全11件 (11件中 1-11件目)
1
しばらくだったキッチンのお掃除。掃除は昨日(2/19)したのですが、その日のうちに全部はしんどいので今日は前半ということで。オーブンレンジの庫内洗浄⇒床掃除⇒シンク。大体いつもこの流れ。やる気があるときは食器棚の掃除や収納スペースの雑巾がけもやったり。というわけで前半スタート!!PanasonicのビストロNEBS-1400です。便利機能のお手入れから庫内洗浄(スチーム)で庫内にこびりついた汚れを浮かします。この機能が本当に便利で便利で・・。庫内がフラットになっているので、元々お手入れは楽。かれこれ2年ほど使っていますが新品みたいにいつもピカピカを保てています。ウタマロクリーナーを吹きつけてメラミンスポンジで優しく擦ります。これで大体の汚れは落ちます。布巾で綺麗に拭き取ったら庫内のスチーム内部洗浄をもう1回。最新モデルはNE-BS2600見落としがちな収納扉の汚れもウタマロクリーナーと±0selectマイクロファイバーぞうきんとの合わせ技! 落ち着いたベージュとグレーの2色で掃除する場所によって使い分けると便利。フローリングも扉もピカピカになりすっきり。ほんとこの2つのお掃除道具は優秀!ぜひ活用してみてください。シンクはウタマロクリーナーとメラミンスポンジです。マイクロファイバーぞうきんを使うこともありますがその日によります。昨年末に水栓の交換をしました。記事はこちら→(★)浄水カートリッジ内蔵でエスプレッソマシンに使っているお水はコレ。北陸のお水は美味しいからね、ウォーターサーバーは不要に感じます。たまーにクリスタルガイザーや美容堂のお水を買ったりはしてます(´`)次回は食器棚の掃除や器の整理整頓をしていきます!
2020.02.19
久しぶりの週末掃除です。キッチンのお掃除も1カ月以上ぶり??💦料理もパンもお菓子も作ってなくて、明日からボチボチご飯も作っていこうと思ってます(笑)お掃除の前にちょっとパンのことをお話したいと思います。突然ですが僕、マクドナルドが大好きです(笑)(チキチー、チーズバーガーが特に好きです)「バンズ」をお家で作ろうと思ってまして!レシピを探していると「macaroni」という、レシピサイトを発見!唯一、生のトマトが苦手なので・・シンプルなチーズバーガーを作ろうと思っています!M社の人気ハンバーガーと直径がほぼ同じとまで書いてあって(笑)ボリュームのあるバンズが焼けるのだそう。これは楽しみ・・マフィンはお店でもよく売っているんですけどパン屋さんでもなかなかバンズは見ないんです。手作りの肉肉しいハンバーガーを食べたいなと思っててワックスペーパーなども既に購入して準備万端な態勢です(笑)時間に余裕のある時にゆっくり作りながら皆さんに近々にご紹介できたらなと、思っていますのでぜひお楽しみに。* * * * * * * * * *というわけで今日の本題はコチラ↑いつもなら毎週のようにお手入れしている揚げ物用鍋。相当汚れています・・いつもだったら60℃のお湯に溶かしたオキシクリーンで一発!なんですが、、今回は手ごわいです。お湯の温度を上げて浸け置きしてみよう!ということで熱湯に近いお湯を沸かして、オキシクリーンを溶かして約15分・・・油汚れがスルスルと落ちていき、スチールタワシなどでゴシゴシ擦る必要が一切ナシでした。温度が重要なんだと思います。30秒ほどの動画ですが撮影してみました。全く力をいれないでなでるように擦っているだけなんですよ~(笑)オキシクリーン恐るべし!あとはいつものコンロ周りのお手入れ。ここはいつも通りです。最後にキッチンマットを掃除機がけしてフローリングは雑巾がけしました。キッチンマットはスミノエ製「リュストル」です。ゴミが絡みにくくヘタレにくく丈夫でデザインも◎詳細は→コチラで書いています。というわけで!いつも通りオキシクリーンだけでお掃除終了です!!明日からご飯もパン作りも再開ですね!
2019.05.19
今日はキッチンのお掃除です。しばらく掃除していなかったので結構汚れていてエスプレッソマシンも今年入ってから酷使しているので入念に洗浄しました。XZ3を購入してから音楽を聞く機会が増えて最近は好きな曲を聞きながら楽しく掃除しています。当ブログではお掃除が中心の記事が本当に多いですが、綺麗にすることのメリットって数えきれないくらいあると思うんですよね。自分も周りも。具体的に・・何がどういいかと言われると難しいのですが、、一日がとても気持ちよく過ごせるとか充実した日になった。とかそんな感じですかね(笑)目に見えないどこかでプラスになってるようなそんな感じがします。如何に楽しくやるのもコツなんじゃないかと僕は思います。皆さんはお掃除をする上でコツや少しでも楽しくする方法ってありますか(´ω`)たまーに、綺麗すぎて気を遣わせてしまってるのではないか?と逆に心配してしまうこともありますがやっぱり綺麗って思われることはとても嬉しいことです(´ω`)汚いより綺麗な方がいいに決まってますもんね。何度も書いていますが潔癖症ではないです(笑)さてさて!この頃はオキシクリーンだけではなくクエン酸も積極的につかうようにしています。今までは電子レンジのクエン酸洗浄にしか使うことがなかったのですが、今回はコンロ周り・ダクト周りの油落としにも使ってみました。パナソニックビストロのお手入れ機能の詳細です。色んな種類があるのが分かると思いますが全てフル活用して、できるだけ綺麗を保っています。特におすすめなのが「クエン酸洗浄」。タンクにクエン酸入れてセットするだけで庫内の油汚れや匂いなどを綺麗に落としてくれます。NEBS-1000の時は天井がボコボコしていて掃除がしにくかったのですが、NEBS-1400では天井がフラットになってよりお手入れがしやすくなりました。布巾で取りきれない汚れはメラミンスポンジで優しく擦れば綺麗に落とせます🐤※ビストロの詳細はコチラで書いてます→★お次はデロンギマグニフィカSスペリオレエスプレッソマシンの洗浄です。こちらは洗剤など使わず水洗いで綺麗にします。外側も念入りにお掃除してピカピカに。ジェームズマーティンのフレッシュサニタイザーで汚れを落として除菌しています。ダクト周りの油とホコリが混じった汚れ。ここはいつもオキシクリーンを使っていましたが今回からクエン酸水を使って掃除していきます。ホコリも油汚れもスッキリ。クエン酸は無味無臭で環境にも優しく、安価で手に入るし普段のお掃除には欠かせませんね。酸性なのでアルカリ性の汚れに効果的です。キッチン掃除には水垢汚れに効果的なんだそうな。キッチンハイター、トイレハイター、カビとりハイターなどなど。。以前までたくさん持ってましたけど、今では一つも家にはありません。オーブンレンジやビストロを置いているワークトップ周りをオキシクリーンで掃除しました。オーブンレンジの周りもジェームズマーティンで手垢や水垢を綺麗に落としました。シンク、水栓まわり、ワークトップをオキシクリーンで掃除していきます。浸け置きしていたフライパンの鍋底(油汚れ)魚焼きグリルの油汚れ、天ぷら鍋の頑固な油汚れも落とし終えました。最後にキッチンマットとフローリングを掃除機でゴミを取って、床はオキシクリーンで雑巾がけしていきます。デザイン◎、掃除機で繊維に絡んだゴミもしっかり取ることもでき、毛足も長く耐久性も抜群です。※キッチンマット(スミノエ リュストル)についてコチラ→★床もサラサラ。マットも綺麗になりました。やはりキッチンマットの毛足が本当に丈夫なこと。購入して3カ月近く経ちましたが、今までは毛足が潰れてきてクッション性がなくなってきて見た目も悪くなってくるのですが、今でもフカフカで購入時と変わりません。ナイロン糸なのに、(フィーラという最高級ナイロン繊維)ファブリックのような温かみのある触り心地とデザインでスミノエは違いがはっきりと分かりますね。キッチン掃除は終わりました。次回は収納部分の掃除をします。そして今年は、キッチンの水栓と天井のシーリングライト(蛍光灯なので)を交換して、より一層使いやすく明るいキッチンへと計画中です。**********そして、お掃除終わりに。先日家族の誕生日だったのですが一緒に食べれなかったので、僕だけひとりでのんびりと(´ω`)グァテマラのコーヒーが終わったので、読者の方からも好評だったモカシダモを今日は飲んでいます☕シダモの焙煎レベルは6です。ミルクと合わせるならレベル7がオススメ。エメラルドマウンテン、マンデリンシナール、グァテマラ、シダモG2と飲んできて、断然飲みやすいのはシダモ。エメラルドマウンテンは100g750円近くするから、この時期飲む量が多いのもあって価格が控えめのシダモを好んで飲んでます。(シダモは100g650円ほど)先日友人にエメラルドマウンテンとシダモをギフトにして贈ったんですよねー📦※友人からLINEで送られてきた写真です。度々我が家に来た時にも飲んでたんですけど、珈琲豆をあげるのは今回が初。「エメラルドマウンテンまじ美味いわ」ってLINEが来て「これはパンとあう」って言ってました。喜んでもらえてすごく嬉しかったです。レベル7で焙煎すると酸味がほとんどなくなってエスプレッソ向けになるのですが、レギュラーコーヒーとして飲むにしてもレベル6よりレベル7が僕好みです。口に合うか心配だったのですが美味しかったようでホッとしてるところです。**********煎りたて珈房ディーズ営業時間10:00~20:00076-222-1333駐車場:13台インターネットでの注文:珈琲豆ショッピングへ金沢市中央通20番地14号 御影大橋近く煎りたて珈房ディーズについてはコチラで詳しく書いています→★**********お掃除終わりにほっと一息できました☕ちなみにケーキはシャトレーゼのフルーツのショートケーキです。 お行儀が悪いですが・・・モナコのバーチェアに座ってコーヒーを飲むことも多々あります。安定感もあって背もたれがしっかりあって座り心地がいいですよ。モナコバーチェアの詳細はコチラで書いています。→★さいごに先日いただいた地元のケーキ屋さんのケーキがすごく美味しかったので一緒に紹介しますね!地元石川県小松市にある赤い風車。なんといってもこの真っ赤なイチゴのタルトが大人気らしく美味しいからぜひ食べて!といただきました。この日はお店で何個もイチゴのタルトを作っている様子だったということでかなり人気だそうで。家族曰く「あたしこれ全部食べれるわ」ってさ(笑)僕もそう思いました(笑)まじでうまかった!美味しくてリーズナブルと地元で評判のあるお店なのだそうで観光客も訪れるほどなんだそうな。この日もすごいお客さんだったとか。。苺の季節だし、近々に行ってみたいと思います。小松駅から徒歩10分ほどだそうですよー。ではまた!
2019.01.28
今日も一日お疲れ様でした。(1/7昨日更新できませんでした)新年一発目のお掃除です。1月の第一週は、時間を無駄に過ごしていたので今週からまた気を引き締めて過ごしたいものです。特に年末はオーブンレンジを酷使していて汚れも酷かったので念入りにお掃除しました。お掃除前何やら家族がレンジでできるポップコーンが美味しい美味しいって言って毎日作っててキャラメルみたいな匂いが染みついててレンジを使う度に匂いがしてモヤモヤしてたのでまずはレンジから!油汚れもすごいです。普段の定期的な庫内の掃除はビストロのお掃除機能についているスチーム洗浄で、大体の汚れは浮かせて後は布巾で拭きとるだけなのですが、今回のように油汚れや匂いが強烈な場合はお水だけだと綺麗に取れないのでクエン酸水を作って「クエン酸洗浄」という機能を使って汚れや匂いを落とします。給水の経路までも自動で洗浄してくれて最後は給水タンクを水洗いして庫内を拭き取るだけ。庫内のすすぎも勝手にやってくれる優等生なオーブンレンジなんですよね。洗浄中・・・その間にキッチンを掃除していきます~~アメリカ産オキシクリーンを溶かしているところです。シンクの半分くらいまで60℃のお湯をはります。家族に何度も何度もお惣菜や魚を焼く時はビストロを使うようにと説明をして使い方まで教えてるのにIH下のグリルを使うんです・・(笑)洗うのはこっちなのに・・・w機能がたくさんありすぎて複雑なのかなー?とか、グリル皿を足元収納に置いてるのが取りづらく厄介なのかな?とか色々と考えてるのですが・・・改めて魚やお惣菜を温める方法をblogでも紹介したいと思います。笑慣れてない人はちょっと分かりにくいところもあるのは確かかもしれない・・・。魚焼きグリルを漬け込んでいます。他にも鍋蓋、鍋底の油汚れがひどい揚げ物用の鍋、ケトルなども。浸けた瞬間から油が浮いてきて見ていて気持ちがいいです(笑)アメリカ産のオキシクリーンは界面活性剤が入っていてスッキリとした香りも特徴です。IHの油汚れ焦げつきはウールタワシを使い、クレンザーがわりにオキシクリーンをひとふり。我が家揚げ物をよくするため揚げ物用の鍋がすぐに汚れます・・オキシクリーンに十分漬けておくとするって驚くように油汚れが落とせます。鍋底のい汚れ落としに一個スチールウールタワシがあると便利ですね。僕もだいぶ前に買いました。IHのガラストップの汚れは、メラミンスポンジでも落ちないことが多いのでウールタワシを使うと簡単に落とせます。オーブンレンジもピカピカになりました。布巾で落しにくいところは、メラミンスポンジで強く擦りすぎないように優しく。写真でも分かりますように、NEBS-1400は天井がフラットになっていて掃除がしすいんですよね。クエン酸の効果もあって匂いも綺麗さっぱり油汚れなども簡単に落とせました。最後にシンクのお掃除もしました。さいごに床掃除です。キッチンマットは掃除機でゴミを綺麗に取ってフローリングはオキシクリーンを薄めに作って床拭きします。キッチンマットはスミノエ製のリュストルというマットを敷いています。掃除機で綺麗にゴミが取れますし、デザインもいいんですよね。リュストルはコチラで詳細レビューしているので興味のある方は覗いてみてください。→★久々の床掃除です。昨年にワックスを剥がしたので床掃除がよりしやすく、楽しくなりました。オキシクリーンで床掃除をした後の素足で歩いたときのサラサラ感はなかなかのもの(笑)気持ちがいいですね~(´ω`*)リュストルのキッチンマットは冬場はグレーにして春先にはモスグリーンやベージュにしてもいいかなって。3年くらい前から使っているスミノエ製のラグも未だにリビングで使ってて、毛足の丈夫さはには、ほとほと感動してるので気分転換に何色か持っていてもいいかもしれません。とても良いキッチンマットでした。キッチンのお掃除はいつもこのようにして行っています。オキシクリーンやクエン酸をうまく活用すれば余計な洗剤を買う必要がなくなるので収納にもお財布にも優しいですよね。アメリカ産オキシクリーンは大容量の5kg近くあって昨年11月ごろ購入したんですけどまだ半分近く残ってます(笑)専用の容器もそろそろ買わないとな~~今年も、より掃除が楽しくなるアイデアや便利なグッズを皆さんにたっぷり紹介できたらなと思ってます!本年もよろしくお願いします~!
2019.01.07
今日はこれからパンを焼こうと思ってるのでその前にキッチンを掃除しました。今回は倍量でバターロール生地を使ってタマゴサンドにして明日の朝コーヒーと一緒にいただく予定です。(´ω`)昨日は富澤商店に行き強力粉にドライイースト、ちょっとお高めの牛乳も買ってきました。今回で5回目の挑戦になるのかな?少しずつ上達してきてるのかな?と、我ながら実感しながらこの写真4回目の挑戦で日付を確認すると8/31ということで(時間が経つのが早い・・)ずっとバターロールを焼いてませんでした💦今回も気合を入れて頑張って作りたいと思います!それではキッチン掃除早速いってみましょう~先週から揚げ物が続いていたのでコンロ周りがギトギトでした・・・。特に右のIHは油汚れがひどいので、オキシクリーン液を作ってキッチンペーパーでパックしました。それでもなかなか落ちなかったのでIHのガラストップは、スチールウールが必要ですね。アルミホイルを丸めて擦る方法もありますがそれでも取れないんですよね・・wIHは製品によっては専用のスチールウールが付属されているものもあるのだそう。金タワシはトッププレートが傷をつけてしまうからNGで、スチールウールが良いのだそうです。(近々買ってこよう・・前捨てたんだよね・・)アメリカ産オキシクリーンで蓋や鍋、細かい調理器具なども浸け置きしました。ワークトップはパン生地をこねるので最後にアルコール除菌もしました。特にこだわりの収納方法などはなく、自分が使いやすいように収納しています。整理トレーも綺麗に洗いました。最近気になってきたオクソーのシリコン菜箸。金属がむき出しになってきたので一体どれだけ使ったんだろうと、購入履歴を確認してみることに。2015年にTOOL&MEALで購入してました。もう3年以上使ってる菜箸なんですね!ずいぶん長いこと使ってたな~の一言(笑)具体的にこの菜箸何がいいの?と言われると一番は使ってみて丈夫で長持ちしたことです。シリコンでできているのでフッ素加工のフライパンにも安心して使えるし先端は耐熱加工されていて280度まで。揚げ物にも使えます。収納時バラバラにならないようにホルダーも付いてて料理中の箸置きにもなります。僕はあまり使ってませんでしたけど(笑)ブログをはじめる前までは、100均の菜箸だったりスーパーで適当に買ってきたもの、昔からあったもの・・で料理をしていましたが、だんだん不便に感じるようになってきて知らず知らずオクソーだったり便利な調理器具が増えていきました。今ではブログをはじめる前に使っていた調理器具はひとつもなく(全て処分しました)購入当初からの調理器具を今でも大切に使っています。ここの収納は一番よく使う調理器具を置いているので、少し移動はしてますがずーっと同じものを愛用しています。今のところ不便に感じることはひとつもありません。 2点までメール便が使えるのでぜひ一度使ってみて下さい。本当に良い菜箸です。シンクも掃除して床掃除もしました。来年はキッチンにダウンライトを取り付けようと思ってまして、近々見積もりする予定です。撮影時に手元の明るさが足りなくて毎回結構苦労してます汗これ結構な悩みでして・・・夜間の撮影が本当に綺麗に撮れなくてできれば早く工事したいんですよね。シーリングライトはあるんですけど、蛍光灯の白い明かりが本当に嫌いで。。綺麗に撮れないし雰囲気があまりよくないから。ダウンライトは自分で取り寄せて業者の方に取り付け工事をしてもらおうと考えてます。スッキリとして雰囲気よくなると思うんですよね~。こちらは改めてまた書いていこうと思います。* * * * * * * * キッチンにはアメリカ産オキシクリーンを使っています。キッチンマットについてはこちらで(★)書いてますのでよければ覗いてみて下さい。最後に押してくれると嬉しいです(スマホからも押せます)
2018.11.28
昨日に引き続きアメリカ産オキシクリーンでキッチンのお掃除をしました。中国産のオキシクリーンと洗浄力も使い方も変わらないのでキッチンもいつも通り使えました。きょうオキシ漬けしたものは、魚焼きグリル、フライパン、鍋ケトル、食器用スポンジ別で排水口の細かい部品類など。魚焼きグリルはビストロでなんでも焼けるし後片付けが大変だから「使わないように!!」と念押ししていたのですが(笑)家族曰くビストロの使い方が分からないから手っ取り早く魚焼きグリル使ったわ!と言われ・・・(掃除するのは私なんですけどね・・w)オキシクリーンを付属のスプーンで二杯を60度のお湯で溶かします。少しずつボウルや泡立て器を使うと溶かしやすいですよ。アメリカ産オキシクリーンは量もすごいし付属スプーンも大きいので余計にたくさん使ってしまいそうです(笑)魚焼きグリルを入れた瞬間汚れが浮き出てきました。表現が難しいんですけど、、網をつけたら網の模様で茶色い油汚れが浮いてきたのはびっくりしました。(写真撮ればよかった・・)作業台(ワークトップ)、IHガラストップ、レンジフードまわり、収納スペースなどもオキシクリーンを使って汚れを落としました。収納スペースには無印良品のファイルボックスを置いているので、こちらも全て取り出してオキシ漬けしました。フライパンやボウル、鍋蓋などを収納していて汚れというよりか、細かいゴミが目立ちます。ギトギトの鍋やフライパンを収納してしまうとここはあっという間に汚れてしまうので定期的にフライパンや鍋蓋のお手入れは必須です。ファイルボックスには穴が開いているのでぎりぎりまでオキシ液を溶かしながら入れます。そうこうしているうちに1時間近く経ったのですべて綺麗に水洗いして汚れが目立つところは中性洗剤で綺麗に落とします。鍋底も厄介ですが、蓋も意外と汚れやすい。水垢みたいな汚れがついてると気になってしまいます(笑)ここはメラミンスポンジで一発で綺麗になりますよ(´ω`)シンクもオキシ液がかかっているのでメラミンスポンジとお水で洗い流しながらサーッとやればピカピカです。今までキッチンハイターを使いながら掃除していたから、大事な衣類を何度も色落ちさせてしまいもっとはやくオキシクリーンを使っていたらなと・・・後悔しかありません(´;ω;`)ファイルボックスもシャワーで洗い流しただけ。綺麗に汚れが落ちていました!浸け置きしながら、他のところを掃除できるのは時間を無駄にせずできるし労力も減りますしいいですね(´ω`)ファイルボックスに調理器具を元に戻してお掃除終了です~!僕の家のキッチンは収納も多いし掃除する場所が多すぎて全てを掃除しようと思うと年末掃除並みの規模の大きい掃除になるので(大袈裟)週末こそはワックス剥がしやりたいと思ってます!キッチンマットも新調する予定なのでまた改めて紹介したいと思っています(´ω`) 剥離剤はアズマ工業の剥離剤を選んでみました。ブラシだと全くワックスが剥がせなくて大苦戦した経験から、カーボンのはがしヘラを選んでみました。今回使用したアメリカ産オキシクリーンです。週末にお風呂掃除で使いまして使用感などを簡単に書いていますのでよければご覧ください(★)さいごに押してくれると嬉しいです(スマホからも押せます)
2018.11.12
こんばんは前回から引き続き早いですが、、年末に向けて大掃除はじめてます。上の画像は既に冷蔵庫のお掃除が完了したときに撮影したものです。私の家は本当に汚れがあちこちあって流石に一人ではすべての部屋のお掃除は不可能なほど、掃除をしなければならない範囲がどこも広いので大変です(笑)そうこうしているうちになんだかんだ、もう11月。あっという間に雪も降ってきそうな勢い。スタッドレスに交換もしないとな・・・w今年は本当に月日が経つのが早く感じた年でしたね・・・。10月はじめあたりは、料理をしたりお菓子を焼いてたので冷蔵庫の中も賑やかだったんですが、最後のほうで全くやってなかったので冷蔵庫が殺風景です(笑)引越しの際に、新調した冷蔵庫も早いもので半年経ちました(早!)まだまだ新しいので、中もそんなに汚れていないのですが今日は冷蔵庫と、オーブンレンジ、レンジフードまわりを掃除したいと思います。庫内はそこまで汚れてなかったのでジェームズマーティンのアルコール除菌スプレーを使ってささっと拭いていきます。仕切り板は取り外せるものは取り外してシンクで洗います。大きなこの仕切り板これガラス製なんですね・・・w洗うまでアクリルかなんかかと思ってた(笑)思いのほか重くて、高級感があって我ながら買ってよかったなぁって思ってます。今年の三月に購入した冷蔵庫なんですけど型落ちで少し安く買えたんです。シャープ冷蔵庫SJ-GF50B-Tです。購入の決め手はこのかたくて溶けにくい氷。ロック氷は、買うとそこそこするしなくなるもの早いんですよね~~今年の夏は本当に助かりました。お酒が好きな人、もちろんジュースが好きな人もロック氷は欠かせないですよね。家庭用冷蔵庫の製氷機で作れるのは嬉しいです。(製氷皿も綺麗に洗いました。)庫内の細かい収納ケースは中性洗剤を使って洗って最後にアルコールスプレーをしてキッチンペーパーで拭きました。前回のお掃除で、冷蔵庫裏のクロスやフローリング掃除をしたと思うんですけど、冷蔵庫の上のホコリを落とすのを忘れてしまってて💦今日綺麗にホコリを落としました。手前の二カ所出っ張りがあると思うんですけどこれは地震の際に自動でロックがかかり、庫内の食品が外に出ないようになっています。まだ購入して半年でそこまで汚れていないんですけど、やっぱり綺麗にすると気持ちがいいですね!収納は特にこだわりはありません。収納グッズをひとつ買うと全部揃えないといけない謎の使命感を持ってしまうのでとりあえず清潔にしておけばいいかな程度。お次はレンジフードまわりです。ここはホコリと油汚れが合わさっている厄介なタイプです(笑)オキシクリーン液を作って布巾で拭いていくのですが頑固な汚れの場合はメラミンスポンジを使うと一発で綺麗になります。この汚れのタイプは、メラミンスポンジを使うとメラミンスポンジのカスが結構でるので布巾を持ちながらやるとカスが床やワークトップに落ちないので良いですよ。壁や、巾木も丁寧に拭きました。全然見た目違いますよね!全体的に明るい印象になりました。こんな汚れを残したまま新年は迎えたくないものです。最後にオーブンレンジです。しばらく掃除していなかったので汚れがひどかったです。まずはお手入れメニューのスチームで汚れを浮かして落としやすくします。オーブンレンジはオキシクリーンよりかクエン酸が効果的です。普段は、肉まんのスチームあたためや総菜パンなどのあたためなどに重宝しているスチーム機能なのですがお手入れにも使えて、しかも給水タンクにクエン酸を溶かせばクエン酸洗浄のコースも選択できます。特に油汚れがひどくて落としづらい時匂いなども綺麗に取りたい。。なんてときに使えます。脱臭コースもあるので40分待って最後に綺麗な布巾で拭きました。オキシクリーンも使えると思うのですが洗浄力が強いので、内部の塗装が剥げたりしないか心配だったので使いませんでした。余談ですが、ビストロNEBS1000も使っている身としてはNEBS1400に買い替えて天井部分がフラットになりよりお手入れが楽になりました。レンジフード、冷蔵庫、オーブンレンジと順調にお掃除が終了しました!今日明日はゆっくりできそうなので前から作っていなかったバニラ味のミニ食パンやこちら生クリームを使うのであまったらモカロールも作る予定です!また、見に来てください~(´ω`)********* いつも使っているオキシクリーンです。ジェームズマーティンのアルコールは食品にも使えます。ビストロNEBS1400です。お菓子作りやパンの発酵などなど・・・大活躍しています。カテゴリーに「panasonicビストロ」で詳細記事を紹介しているのでよかったら見てくださいね。ビストロで作るりんごのスナックピザ(★)*********
2018.10.31
こんにちは年末に向けて少し早めですがお掃除着々と進めてます。フローリングのワックス落としを、今朝やってたんですが塗り重ねが何度もしてあって落すのが大変で、全く進まず・・・w気分を変えて、今日は冷蔵庫を置いている床掃除や、以前から気になっていたクロスの汚れを徹底的に落としました。写真だとちょっと汚れている程度に見えるのですが実際に見るとものすごい汚れててここだけの掃除に1時間近くかかりました・・・💦お掃除方法はいつもの、オキシクリーンと浴室でも使っている、レックしぼれるのびーるバスクリーナーで掃除していきます。いつもの鍋や蓋、キッチン用スポンジエスプレッソマシンの受け皿なども浸け置きして残ったオキシ液でクロスの掃除をします。オキシ液をレックのバスクリーナーにつけてかるく絞ってからクロスに軽くあてて滑らせるだけです。僕の家のクロスはツルツルした素材でできているのでメラミンスポンジでの掃除が一番しやすいです。こちらのバスクリーナーのスポンジ部分もメラミンスポンジでできています。汚れが一目瞭然です。専用の洗剤等不要で、すべてオキシクリーンです。コンセントがある右側部分がオキシクリーンとメラミンスポンジで掃除した後です。これだけ汚れていると、お部屋の見た目も悪く以前から気になっていました。冷蔵庫もスムーズに移動することができたので最近の冷蔵庫はいいですね。キャスターみたいな感じでスッと動かせた。冷蔵庫の扉を開けたときに、ドアが当たる側のクロスです。ここが特に汚れていて飲み物を取り出すときに知らないうちにこぼしたりしてるのでしょうね・・・。ここも、オキシクリーンとレックのバスクリーナーです。スッキリとしました!天井の巾木もホコリがかぶっていたので丁寧に雑巾で拭きました。フローリングと足元まわりの巾木もすべてオキシクリーンと雑巾で拭いて綺麗になりました。おっと、blogを書いている時に思い出しました💦冷蔵庫の上も掃除していない・・・キッチンの掃除はかなり時間がかかるので次回まとめて書きたいと思います~(´ω`) いつも使っているオキシクリーンとレックの、しぼれる!のびーるバスクリーナーです。クロス掃除はたったのこれだけ!お風呂掃除もキッチン掃除も玄関掃除もあらゆるお家の中のお掃除もオキシクリーンだけで現在も継続中です!さいごに押してくれると嬉しいです(スマホからも押せます)
2018.10.29
こんにちは前回に引き続きオキシクリーンでキッチンのお掃除を進めているのですが、以前の家の3倍以上の広さに加え収納スペースも汚れもありすぎてなかなか全部終わりそうになりので・・・・w何回かに分けて書いていきたいと思います!キッチンのお掃除も全部オキシクリーンで掃除できそうなので最後までそのようすを書いていこうと思ってます(´ω`)今日はグリル下の比較的よく使うスペースと油跳ねがひどいIHまわりの壁、キッチンの床汚れを落としていきます!まだいっさい料理してません(笑)パンしか焼いてないので、そろそろごはんも作りたいんですよね・・・wキッチンハイターは衣類の色落ちが恐怖でしかないので適当に使って処分しました。よくわからない黄色の洗剤も処分です。まずこのフライパンや鍋を収納しているファイルボックスを浴槽でオキシ漬けします。50℃のお湯にオキシクリーン5杯(付属スプーン)で溶かして浸け置きしました。その間に・・・コンロ周りの油汚れ。ここもまともに雑巾で拭いているとすごい面倒だった記憶しかないのでキッチンペーパーにオキシ液を染み込ませて壁に貼り付けていきます。もうね、拭いても拭いても取れないしイライラしてたんですよね(笑)壁紙のデザインで凸凹しているので汚れが入り込んで取りづらいのです( ;∀;)ちょっと見づらいかもしれなくて申し訳ないのですが、ここは10分くらいでOKです。壁紙を傷めるかもしれないので、慎重に行ってくださいねー。その間に床拭きします!ご覧の通り、収納スペースがたくさんあるので収納には一切困らないんですけども(笑)、、、なんせ掃除が大変で💦こんな汚いキッチンで料理する気も起らないのでまずは、全部綺麗にしてお皿の収納もまだ終わってないのでそれもすべて終わってからにしたいと思ってます。それとオキシクリーンで床ぶきをする際には、フローリングのワックスを剥がしてしまうことがあるのでご注意下さい!私は以前にワックスがけをしたことがあって、今日オキシクリーンで拭いたところ一部が剥がれました。もうワックスがけしてだいぶ経つので良かったのですがワックスがけしたばっかり!って人は、目だないところで試してからやってください!さっと拭き取るだけで汚れが取れます。汚れがもうキッチンペーパーについてるので拭き取る必要がないくらい綺麗に取れています。今まで苦労して拭いてたのが馬鹿らしくなるくらいの汚れの落ちようなのでずっとオキシクリーンを使ってるのに毎回驚かされます(笑)さて!頃合いを見てファイルボックスとスライド式のスパイスを収納するスパイスラックも綺麗になりました。浸け置きしている間に、別のスペースを掃除できるのが良い。オキシクリーンの存在を知るまではひとつひとつ手作業でやってたので倍以上の労力も時間もかかってたので相当楽になりました。そのままのオキシクリーン液でキッチンマットを浸け置きしました。このマットも随分と洗ってなかったので相当汚れているはず。こちらは明日にまた書きたいと思います。キッチンマットは以前から使っていたフリーゼというお値段も手ごろなキッチンマットです。今売り切れのようなので、楽天市場で探してみて下さい。ファイルボックスをもとの場所に戻したらフライパン、ルクルーゼのお鍋、蓋、キッチンペーパーとジップロックなどなど、、使用頻度の高いものをコンロ下に収納してお掃除一時終了です!とにかくよく使う場所は汚れやすいのでちょっと時間があるときには、すぐにオキシ漬けをして「掃除する気が起きない」ということにならないようにこまめに掃除を心がけていきたいですね(´∀`)ということで、ひと段落なはずもなく・・・・まだまだなので、続きは明日に!今日も一日お疲れさまでした。いつも私が使っているオキシクリーンです。泡が出ない界面活性剤不使用のものを使っています。家じゅう全部これひとつでお掃除ができるのでごちゃごちゃしやすいトイレやお風呂のハイターの収納のことを考えなくて済みます(´ω`*)*******twitterはじめました。よければフォローお願いします。miki1773*******さいごに↓押してくれると嬉しいです。(スマホも押せます。)
2018.09.03
こんにちは~暑いですね・・・アイスコーヒーを飲みながら上半身裸で掃除やってました(笑)家の中でも熱中症にかかることもあるので、他人事では済まされないくらい今年の暑さは尋常じゃないので気をつけましょうね・・・今日はかなり久しぶりのキッチンリセットと、レンジフードのオキシ漬けです。入居当初とその一か月後?くらいに一度やったくらいで相当汚れているはずなので、退去前に感謝も込めてお掃除したいと思います!ホコリもそうなんですが、かなり汚いです。このまえのステーキを焼いた網も漬け込みました。その間に、床拭きをして、キッチンマットは外に干して油はねしている壁も綺麗にしました。ほんと最後なので・・・思ってた以上に結構油がはねてるんですね・・・退去時のクリーニング費用もちゃっかり取られるんですけどあんまり汚いと後からなに請求されるか分からないので、自分で綺麗にできるところはしておきたいですよね。綺麗になったかな?(´ω`)ここまで全部オキシクリーンです。便利ですよね~最近はタオルを洗濯した後に生乾き?臭がちょっと気になっていて洗濯の際に、少し(小さじ1/2程度)入れて洗濯機をまわしてます。換気扇の部品もオキシクリーンに漬けすぎると、ちょっと怖いなぁ~って思うところがあるので30分くらいにとどめてあまり長く浸け置きしないようにしました。自分の家だったら好き勝手できんだけどね。。整流板はホーローになっているので表は掃除しやすいんですけど、裏のほうが汚れがひどいので、掃除がちょっぴり大変でした。コンロまわりも綺麗になりました。魚焼きグリルは一度も使ってないので、掃除はしなくていいかな。ワークトップはジェームズマーティン(アルコールスプレー)でシュッとして清潔な布巾で拭きました。お掃除も終わったところで、今日はのんびりパンを焼こうと思ってます!バターがたくさん残ってるので、使い切りたいんですけど大量に使うバターのお菓子って今持ってる本にないんですよね~wどうしようかな( ;∀;)さいごに!いつも僕が購入しているオキシクリーンです。グラフィコさんで購入してます。色々なお掃除を紹介しているのでぜひコチラもよければ見てね!・浴室→★・フライパンの油汚れ落とし→★・カーテンの汚れ落とし→☆おまけ。皿拭くのほんと嫌いで、天板の上に洗ったものを置いて見えないところに置いてました。。。よければ押してくれると嬉しいです↓(スマホも押せます)
2018.07.21
こんばんは。今日もおつかれさまでした~(´ω`)いつものお掃除の記録と、今日は以前から気になっていたカウンターチェアを購入しました。まだ届いていないのですがさらっとだけ紹介したいと思います~。久しぶりの買い物です・・・wキッチンハイターでいつものように洗面所を掃除していたら、知らないうちに横にかけていたタオルが色落ちしていて・・・・・買ったばかりのタオルなのに・・・・もうハイターは使い切って容器は捨てたので、もう買うことは恐らくないでしょう・・・。やっぱりハイターの時代は終わりですね(勝手なこと言ってすみません)でも色落ちしないことを考えたら、どこでも気軽に使えるオキシクリーンが今もっともアツいですよね。日々色々な動画やblogを見て「こんなところにも使えるんだな」っていうような発見があって、僕も実践してみようってなって楽しく掃除ができるから本当に苦になりませんね(´ω`)このごろは、お風呂に入る前に掃除を思いきりやって汗をかいてシャワーを浴びてリフレッシュするようにしてるんですが結構コレが良くて(笑)皆さんもぜひやってみては(´ω`)タオルは半分に切って、雑巾にしました。いいタオルだけあって掃除しやすくてゴミがいつもより綺麗に取れました。いつもベランダで付いたホコリを叩くのですが、洗面所は髪の毛が本当にすごいです。改めて、布生地のバスマットなんか置くものじゃないなって思いました。洗濯機に入れるのも気が引けるほどです・・・wお次は、キッチンまわり。しばらく料理を更新していなかったのは、野菜の揚げびたしが予想以上にたくさんあって週末明けまでずっと素麺を食べていたから(笑)床に素麺がいっぱい落っこちていました・・・wリビングです。何度も床掃除をしているとだんだん「埃がたまりやすい場所」というのが分かってきて僕の家はこのキッチン横と、特に寝室が埃がすごいです。朝起きたら30分だけ干してすぐ取り込むようにしています。ここのホコリが本当にすごくて、空気清浄機を置いた方がいいんじゃないかってくらいのレベルなんですよね・・・。実家にいるときは、空気清浄機なんかオシャレ気取りで置くようなもんなんじゃないの?って思ってましたけど、いざマンションに住んでみると風通しが実家より良くなくて埃が本当にすごくて、オシャレでおくとかじゃないんだって思うようになりました(笑)実家一軒家なのでもちろん、窓も多いし隙間が多くて気密も低いので冬は寒いけど、ホコリがたまりやすいなと感じたことはなかったので、まぁ気にしない人は気にしないんだろうけど改めて住んでみると空気清浄機は置いた方がいいかもって思うようになりましたね。。余談ですけど、マンションに住むと外に出るのが面倒くさくなるのはマジです(笑)上の階に住むことがステータスみたいな馬鹿なことを住むまでは思ってたけど、いざ住んでみると2階や3階のほうがぜんぜんいいやって思うようになりました・・・。あと、蚊もいますし虫も入ってくるのにはビックリしました(笑)実家にいる時よりか早く刺されて、新記録達成です。5月から蚊はいるんですね・・・。4箇所刺されました、はい。ということで!床掃除は終わりました!そして、いつも思っていたのがキッチンの前の部分があまりにも殺風景であまりにも寂しいのできょうカウンターチェアを買いました。一気に話が変わるのですが、テーブルと椅子のちょうどいい高さの求め方ってみなさんご存知ですか??僕の家の場合ですが、カウンターの高さが85cmで、身長が175ある僕にはちょっと低いかなって感じるくらいの高さなのですが、この高さに合いそうなカウンターチェアを探そうとすると当たり前ではあるけどデザインも大事ですけど、まずはテーブルと椅子のちょうどいい高さをまずは見ますよね!「差尺」という言葉を聞いたことがある方もいらっしゃると思うのですが、テーブルの天板の高さと、椅子の座面までの高さのことを「差尺」って言うのですが、この差尺が座ったときの心地よい高さの目安を表しているんです。この長さは「座高÷3-2cm」で求められるそうで、座高の求め方は僕を例にすると「175×0.55」で計算できるそうです。すると、96.25という数字が出てきました。これを96.25÷3-2で計算すると30という数字が出てきたので僕の差尺は30cmくらいが心地よく座れる高さというのが分かりました。あくまで一般的な目安ですよ。購入したカウンターチェアの高さの座面の高さが65cmなんですけど、本来であればカウンターが85cmの高さがあるので差尺の30cmを引くと、僕が座るときに適した座面の高さの目安は55cmのようです。10cmも足りないのですが、カウンターで撮影したごはんやおやつを食べたりノートパソコンでちょこっとレシピを見たりする程度で長時間座るほどではないので、デザインをやや重視して選ぶこととなりました。購入したカウンターチェアはコチラです。モナコというカウンターチェアで、ファブリック素材のものを選びました。カラーはお部屋に合いそうなブラウンを選びました。シンプルでいいですよね~僕はこういう椅子が欲しかった!レビューで、「ガタついた椅子が届いた」というのを見つけて、ショップに在庫の確認のついでに問い合わせたところ、すぐに確認してもしガタつく場合は交換していただけるそうです。これなら安心して購入できますよね!なっかなか僕好みのカウンタチェアーが見つからなかったので、やっと探して見つけたって感じです(笑)探したことがある方なら分かると思うのですが、シンプルでスタイリッシュなチェアって少ないな~って感じたことありませんか?僕の偏見かもですが、需要があまりないのか似たり寄ったりのデザインばっかりでどれも好みのものがなかなかない気がするんですよね・・・。僕が購入したショップさんはeasyファニチャーさんです!こちらが最安値だそうで、最新の在庫状況を伺ったところパープルが在庫切れで、7月ごろ入荷のようです。完成品でお届けです。詳細は、Easyファニチャーさんで、詳しい色味や素材感を確かめていただければと思います。届き次第改めて詳しくレビューを書きますのでお楽しみに~!とても良かったらお客さんが来た時用にもう一脚買おうと思ってます~。さいごに、いつも使っているオキシクリーンです。50℃~60℃の熱めのお湯で溶かして使っています。コチラで詳しい使い方や特徴を紹介しているので良ければ見てくださいね(´ω`)ではでは!(↓ランキングに参加しています。スマホも押せます。)これからパンを焼こうと思ってるのですが、今日中に更新できるかな~(笑)
2018.06.05
全11件 (11件中 1-11件目)
1