印象を受けるのも評価が高いです。詳細はコチラ→★で書いています。この写真もP30lite広角レンズで撮りました。スマホで手軽に撮れるこの使いやすさ好きです。ブログでは絶対一眼レフじゃないと気が済まない!という固定概念が払拭されました。来年は動画撮影にも使えるEOS90Dを買い替え予定で、今使っているカメラはもうすぐ4年?くらい経ちます。EOS kiss x7です。この頃動作が怪しくなってきたのでそろそろかなーと思っているところなんですよね。だいぶ使って慣れてきたのでステップアップですね!楽しみです。* * * * * * * * * *お気に入りのトリートメント(Temoi)がなくなったので今回美容院の方の勧めで買ってみました。洗い流さないトリートメントなんだけど、ハンドクリームとしても使えるのが良いなーというそれだけの理由で試しに買ったのですがなかなか使い心地いいです。6種類のオーガニックエキス・ローズマリー・セージ・タイム・ノバラ・ヤロウ・ラベンダー天然由来オイル・マカダミア・アルガン・シアバター・メドウフォームが入ってます。この手の商品の紹介はあまりしたことがないので上手に紹介できないのですが...いいなーと思ったのが、成分は置いといて香りがきつくないのと使った後どうしてもトリートメントって手を洗わないとベタッとして気持ち悪いですよね。このトリートメントはベタつかないし、肌にも使えるマルチユースなのが良い。スタッフさんに「これからの季節乾燥が...」と丁寧に説明されてまんまと買ってしまったわけですが...笑お風呂からあがってトリートメントを付けた後、手を洗わなくていいのは本当にいいです。ぜひチェックしてみてください!
2019.11.04
先週はバタバタしていていました(´`;)今日はゆっくりお家で過ごしています。外寒いですね...家を出たくない><粉のコーヒーも全部なくなってしまったので友人のオススメで新しい珈琲豆と、いつものエメラルドマウンテンそして、トミオフクダメインのブレンドを注文しました。今回はネット注文だったので届いたら美味しいお菓子と紹介したいと思っています(´`)いつも利用しているディーズさんです。寒くなってきたのでお風呂も沸かしたくてまずは浴室掃除しました。久々です。今日は60℃のお湯をたっぷり。アメリカ産オキシクリーンを付属スプーンで5杯ほどよく溶かして風呂桶・椅子・浴槽蓋などなどオキシ漬けしました。僕はいつもグッドマムさんで購入。送料無料です。鏡も水栓も水垢ですごい汚れてます..。ダルトンのソープディスペンサーも水垢汚れが気になったので外して掃除。ウタマロクリーナーと±0selectマイクロファイバーぞうきんで掃除していきます。メラミンスポンジ不要で綺麗になります。雑巾なので繰り返し使えて経済的。ピンクや黄色などの派手めなマイクロファイバーが出回っているなかグレーの落ち着いたカラーがお部屋の雰囲気を損ないません。 詳細はコチラ→★で書いていますのでよければご覧ください。【after】水栓まわりはウタマロクリーナーがオススメ!浴室掃除で使うオキシクリーンは、浴槽や床、壁の水垢落としに使い分けています。これも使っていくうちに学んだことなのですが水栓周りの文字が薄くなってきたんですよね。経年による影響もあると思うんですけど強くあたってる気がするので使うのはやめました。ウタマロは素手でも使えて優しいし、香りもいいのでお掃除中も気分がいいです(´`)浴槽のお掃除もウタマロクリーナーとマイクロファイバー雑巾でブラシや専用の洗剤などは使っていません。ピカピカにしたてのお風呂は最高です!カラリ床の頑固な汚れ、排水口・排水口の部品の汚れなどはお風呂ブラシで一発です。こちら正式な名前がいつも分からなくて「カラリ床ブラシ」、「カラリ床専用ブラシ」などとブログで紹介していますが、ショップで正式な名前を聞いてみますね。使用後はタワーのバスシューズホルダーのフックにかけて乾かしてから、タワーのバケツに入れています。 タワーのフタ付きバケツはその名の通り蓋が付いているので普段は収納として、掃除の際にはバケツとして使っていて非常に汎用性が高いです。洗面下の収納スペースのようすを撮影したものです。 たかだか「バケツ」なんて侮っていると痛い目に...痛い目には合いませんが笑笑持ち手も大きくお水をたっぷり入れても手が痛くならないし、お水を入れる時も捨てる時もスムーズ。デザインもブラックホワイトの二色でシンプルでスタイリッシュなんですよね。ゴミ箱や子供のおもちゃの収納としても使えてほんとに万能!コチラ→★で詳しく書いているのでぜひ興味をもった方はご覧くださいね!お掃除後のカラリ床は目に見えて分かるほどピッカピカになるのでほんとに気持ちいいです。当ブログアフィリエイトリンクを貼らせてもらってますが一番よく購入されているのがこのブラシ。いつも代わり映えしないお風呂掃除の記事をあげてますが、いつも見てくださっている方も初めて訪問してくださった方も...ぜひ一度使ってみて欲しい!そしてさいごに壁や天井の水垢やカビ落としにはレックのバスクリーナー。こちらもブログで何度も紹介している便利掃除道具。足元周りの水垢汚れは特にひどいので一回一回手にスポンジを持って掃除は大変。女性の方は高い天井近くの掃除は大変ですよね・・。伸縮してスポンジ部分はメラミンスポンジになっていて、ダメになったら交換もできます。こちらもお掃除した後見違えるほどピカピカになるので浴室掃除の時は必ず使います。ピカピカになると気持ちいいです(´`) お風呂掃除は毎日やるのがベストですがついつい間が空いてしまうこともあります..。如何に少ない道具で効率よく、そして楽しく掃除するのが清潔に保つコツだと思います。いつも紹介している道具含め、blogで紹介しているお風呂掃除道具は長く使ってきて特にオススメできる優秀な道具ですので、ぜひ一度使ってみてお風呂掃除の楽しさを味わっていただけたらなと思います。
2019.10.15
ウタマロクリーナーとオキシクリーンを使っていつもの浴室掃除をしました。まだまだ暑い日が続きますね...それと、シャンプーなどがなくなったので、今回いつもとは別の頭皮がスッキリとするさっぱりタイプの「イオ」シリーズのシャンプートリートメントをご紹介したいと思います。先日から何度も紹介している±0selectマイクロファイバーぞうきんが大活躍で、今日も鏡や水栓、浴槽のお掃除に使いました。浴槽のお掃除って一般的にはスポンジを使うイメージですがこの雑巾は超極細繊維でスポンジで掃除するのと同じように優しく擦るだけでスルッと水垢汚れが落ち、ピカピカに。グレーとベージュの落ち着いた色で、インテリアの雰囲気を損ねず暮らしに馴染み、雑巾として使うのが勿体なく感じてしまうほど質感もいいです。雑巾としてはちょっとお高めだけどね。我が家ではグレーは浴室や床掃除に、ベージュは冷蔵庫の庫内の掃除やテーブルの布巾として使っています。 ベージュのマイクロファイバーぞうきんはコチラ→★で書いています。以前まではシャンプーボトルや水栓まわりは必ずメラミンスポンジを使っていたけど、マイクロファイバーぞうきんにしてからありとあらゆるものや場所で大活躍してます。洗剤を使わなくても綺麗になることも多く環境にも優しいし、なにより余計な掃除道具が増えないのもいい。↑こういう複雑な部分をメラミンスポンジで擦るとすぐ割れたりしませんか?汗メラミンスポンジは便利だけど安くないしカスが出てすぐボロボロになるんですよね。お風呂掃除に使うとすぐボロボロになる経験ありませんか?雑巾なら何度も使えるしボロボロになるまでガンガン使おうと思っています^^いつもお風呂掃除に写っているこのボトル。以前にも何度か紹介したことがありますが、RETTOというソープディスペンサーです。2015年に購入して4年使ってますが、ずっとこれです。壊れることもなく、交換ナシです。ヘッド部分が大きいので押しやすいし口が大きいから中が洗いやすくて残量も見やすくソープディスペンサーはRETTO以外考えられないですね。昔は色々オシャレなものを雑貨屋さんで見つけては買ってたけどヘッド部分がすぐ壊れちゃったり中が洗いにくく、不衛生になりがちでいまいち使いにくいものが多い。。この口の大きさだったら詰め替えも楽。こぼすこともナシ。洗いやすくて衛生的。欠点ナシの優等生です。詰め替え時に綺麗に洗いました。1本1700円と少々高めですが、我が家では4年使えてますので耐久性は間違いないです!よければ使ってみてね。お風呂の蓋や椅子のカビや水垢汚れが凄かったのでオキシ漬けしました。ウタマロクリーナーが便利すぎてオキシクリーンの使用頻度がグンと減り、なかなか減らないんですよね(笑)残り湯は壁やカラリ床、排水口のヌメリ取りに使います。汚れやすい足元まわりの壁の水垢汚れや天井に近い部分の高いところのカビ汚れ。こういった場所はレックのバスクリーナーがおすすめです。こちらの掃除道具も当ブログオススメのアイテムで何度も紹介しているので、興味のある方はリンク貼っておくのでご覧下さいー^^※女性に優しい掃除のしやすいバスクリーナー→★※オキシクリーンで洗面所とお風呂掃除(2018.8.16)→★この日は排水口のヌメリがとにかく凄くて臭!!かった...毎週掃除して気になったらちょこちょこと掃除してるつもりでしたが、皆お風呂が大好きなので汚れるのも早い!お湯で溶かしたオキシクリーンを毎日流して常に綺麗にしておこうと思います。お風呂掃除やお家の床掃除にぜひ使ってみてねー^^* * * * * * * * * *そして家族みんなで愛用しているイオシリーズの今回はフレッシュメントにしました。べたつきが気になる地肌をしっかり洗ってひきしめ仕上げのものをチョイス。ここ2年ほどずっとイオ セラムシリーズを使っていたんですけど、気分転換も兼ねて。フレッシュメントは、シャンプーをしたあとスーッとして気持ちいい。またリコミント トリートメントもシリコンフリーなのもいいです。柑橘系(オレンジのような)香りもいいです。洗いあがりがよくてサッパリします。というのもフレッシュメントは男性向けかな?夏は清涼感があっていいです。頭皮が脂っぽくて気になる...という人向け。リラックスメントはしっとりしてローズのような華やかな香り。こちらはしっとり仕上がります。泡立ちもいいですよー。トリートメントは地肌を重視したイオ リコミントシリーズからチョイス。地肌用トリートメントです。地肌につけてマッサージしながら毛先につけるという流れで使ってます。地肌につけても髪が重くならないし、しっとりしすぎずほどよいうるおいでいい感じです。こちらはディープマスク。フレッシュメントはさっぱり仕上げなので女性陣のために買いました(笑)週一で使ってますがスタイリングが全然変わる!扱いやすくなり、髪がサラサラになってまとまりやすくなります。こちらは毛先中心につけて地肌には避けてつけるようにしています。たくさんつけると髪が重たくなるのでちょっとの量で十分です。 どちらも送料がかかるのと価格面でAmazonが一番安いです。僕はいつもAmazonで購入してます。参考程度に。* * * * * * * * * *そして最近フレーバー入り炭酸飲料にハマってて、数日前まで美陽堂のヨーグルトフレーバーを飲んでいましたが全部なくなったので今回新しいものに!VOX COLORLESS CLEARというコーラフレーバーの炭酸水を買いました。家族もコレは美味しい!!と絶賛でミニコーララムネのような懐かしいコーラの香りがしました。コーラを飲んでるのと変わりませんね(笑)甘いコーラーはもう飲めないと思います..wジュースが飲みたいけど糖分が気になるしそれでも飲みたいという方にいいですね。ジュース感覚で飲めてゲームをしてる時、無性に冷えた缶のコーラを飲みたくなることがあるので、これなら糖分を気にせずぐびぐび飲めますね。人工甘味料の入ったゼロカロリーのコーラは後味がモサッとしてしかもカラダに悪いので避けてました。こういう炭酸水をお店にもっと出してほしいな(切実)さいごまで見てくれてありがとうー!
2019.09.10
今日は早起きしてしばらくだった浴室掃除をしました。前回の浴室掃除が、8/9ということで久しぶりなんですよね。そして以前から度々登場している±0selectのマクロファイバーぞうきんが見た目も使い心地もとてもいいということで改めてご紹介したいと思います。まずはカラリ床の汚れがすごいことになっていたのでまずはオキシクリーンを溶かします。付属スプーンで一杯半くらいに60℃の熱めのお湯でしっかり溶かします。 使用しているバケツは収納にもゴミ箱にも使えるtower(タワー)のもの。シンプルで見た目もスタイリッシュで使い心地もとてもいいです。普段は洗面下に置いて掃除用具を収納しています。詳細はコチラ→★もどうぞ。そして鏡や水栓の水垢汚れ。ここはどうしても掃除しなければならない場所で綺麗にしてもすぐに汚れるところ。メラミンスポンジを使って掃除をするのがベターなのかと思いますが、スポンジのカスが出るしやっぱり毎度使うものなので、減りも早く安くないですよね。そこで最近浴室でも使っているのが±0selectのマイクロファイバーぞうきんです。メラミンスポンジと同じくらいスルッと汚れを落とすことができるし丈夫なのでスポンジのようにカスも出ないし長く使え経済的。この雑巾は2枚で500円ほどなのですが我が家では用途に応じて使い分けていてもう何枚も買い足しています。水栓や鏡にはウタマロクリーナーを使用しています。素手で使えて香りもよくてコチラもオススメです。また落ち着いた色なのでこのようにかけて置いても雰囲気を損なわないです。テレビボードや液晶画面のホコリや汚れを落としたり、床掃除、水垢落としと固く絞って使うとより効果的でもちろん、カラ拭きも使えます。メラミンスポンジは便利な掃除アイテムなので一切使わないっていうのは難しいですが、使う量が減るのは嬉しいです。また浴室掃除でよく紹介しているバスクリーナー「レック株式会社」の共同開発で使い勝手にこだわり、暮らしに馴染むよう丁寧にデザインされた上質なハウスキーピングラインなんですよー。浴槽内のお掃除にも使いました。水垢汚れがスルッと落ちて綺麗になりました。我が家は夏場でもお風呂を沸かすので常に清潔にしておきたいです。 お掃除が少しでも楽しくやってもらえたら..なによりです^^ぜひ活用してみて下さいねー( ´`)!!* * * * * * * * * * *最近購入したインテリアアイテムでオススメのものを紹介しています。ぜひこちらも読んでいただけたら嬉しいです。◆タスクライトの進化形 ambienTec Torr ◆天候によって変化する結晶 Tempo Drop * * * * * * * * * * *
2019.08.26
久しくやっていなかったお風呂掃除今日も暑いですが...汗びしょびしょになりながら頑張りました。しばらく掃除していなかったので、カラリ床の汚れが溜まってました。早速オキシ漬けをしているところ。最後に「バスタイムが楽しくなる」と題しまして、最近お風呂や寝起きに使っている美容アイテムを紹介したいと思います^^お風呂掃除終わりにざぶっとお風呂に浸かって(久々)今日はのんびりと過ごしています(*^-^*)尋常じゃない暑さで家に引きこもりがちなのですが、身体がヤバい信号を出している感じがして、最近は夜か早朝にウォーキングしてます(笑)汗をかいたあとのお風呂って最高!カラリ床のオキシ漬けにはオキシクリーン付属スプーン一杯分を60℃のお湯で溶かして栓をしてから浸け置きしています。バケツはtower(タワー)のもの。収納、ゴミ箱としても使えて、家じゅうのお掃除に大活躍中です。我が家では普段は洗面下に収納し、お風呂掃除道具をバケツの中に入れてます。浴室の床って放っておくとあっという間に汚れがひどくなって落とすのも大変になりますよね。。オキシクリーンで浸け置きしているので、汚れ落ちで苦労することはなずないですが家庭に一本カラリ床専用ブラシがあると便利です。しばらく掃除の更新が無い間にもカラリ床ブラシを購入していただいている読者さんがいらっしゃって、わざわざ遡って見てくれてるんだなーと思うと嬉しいです。持ちやすいし汚れが落としやすく2,000円ほどで購入できて丈夫で長持ちします。相当頑固な汚れじゃない限りは優しくなでるように擦るだけで綺麗に落ちます。カラリ床以外にも排水口や細かい部品のお掃除も使えます。洗浄力が強くブラシが強力なのではじめは目立たない所で試してからお使いいただくことをおすすめします。浴槽でのオキシ漬けも久々!お風呂の蓋もピンクのカビが...二杯分を60℃のお湯で溶かして浸け置きしています。水栓と鏡の水垢落としにはメラミンスポンジをいつも使っているのですが、無い時が多くて使った後の置き場所も困ることが多いです...そこで±0selectのマイクロファイバーぞうきんを使ってみたことろ同じように綺麗になったんですよね。水栓まわり、鏡にはウタマロクリーナーを使っています。マイクロファイバーにありがちな派手なピンクや黄色のようなタオルが多い中、こちらの商品は落ち着いたグレーベージュの二色でインテリアを損なわない。カラ拭き、水拭きどちらでも使えます。詳細は別記事で書いていますので興味のある方はぜひ読んでください^^コチラ→★細かいお掃除をひとつひとつ書くとかなり長くなるので今回はこのへんで。もっと詳しいお掃除記事は過去に何度もあげていますのでお掃除カテゴリからご覧いただければと思います。そしてチラッと写っていると思いますがお風呂でテレビやスマホを見ながら最近使っている美顔ローラー。Youtubeを見るのが日常になりつつある今日この頃ですがヒカキンさんも紹介していたリファカラット。寝起きの青白い顔がひどいので..いつも朝に一回寝る前にもコロコロしてます。お風呂に浸かる時はスマホやテレビを見ながらじっくりと。。防水なので、湯船の中でも使用OK。顔が引き締まるのでやる前とやった後の違いは歴然で肌の調子もすごくいいんですよね。そしてこのグリーンのクリームはフェイス&ボディマスクです。LUSH(ラッシュ)というメーカーさんで、この粒々は月見草と小豆がスクラブになっていて古い角質を落としてくれます。ザラっとしたクリームでたっぷり顔に塗って15分ほど置いたらマッサージするようにして洗い流します。SPタイプが「パワーマスク」に比べ、ハチミツがたくさん入っていてしっとりした仕上がりになります。蜂蜜がはいっているので洗った後もしっとりしていてスベスベ。お風呂に浸かるときの楽しみの一つとして気に入って使ってるんですよ~^^実は家族が買ったものでバレないようにコソコソ使ってるのは内緒です...自分も買おう...wお風呂掃除で汗をかいて大好きなお風呂でリラックス。お風呂の時間がより楽しくなりますよ~^^一緒にお風呂掃除もやって掃除も好きになりましょー!
2019.08.09
おはようございます今日はすごく天気がよくて浴室に陽の光がたくさん入ってきて掃除日和&撮影日和(笑)浴室掃除でいつも使っている、レック しぼれる!のびーるバスクリーナー。当ブログで何度も紹介していますが、おかげさまで購入してくださっている方が多くてとても嬉しいです!このお掃除道具は壁や天井など水だけで簡単に楽々お掃除ができちゃう優れものなのですが普段は私しか使っていません。今日は実際に女性に使ってもらい感想を伺いました。写真に写っているモデルは身長155cmです。軽く滑らせるだけなので水がほとんど垂れてこないし伸縮するから掃除がしやすいって言っていました。持ち柄は最長で80cmまで伸ばせるから小柄な女性の方でも天井掃除が可能ですね。普段はこの場所にかけて置いています。スポンジ部分は半分に折りたたんで絞れて取り外し可能です。掃除の時に僕しか使っていないと思ったら家族から「天井の結露取りたくて使ってるわよ」と言っていたので、ここに置いといてよかったかなと。使いやすかった?と聞いたところ、「別に普通じゃない?」ってさ(笑)僕は本当に使いやすい道具だと思ってますw一番掃除がしやすいなと感じるところがココ。足元周りが一番汚れるんです。以前までは手作業で手にスポンジを持ってやっていてかなりの重労働でした。掃除にかかる時間が今と昔では雲泥の差で思い返してみるとよくやってたな~と思うほど(笑)ありとあらゆる場所をレックのバスクリーナーで済んでしまうから手にスポンジを持って掃除をする動作が極端に減りました。強いていうと水栓周りとカラリ床、排水口の細かい部品程度でいつの間にかお風呂掃除が億劫にならなくなりました。やっぱりいくら掃除が好きと言ってもある程度やる気も必要ですよね(笑)それからお掃除全般に言えることですが、はじめやい態勢に持っていくのもコツだと僕自身考えていて、コツは早起きして午前中の早い時間帯にサクッと終わらせるのも大切かと思います。昼過ぎになってしまうと、どうしても気だるくなってエンジンがかかりにくいです・・w朝早くとりかかると「あれまだこんな時間か」みたいな具合で時間にゆとりももてるし、一日が長く感じて充実した気分にもなれます。ぜひお風呂掃除に活用してみてください!スポンジ部分は交換用も販売されていて、経済的です。そして今日はディスペンサーに入っているシャンプーが終わったので丸洗いしました。口が大きいので手を入れることができて衛生的です。こちらはRETTOのソープディスペンサーで軽くてモダンなデザイン。ヘッド部分が大きく押しやすく使いやすいです。詰め替えでこぼしちゃう経験よくありますよね(笑)RETTOなら心配無用でストレスフリー。残量が見える透明なスリットも入っているのでうっかり詰め替え忘れるということも無くなります。◆丸洗いできる(中をしっかり洗える)◆子供も使いやすい(押しやすい形状)◆落としても割れない素材◆中身が見える透明スリット入りソープディスペンサーはオシャレなものが色々あるから選ぶのに迷いますが、ヘッド部分が華奢なものだったり、中が洗いにくく不衛生になりがちなものも多く正直なかなかいいものを見つけるのは難しいと思います。。僕は、色々使ってRETTOに落ち着きました。使っていくうちに良さを感じられるようになるのでお風呂好きの方にはぜひこちらも検討してみてくださいね。* * * * * * * * * *最後にカラリ床ブラシで床と排水口の部品を洗って、今日は省略しますが浴槽で椅子などもオキシ漬けしてお風呂掃除終了!しかし今日は天気がすごくいいですね!お昼から会社なんですよね・・・お風呂掃除をもっと手軽に簡単にササっと済ませたい!そんな方にはレックのバスクリーナー超オススメですよ。先日の(★)あんみつ作り&ゆであずき大好評で大正金時豆本当に美味しかった!かたくなりやすいので白玉粉を半分残して今日新たに作りました。紹介が遅れましたがこの抹茶白玉粉は富澤商店で購入したもの。抹茶の香りもしっかりするしモチモチして美味しいんですよ。あんみつを作るときはいつもコレです。好評で寒天と抹茶アイス、みかんやパインは売り切れ(笑)今日はアイスコーヒーにしました。先日イタリアのお土産で貰ったラバッツァのエスプレッソコーヒーです。 ※ふたば工房 さくらスプーンについてコチラで記事を書いています→★今日から6月ですね。季節の変わり目なので体調など崩されませんように。毎年この時期は体調も気分も下降気味になるので、のんびり無理せずやっていきたいです。
2019.06.01
こんにちは。今週は天気がよかったですね~週末はほとんど家から出ない僕ですが、明日は一日中外なので今日のうちに家の掃除をやってしまおうと思います!お風呂掃除も実は相当久しぶりで・・汚れもすごかったのでリセットしましょう!今日は浴室のドアやレールを重点的にお掃除しました。レール部分は使い古しの歯ブラシを使うのが一般的のような気がしますが、なかなか汚れが取れないので使い古しのおさかなスポンジで掃除してみたところ、これがかなりスルッと落ちて!お風呂用に一個置いといてもいいかもしれない!毎度おなじみのカラリ床ブラシだと傷がつくし、使い古しの歯ブラシはそうそう我が家になくて・・ 愛用されている方だったらご存知かと思いますが一般的に売られているスポンジより相当丈夫ですよね(笑)衛生的には1週間に一回くらいの交換がベストだそうですが勿体ない気がしてなりません・・w丈夫だし使いやすくていいっすよね~!僕はグレーが好きで全部グレーで注文してます(笑)おさかなスポンジにオキシクリーン液をつけてやさしく擦っていきます。お風呂掃除に使う洗剤はオキシクリーンだけで掃除をするのは僕ぐらいなのでお風呂用のハイターなど一切買わなくなりましたし、もちろん家にも置いていません。去年は中国製の界面活性剤不使用のものを使用していましたが、今年に入ってから容量が多く界面活性剤が入っているアメリカ産のオキシクリーンを愛用中です。お次は壁や天井鏡の水垢落とし。直接手にスポンジを持ってお掃除をする機会がめっきり減ってしまった、便利で使いやすい「レック バスクリーナー」当ブログでは何度も何度も紹介していて嬉しいことにお掃除の記事を見てくださった方からの購入が非常に多く、嬉しくて嬉しくて!やっぱり良い物(お掃除道具に限らず)は、何度もblogで紹介していきたいと思っています。僕の場合撮影しないといけないので(笑)掃除より大変なのが浴室での撮影です・・w本当にお風呂掃除の手間がかなり減ります。地元だとどこにも売っていなくて送料無料で購入できるウルマックスジャパンでの購入がオススメです。スポンジ部分は取り外し可能で交換用のスポンジも売っていますし経済的。詳細はお風呂掃除カテゴリーでも何度も紹介しているので興味のある方はぜひご覧ください。水だけでスルッと汚れが落ちていくので洗剤を使わないので煩わしさも解消されますよね!スポンジ部分はメラミンスポンジになっているのでシャワーヘッドなどの水栓周りもレックのバスクリーナーで掃除しています。細かい所なのでちょっと掃除しにくいですけど、カットされているメラミンスポンジを買ってきても中途半端に残って捨てるのも勿体なくて最近は買っていません。いつものオキシ漬けをします。一番最初に漬け込んでいたのですが撮影するのが一番最後になってしまった(笑)そうそうゴールデンウィーク期間中親戚が来ていたんですけど、「この石鹸便利だねー!」って言っていて家もコレにする!って言ってました(笑)以前撮影した使いまわし画像なんですがコレです!ご存知の方も多いと思います。1,000円くらいで売ってるよ~って言ったら安くてビックリ!ってさ(笑)家は洗面所、浴室、キッチン全てダルトンの石鹸ホルダーです。最後はカラリ床と排水口の細かい部品のお手入れですね。カラリ床ブラシはいつも見てくださっている読者の皆様ならご存知かと思いますが、このブラシも超がつくほど便利なお掃除道具のひとつです。排水口もこんな感じでいつもお掃除していますが小さい歯ブラシのようなものも売っているようですね。自分は玄関用と浴室用とコレひとつで掃除しています。浴室用はかれこれ3年以上交換していなくてめちゃくちゃ丈夫で経済的!今年に入ってブラシの先端が広がってきてハサミで整えた程度でまだまだ現役です☆毎週のお風呂掃除を考えるとお風呂用の洗剤がオキシクリーンひとつでできるというのが結構大きいですよね。何度もブラシを買い替えたり、詰め替えの洗剤を買ってきたり面倒だし必要な出費といえども、やはりお風呂用の洗剤が不要になるのは嬉しいですね。棚に色々な種類の洗剤を置くのも嫌だし容器をオシャレにするという手もありますが何も置かないことに越したことはないと思います。ぜひ実践してみては?(´ω`)
2019.05.17
お久しぶりです~。地元の桜も散りはじめてきました。週末は昨年行けなかった丸岡城の桜を見に行こうと思っています(´ω`)そしていつも見てくださっている読者の方から嬉しいメールをいただいたので、後ほど紹介したいと思っています~。今日はずっとサボっていた浴室掃除からはじめています~。カラリ床もかなり汚れていたのでまずは排水口に栓をしてオキシ漬けしました。カラリ床ブラシでヌメリや目立つ汚れを綺麗に落としていきます。浴室のドアレールのカバーも汚れがひどかったのでカラリ床ブラシで優しく擦ります。浴室用に使っているブラシはかれこれ3年以上使っています。スパッと綺麗になるこの感じがとてもいいですね!オキシクリーンとカラリ床ブラシは相性抜群です。椅子や浴槽の蓋などもいつものオキシ漬け。今日はこの後一階廊下のカーテンを浸け置きしました。オキシクリーンはアメリカ産の界面活性剤が入っているものを使っています。桶にオキシクリーンを入れて60℃のお湯で泡立て器を使って溶かしています。泡立て器はお菓子作りで使っていたものなのですが新しいものを買ったので、オキシクリーンを溶かす用に洗面所に置いています。 シールなどベタベタ貼り付けていない尚且つ梱包も丁寧なグッドマムさんでの購入がオススメです。最後にレックのバスクリーナーで壁、天井、鏡をお水を流しながらお掃除して終了です~。以前の記事でも何度でも紹介している優れものです。スポンジ部分は、メラミンスポンジになっていて洗剤を使わなくても水だけで綺麗に汚れを落とせます。blogのカテゴリー【浴室】からカラリ床ブラシやレックのバスクリーナーなど詳しく書いていますのでよければご覧になってください。この頃香りがよくて使いはじめているのですが、ロクシタン テールド ルミエールシャワージェル。肌荒れがひどいのでコラージュフルフルとと交互に使っているのですが、スベスベになるし香りがすごくいいです。お風呂から上がった後も香りが続くので若い女の子が付けてそうな香水の匂いがフワッとします(笑)そして。先日のビストロの排気口からの蒸気を心配されているということで記事にもしたと思いますが、蒸気の心配もなく木製の棚に安心して置けました~。と、写真付きでメールをいただきました。ありがとうございます~(´ω`)※読者の方からご紹介のお許しいただいてます。先日のビストロの排気についての記事はコチラ→★我が家は1400番で読者の方が購入されたのは1500番ということで改めて写真を拝見すると、1400番よりさらにコンパクトになっている印象ですね!昨年からビストロの魅力をblogを通じて書いていた甲斐があったのかなと感じています。いつも見てくださりありがとうございます<(_ _)>ビストロは毎年新しい製品が出ていますけど、正直1000番から使っている僕としてはどれも優秀で甲乙つけ難く、文句のつけようがないほどによくできています。具体的にどこが?というと長くなってしまうので、過去のビストロで作る料理やお掃除カテゴリーからお手入れのしやすさなどをご覧いただければ魅力を少しでも感じていただけるのではと思います。ということで今日はお風呂掃除と、メール紹介のコーナーでした~!!明日の夜桜散策が楽しみです~🌸
2019.04.20
久しぶりの浴室掃除です。1/27からずっとしていなかったので、10日以上ぶりですね・・!オキシクリーンも届きました。今日はいつもの浴室掃除に加えて掃除したことがなかった換気扇まわりも掃除したので紹介したいと思います。今日は浴槽にたっぷりお湯を入れてオキシ漬けしました。お風呂の蓋、椅子、桶などなど。このお湯でお風呂全部洗っていきます。ここから相当汚いものをお見せしますので見る際にはご注意ください<(_ _)>8年?9年くらい掃除していないと思います。換気扇です。残念ながら換気扇の羽の部分がどうしても取り出すことができなくて・・できる範囲を綺麗にしました。そしてもっと衝撃的だったのがダクトのカバーの部分。こんな汚いものを上につけていたのかと思うとゾッとしますね(笑)オキシクリーンを使うと金属部分のところがダメになって取り付けられなくなったりすると怖いのでここは、カラリ床ブラシで優しく擦って汚れを落としました。細かい溝の部分もカラリ床ブラシなら問題なく掃除ができて本当に万能です。これで安心してお風呂に浸かれます(´ω`)さきほども書きましたが、あんな汚いのが頭上にかかってたと思うと怖いですね・・・w換気扇の中も徹底的に綺麗にしたかったけどネジじゃなくて特殊なもので固定されていたので外せなかったんですよね~。昨年からかなり推しているカラリ床ブラシですが購入履歴を見るとなんと、2016年から使っていて3年以上使っていました。でもまだまだ大丈夫!広がった毛足部分はハサミでカットしてまた長年使うことができるんですよ!一体どれだけ使えるんだろうってくらいコスパがいいですよね(笑)価格も1,300円ほどだし、自分でもここまで使うとは思っていませんでした。ブラシは化学繊維になっていて耐薬品性。酸・アルカリの洗剤にも耐性があります。僕の家では排水口と排水口の部品、ドアのレールなどなど幅広く使っています。 ぜひ一度試してみて下さい~!!読者の方も愛用してます。こちらも浴室掃除でいつも紹介していますね!レックのしぼれるのびーるバスクリーナーです。伸縮するのでスポンジを手で持って壁を擦らなくていいので、お水が脇に垂れてきて服が濡れることもありません。 スポンジ部分はメラミンスポンジになっていて交換も可能です。僕はオキシクリーンを使いながら活用しています。カラリ床は目立った部分だけ先に汚れを落としてしまって、最後にオキシ漬けしました。ハイターやお風呂用洗剤が家にはひとつもないので、オキシクリーンが無いと家の掃除がほとんどできなくなってしまうので今では欠かせない存在ですね。グッドマムさんで今回初めて購入したのですが箱も綺麗な状態で梱包も丁寧にしてありました。ということでずーっとしたかった浴室掃除もできて気分的にもスッキリです!そしてこの頃気に入って使っている入浴剤。冷え症、肩こり、肌荒れに効くという事で先週くらいから使ってるんですけど、温まります。寝る前にゆっくり浸かって布団にすぐ入れば暖房いらないくらいポッカポカになります。僕は顔はそうでもないんですけど背中の肌荒れがこの時期ひどくて少しでもよくなってくれることを信じて使ってます。お昼ですが早めに沸かしました(笑)入りたいけど、眠くなるから我慢我慢・・wお風呂大好きなんですよね~(´ω`)いつもテレビを見たりスマホで読書したり友人とのんびり通話したり、気がつくと2時間入ってたり(笑)綺麗なお風呂でゆっくりできるのは至福のひと時ですね・・家族も大のお風呂好きなのでたまにお風呂の入るタイミングで喧嘩することもあるほど(笑)たまーに、「この家お風呂ふたつあったほうがよくね?」なんて言うことも・・wツムラのくすり湯バスハーブぜひ!めちゃ温まりますよ~!!
2019.02.13
今年に入ってからのお風呂掃除は初です。汚れも気になってきたので相も変わらずいつものお風呂掃除をしていきたいと思います!そして今日は天気もいいので撮影日和。掃除が終わったら久しぶりにパンも焼きます(´ω`)洗車もしたいので今日はやりたいことがいっぱいです。60℃のお湯を浴槽半分くらいはって、オキシクリーン付属スプーンで2杯溶かしました。椅子、浴槽の蓋、シャワーヘッド、などなど浸け置きします。カラリ床にもオキシクリーンを溶かしてしばらく放置しておきます。カラリ床ブラシを使いカラリ床はもちろん、排水口の細かい部品類、タイルやコンクリートなどの硬いところにも使えます。お風呂のお掃除方法は昨年春からずっとこのやり方です。恐らく今後も変わることはないでしょう!一番掃除がしやすい道具だと思っています。掃除がしやすいのはもちろんのこと、お風呂のお掃除は主にこのカラリ床ブラシとせいぜいレックのバスクリーナーぐらいで収納にも困らずごちゃごちゃしないので収納を考える必要がないのも良いところです。 当ブログの読者の方にも使ってくださっている方もいらっしゃって、「使いやすくて良かったです。」とメールを頂くこともあります。本当にありがとうございます<(_ _)>シャンプー、トリートメントがなくなったのでいつもより念入りにディスペンサーを洗いました。RETTOのディスペンサーは注ぎ口が大きく洗いやすく詰め替えもしやすいんですよね。中身の量も確認できるようになっていてシンプルなデザインがとても気に入っていて購入からずっとRETTOを使っています。購入履歴を確認したところ、かれこれ3年以上使っているんですね(笑)お値段はそこそこするんですけど丈夫なので今でも普通に使えてます。同じRETTOのハイチェア、これもすごく座りやすく背もたれが絶妙に腰回りにフィットして長時間座っていても疲れないしお風呂好きにはもってこいだと思います。デザインもシンプルで安っぽく感じないです。浴槽にかけて風通しよく置いておけるのも嬉しいです。 シャンプーはタカラベルモントが販売しているルベル イオシリーズのイオセラムを使っています。 トリートメントは同じイオシリーズのメルトリペアを使ったり気分によって変えています。メルトリペアはしっとりタイプでシルキータイプは仕上がりが軽めになります。学生の頃からずっとクレンジング・トリートメントはコレです。小さいサイズもあるのでよかったら使ってみて下さい(´ω`)そして洗い流さないトリートメントはテモイプルーム グリーディエッセンスを使ってます。僕自身パーマをあててるのとアイロンを多用してるので髪の毛がごわつきやすく傷みも気になるのでテモイを使うのと使わないのとでは雲泥の差です。ドライヤーなどの熱に反応して髪表面に持続性の高い保護膜を形成するのだそう。なめらかな髪になって使ってすぐ分かるほどです。少ないちょっとの量ですごくのびるのと香りがすごくいいんですよね。僕が使っているヘアケア商品を紹介し終えたところでお掃除の続きです。壁はレックのバスクリーナーであっという間に終わります。スポンジ部分はメラミンスポンジでできていて交換も可能。また、スポンジ部分は角度も変えられるので足元周りの汚れのひどい部分も楽に行えますし天井部分の掃除も水が脇に垂れてくることもなく簡単にお掃除ができますよ。持ち柄は約80cmまで伸ばせるのでこのように高いところも楽々です。スポンジ部分は半分に折りたたんでしぼることもできるので衛生的でピチャピチャになることもなく保管もしやすいようになっています。久しぶりに天気もよくって気持ちよく掃除ができました。何度掃除してもいいですねお風呂掃除は(笑)さてこれからゆっくりパン作りはじめていこうと思います。
2019.01.11
約10日ぶりのお風呂掃除です。いつものお風呂掃除をして、今日は柚子湯に🛁毎年この時期になるとご近所さんから柚子をたくさんいただいてます。柚子湯は美肌やリラックス効果があるとして、「邪気を払ってくれる」「一年中風邪をひかない」なんて聞いたことありませんか?今日は一時間半ほどゆっくり入ってたので全身ポカポカです。アメリカ産オキシクリーンで桶や椅子をオキシ漬けして、その間に細かいところを掃除していきます。お湯は60度に設定しています。40℃~60℃の少し熱めのお湯がいいです。浴槽半分で約90Lだそうで、付属スプーン5杯ほど入れます。レックしぼれるのびーるバスクリーナーで足元まわりから壁、天井も掃除しました。名前の通り伸縮しますし、スポンジ部分はメラミンスポンジになっていて交換も可能です。またスポンジの角度も変えられるので特に天井の汚れ落しは掃除しやすいです。鏡の汚れももちろん落とせます。特に横長の鏡のお家の方にはぜひ使ってほしいですね!ほんとに掃除しやすいです。オキシクリーンとカラリ床ブラシを上手に活用しながら、水栓まわり・カラリ床・排水口の目立った汚れを落としてオキシ漬けしました。この掃除方法は今年から実践中で相も変わらずです。 カラリ床ブラシの詳しい使い方は、お掃除カテゴリーのベランダ掃除や浴室掃除などに、それぞれ紹介していますのでご覧ください。今年はずーっとこのお掃除方法で継続中なのですが、お風呂掃除が楽すぎて記事を書いていくうちにどんどんカメラを撮るのも慣れていき。。笑浸け置きに時間はかかりますけどだいたい掃除しないといけない場所は30分もあればあっという間に済んじゃいますね!いただいた柚子を浮かべてゆっくり浸かりました~!実は袋に入ってたものをそのままドサーッと入れたら葉っぱが大量にお風呂の中に入ってしまい後片づけに苦労しました(笑)柚子から全部葉が外れてたんですね・・w分かりました?(笑)こんなちっさい葉がいっぱい入ってて・・・w柚子湯最高でした!最後に押してくれると嬉しいです ↓↓
2018.12.18
今日も一日お疲れ様でした。アメリカ産のオキシクリーンで先日浴室掃除をしたと思いますが、あれから16日も経っていました。本当に今年は時間が早く感じます・・。いつもの定期掃除と以前住んでいた家で使っていたオーダーメイドのレースカーテンも今日はオキシクリーンで洗いました。現在はワークスペースで使用中です。このレースカーテンについてはこちらで(★)詳しく紹介したこともあるのですが、昼夜問わず外から見えにくく(ほぼ外から見えません)夜もこのレースカーテンだけで大丈夫なほど。UVカット97%、断熱率30%で家具の日焼けの心配もなくお部屋にもすごくマッチしてお値段も3,000円ほど。すごく良心的なお値段で機能的なんです。僕の家はエコシリーズのエコプレーンを使用してます。丸洗いもOK。ReHomeで購入しました。アメリカ産オキシクリーンでフックを付けたまましばらく浸け置きしておきます。乾いたらアイロンがけもしてみようと思います。二週間ほど間が空いていたのでカラリ床も結構汚れていました。オキシクリーンを床に蒔いてカラリ床ブラシで目立ったところをささっと擦ってからオキシ漬けしました。アメリカ産オキシクリーンは最近使い始めたのですが独特の清涼感のある香りがいいですね。ハイターみたく嫌な匂いもないのでお掃除が捗ります。レックのバスクリーナーやカラリ床ブラシを使い水栓まわり、レール、壁、天井などをお掃除していきます。浴室掃除に使う道具は主にこの二種類とメラミンスポンジです。カラリ床ブラシは排水口や浴室の細かいところも楽に汚れを落とすことができます。掃除自体は30分ほどでササっと終わります。むしろ撮影に時間がかかるくらいです(笑)もう何度も紹介してますし慣れたもので浴室掃除は本当に楽しくてあっという間に終わっちゃいますね!日頃のこまめな掃除って本当に大切です。綺麗にした後のお風呂はもう最高ですよ。年末に向けて皆さんはどこからお掃除はじめてますか?僕は今週中にはリビングのワックス剥がしを終わらせて次のお掃除をはじめたいと思ってます。いつも中途半端で新年を迎えてるので今年こそは全部掃除終わらせたいです!そして手を少しばかりケガをしていて素手ではパン作りも撮影も不快かと思いしばらくお休みしていたのですが、治ったので明日からまた再開しようと思います(´ω`) 女性の方はハンドル有がオススメです。読者の方も愛用されている方いらっしゃいます(´ω`)浴室とキッチンのお掃除に使ってます。泡が出るアメリカ産オキシクリーンです。浴室の壁、天井掃除に使っています。しぼれるし、伸縮するので特に壁の水垢落しは本当に楽で使いやすいです。さいごに押してくれると嬉しいです(スマホからも押せます)
2018.11.27
こんにちはSDカードが届くのに思いのほか時間がかかってしまい、かなり更新が空いてしまいました💦今日からまたマイペースに更新していくのでよろしくお願いします。さて、先日注文していたアメリカ産のオキシクリーン。いつもは、中国のオキシクリーン(界面活性剤無のタイプ)を使っていました。私の家ではほぼ掃除はオキシクリーンなのでなくるのがとても早いのもあり、大容量のアメリカ産のオキシクリーンを一度使ってみたくて今日はアメリカ産の(界面活性剤有のタイプ)オキシクリーンで毎週のお風呂掃除をしてみたいと思います。 いつも購入しているオキシクリーンは1.5kgで1382円。アメリカ産は4.98kgで2388円。アメリカ産との大きな違いは、界面活性剤が入っているか入ってないかの違いくらいで、洗浄力は変わりません。1.5kgだと、玄関掃除、トイレ掃除、キッチン掃除を毎週のようにしているとあっという間になくなるんですよね(笑)ただ、やっぱり環境のこととか例えば日本のものは界面活性剤が入ってないので泡切れの良し悪しがそもそもないから節水に繋がる。などを考えるとやっぱりいつものオキシクリーンかなーと思います。アメリカ産のオキシクリーンは青い粒々が入っていました。爽やかな香りもしますね。中国産のオキシクリーンは真っ白な粒状のものだけ。ちなみに原産国が中国と書いてありますがグラフィコというアメリカの会社が販売している製品で、それが中国で作られているなんだそうな。アメリカ産のオキシクリーンが本場の製品で中国産は日本販売用にグラフィコ社が作ったもので、それが中国にあるグラフィコ社の工場で作られているということだそうです。(ややこしいですね)早速使ってみました。60度のお湯で付属スプーン二杯を溶かしてみました。思っていたより、すごく泡立つというわけでもなく泡切れが悪くて水が勿体無いと感じるようなこともありませんでした。先ほども書きましたけど香りがいいですね。なんの香りなんだろう?カラリ床にオキシクリーンを蒔いてカラリ床ブラシでゴシゴシやってみました。思ってたより泡立たない印象で洗浄力もいつもの中国産オキシクリーンと変わりませんね。オキシクリーンの洗浄成分は同じものなので界面活性剤と香りがついてるかついてないかの違いでしょうね(´ω`)メラミンスポンジやカラリ床ブラシを使って水栓や排水口の細かい部品を掃除しました。爽やかな香りがあっていつものお掃除がちょっと楽しくなりますね。泡が出ると掃除している気分にもなりますしこれは本当に好みかな~と思います。天井や壁、汚れが特にひどい足元まわりの水垢汚れはレックのバスクリーナーで一発です。スポンジ部分はメラミンスポンジになっていて絞ることもでき、スポンジだけの交換も可能です。普段は写真のように掛けて置いています。洗面所の床掃除もしていつも通り綺麗になりました。汚れ落ちは変わらないですね。RETTOのソープディスペンサーも今日は丸洗い。口が大きいので中に手を入れて洗うことができて衛生的。シャンプーの詰め替えもこぼすことなく楽に注げるもの嬉しいですね。僕は手が大きい方なのですが全く問題なく手を入れて洗うことができてます(´ω`)細かいところはカラリ床ブラシを使います。使い古しの歯ブラシも使う機会が本当に減りました。久しぶりの更新がまたお風呂掃除になってしまいましたが💦アメリカ産のオキシクリーンを使ってみて洗浄力は変わらずに泡が出てお掃除をしてるぞ!という気分になれる+ちょっといい香りもするし大容量で安い!使用感はこんな感じです(´ω`)例えばお家によりますがベランダ掃除などでホースが使えないバケツで水汲みしながらの掃除する場所(そうなかなかないけど)であれば、泡が出ない中国産を使っていつものお風呂やキッチン掃除にはアメリカ産を使ったり・・などなど掃除するシーンに合わせて両方持っておくと使い分けができて便利かと思いました。容量も多く安いのでアメリカ産を使う人が多いのかな~って感じます。参考になれば幸いです! いつも紹介しているカラリ床ブラシです。本当にオススメ!愛用されている読者の方もいらっしゃいます(´ω`)お風呂掃除に大活躍のレックのバスクリーナーです。地元だと売っているところがないので割高ですがこちらで購入しています。さいごに押してくれると嬉しいです(スマホからも押せます)
2018.11.11
こんばんは。今日も一日お疲れ様でした☕今のところ一週間に一回ペースで浴室のお掃除がちゃんと継続できています。今日は、浴槽エプロン(浴槽の外側部分)を外して掃除していきたいと思います!それでは早速行ってみましょう~!!浴槽エプロンはカビの天国なんだとか。お風呂場は日頃からのこまめなお掃除が欠かせませんが、エプロンを外して中まで掃除するのは流石に面倒ですから業者にお願いするのもひとつの手かなと。普段綺麗にしているはずなのに、「どこからかカビの匂いがする・・・」そんな時はエプロンを外してみて下さい。きっとここがカビ臭の原因かと思われます(笑)いつも通りオキシクリーンを5杯溶かして今日は60度のお湯で溶かしていつものお掃除に加え、エプロンのお掃除もしていきます。洗剤は家庭にあるハイターでも構いませんが僕の場合は、オキシクリーンとカラリ床ブラシ、メラミンスポンジで十分綺麗になります。[Before]ザラっとした素材になっていてメラミンスポンジでは削れるのが早くすぐにダメになってしまい勿体ないです。そんな時はカラリ床ブラシで一発です。[After]基本お湯だけで取れます。頑固な汚れにはオキシクリーンを使いながら匂いも綺麗に取ってしまいます。[Before]浴槽の外側部分はオキシクリーン液を使ってゴム手袋で優しくなでるように。最後にお水を流して終わりです。[After]さいごに浴槽の下の部分の汚れもカラリ床ブラシを使って丁寧に掃除していきます。カバーもメラミンスポンジで綺麗に掃除して元に戻します。業者にお願いしても、すぐ汚れるので日頃からこまめなお手入れが大切ですね。僕も知らなかったのですが、エプロンとはバスタブ部分とバスタブを保護しているカバー部分で成り立っていてこのカバーがエプロンと言うそうです。毎回毎回掃除するのは大変ですから年末くらいは思い切って掃除しても良いかもしれませんね!そしていつものお掃除です。水栓まわりや、壁や天井、排水口の細かい部品カラリ床などもオキシクリーン&レックのバスクリーナー&カラリ床ブラシで掃除していきます。ドアのレール部分は優しく行います。材質によっては塗装などを剥がしてしまうことがありますので注意して行ってください。レックのしぼれるのびーるバスクリーナーは名前の通りのびるので天井部分も楽々お掃除可能です。スポンジ部分はメラミンスポンジになっていて交換も可能。水だけで綺麗になります。今日は特に念入りにお掃除しました!洗剤を使わず、すべてオキシクリーンだけで掃除を行ってます。色落ちの心配をしながらのハイター掃除はもう卒業ですね(´ω`)さいごにオキシ漬けしておいたRETTOのイスや桶、シャンプーボトルなども綺麗に水洗いして本日のお掃除終了です~!! RETTOのお風呂グッズはコチラで書いています[★] いつも僕がお掃除に使っているオキシクリーンです。(界面活性剤が入ってないタイプ)天井掃除や壁のお掃除にはレックのバスクリーナーがオススメです。推奨はしていませんが、我が家ではクロスのお掃除にも利用していて非常に掃除が捗るアイテムになっています。 いつものお掃除に活躍中のカラリ床ブラシです。読者の方にも愛用されいます(´ω`)手の小さな方、女性の方はハンドル有がオススメです。********そしてオキシクリーンアメリカ版を購入してみました。5kgで3000円ほどでした。泡が出る(界面活性剤が入ってる)タイプです。汚れ落ちには変わりないそうですが一度使い心地の比較をしてみたかったので近々レビューしたいと思います!さいごに押してくれると嬉しいです(スマホからも押せます)
2018.11.05
こんにちはこのごろ寒くなってきてお風呂に入る機会が増えてきました。残り湯はそのまま捨てるのはなんだか勿体ない気が・・だけど、残り湯で洗濯はちょっと抵抗がある・・それならお風呂掃除になら!と、ということは・・・!毎日お風呂に入ったら、毎日掃除をしないといけなくなりますね(笑)それはそれでアリかも・・・wオキシクリーンを溶かして48℃設定の追い炊きでこの溶かしたオキシ液で、お風呂を全部綺麗にしていきたいと思います!エコっすよね~(笑)最近壁の(クロス)掃除で大活躍のレックのしぼれる!のびーるバスクリーナー。浴室の壁の水垢汚れはこれで楽々です。スポンジ部分がメラミンスポンジになっていて普段手で掃除していた浴室の壁掃除がかなり楽になりました。手にメラミンスポンジを持って掃除は流石にしんどかった・・・天井掃除も楽々です。以前まではここも手で気になっているところを掃除してました。水が脇まで垂れてくるし、かといっていい掃除道具も知りませんでした。色々と道具が増えるのも嫌だったのでレックのバスクリーナー一本でほぼすべての場所を掃除できるようになったのは非常にありがたいです。そして排水口の部品・・ここが外せました。そしてすごく汚い・・・ここはいつものカラリ床ブラシです!強く擦る必要はナシ!優しく軽く擦るだけで汚れはスッキリ落ちます。カラリ床ブラシは、こういった細かい部品の汚れ、サッシのレール、外壁の汚れやベランダのタイル掃除など、どこでもこれひとつでお掃除ができます。私の家ではブラシはこれひとつだけです。****排水口の細かい部分もカラリ床ブラシならお掃除楽々です。参考用にお掃除のようすを動画にしてみました。あの、本当に申し訳ございませんw動画の編集とか全くの無知で、疎くて苦手です・・・この手は・・。残り湯を使いながら浴槽を掃除していきます。ここもレックで一発。専用の洗剤や道具も必要ナシ!浴槽の表面は樹脂でできているものが多く光沢のある表面には傷をつけてしまうことがあるのでメラミンスポンジでのお掃除は自己責任でお願いします。さいごに床をオキシ液につけて匂いをしっかり取って、汚れを落としやすくしてカラリ床ブラシで水を流しながら軽く擦れば終了です!カラリ床ブラシ、オキシクリーン、そして、レックのバスクリーナーこの三つがあれば浴室のお掃除は楽にそしてハイターなどの洗剤いらずで、環境にもお財布にも優しいです 私が使っているお掃除道具、オキシクリーンです。ぜひ!***********そして、突然ですみません💦twitterアカウントをこの度、削除致しました。フォローしてくださっていた方には申し訳ございません。削除しますと、フォローとフォロワーが減るようです。ビックリさせてしまうかもしれませんが💦「消したんだな」と思っていただければ幸いです(´ω`)さいごにブログ記載のメールアドレスのほうにも読者の方からあたたかいメッセージをいただくことがあるのですが(いつもありがとうございます。)お返事が遅れてしまったり、お返事できない場合もありますのでご了承いただければ幸いに存じます。**********
2018.10.08
こんばんは先日注文していた、レックのびるしぼれるバスクリーナーが届いたので改めて記事にしました。このお掃除グッズに出会ったのは、以前住んでいたお家の近所でたまたま見つけて購入したのがきっかけでした。スポンジ部分がメラミンスポンジになっていて擦り減れば別売りで交換もできます。ボタンを押せばヘッドのスポンジ部分の角度も変えられるので、特に汚れやすい足元まわりのお掃除・天井など楽々に掃除ができます。手にスポンジを持ってわざわざかがんで掃除する必要がないのは相当楽になります。このバスクリーナーを買うまで、手でやってたので本当に大変でうんざりするほどだったんですよね。壁のお掃除はこれであっという間に済みますし無駄な労力も時間も減らせます。システムバスによっては、こういった奥まった部分もあってこういう場所が一番汚れやすくて手を伸ばして掃除しないといけないので大変です。こんな場所もレックのバスクリーナーなら一発で解決です(´ω`)今回はオキシクリーンを切らしているのでバスマジックリンを使い切りたくて使用しましたが基本はお水だけで綺麗にできるので洗剤いらず。前の家では、横長でお掃除が面倒というデメリットがあるとされているこういう鏡もレックなら鏡のお掃除も楽々です。そして今回初挑戦となる天井のお掃除もやってみました。ハンドル部分が伸縮するので天井掃除も楽に行えました。次に浴槽です。浴槽も手にスポンジを持って浴槽に入って掃除していましたが・・・今では浴槽に入って掃除する必要がなくなり掃除する時間もぐっと減らせました。これからの季節毎日お風呂に入るので沸かすたびに掃除するのは本当に面倒ですよね・・・レックのバスクリーナーなら一発です。後で紹介しますがしぼって、身体を洗うネットをかけるところに一緒にかけておけば、お風呂に入ってる時にささっとお掃除もできちゃうので私はお風呂からあがる時にちょこちょこっと掃除してひどい汚れにならないように気をつけています。手で洗うところって、この小さい部品(なんて呼ぶか忘れた)と水栓まわり、シャンプーディスペンサーくらい。面倒だからお掃除が苦手と一言で済ませちゃう方もいらっしゃると思います。お気持ちよく分かります<(_ _)>壁や、天井など比較的掃除が大変で面倒くさい部分をこういった便利な掃除道具で楽にできるときっとお掃除が楽しくなってくるはずです(・ω・)私の場合ですけど、掃除は好きなほうですが天井や壁を手で全部綺麗にしろと言われると正直面倒だし、あんまりやりたくないです。ましてや、一週間に一回とかだと尚更。。だけど、水栓まわりとかって綺麗にするとピカピカになるしやりがいもあって掃除するのが一番好きな場所でもあります。(僕の場合はね)なので、面倒なところは便利な道具でささっと終わらせちゃって掃除をするのが好きな場所は、楽しみながらやる。写真まで撮れとまではいいませんけど(笑)掃除だって楽しみながらできる要素はいっぱいあるので自分にあった掃除の仕方や工夫をして楽しみながらみなさんもやっていただけたら嬉しいな~って思いでちょっと書かせていただきました(´ω`)さいごは排水口と、その周りをカラリ床ブラシでお掃除します。お掃除道具は、レックのバスクリーナーとこのカラリ床ブラシだけです。いつも書いていますが、洗面所にゴチャゴチャと掃除道具を置きたくないのでなるべく洗剤や道具は増やさないように心がけています。しぼれるので、そのまま洗面所の端っこに置いておいてもいいし、私の場合はというとこんな感じでかけて置いてます。ここにかけておけばさきほども書きましたけど、お風呂のお湯を捨てるときにそのまま捨てると勿体無いので残り湯とこのブラシで掃除できる場所はささっと掃除してお風呂からあがっています。(たまにだけどね)なんだか、いつもより壁がピカピカしていませんか?(´ω`)水垢とかスパッと綺麗になるので目に分かるほど落ちるし、お掃除のやりがいも感じられてまた掃除しようって気持ちになります。おかげさまでお掃除の記事が本当に多いblogになってしまいましたが。笑長いことやっていると色々と見えてきたり分かってきたりすることがあるので、そんな経験も書いていけたらと思います。今週もおつかれさまでした。おやすみなさい明日は久しぶりに、お菓子を作る予定です~! レックの、のびる!しぼれるバスクリーナーはこちらで購入しました。送料込みで1400円ほどです。カラリ床ブラシは、ハンドル無タイプを使っています。女性の方など力が弱い方は、ハンドル有がオススメです。関連のお掃除記事も書いているので興味のある方はせひ!◇ベランダ掃除(カラリ床ブラシ・オキシクリーンを使って)→★◇浴室、洗面所掃除→★(浴室) ★(洗面所)さいごに押してくれると嬉しいです。(スマホからも押せます。)
2018.09.21
こんにちは今日は、リビングのお掃除をはじめていこうと思ってます。まずは、ソファのカバーを丸洗いしました。このソファは当ブログでもよく書いていますArmonia あるもにあのソファVento2です。南堀江、神戸のショールームも実際に見に行ってますし馴染みの深いメーカーさんです。季節やリビングのレイアウトに合わせてカバーを取り外して色々なカラーに交換することもできる衛生的で耐久性も高いソファで私の家ではソファ、テーブル、テレビボードがアルモニアさんのものを使っています。3年保証がついています。私の家にきてから3年経っていますが、破けたりクッションがダレてきたりなどもなく買ってよかった家具の一つです。さてさて。クッションもすべて取り外し可能なので掃除機で隙間に入ったゴミも綺麗に取り除くこともできます。そしていつも洗濯機で洗っていたのですが洗濯じゃ取れなかった黒いすす汚れのようなものが今回のオキシクリーンで取れないものかと今日オキシ漬けすることにしました。見にくいかもしれないのですが、この黒っぽい汚れ。全体的にあって、目立つし汚く見えるんですよね。この汚れが取れればうれしい限りです。さっそく全てのカバーを外して浴槽にお湯を入れてオキシ漬けやっていきます~!カバーと一緒に、浴室の椅子と桶浴槽のフタも浸け置きしました。これで1時間くらい放置している間にお風呂掃除もやってしまいました。前回のお風呂掃除の記事を遡ってみると日付が8/30とあるので、それ以降掃除をやっていないということなので(笑)10日以上やってないってことですね・・前回のお風呂掃除のときにはオキシクリーンがなくてバスマジックリンを使っていましたがオキシクリーンがあるので、全てこれひとつで掃除していきますね。しばらく置いたら汚れが落としやすくなっているのであとはカラリ床ブラシで軽く擦るだけです。洗剤を使わないので財布にも環境にも優しいので良いことだらけです(´ω`)このまえ丸洗いしたソープディスペンサーがとっくに乾いているので、シャンプートリートメントを詰め替えました。無印のシャンプー容器もしばらくの間おやすみですね。以前の家ではお世話になりました(´ω`*)私は学生の頃から、ずっとルベルのシャンプー(業務用サイズ)を買っているので、これが結構重くて1.5kgくらいの大容量だから詰め替えも大変なんですよね。RETTOのソープディスペンサーは口が大きく、洗いやすくて詰め替えやすく洗いやすいので衛生的なんですよね。ヘッドの部分も大きいので押しやすく使いやすいです。スッキリとしたデザインでこれが一番私には合っています。中身も見れるし、丈夫だし。ちょっと他のディスペンサーと比べるとややお高めですけど、間違いなくおすすめできるソープディスペンサーです。1本からでも買えますので試しに使ってみてください~。何度もブログでも紹介してるので、ご存知の方も多いはずです。排水溝もカラリ床ブラシでヌメリが一発で落せます。ハイターは使わなくて大丈夫です。衣類の色落ちはするし、匂いはキツイし良いことなんかありません・・・(今まで何枚色落ちさせたことか。。)オキシクリーンなら色落ちする心配もないし洗濯にも使えるから安心です。匂いもしません。最後に壁と水栓をオキシクリーンとメラミンスポンジで掃除して水を流して終了です。浸け置きのカバーは改めて更新します~!レックの、のびーるしぼれるバスクリーナーは今日購入しましたw壁の水垢汚れを落とすのはこれじゃないと大変です・・・wソファカバーの汚れどれだけ落ちるか楽しみです。今日は全てオキシクリーンだけで掃除ができました!この調子で家じゅう綺麗にしていきたいと思ってます~。昔から、生活感のない家に憧れていたのでなるべく物を減らして、スッキリさせてブログを書いていくうちにみなさんとお掃除の工夫や暮らしをよりよいものへと成長していけたらと思っています。 以前の家でも愛用していたレックのバスクリーナーはコチラで購入しました。これかなり便利です。私がいつもベランダ掃除やお風呂掃除に使っているカラリ床ブラシです。先月からたくさんの方に購入していただいていて嬉しいです!また感想お待ちしてます~(´ω`)最後に押してくれると嬉しいです。(スマホからも押せます)
2018.09.14
こんばんはようやく荷物の整理もほぼ終わり、少しだけ落ち着きました💦連日暑いですよね汗雨が多いので、湿度が高くてしんどいですね~。。さてさて浴室のお掃除を今日やりました。約半年ぶりなんです(笑)今日は急な掃除だったので、ありあわせの掃除用具でお掃除をしました。オキシクリーンがないので、注文しました。前の家でも使っていたバスマジックリンを買ってきました。それから、のびーるしぼれるメラミンバスクリーナー(長い・・)も売ってなかったので、次回の掃除までに購入しておこうと思います。↑こういうものです(´ω`)近所に売ってませんでした・・・wそして、今までいろいろなゴム手袋を使ってきて丈夫で使いやすくて破れにくく、「これが一番!」と思うのがコレだと思います!Marigoldという手袋で、一般的なゴム手袋より少しお高め。私はLサイズを使ってます。頻度にもよりますが1カ月以上はもちます。さて!それではまずはじめに、気になる汚れの箇所を撮影しました。カラリ床水栓鏡このあたりを重点的に掃除していきたいと思います。カラリ床は、最初オキシクリーンでオキシ漬けをして汚れを落としやすくしてからいつもはとりかかるのですが今日はないので、余計掃除に時間がかかりました。普段なら30分かからないところ今日は1時間近くかかりましたよ汗カラリ床ブラシ以外考えられません(笑)コレじゃないと楽に汚れが落とせないので引越し当初からずっとコレです。持ちやすくて素手でも掃除出来ますがゴム手袋をつけるとよりグリップ力がきいて掃除がしやすいです。週一でやらないとすぐ汚れます。。インスタを見てるとこの人、毎日掃除してそう・・・なんて人もチラホラ見るので、流石だな~って思いますね。気合の度合いが違いますよね(笑)そして今日はシャンプーボトルをカラリ床ブラシで綺麗にしてみました。キャップまわりがカビなどの汚れで気になっていたので一度全部綺麗に洗いました。今日は掃除の様子を撮影してもらいました!(三脚がないので・・・)歯ブラシだとよけておかないといけないし面倒。。メラミンスポンジで一発ですけど、ギザギザしているところを掃除しようとするとスポンジが欠けたりしてあまり現実的ではないんですよね。カラリ床ブラシなら、かるーく擦るだけであっという間です。こんな感じで、両手にゴム手袋をはめて掃除をしているわけですが掃除しながらの撮影は結構大変なので(笑)撮ってもらえる方がいると非常に楽ですwちなみにシャンプーボトルはRETTOというシャンプーボトルです。3つで5000円ほどで決して安いものではないのですが、色々なシャンプーボトルを使ってきた私からすると最初からこれにしとけばよかったなと思うくらい詰め替えの口が大きいことや、洗いやすさ残量が分かる、ポンプが大きいことなどなど・・・あげるとキリがないのです。もう2年は使ってますけど丈夫なのが伺えます。場所を選ばないデザインなのと、今まで使ってきたシャンプーボトルはどれもポンプヘッドが非常に小さい!私、何度もボトルのノズルを折りました(笑)みなさんも経験ないですか?(;'∀')見たことありますよね?雑貨屋さんに行くと、本当にオシャレなボトルがいっぱい並んでて惹かれるものがあるのも事実だと思うのですが・・・wこのタイプのノズル、押し方をちょっと間違えるとすぐポキッとやっちゃうんです(笑)どうしてこんなにもろいんだろう?ヘッドの部分が小さくて押しづらい!なんてことを思ってました。。ぜひ同じ思いをされた方は検討してみて~(´ω`)単品でも販売されているのでよければぜひ試してみて下さいね。これずっと私は使ってます(´ω`)お次は水栓。ここは迷わずメラミンスポンジですね!石鹸やシャンプーなどの手で触ることが多いこの場所は特に気を使って掃除をしないといけない部分ですよね~すぐ汚れます・・・wお次は、排水口です。前の家と同じリクシルなので掃除の仕方は同じです。ついてる部品もほぼ同じ。ここはいつも通りです。次は汚れが付きやすい足元の壁。バスマジックリンを吹き付けてメラミンスポンジで掃除していきます。改めて思ったのが、手でやると大変なんです(笑)のびーるメラミンスポンジでやるとあっという間に終わります・・・wさいごのシャワーヘッドなどの水栓まわりをやって終了です。あ、浴槽も掃除してお風呂のお湯を入れました。これからゆっくり浸かりたいと思います(´ω`)まだまだお風呂道具や、掃除のこと。書きたいのですがかなり長くなってしまったので次回の掃除のときにもっと詰め込んで書きたいと思います!ダルトンのソープホルダーも持ってきました。石鹸でヌルヌルすることがなくなってこれも買ってよかったものの一つです。毎度しつこいくらい紹介しているカラリ床ブラシです。女性の方はハンドル有がオススメです。 ということで!綺麗になったところでお風呂に入って寝ようと思いますzzzおやすみなさい~明日からまたパン作り再開予定です!富澤商店行ってこようと思います(´ω`)ではではさいごに押してくれると嬉しいです。(スマホも押せます)
2018.08.30
こんばんはまたまた久しぶりの更新になってしまいました。半月近く?洗面所とお風呂の掃除をしていなかったので相当汚れています・・・wのこり一カ月お世話になるので、綺麗にして快適に過ごせたらと思ってます(´ω`*)それではいきましょう!!ほこりやら、化粧水がベタベタついてます・・・・w一度汚れだすと、なかなか掃除する気がなくなりますよね(笑)洗面ボウルにオキシクリーンを溶かしてメラミンスポンジでお掃除しました。水栓まわりも綺麗になりました。さいごに除菌スプレーをして布巾で綺麗に拭いておいしまいです~。鏡も固く絞ったタオルで拭きました。お次は浴室掃除です。今日はバスクリーナーと激落ちくんののびーるメラミンクリーナーでお掃除しました。床はいつものカラリ床専用ブラシです。今日はサッシのレール部分も掃除しましたよ~軽く擦るだけで汚れは落ちるので、強く擦りすぎないように注意して下さいね。実家の浴室はレールに塗装がしてあって、剥がれたので・・・。歯ブラシを使わなくても綺麗になるので、お風呂用の歯ブラシを取っておいたりする必要もなくなるので、ごちゃごちゃしなくて済みますね。お次は床掃除です。カラリ床の汚れも軽く擦るだけで綺麗になるのでそこまで強くゴシゴシする必要はないです。床掃除はおしまいです~!排水溝もカラリ床ブラシで綺麗になります~!これもいつも紹介してますよね~(´ω`)最初はね真っ黒だったんです(笑)流石に汚くて撮るのをやめました。足元の壁が一番汚れやすいこの部分は特に綺麗に掃除しましょう。前まではスポンジでかがんで掃除していたけどのびーるメラミンクリーナなら立ったままお掃除可能です☆鏡や浴槽も楽々お掃除できます~!水栓はメラミンスポンジで掃除しました。さいごに布巾で拭きました。いつもはしないけどね(笑)エアコンもずーっとかけててカラダもだるいのでお湯いれてゆっくり浸かろうかな~(´ω`)綺麗になってさっぱりしました~!暑いのでなかなか掃除する元気もみなさんなかなかないと思いますが・・・熱中症にだけは気をつけてこの機会にぜひ掃除やりましょう!(´ω`) いつも使っているブラシとオキシクリーンです。お掃除はオキシクリーンだけです。バスマジックリンだけは引越したときに買ったのがずっと残ってたので(笑)レックの、しぼれるのびーるメラミンスポンジです。今夜はバターの消費も兼ねて、バナナケーキ焼きます!バナナも売ってました!よければ押してくれると嬉しいです。(スマホも押せます)
2018.08.06
こんばんは~。久しぶりの浴室と洗面所掃除です。掃除をした日=blogを更新した日なので遡って見てみると5/31となっていたので、約一カ月ぶり?になりますね汗意外とやってない。。浴室は、後で紹介する激落ちくんの「のびる、しぼれるブラシ」を浴室に常に置いているのでお風呂に入るたびにマメに掃除しているので、比較的いつもきれいです(´ω`)排水溝と、排水溝についている部品を綺麗にしました。汚いですよね~。。60℃のオキシクリーン液につけおき。排水溝はメラミンスポンジと、溝の部分はカラリ床専用ブラシでお掃除しました。優しく擦るだけで汚れは落ちます。髪の毛もそうですけど、埃が詰まるんですよねここに。。困りますよね。。浸け置きして最終的に、スポンジでも擦りました。使っている洗剤はオキシクリーンだけ。キッチンハイターやセスキなどもとうとう全部使って捨てたので残るはバスクリーナーだけとなりました笑洗面下の収納スペースです。柔軟剤、洗濯用洗剤、バスクリーナー(←残すはこれだけとなりました)今日のお風呂掃除は、バスクリーナーを使ってません。泡切れが悪くて水をたくさん使うから。オキシクリーンだけです。本当にこれだけで事足りてるんですよね。家族で暮らしてれば、ハイターぐらいは要るかとは思いますけど一人だとオキシクリーンだけで本当に必要十分です。セスキもね一時使っていたけど、オキシクリーンだけで十分って感じ。わざわざ買わなくてもいいな。ってなりました。お次は浴室の床です。オキシクリーン二杯を60℃をカラリ床ブラシでゴシゴシしながら溶かしてしばらく置いておきます。僕が使っている、オキシクリーンは当ブログでも何度も紹介していますが泡が出ないタイプを使っているので、水をたくさん使わなくても良いので節水にも貢献できています。洗浄力に違いはないです。泡が立つか立たないかってだけの話。掃除している気分にはなりますけどね(笑)いつも本当に汚いので、綺麗にしてから撮っています汗ここもカラリ床専用ブラシがあれば、洗剤いらないんじゃね?っていうくらいこのブラシひとつで全部綺麗になります。浴室の壁で一番汚れやすいのが、足元まわり。ここだけです汚れが目立つのは正直言ってね。けど、落とせないくらいひどい汚れになることはないので、激落ちくんの「のびーるしぼれるバスクリーナー」これがあれば洗剤いらず。以前まで、バスクリーナーを使ってましたけどなくてもお水だけで綺麗になります。ドラッグストアで買えます。これで、浴槽、水栓、天井、浴室の扉全部これ一本で綺麗にできます。いつもここに立てかけてます(*‘ω‘ *)お風呂に入ってるとき、気になった時にすぐに掃除ができるようにと。潔癖症じゃないですけど、放っておくとすぐ汚れますからね・・・wピカピカにしておくと、突然お客さんが来た時でも安心だしね。このまえ、友達が家にゲームしにお泊りに来てたんですけどお前の家に来たら「至れり尽くせりだからな」って言ってもらえてやっぱり常に綺麗にしておいてよかったなぁ~~と実感しております(笑)この家は、一人で住むには勿体ないです本当に・・・wいつも通りの浴室に(´ω`) いつものオキシクリーンとカラリ床専用ブラシです!お手頃で買えて掃除もしやすく大変便利な掃除道具ですよ~。僕が使っている掃除道具といえばこの二つと激落ちくんくらい。必要十分です。いくつも道具を買う必要はないです!オキシクリーンについてなのですが、熱すぎても漂白効果が下がるのだそうで40℃~60℃くらいがベスト。使う時は、完全に溶かしてから使って下さい!6時間ほどで効果がなくなってしまうので、浸け置きの目安は1時間~2時間くらいがベストなのかな。オキシクリーンは酵素の力で汚れを落としてくれるから、塩素系の漂白剤と違って掃除中に衣類が色落ちする心配もないので、安心して使えるのが好きです。(何度も色落ちさせてしまった大事な衣類が・・過去に・・・)匂いもないし、どんな方でも使えると思います!ぜひ使って実感していただけると嬉しいです~!他にもカラリ床専用ブラシ、オキシクリーンを使ったお掃除などを紹介しているのでよければ見てください~。□バルコニーのコンクリート床の汚れ落とし→コチラ□フライパン、ダクトなど→コチラいつもご訪問ありがとうございます。よければ↓押してくれると嬉しいです。(スマートフォンからでも押せます)
2018.06.29
こんばんは~。オキシクリーンの使い勝手が本当によくて、先月購入したオキシクリーンが全部なくなったので新たに購入しました!やっぱり、インスタや他のblogの方でもほぼ見ないんじゃないかってくらい人気ぶりで使ってみて納得でした。しばらくお風呂掃除が空いていたので今日はお風呂掃除をしました。そしてこの後ドーナツを作ろうと思うので、また改めて更新したいと思います(´ω`)しばらく掃除していなかったので、床の汚れが目立っていたので今日はタイル専用ブラシとバスマジックリンを使って掃除しました。細かいところも楽々掃除できるのが魅力的なカラリ床専用ブラシ。軽くこするだけで汚れが落ちるので、傷に弱い部分などはあらかじめ目立たないところで試してから使用するようにしてくださいね!特に塗装がされているレール(サッシ)の部分は実家のお風呂で傷がついてしまったので・・・、くれぐれもお気を付けください。軽ーく擦るだけで目に見えて分かるくらいピカピカになるので本当に気持ちがいいですよ。そして浴槽の排水溝周りの汚れが気になります・・・・。ここもカラリ床専用ブラシで軽ーく擦るだけ。綺麗になりました!使っていないのに浴槽も汚れていたのでオキシ漬けしました。お風呂の蓋がないのが残念です・・・。レックの「激落ちくんしぼれるのびーるバスクリーナー」水栓や壁、浴槽もピッカピカになるし手を濡らさずに掃除できるので本当に気にいってます。特に掃除が面倒と言われている横長の鏡。ここも簡単に楽に掃除できます(´ω`)足元の壁が特に水垢がすごいのでこれ一本で見違えるほどピカピカになりますよ~。浴槽はとくにピカピカに光り輝くので写真だと分かりづらく、お伝えしづらいのですが。。気持ちいいくらいピカピカになってお掃除が楽しくなりますよ~。今日はお風呂に浸かるので念入りに掃除しましたよ(´ω`)お湯入れすぎました(笑)今日はこのお湯で全部洗おう・・・・w楽しみ~。水だけで綺麗になるので本当は洗剤はいらないんです。水栓などはそのままでも十分綺麗になるので、お風呂掃除に一本あればとっても掃除が楽になりますよ~。 一家に一台本当にオススメです。僕のブログでは何度も紹介しているのですが、いつも読んでくださってる方も使っていただいてて本当に嬉しいです(´ω`)バルコニーのコンクリート床の掃除にも使ってます。ブラシがすごく丈夫で軽い力でごっそり汚れが落ちるので強くこする必要がないので女性の方にぜひおすすめしたいですね!ベランダ掃除はコチラいつも見に来てくれてありがとう!(↓ランキングに参加しています。スマホも押せます。)
2018.05.31
こんばんは~今日はお風呂に入った後に、浴室掃除をしました~。壁、床、鏡、排水溝を全部綺麗さっぱりにしましたよ~。しばらく掃除してなかったので結構汚れてます。40℃のお湯にオキシクリーンを付属のスプーンで2杯溶かして一時間放置。オキシ漬けする前に、壁や鏡なども掃除しました。「しぼれる!のび~るバスクリーナー」で、壁と水栓、鏡、ドアを全部これ一つで綺麗に掃除しました。洗剤を使わなくても綺麗にすることができるのですが、バスクリーナーを以前買ってしまったので使い切ってしまいます。浴槽もメラミンクリーナーと洗剤でお掃除しました。まだ一度もお風呂沸かしてないんですよね(笑)明日入浴剤買ってお風呂入ろうかな~。水栓もメラミンクリーナーでこんなに綺麗になるので手を濡らさずスイスイ掃除できるから楽だし手荒れの心配もなく気兼ねなく掃除できます。レジ袋にお水を入れて排水溝に入れると、簡単に栓ができるはずなんですがしばらくすると水位が下がってくるんですよね(笑)上手く栓ができないなぁ~。放っておくとすぐカビがでてくるので、要注意ですね。排水溝の蓋も全部オキシ漬けしました。2週間掃除してなかったのかな?毎週綺麗に掃除してブログに書くくらいでいないと汚れが本当にすごいです・・・・。さいごにシャワーで流しながら、いつものカラリ床専用ブラシでゴシゴシしておしまいです。カラリ床の掃除には絶対コレです。持ちやすく、使いやすさ、汚れの落としやすさ全てピカイチです。カラリ床専用ブラシでバルコニーの床掃除の記事もあげているのでよかったら見てくださいね。→コチラ毎週ちゃんと掃除して綺麗をキープするのが目標ですね。髪の毛が毎回毎回すごいので、こんなに抜けるんだなーといつもビックリしています(笑)我が家はオキシクリーンだけで、今後掃除していくつもりです。色んな洗剤を洗面下にごちゃごちゃ置くのが嫌なので数を減らしていきます('ω')洗面下の収納もまだごちゃごちゃしているので、スッキリさせたらまた更新したいと思います。きょうはこのへんで、おやすみなさい(よければ↓押してくれると嬉しいです。スマホも可)
2018.05.03
全26件 (26件中 1-26件目)
1