☆地球の青☆

☆地球の青☆

2017.07.11
XML


まだまだエンジン部は続きます・・・・


ネジの頭が割れる、ネジが穴より長すぎると海外や先行組で大評判の MMネジ (笑)
は短くカットしてから慎重にネジ込みしました




オイルレベルゲージが付きました
デアゴカウンタックの時は無くて自作したのはもう遠い思い出・・・・


フューエルディストリビューターは黒色に塗装。
ホローボルトの頭とミクスチャーコントロールユニットはチタンゴールドに塗装。



曲げの形を整えて固定できるようにしています。


スロットルコントロールをチタンゴールドに塗装。


ダイアグノスティックプラグ&ブランケットを取り付け。


ダイアグノスティックプラグは黒塗装、ブンランケットはチタンゴールドで塗装。


トランスミッションケースブラケット(ダイキャスト)を取り付け。
力のかかる部分はちゃんと金属ダイキャストなのは良いですね。




【実車デロリアン フューエルディストリビューター(参考)】


【実車デロリアン ダイアグノスティックプラグ(参考)】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.07.12 23:35:36
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: