全5件 (5件中 1-5件目)
1
今日の朝ごはんは炒飯とワカメスープでした。我が家のチャーハンは焼き豚を使わず、脂がのった豚バラや豚もも肉を好んで使っています。そして卵は炒める前にご飯に混ぜたりしたこともあるのですが、混ぜると確かにパラパラにはなるのですが卵の味が全面に出てしまってあまり好きではなかったパラパラにするために、お米を洗ってみたり色々なやり方で今まで作ってきましたが、個人的には卵をフライパンに流してすぐにご飯を投入!←この方法が一番美味しくて自分には合います。炒め油もごま油、サラダ油、米油と色々使った結果、たくさん使っても脂っこくなりにくい米油に行きつきました。そんな炒飯のエピソードも含めながら美味しい炒飯の作り方をご紹介したいと思います!!ちょっと小腹が空いた夜食にもおすすめ!ぜひ作ってみてね!■分量(おひとり様分)●ごはんお茶碗一杯140gくらい●たまご1個●ネギ(万能ねぎ・長ネギどちらでも)適量●豚肉40g●塩コショウ少々●鶏ガラスープの素(小さじ1/2)●醤油少々●米油大さじ1と1/2先ほども書きましたがお肉は美味しそうな脂ののったお肉を使います。豚肉はお肉屋さんでいつもたくさん買って冷凍庫で保存しています。油は米油一択です。たくさん使ってもサラッとして脂っぽく感じません。ごま油はごまの香りが出すぎてあまり好みではなかった。たくさん油を使うのでサラダ油だと脂っぽく感じてしまいダメでした。そもそも我が家ではサラダ油をほぼ使わないんですけどね。豚肉は塩コショウで味つけして中火でサッと炒めたら一度取り出します。水分が出るのでキッチンペーパーでフライパンの汚れを軽く拭き取ります。このまま玉子とごはんを入れるとベチャッと仕上がってしまうので特に解凍したお肉を使う場合、一度フライパンの汚れを拭き取るのがポイントです。強めの中火で温めたフライパンに米油を入れてよく熱したら溶き卵を入れてすぐに温かいごはんを入れます。この後溶き卵とごはんがよく絡むように手早く混ぜ合わせます。ごはんを入れる時にタイマーを3分にセットします。(炒めすぎるとお米が固くなります)ごはんの量も少なめで炒めるとパラパラにしやすく作るのも比較的簡単で楽になります。ついつい炒めすぎてしまうクセがあるので、時間を計って4分を越えない範囲で炒めます。ネギ、豚肉を入れて塩コショウ、鶏がらスープの素、醤油を入れて混ぜます。炒めているときにご飯の塊がでてくるので押しつぶさないように優しくほぐすようにヘラで切るように混ぜます。炒飯を作るときはいつも僕は木べらを使っています。木べらの方がパラパラにしやすいです。(個人的にね。)醤油は直接ごはんにかけないで鍋肌にあてながら焦がし醤油にして混ぜ合わせています。香ばしく美味しい炒飯になりますよ(´`)この方法で作ってから冷凍のチャーハンは買わなくなったし、作った後キッチンが汚れ気味になるけど、、何度作っても楽しく美味しく作れるのが不思議なくらいお腹が空いたらついつい作ってしまいます(´`)炊きたてのごはんはわりとパラパラにしやすいのですが冷凍したご飯を使う場合はパラパラにするのが結構難しいので多めの油と木べらを使ってほぐすように手早く混ぜるのがポイント。我が家IHですがフライパン振ってます(笑)炒めすぎないのもポイントで少なめのご飯で時間をしっかり守ればパラパラで美味しい炒飯が作れますよ。ぜひこの機会に使ってみては?(´`)
2019.09.17
こんばんは~今日は「りんごのスナックピザ」の作り方をご紹介したいと思います!レシピの紹介の前に、ちょっと経緯を。先日、ビストロで「りんごのスナックピザ」を作ったと思うのですが、オーブンで焼くものではなく「レンジ+ヒーター加熱」というちょっと変わった加熱方法で焼くもので、ビストロがないと作れないな~って思ったので今日は、オーブンで作ってみました。オーブンならみなさんのお家にもあると思うので今回、オーブンで追加加熱しながらオーブンと睨めっこしながら、ちょうどいい焼き具合になる時間と温度を見つけて綺麗に焼きあがったので、レシピを書こうと思います!これは先日作ったものでスピードグリル皿で焼いたものです↑レンジヒーターだと13分ほどでこんがり&りんごも透き通っていい感じに焼けたのですが、オーブンと普通の天板だとなかなかこんがり焼けないしりんごも透き通らなくて結構大変でした。こんなに違うものなのか?と正直驚きました。スピードグリル皿とヒーター加熱で13分ほどで焼けたものです。ビストロで作るスナックピザの記事は→コチラよければ見てね。************前置きが長くなってしまいすみません。ここからレシピの紹介です。□分量□(ピザ生地3枚分の量です)薄力粉200gベーキングパウダー、砂糖小さじ1/2サラダ油大さじ1と1/2ぬるま湯(40℃)1/2カップ紅玉リンゴ小1個(生地一枚に1個分)無塩バター30g(細かく切る。1枚に10g使います)グラニュー糖・・・9g~(途中で詳しく説明します)シナモン・・・お好みで(嫌いな人はなくてもok)□作り方□1,ボウルに薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、サラダ油を入れて軽く混ぜてください。お湯を加えて混ぜます。お湯は少しずつ入れながら粉っぽさがなくなりまとまったら2分ほどこねてください。2,生地を3等分にします。クッキングシートの上で1枚分の生地を直径20cmくらいに薄くのばしてください。綿棒とクッキングシートに軽く打ち粉をするとのばしやすいです。丸くのばしにくいときは、僕はバレットナイフで生地を成型しています。3,グラニュー糖3gを生地にまんべんなくふって紅玉リンゴを厚さ2mmくらいのくし切りにして放射線状に並べてください。バターを10g細かく刻んでグラニュー糖6gと一緒にリンゴの上にをふりかけます。レシピのグラニュー糖の量だと甘さが足りなく感じたので、このへんは好みで!生地に3gりんごの上に6gが僕にはちょうどよい甘さで美味しかったです。3,180℃~190℃のオーブンで25分~30分ほど焼きます。生地のまわりがきつね色になって、りんごに焼き色がついてきて、透き通ってくれば焼き上がりです。何度か焼き具合を見ても良いと思います。10分焼いて5分ずつ追加加熱して様子を見ながら焼きました。25分くらいでこんがり焼き色がついてくるので、様子を見ながら焼いてください('ω')りんごは完全に透き通るまで焼かなくて大丈夫です。取り出すと透き通ってきます。りんごはなるべく薄く切った方が仕上がりも綺麗に見えるのでなるべく薄く薄く切って綺麗に並べるといいですよ('ω')さいごに粉糖をかければできあがりです!ちょっと焼き足りないかな~って思うのですが、取り出すと余熱でりんごがいい具合に透き通ってくるので焼きすぎに注意してくださいね。ヒーター+レンジ加熱だと10分ほどで仕上がるのに、オーブンだと30分以上かかることがわかりました。一体どういう仕組みで焼いているのか気になりますね~。 きょうはアイスコーヒーと一緒にいただきました~。美味しい~(∩´∀`)∩みんなもぜひ作って欲しいな~。分かりづらい説明で申し訳ないのですが、不明な点あればお気軽にコメントしていただければお返事書きますのでよろしくお願いします! 愛用しているビストロNEBS-1400です。ぜひチェックしてみてください~!それではおやすみなさいいつも見に来てくれてありがとう~、また明日ね~(よければ↓押してくれると嬉しいです。スマホも可)にほんブログ村
2018.05.02
おはようございます先日、夜食にとんぺい焼きを作りまして。インスタグラムには紹介したんですがblogには紹介してなかったのを思い出して書きました(´ω`)とっても美味しいのでぜひ一度、作ってみてください。■材料(1人分)□卵・・・・・・・2個□キャベツ・・・・2枚□豚バラ肉・・・・80g~(たくさん入れたほうが美味しいですよ)□塩こしょう・・・適量□ソース・マヨネーズ・紅ショウガ・万能ねぎ・かつお節 お好みで豚バラ肉は2cm幅に切ります。お好み焼きに使うような上質なものは使わなくていいです。アメリカ産とかの細切れの豚バラで十分です。300円くらいでいっぱい入ってるやつ。キャベツはだいたい2枚くらい。細切りします。あんまりたくさん入れると最後に、見栄えが悪くなるので注意してください。いっつも適当なので、量ったことない・・・(次回ちゃんと量ろう)お肉に火が通ったら、キャベツを入れて軽く炒めます。塩コショウを軽くふり、別のボウルに溶いた卵の中に入れて軽くかきぜます。こんな感じ。再び中火のフライパンの中へ流し入れて軽くかき混ぜて8割ほど火が通ったら両端を折りたたみます。両端折りたたんだら、裏返してお皿に。ソース、マヨネーズ、紅ショウガ、かつお節、青のりなどたっぷりかけてどうぞ!!食べごたえがあって夜食にはピッタリ。これを食べると外では食べられなくなります(笑)オススメです!!さて、今日はキッチンの掃除その2です!!さいごまで読んでいただきありがとうございました。GOOD!と思った方は、↑のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。ランキングに反映される仕組みなっています★いつもご訪問ありがとうございます。
2017.04.27
前回は抹茶フラペチーノを作りましたが⇒☆ これが周りからも大好評で・・・ 自宅の製氷機が冬にも関わらず 大稼働でして(笑) バーミックスも大活躍☆bamix m300を愛用中 さてさて今回はコーヒーフラペチーノを紹介します キャラメルも最後にトッピングするので 正確にはキャラメルフラペチーノですかね(´_ゝ`) 前回ポチした澤井珈琲さんのやくもブレンドを使って・・・ 各種お得な珈琲を試していますがどれも美味しいです ■材料 □コーヒー(ドリップ用) 10g~12g □熱湯 90ml □グラニュー糖 小さじ3杯 □氷(製氷機のもの) 10個から □牛乳100ml □キャラメルソース あれば ※コーヒーは濃いめに淹れています濃さは人それぞれだと思うので目安として キャラメルソースは シュヴァルター社のものを使ってます こちらが一番近くて美味しいと思います 前回の買い回りでトラーニのキャラメルソースをポチしましたが 味はイマイチでした。。 好みが分かれるのかな・・ 作り方というほどではないですが 作り方 珈琲は濃いめに50mlほど抽出します。牛乳と珈琲 2:1くらいを目安に グラニュー糖と牛乳、珈琲を入れてよく混ぜ 氷を入れミキサーに これくらいもったりするくらいが目安 シャバシャバならもう少し氷をたして。。 クリームを絞ったら出来上がり! お店のように再現してみました もうお店行けません(笑) 味も本格的でそっくりです + + + + + 今年初の買いまわり 気になるものをたくさんあります・・・ 寝室に置く予定でいる照明や時計たち・・・ みなさんのリストアップも確認しつつ。。お買い物マラソン☆欲しいものお買い物マラソン!スーパーSALE!今回も何店舗か買いまわる予定です! きょうもご訪問ありがとうございます。よろしければ応援クリック↓していただけると嬉しいです にほんブログ村 いつもありがとうございます!
2016.01.06
ミンサーのアダプターを生ゴミと一緒に捨ててしまい めっきり使う機会が減ってしまったbamix m300ですが。。 アダプターだけを購入してから使う頻度が増えております というのも先日タリーズに行ってきたんですけどそこで食べた抹茶フラペチーノが自宅でも作れるのではないかと思い 家で再現してみたんですよね。 最初の一口で「あ、これは家でも作れる」と直感した私は 味をしっかり頭に焼き付け、そそくさと家に帰り さっそく作ってみたのです。 分量はというと □抹茶パウダー 大さじ3□グラニュー糖 小さじ2□牛乳 100ml□氷 10個□抹茶シロップ、生クリーム あれば □熱湯 大さじ2 材料についてですが生クリームは既に泡立ててある植物性のものを。こちらが近い味だと思います(画像お借りしました) 抹茶シロップはサクラ印さんの抹茶100%(純粋はちみつ入り)のものを使ってみました こういうものです。一本350円くらいでした(スーパーで) 楽天で抹茶パウダーと検索すると色々出てきますけどおそらく抹茶オレなんかを作るもので良いと思います。 業務用で知人から貰った抹茶パウダーなんですよね。。なので正確なメーカーまでちょっと分かりませんでした。。 おそらくこのようなものです □作り方抹茶パウダーとグラニュー糖を入れ熱湯を注ぎしっかりと溶かし混ぜます 氷を入れて bamixでガーっと氷を砕いてわずか15秒ほどです(早!) 既にもうそれっぽくなってきました!もったりとする感じが目安で、しゃばしゃばならもう少し氷を足してミキサーにかけてみてください。 あとはクリームを絞って、抹茶ソースをかければ完成~! 生クリームはホイップしてある先ほど紹介したものが良いかと思われます。植物性のフレッシュ生クリームでホイップして食べてみたこともあるんですが独特の匂いが気になりました (画像お借りしました) これですね緑のパッケージの。水色のパッケージのものは匂いが気にならなかったはず。20円くらい高かった気がしますけど・・匂いの無い植物性のクリームをおすすめします! 太いストローをさせばお店のようです☆いただきます~♡味そっくりなんですこれが(笑) お家で気軽にカフェ気分を味わいたい方にぴったり☆ 私はカフェでゆっくり落ち着けない人なので(飲んだらすぐ店を出たくなる) 家でゆっくりコーヒーなんかを飲みたい人なので家でパソコン開いてコーヒー飲めればそれで充分なのです。 bamixってなんでも使える魔法のミキサーですよね☆本当に買ってよかった調理器具だと思います スマートセットで十分すぎます。色々な部品がついてくるコンプリートセットがありますがスマートセットで事足りると思います ぜひ作ってみてください~ 太いストロー売ってます *バーミックス*スムージー*クレンジングフードbamixで作るスムージーレシピや果物、野菜いろいろ放り込んで作るスムージーで元気になるレシピ満載です! では ご訪問ありがとうございます。よろしければ今日も応援クリック↓していただけると嬉しいです☆ にほんブログ村いつも見ていただき本当にありがとうございます(´ー`)
2015.12.29
全5件 (5件中 1-5件目)
1