***ばぁばの薔薇の花園***

***ばぁばの薔薇の花園***

2024.05.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


スマイルこんばんは

  バラの満開を迎えて
  予約のお客様や突然見えるお客様で
  部屋に入る時間がないほどの
  忙しい毎日が続きましたが
  やっと一息付けて
  のんびり庭を眺めながら
  バラの撮影ができましたので
  今日は

 🌹我が家のバラを満喫してくださいねウィンク

その前にご報告があります🐰
  忙しい毎日の中
  10年と5か月を
  頑張って生き抜いた
  🐰ウサギのチョコが
  虹の橋を渡りました・・・
  本当によく頑張って長い間、
  私たちに癒しをあたえてくれました
  ウサギの寿命6~8年と言われているなか
  10年以上一緒に過ごしてくれたチョコに感謝ですぽっ

  天国でルルと仲よく遊んでいると思います
  『ちょこありがとうぽっ


  前回のblogでお話をしたので
  心配してくださってる方も
  おられると思いますが
  緊急入院した義父は無事に退院ができましたウィンク
  ドクターからは
  戻れないことも覚悟してといわれておりましたが
  95歳、無事に生還です^^
  不死身の義父・・・
  私が『100歳までいけるね~』というと
『100歳までじゃ少なすぎる』と返されました(;^_^A
『まだまだいける』だそうです(笑)
  ホントに元気な義父です
  何時までも元気でいてくれますようにぽっ

 🌹それでは
 前置きが長くなりましたが
 お庭のバラのご紹介に入りますね

 今とても素敵な場所から
 ピエールドゥロンサールの咲く
 小鳥の水場

 パーゴラから枝垂れるように咲く
 ピエール


  下を向いて
  可愛いお顔を見せてくれるピエール

鏡や
  雑貨の小物と
  素敵なコラボ(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

  どうかな^^
  自画自賛ですが
  お気に入りの場所です^^



  玄関周りも
  『ローズデシスターシェン』が
  満開に
 左隣の『エドガードガは』まだ5分咲きですね^^



 手作りガーデンハウスに這わせた
 2種のツルバラ
 まずは
  『レイニーブルー』



ハウスの窓との相性もバッチグー


  反対の窓には
  『クレアオースチン』
  まだ蕾が多くて
  今からですが
  清楚な白が素敵です^^



  コロンとしたカップ咲きに
  かぐわしい香りに癒されますぽっ



 そんなガーデンハウスの正面の窓からは



  自分で設計した時の
  計画通りに窓の位置に作った
  バラのひな壇





バラのひな壇のバラ達が
  美しく
  あふれるように咲いて
  楽しませてくれています🌹 
  思い通りの景色です^^



  テーブルには
  庭のバラ達



  花リムの器にもバラを浮かべて
  幸せな空間です🌹



  ハウスにつながるブドウ棚のテラスでも
  可愛らしいミニバラが咲いています



  テラスの外にかけた
  プランター
  ステンドグラスと相まって
 とっても素敵に咲いています


  『ゆきあかり』
  外も素敵ですが



  テラスの中にも入り込んで
  又素敵





  コーナーを回ったもう一つのステンドには
  『夢乙女』



  ピンクの小花がとっても愛らしい



  そんな夢乙女も
  テラスの中に枝を伸ばして
  とってもいい感じです



 小鳥のアイアンとのコラボ
  これまた素敵ですよねウィンク


  そして庭から出ると
  東壁面いっぱいに
  ツルバラが満開です🌹

  『春霞』


  その隣が
  『ドンファン』  
 そして
  『ブランピエール』








  まだ蕾が残る状態で
  こんなに華やかな壁
  毎年のことですが
  春はこの景色があるので
   我が家の庭は  
  一段と華やかですスマイル
  見学の皆さんもびっくりされていますびっくり



  そして裏庭に続くツルバラは
  『パリエガタディーボローニャ』



  愛らしい
 ピンクの絞りバラ
 この愛らしいバラが
  ワイヤーに誘引してあるので
  びっしりと咲いて
  バラのカーテンのようです


  裏庭のテラス部分では

  たくさんの薔薇が8分咲き


  そこから
  裏庭の奥のバラ達を見ると
  バラのひな壇が
  まるでバラの壁のようで
  圧巻でしょ(〃艸〃)ムフッ





  その薔薇の壁を
  ゆっくり眺めながら
  おいしいお茶やお酒を楽しめる
  特等席をしつらえてみましたよウィンク






  バラのひな壇の向かいの壁に
  3段リクライニングの籐の椅子
  足も長ーく伸ばせます(笑)



  テーブルには
  お花も飾って気分は上々大笑い
  ここに座ると


  真正面は
  全体を見渡せますよ🌹




  右を向くとテラス側のバラ達


 左を振りむけばパラソル側
 すべて眺められる素敵な特等席
  そんな特等席に座りながら
  可愛い我が家のわんこ
  『バニラ』を遊ばせていますよ^^



  もちろん出てしまわないように
  ゲートを締めてね^^




 バラと一緒に
 可愛いバニラも眺めて



  至福のひと時です((´∀`*))



  それにしても
  今年のバラはお花が大きくて
  花もちもとってもいいです🌹
  まだしばらくは楽しめそうぽっ



  『バニちゃ~んおいで~



  そんな裏庭には
  ミニバラたちもたくさんいます🌹
  それが又いい仕事をしてくれて
  ありがたい限りです



  ミニバラ
   『パフューム』



 しっかりとした花弁の巻きと
  優しい花色そして香りが素晴らしい



  向かいのベンチには



  ミニバラ
   『あすなろブルー』


 紫とブルーの複色
 ニュアンス色が魅力


 反対側には
  コルダシリーズの



  『マラクジャコルダナ』


  ビタミンカラーの絞りが
  華やかです^^


  それに絡むように
  クレマチス『白万重』



  ミシン台の上にも





  『ラベンダーコルダナ』が


  花付きも花もちもよくて
  お気に入りのコルダなシリーズ



  もう少し
  買い足しちゃおうかなぁと思うほど
  優秀なコルダナちゃんシリーズ

  皆さんにも是非お勧めです🌹




  それではこの辺で
  すこ~し多めで長くなりますが
  🌹お庭で咲くバラちゃん達のご紹介をしますね

  イヴ切り花種
  『フィドゥーパルファム』




  淡いピンクと香りのよさ



  花びらの切れ込みの深さが特徴です



  切り花品種
  『シーアネモネ』


  花びらの形がイソギンチャクのようなバラ



  切り花品種
  巨大輪
 『ジュリアベイビー』



  茶系のニュアンス色と
  クシュクシュと開花する花型が素敵


  切り花品種
  『ウイザード』
  様々な表情で楽しませてくれる



  個性的な絞りバラ



 切り花品種
  ラナンキュラシリーズ
  『ビターラナンキュラ』




  シックなちゃけえいの繊細な絞りと
  カップ咲きから   
  ロゼットに開花する魅力の絞りバラ



  イヴ切り花種
  『シャルロッテ』



 甘く愛らしい絞り



  イヴ品種の中では珍しい絞りバラ
  他にはイヴスプラッシュという品種の2品種のみ



  そして超希少なイヴ品種
  『イヴクリスタル』



  清楚で気品のある香りのバラです


  どこから見ても美しいですね(´ー`*)ウンウン



  切り花種
  とても希少な絞りバラ
  『クレージーホース』


  クリーム色に赤の絞りが素敵です!
    咲き進とクリームからホワイトに変化して
 いろんな表情が楽しめる絞りバラ



  『クロードモネ』



  今流通してるクロードモネの前に
  流通していた
  旧タイプのクロードモネ


 花弁数は少なめですが
 花弁が波打つエレガントな絞りバラですね(^^)



  切り花品種
  ナンバーリングイヴ
  『イヴNO2』



  イヴ品種の
 ナンバーリングイヴの中でも
 超希少なNO2

 繊細な花びらの切れ込みと
 あわ~いピンクの大輪の香のバラ



  弁単がピンクに染まる
  蕾がとっても愛らしいですね



  『ダリアローズ』




  バラとは思えない
  とっても愛らしいバラ



  繊細な絞りと尖った花弁が
  名前の通りお花のダリアのようなバラ



  ラッフルシリーズのバラ
  『ファイヤーワークスラッフル』



  まるで糸菊のような
  とっても個性的なバラ



 グリーンの蕊もとっても素敵です^^
 我が家にはラッフルシリーズのピンクもありますが
 又開花したらアップしますね🌹


   まだまだご紹介したい🌹がたくさんありますが
   約700品種のバラがあるので
   ご紹介しきれずごめんなさい!

   次のblogでは
   バラのお花だけアップするかもしれませんので
   お楽しみに~🌹

  今日もお話が長くなりましたが
  最後までお付き合いいただき
  ありがとうございました

  私は今しばらくバラに癒されて
  幸せな時間を過ごそうと思いますぽっ

  それでは
     『おやすみなさいスマイル

覗いてみてね( 下矢印

いろんなお花がありますよ





今日もばぁばの薔薇の花園にお越し下さり   
            有難うございます
不定期の更新になりますが
    又ご訪問くださいねぽっ


 *ごめんなさい!コメント欄を閉じています🙇





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.22 22:46:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: