☆地球の青☆

☆地球の青☆

2017.06.02
XML
​ShapewaysのDeago Greeble set の利用場所を載せておきます
デアゴ模型にこんなに抜けが有ったとは知らなきゃ良かったかも(汗)

■ Deago Greeble set 1 利用場所
rblog-20170602123011-00.jpg
http://shpws.me/NanA



現在のプロップ模型には無いロストパーツ


デアゴスティーニの省略パーツ


■ Deago Greeble set 2 利用場所
rblog-20170602123011-01.jpg
http://shpws.me/OfvY



デアゴスティーニの形が違っているパーツ


デアゴスティーニの省略パーツ(写真右側のみ、左側はデアゴにも有ります)


現在のプロップ模型には無いロストパーツ


デアゴスティーニの形が違っているパーツ





デアゴスティーニの省略パーツ


デアゴスティーニの省略パーツ


デアゴスティーニの省略パーツ



■ おまけ ■(上のDeago Greeble set とは関係ない話)


こちらは現在のプロップ模型には無い左舷クチバシ部の ロストパーツ です。
デアゴ ファルコン模型(上)はこれを復元していますが 形を間違えています (笑)
左右反対で元のプラモデルパーツからの切り抜き方も間違えています。


正しいパーツ切り出しはこうです。
※ハセガワ 1/72 列車砲 カール 貨車型 のパーツ#F2







右舷クチバシ側面ですが、ここにもデアゴスティーニで省略されたパーツが有りました
※タミヤ1/35ドイツ 20ミリ対空機関砲38型 パーツ#J8らしい



これらもDeago Greeble set 3で出して欲しいですよね~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.06.04 14:53:43
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: