三三七拍子♪

三三七拍子♪

2022.12.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​いやぁ、えらい目に遭いました。
​​インフルになって2、3日グダグダでいましたが、
​​どうにかこうにか元気を取り戻し、戻って参りました。
​​ルッチニコフです、こんばんは。

​​どこで拾ったんやろ…と思っても買い物や何やであちこちうろつくもんで、
​​​​まるで分かりません。
​​やっと熱が引いた…と思ってたら、今度はおとーさんが「しんどい…」と電話。

​​
​​あのなおっさん、ワシ親とちゃうんやから自分で判断してくれよ。
​​「もう帰っといで」と言うと、とたんに嬉しそうに「うん」て。
部屋を温めて布団敷いて、ポカリと水の用意して、さあ、いつでもカモン!

自分で検温すると38℃以上もある、と。
ホレホレ、そういう心配な顔する……。
熱があったらどないやっちゅうの?
高熱が出ると、身体のガン細胞が消えるという嬉しい利点があるのをご存じなかったかぇ?

で、病院を探せ、と。
こういう時勢でその熱で、病院行ってどうなるか分かって言うてんの?
熱ぐらい自力で治せよ、私でも治したのに。
患者より金を取るような奴等に身を委ねたいんかぇ?

でもね、現場の方針で風邪っぽい奴は、翌日は診断書がないと現場に入れない、と。
仕方なく病院に行くと、検査の結果みごとにコロンちゃん!
見事な仕組みやなぁ。
手際の良さにほれぼれするわ。
本当のマツリゴトもこうあって欲しいもんやな!

​え? どやさ!​

さて、おとーさんの症状を見て、多分私のもインフルじゃないな…と。
インフルは、もっとこう……ガツッ!と爪痕残して行く感じ。
インフルは、うやむやな熱出して、居るのか居ないのか分からん存在ではないし、
台風みたいな感じで厄介だったけど、
今回のはバァーッと熱出るけど、そこまでひどい熱じゃなく、
身体の気だるさはあるけど、こう……何がしたいのか分からんみたいな、
そう言えば味覚と嗅覚が薄れてる気もする。

そっか、このどっちつかずみたいなのがコロンの特徴か。
しょうもな。
インフルの方がよほど酷いやん。
ビビらせるほどのモンと全然ちゃうやん!
普通の人達はこんなんでチぬかぃ。

こんなモノで民を怖がらせ、毒チン打たせてあの世に送り、国を売ろうとしてるんか…。
ここに来てくれてる少数の方々、まだコロンになってないラッキーな方々も、
何も怖がらなくていいですよー!
インフルの方がよほどきついから。

ただ人工の病なので、変なとこに変な疾患が出るみたいです。
熱が引いても、た・ま~に薄い痰のからんだ咳が出ます。
私、これで喉がやられて、浪花節を唸るおっちゃんのような声に……。
話してると途中で声が5文字ほど途切れるので、聞いてる人は何でそこを端折るの?と思うらしいww
熱は早々に下がるけど、こういう小さな疾患が残り易いみたい。
だからと言って、マスクしたってザルだからね。

対処法として、日頃から重曹水を飲むことを強くお勧めします。

夏頃まで飲んでたんですが、いつの間にか忘れて、そのまま─────。
熱出してから、あ、そうそう重曹水忘れてたわ、と思い出しても、
車は急に止まれません。
今飲んで今効くわけじゃないので、私の場合は手遅れでした。
​これを機会に、また飲み始めてます。

​まだご存じない方のために。
3~5グラムほどの重曹を100ccの水に溶いて飲むだけ。
1日1回。
重曹は、(私は)ニチガの食品添加物用の重曹を使ってます。
アマゾンで買いました。

​何故に重曹水を勧めるかと言うと、重曹水がアルカリ性だからです。
コロンウイ留守は酸性で、アルカリ性に遭うと不活化するからです。
ついでに、酒やタバコを飲む方は防御力がもっと高まります。

確かずっと前に武田邦彦先生が酒・タバコを飲む人はコロンにならないと仰ってましたね。
因みに、田畑の野焼きを禁じたのも同じ理由から。
あの煙は良い匂いだし、悪い菌から全身をそっと守ってくれるのです。

コロン騒動を起こす前、タバコは値上げするわ、飲み屋には規制をかけるわ、で、
全国の居酒屋が割を食ったのは、不満と心配を充満させて騒動を100%成功させたかったから。
まぁ、私がここで知ったかして言うより前に、皆さんとっくにご存じでしょうけど。

結果、日本人の殆どが素直だったお陰で、国はまんまと成功を収めました、はい。

あかんで、人の言いなりになってたら。
自分の人生、自分で考えて行動せんと。
失敗しても誰もかまってくれへんやろ。
だから、自分で責任もって行動しましょ。
誰かを恨まなくてもいいように。
​人生は今回だけ。
自分の意思で生き抜きましょう!​
​​


​​ ​​ ​​※コロンをいかにも軽く言ってますが、もし重症化された方などいらしたらお許しくださいませ。あくまでも個人の見解を綴ったものなので。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.17 20:29:54
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: