2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全11件 (11件中 1-11件目)
1
私は54年前の今日生まれました雪国の生まれです(秋田県の男鹿半島)半世紀以上もこうやって元気に生きてこれたことに驚いています家族をはじめ、たくさんの人たちに守られてきたんですねーこれまで出会った人、ひとりひとりの手を取って「ありがとう」と言いたい。そして今関わっている人たちに「末永くよろしく」
2009年01月27日
コメント(7)
スペインから一時帰国のお友達のキアラがハート型の可愛いケーキを持ってきてくれました3人でひと足早くお誕生日を祝いました私たちは水瓶座トリオなのですまぁちゃん:1月23日けいちゃん:1月27日キアラ:2月16日
2009年01月20日
コメント(4)
朗読劇の公演です昨年の朗読ワークショップでお世話になった先生の劇団「物語シアター」の定期公演です。私たちが演じた「幸福の王子」のプロフェッショナル版が観られるのですね今から楽しみ~
2009年01月09日
コメント(0)
今年はじめての家族会議をしました。(と言っても夫婦ふたりだけですが)仕事の仕方はもちろん日常生活の家事労働に至るまで、これまでのやり方を見直して改善していこうというものです。今まではそれぞれ自分流のやり方を優先していたので、効率も悪いし、よく衝突もしていましたふたり共通のルールが必要だということに気付き、その話し合いをしたわけです。休憩をはさみながら3時間に及ぶミーティングを行いました。最後まで友好的に平和的に話し合えたことがとてもうれしいです 私たちも成長したなぁ~としみじみ思いました。いっしょに暮らし始めて丸9年ようやくふたりの足並みが揃ってきましたね。2009年はまず共通ルールを作るところからのスタートになりました
2009年01月08日
コメント(1)
あれっ花が咲いてる!
2009年01月07日
コメント(0)
きのう紹介した本「この世でいちばん大事なカネのはなし」は理論社というところの発行で、よりみちパン!セというシリーズの一冊です。このキャッチコピーが実にいい!寄り道は、ハッピーに生きるための近道そうそう同感同感!!本当はみんな知っている。寄り道こそ、人生の本道だそうだそうだその通り!!寄り道の楽しさと気持ちよさを知っているこどもだちと、もう一度、こども時代からやり直したい、おとなのために。学校でも家庭でも学べない、リアルな知恵満載!画期的なヤングアダルト新書!というコンセプトでさまざまな分野の人たちが書き下ろし、すでに34冊刊行されています。これからの予定も、リリー・フランキーや安野モヨコ、中沢新一など面白そうな人がいっぱいで興味をそそられますね~私は子どもの頃から「寄り道」が大好きなのです「ソース」のわくわくのキーワードのひとつでもあります。好奇心全開で目を惹くもの、おもしろそうなものを発見するのが楽しくてしょうがないのです。そんなときはたくさんのシンクロが起こります。人間の遺伝子は「楽しい~・うれしい~・幸せ~」を求めて生きていると言います。寄り道をしてるとき、私の遺伝子は「楽しい~・うれしい~・幸せ~」の3拍子で弾んでいるのね目的地までわき目も振らずに一直線、なんてありえない!!!そんな人生つまらないぞー!!!ちょっとした寄り道が人生をこんなにも豊かにしてくれるなんて、まさに寄り道は、ハッピーに生きるための近道です。
2009年01月06日
コメント(2)
この世でいちばん大事な「カネ」の話2009年読書初めはこの本です。もう面白くて恐ろしくて一気に読んでしまいました西原理恵子さんが自分の半生にまつわる「カネと仕事」について書き上げた人生哲学です。いやぁ~西原さんてスゴイ!! 生い立ちからこれまでのこと、ただただ圧倒されるばかりです。彼女が実体験でつかみ取った言葉のひと言ひと言が、実にリアルで胸に迫ってきます。もうね、これほどの経験をしてきてる人ってそうそういないんじゃないだろうか?経験に裏打ちされた言葉って本当に重いね。からだにズッシリと響きます。この本は読む方にも気合いが必要かもしれません。巷に溢れているお金儲けの本や成功本がとても薄っぺらいものに感じられてきます。働いてカネを稼ぐことについて、今まであまり真剣に考えてこなかった自分が恥ずかしくなりましたよ年の初めにこの本に出会ったということは、カネを稼ぐ視点でこの一年を見ていけということですねこの本はお金の真実が生々しく描かれた最強のお金本です
2009年01月05日
コメント(2)
「興味は恐怖を飛び越える」・・・・・byけいちゃん2日の日記に書いた「好奇心を潰すのは恐怖心だけだ」と同じ意味合いのメッセージです。未知の体験への好奇心や興味が、私の生きる上での原動力となっています今年はこの言葉を胸に、好奇心全開でいろいろなことに挑戦します「興味は恐怖を飛び越える」
2009年01月04日
コメント(1)
大晦日の「紅白歌合戦」から始まり、正月三が日はいっぱいTVを観ました私はもう15年近くTVをほとんど観ない生活をしています。一ヵ月の視聴時間は2~3時間というところでしょうか。なのでこんなに大量に番組を見続けるのはお正月だけですね。きょうのヒットはさんまとキムタクの番組でした。毎年二人がいろんなことに挑戦する企画ものです。今回は水泳やダルマ落としにチャレンジするキムタクを見ていて思いました!!負けず嫌いっていいなぁと。負けず嫌いの人はモチベーションが高いからこそ、妥協せずに自分が納得するところまでやれるんですね自分を信じる力が強いのかもしれません結果として成功体験が多くなるので、ますます自分を信じる力が強化されるというポジティブ循環ですね。これまでは「負けず嫌い」=競争意識が強くて意地っ張りというマイナスイメージを持っていたけど、ポジティブな面を発見して印象が変わりました。昨年の「贅沢のススメ」に続いて「負けず嫌いのススメ」も加えることにします
2009年01月03日
コメント(0)
「好奇心を潰すのは恐怖心だけだ」2009年2日目でいきなりの大ヒットです先ほどからTVで放映中の立川談志師匠の高座での言葉です。これが直球で響きましたこの言葉は今年、私の活動のカギを握ると思います。「好奇心を潰すのは恐怖心だけだ」
2009年01月02日
コメント(0)
2009年明けましておめでとうございます今年はこれまで以上にドラマティックな1年になりそうです長い間お籠もりしてましたからね~~~そろそろ世に出る時が来たようです私が私であることを楽しみ、ユニークな自分を活かして最高の人生を創っていきますわよ
2009年01月01日
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1