三三七拍子♪

三三七拍子♪

2022.10.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

でも、ちょっと動くと汗ばんできて、何を着ていいのか迷います。
風邪ひいてませんか、皆さん?
ルッチニコフです、こんばんは。

下の息子がようやく一人立ちを決行しました。
自分の好きな土地に借家を見つけた模様です。
場所を聞いてグーグルアースで探してみると、可哀そうなぐらいボロい家でした。

こんなショボいドアなんて、蹴破ったらすぐ壊れるで……
留守にしたら、すぐドロボー入りそう……
もし停電したら、すぐ命の危機に陥るな……
でも、掃除の手伝いに行ってみると、部屋の中はきれいに改装されていました。

でも、日頃から掃除もしない子が大丈夫なんだろうか………
いやいや、もう一人でやっていくっつうんだから。
え、テーブル無いのにどこでご飯食べるん………
いやいや、そのぐらい、ちゃんと考えてるやろ。
あら、あれもこれもまだ買ってないの、どーすんの………
いやいや、ちゃんと計画があるやろ。

思えば、小さい頃からこの子は特に自分流でしか行動しませんでした。
​気が進まないとビックリするぐらい何もしない。
​​この子を見たこともない、その道のある人が「この子は難しいで」と。
確かに上二人とはまるで違う子でした。
なので、いつも目が離せなくて。
可愛くて可愛くて、溺愛してしまうほど可愛くて。

今まで見ていられなくて、つい手を貸してしまう事ばかりだったので、
この子が不器用なのは半分以上私のせいだとは思うんですが、
今回の独り立ちは、私にとっても子離れの良い機会です。

長男の時はあっさりと手を振って見送れたのですが、
この子は心配が尽きなくて、「あー執着しとんなぁ」と反省でした。
でも、ある日、あれこれとこの小さな頭で振り返ると決心がついて、
よっしゃ、行ってこい!という気持ちになれました。

一度決心がつくと、驚くほど達観していられます。
こうやって手出し口出しするのがいけなかったんだな。
もう良い大人なんだから失敗も楽しく味わえば良いな。
案外、失敗に見えて実は失敗じゃなかった事もいっぱいあるし。
私に文句もあったろうけど、一人で生きて視点も変わっていくだろう。
視えてないだろうけど、本当はいま視界360度の世界にいるんだし。

兄貴や友達からあれこれと家具を譲ってもらったり、便利な地域だったり、
恵まれた環境にいるなーと思います。
どこの親でも思う事を私も思い、一つ深呼吸を。


今日はめっちゃ短いんですが、このへんで。
また次回まで、みなさんご機嫌よう♪
​​ ​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.10 02:49:16
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: