☆地球の青☆

☆地球の青☆

2018.10.06
XML




パネルボタン裏面をマスキングして艶消し黒で内面と外面を塗装、その後シルバーを外面に塗装。
そしてパネルボタンの塗装を薄め液で落としてからクリアーカラーで塗装しています。
白いボタンは ガイアカラー 050 クリアーホワイト を塗っています。
パネルのネジ部は光拡散の邪魔なのでニッパーで切り落として天井パネルへは瞬間接着剤で固定しています。


電飾は 5連チップLED 3連チップLED に変更。


長いパネルの中に3連LED。


短いパネル(LED2)×2個と黒いボックス(LED1)に5連LEDを仕込んでいます。


こんな感じです。


こちらが改修前、ボタンの文字が消えてしまったのは残念ですが、
この 何を光らせたいのか謎の酷い状態 よりは良いです




あとエンジンシュラウド右の3連カートリッジを改修してみました。
元は パーティングラインが丸々残ってる酷い状態 です・・・・


塗料は GSIクレオス ガンダムカラースプレー MSグリーン(半光沢) を使用してみます。


サンドペーパーでパーティングライン消して塗装。
若干黄色味が足りないですがそこそこ良さげな色です。


文字はプリンターでデカールを自作して貼っています。


※判別不能だった文字は適当です(笑)


後ろのボルトはメタリックブルーを塗って。


先端にナットやパイプなどを追加しました。


パイプの繋ぎ先はまだパーツが配布されてないので保留です。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.10.08 11:44:37
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: