全212件 (212件中 1-50件目)
ご覧いただきありがとうございます。昨日は専門家勉強会の日でした。愛知県の中でもこの業界で知らない方はもぐりと言われるぐらいの専門家と言われる程の先生方の何名かがいらして下さってます。私が参加させて頂いている不思議さはさておき。。だからと言いますか。。専門家の先生方の苦悩や裏側も聞けたりしてしまいます。特に、発達障害の告知に関してはデリケートな問題を含む部分でも有り、ドクターはじめ関係者は親の顔色や様子を伺いながら話すのです。それってどういう意味か解りますか?検査の結果が悪い場合。。はっきり言えないのは専門家も同じ。ドクターの方が動揺しているケースが有ります。そういう時のドクターは将来の子供の事などを質問されると怒り出します。言いたくないネガティブな事を言いそうになるのをどう対応して良いか判らないからでしょう。いわゆる「逆切れ」パターン。。これ最悪です。もしそのようなドクター、専門家に当たったら変える事をおススメします。その時点で専門家では無いと判断された方が賢明でしょう。以前とても著名なドクターで、この業界の第一人者と言われる方ですが(児童精神科医)、その方が母親に「障害がいやなの!!!」と怒り出したそうです。ああ。。最悪。。何を当たり前の事を。。嫌に決まっているでしょう。。自分の子供が大変な人生を歩む事を嫌でない親がどこにいると言うのでしょう。。こんなことも解らないでよく精神科医がつとまっているものだと思います。腕の良い専門家達はリフレーミングを使って親達の失望を何とか取り除こうと手を尽くします。親達は不安でいっぱい。自分の可愛いわが子の事ですもの。言葉を変えながら出来るだけ絶望しないように相手の様子を伺い言葉を選んで話します。だから「受け入れて下さい」と言うのですね。でも最近は、それだけでは良くないと思っています。これだけ情報が氾濫している現代言葉のごまかしだけでは親達も騙されませんよ。はっきり伝えると絶望し、心中してしまうかもしれない。。鬱になって自殺するかもしれない想定から下手な事は言えないと言う姿勢では何の解決にもならないと思います。人の人生は他人では決められない、その人の人生はその人でしか責任取れない。どんなに言葉を変えても現実は変わらないのです。ではどうするのか?確かにうちに来る親御さん達は診断を受けてから来る親御さんが多いので、ワンクッション置いてお付き合いできるという部分があるのは確かです。しかしながら、希望は自身で作りかなえる物。。他人では与えられないし、責任も取れない。私はうちに来て下さる親御さん達にお話しします。「絶望して投げだす選択の自由も有りますが、ご自分で希望を作りその望みをかなえるために一緒に頑張りませんか?」とそして、場合によりますがよくお話しを伺い、「まず、その為には今、何が出来ると思いますか?」それを言語目標にしていただいてから御帰り頂いてます。
February 24, 2012
コメント(2)
ご覧いただきありがとうございます。スマホからアップが何故か出来ないので最近さぼり気味のブログ。。。心を入れ替えねば~~。先週は色々忙しく動いておりました。講座に出たり、講演させて頂いたり、レッスンに出たり。。(いつもと一緒じゃん)そうなんですが。。本数が多かったんですよね。ちょっとお疲れ気味だったので、今日はデュークズウォークに行ってきました。以前にも書いたのですが、デューク更家先生のウオーキングは非常に解剖学的にも理に適っているのです。その要素を頂きたく只今レッスン参加中です。何が良いってやはり何も器具がいらないって事でしょうね様子をアップしたいけど。。。スマホの調子が悪い。。体幹を整えると脳にも良いのですよ。これ本当です。特にインナーマッスルは脳とダイレクトにつながっているんですけど、今日面白い事聴きました。インナーを鍛える時は笑いながらやると良いそうです。辛そうな顔してるとその情報が脳に伝わるので、笑ってやった方が良いそうです。
February 22, 2012
コメント(0)
いつもご覧いただきありがとうございます先日の浜松でのブレインジム体験会の感想を頂きました。Cocoro-Iro心理研究所の山口えみさんにご依頼頂き伺いました。昨日可愛らしいはがきが事務所に届いており、もう感激!!!!更に、そのあと宅配便が届き、中にアンケートと一緒に静岡の新のり&うなぎパイが!もう、えみさんの心使いに大感激!!100%の方々に喜んで頂き、アンケートも嬉しい物ばかりでした。【アンケート内容】・聴きやすく解り易く面白かったです。2時間があっという間でした。・すぐに実行できることを解り易く教えて頂いたので、実行したいです。・発達障害の子に何が必要なのかをもっと知りたい。・楽しかった・ストレス値を下げたいです。直接こどものアドバイスを受けたいです。・脳と体の関係について密接につながっていることにビックリしました。・こどものぎこちなさを脳と体のつながりを知ることで理解できました。・発達障害の御子さんの事がよく解りました。間違った思い込みが有りました。・自分をコントロールするヒントがあると思いました。・体を整えると心が整う事が解って体を動かしてみたくなりました。・言語目標の作り方が凄いと思いました。【その後】・学び実践をするにつれて自分をコントロールできてきたような気がします。・こうして参加された皆さんとなら発達障害の事を受け入れられそうです。・次男の週末のテニスで初めての準優勝!「アクエリアス薄めたのが効いたのかな?正中線スイッチ(ブレインボタン)!!」と言って笑いました、実は大会で一度も勝てた事無い子だったのでまさかの決勝進出って凄い事だったのよ!・子供と呼吸法と一緒にブレインジムをやってみて、起こる回数が何となく減ったような気がします。ありがとうございます。実際に効果を感じて頂けて、とても嬉しく思いますその当日は午後から予定があったので本当にとんぼ返りだったのですが、もうちょっとゆっくりしたかったなぁ。。。
January 30, 2012
コメント(0)
ディスレクシアは結構沢山いますね。個性として受け入れられるのも時間の問題かも(*^_^*)こういった有名人達もみんな想いを抱えているかもしれません。最近読んだ本です。すごく読みやすかったです。軽度の知的障害のお子さんの現実が書かれています。親御さんには少し苦しい内容も有りますが、そういった事を踏まえての教育は考えなくてはいけない部分だと個人的には思います。やはり逃げたり、目をそむけずにしっかりと向き合って対応することしか救えないと思います。
January 13, 2012
コメント(0)
本年もよろしくお願いします今年も沢山のお子さん、お母さん達のお役に立ちたいと思います。本日は私がお子さんの体を見る時のベースになるピラティスの事を少し感覚統合、ピラティス、ブレインジムはベースが同じ所に有ります。私がお子さんを見る上でとても重要視している部分です。各セグメントをどう使っているか?反射がどう出ているか?身体の使い方、手掌把握の時の肩関節、頸反射など。。体幹がしっかりしていないお子さんは必ず反射が残ってます。それは代償行為に現れています。体幹をキープするのにどこを代償として使っているか?ここの筋肉がうまく使えないからこうなっているんだ。。そこを刺激するためにお子さんの場合は様々な道具を使うのですが、私たちはこの機械を使うと身体へのフィードバックが早い!早い!発達障害のお子さんに使うのはなかなか難しい部分はあるのですが、私はこれらの動きをベースに考えます。まだまだ学ぶ事も多いのですが、少しでもお子さんの役に立てると嬉しいです
January 7, 2012
コメント(0)
ご覧頂きありがとうございます。先日、可愛い女の子のご相談を受けました。Sちゃん^^。Sちゃんのママはとてもセンスの良い方で、いくつかアドバイスをするとピンと来るものがあるようで、すぐ理解される頭の良い方でした。内心「このママだったら安心^^」と思っていると、こんなメールを下さいました。>美保さん、こんにちは。先日はご指導、ありがとうございましたm(__)mあれから早速Amazonでバランスボールを購入し、Sちゃんを抱っこしながらズンズンと上下揺らしをしています。バランスボールの効果が大きいようで、上下の揺れは気持ち良いという感触を得たのか、バランスボール後、寝ながらの上下揺らしも出来るようになり、今日、あくびが出ました!!本当にあくびが出たからビックリです!!リラックス出来たようですこれからも少しずつ、教わったアプローチをしていきます。バランスボールの上に乗せての前後揺らしは、姿勢不安があるようで、すぐに降りようとしますバランスボールにしがみつく感じです。とりあえず3ヶ月。継続は力なり。やっていきますねー。今はSちゃんが幼いので、難しいのですが、うちの勉強会にも参加したいとおっしゃっていました。本日第一回目の子育て講座が始まりましたお母さん方と一緒に脳と子供の体の発達について講座を行いました。参加してくださった方々はとても熱心にノートに書き込んでいらっしゃいました。お母さんたちがもっと勉強したいと思ってくれると良いなあと思います。子供の事を理解して子供との良い関係を築いてほしいと思います。
December 8, 2011
コメント(0)
ご覧いただきありがとうございます。本日は松久真美先生の講演会でした。私もサポートスタッフとして参加いたしました。講演もさることながらサイン会も好評でした。多くの方が来て下さり大盛況!松久先生の楽しい話にみなさん大笑いしながら聞いていました。子供への支援を本当に考えさせる内容でした。スタッフのみなさんお疲れ様でした^^
November 27, 2011
コメント(0)
ご覧頂ありがとうございます。本日はサポートブックの講習会に行きました。前野先生のサポートブックの講習会はいつも「うんうん、、そうなんだよね~ニコニコ」と感心することしかり。発達に困難を抱えるお子さん達にサポートブックの必要性はとても感じます。大きな理由としては、支援する側の先生や教育者、支援をお願いする保護者の方双方にとって感情と言うものが切っても切り離せない所があります。保護者の方は、今まですっごく大変な想いをしてきたことを先生に解ってほしい!という姿勢で先生にお願いをします。今の現状では、先生は保護者の育て方も関係しているんじゃないの?という姿勢がどうしてもぬぐいきれず、保護者から指導を受けることを嫌います。話合いをするとそこの部分は行き違いが生じるケースが多く、親の想いと先生の立場がなかなか噛みあわないのです。しかし、まずサポートブックやサポートシートなどで、お子さんの特徴をお伝えしておけば面談の時に伝わりやすいように思います。サポートブックの雛形など作り方の紹介はこちらで見ることが出来ます。
November 15, 2011
コメント(0)
ご覧いただきありがとうございます昨日は名古屋市北区の保育士さんの分会で、子供の体の発達についての講座を行いました。40名ほどの保育士さんが参加してくださり、仕事の後お疲れになっている保育士さん達が熱心に私の話に耳を傾けて下さいました。子供の脳の発達における過程での動き、反射の重要性。バランス感覚について。現場にいらっしゃる保育士さん達はリアルに「あ~~~いるいる」「うんうん」「そうなんだ~~」と思い当たるお子さんを頭に思い浮かべながら聞いてくれました。アンケートを頂いたのでいくつか紹介します。・最初はどんなものなのか(ブレインジム)さっぱりでしたが、どんどん話に引き込まれて時間がアッと言う間でした。保育に使えそうな具体例をもっと教えて欲しいです!!!(Mさん)・はっきりポイントを詳しく解り易かった。実際にすぐにやってみられることが良かった。(Yさん)・子供の発達にあわせた具体的な説明でとっても解り易かったです。とても勉強になりました。時間が無かったのでもっとじっくり聞きたかったです。(Tさん)・体の発達は脳の発達からという科学的な話を難しくなく解り易く話してもらえ理解しやすかった。時間が短かったのが残念です。とても聞きやすく解り易かったです。などなど非常に沢山のありがたいお言葉を頂け、子供さん達への理解が進み嬉しく思いました。決して怠けているわけではなく、だらしないのではない。「なぜこうなっているんだろう?」を考えて欲しいこれは以前、作業療法士の先生が子供をみる時に教えてくれた言葉です。本当にこれを想うだけで支援の考えが変わります。「どうしてできないの!」→「何故こうなっているんだろう?」ここがポイントだと思っています。
November 10, 2011
コメント(0)
ご覧頂ありがとうございます。「支援」って何でしょうか?支援者の中には彼らを見てよく「そのままでいいんだよ」と言う人がいます。それを聞くと私は「他人事だなぁ。。」とすごく嫌な気持ちになります。「そのまま」ってどのままの事を言うのでしょうか?そしてその言葉は誰から誰に発せられることでしょうか?はっきり申し上げて発達障害のお子さんの養育は簡単ではありません。私たち支援者はそのときだけお子さんに接するだけです。要するに「生活上」ではないのです。そのときお子さんの身体の使い方を見て、「あ~こういうこと困るだろうな。。」「●●になるから、●●になってお母さん困るんだろうな。。」って事は判断できますが、実際はお母さんやお子さんの感情やら状況などがあり、それは大変でしょうね。きっと注意することも多く(やむ終えず)精神的にしんどいだろうな。。と思うことも多いです。何が言いたいかというと。。例えば。。言葉の通じない海外でいきなり何のツールも持たずに放り出されたとします。右も左もわからない。。法律も違うガムを噛んでいるだけで逮捕されたり、、手を引いてくれた親切だと思った人が自分が気づかないうちにかばんを持たせて知らないうちに職質され逮捕されたり。。もう訳がわからない。それでも。。あなた。そのままで良いですか?私は言葉がわからない。。法律も解りませんといったところで、逮捕される事は免れません。実際に刑務所から出てこられない事件もありましたよね。これを日本に置き換えたところで。。障害者手帳を持っていたとしても、それが犯罪を犯しても良いということにはならず、しっかり刑務所にも入ることになりますし、前科もつきます。まして彼らは感覚も違うのです。そのままで良いということはそういうことだと解って発しているのだろうか??そして、そのままで一番大変な想いをするのは本人だと解ってるのだろうか?と不思議になります。そしてその責任は家族に掛かってきます。ですから、彼らには療育(教育)が必要になるのです。現在は全て親御さんだけに責任が掛かってくるので大変です。周囲に理解されず、鬱になる方も多いですね。この社会に生きていく以上、社会のルールは必ず身につけないといけません。目も前の行動一つどうとかの問題ではなく、長いスパンで見たときに、彼らにそれを身につけさせる親御さん、お子さんへのお手伝いをするそれが「支援」だと思うのです。一番必要なのはかれらがこの社会で生きていく力を身につけさせることです。それでも「そのまま」でいいですか?
October 28, 2011
コメント(0)
ご覧き有り難うございます。今日は万事講座二日目でした。もうスッゴく楽しかったです(*^^*)皆さん熱心な方ばかりで、私もお伝えするのが楽しかったです。実は今回はオリジナルの内容をかなり盛り込みました。現場で使える内容と、子供の体の発達を運動面からアプローチする方々などをメインにしましした。東京から、学びに来てくださる先生もいて大盛りあがり(^-^ゞ緩いけど、濃い内容でお届けしました。東京から来てくださった岡先生はとっても美しい方で(*^^*)お写真はfaceBOOKで拝見していたのですが、実物はもっと綺麗なかたでしたキラキラしてます。またお会いしたいです。
October 24, 2011
コメント(0)
ご覧いただきありがとうございます^^最近は少々さぼり気味のブログでしたが、最近(ここ半年ぐらい)人に合う機会が凄く多いです。多分今までの人生の中で一番多いのではないかと思うぐらいの方々とお会いしています。それも、とても素晴らしい方とばかりめぐり合うんです。ここ2年ぐらいにお目にかかった方々は本当に。。以前の私は知り合いになっても「この方とは付き合いたくないな。。」と思う方が沢山いらっしゃったのです。しかし、この2年ぐらい憑き物が落ちたかのようにめぐり合う方めぐり合う方本当に素晴らしい方ばかり!その違いは何か?やっと気が付きました。以前、起業する前まだ学び始めたばかりの時は一番酷かった。学んでても何か違う。。と感じていたのです。学んでいることは良いことのはずなのに。この人達と一緒は嫌だ。。何故かそう感じる事も多く(もちろん離れてしまいました)。今は全く違う方々が集まってきます。それはきっと私の気持ちが変わったからなのかもしれません。自分では気が付かないうちにとにかく、私は子供達を幸せにしたい!子供が幸せになれば未来は必ず良い方に変わると思っているのです。もっと社会が子供を大切に愛することを学ぶ!それが大事のような気がします。今日は子育て支援団体を立ち上げていらっしゃる方が事務所に遊びに来てくださいます。お会いするのが楽しみです
October 20, 2011
コメント(0)
毎年星の子の特別講演があります。今年は松久真美先生!11月27日(日)10:30~12:30 10:10受付 NFCC名古屋文化短期大学「育てにくい子どもの子育て ~教師として、保護者として」お申し込みは星の子ステーション(川合)hoshinokostation@angel.ocn.ne.jp是非皆さんお誘いあわせの上お越しください
October 11, 2011
コメント(0)
ご覧いただきありがとうございます。10月のイベントです明日10月4日は昭和スポーツセンターにて「背中美人になる姿勢改善講座」を行います。呼吸の仕方、歩き方、ストレッチ、食事についてのアドバイスも致しますよ~♪星の子会員 1000円一般 1500円です。数名参加可能です!お問合せ下さい!10月22日23日は原子反射講座を行います。「困った子にはわけがある!」困った子は実は困っている子!どのように困っているのかを体験頂き反射の残っているお子さんのサポートの役立ちます。残席2名10月30日は発達障害のお子さんの姿勢改善教室!マルモリ体操を準備体操にして、体を使ったゲーム、体操など楽しく行っていきます。小学生以上親子一組 一般 1000円 かたつむり会員 500円お問合わせはこちらから←クリック
October 3, 2011
コメント(0)
ご覧いただきありがとうございます。本日はうちの事務所で前野先生の支援ツール講習会を行いました。以前こちらでも何度か紹介した手作りの教材です。本日は星の子スタッフのほかお母さん達も参加していただきました。お写真はスタッフと前野先生。次も楽しみにしています。
September 27, 2011
コメント(0)
ご覧いただきありがとうございます昨日はこちらのわくわくありがとう会に参加してきました。日本一の投資家の竹田和平さんにお会いできて、お話しを聞ける貴重な機会です。私も名古屋facebook交流会に参加しているので、ご招待頂き今回2度目の参加です。経済についてや心のお話しなどとても良いお話しが聞けるのです。いつも主催の大谷さんに「美保さん!」と言っていただいてビデオを撮っていただいているのですが、どうしても今まで恥ずかしくて逃げ腰で。しっかりつかまって焦りながら話ている私が移ってます。次回はもっと落ち着いてコメントします
September 25, 2011
コメント(0)
ご覧いただきありがとうございます。本日は私がこの仕事を始めてから一つ決意したことを書き留めて行きたいと思います。家に来て下さる親御さんのほとんど。。80%以上の確率で、みなさんは涙を流されます。。その涙は決してうれし涙ではないんですね。。発達系のお子さんをお持ちの親御さんはもちろんの事(99%です。)健常のお子さんのお母様もなんですよね。それだけ今のお母さん達は悩んでいるんですよね。まして発達系を抱えているお母様達は更に問題は大きいです。ですからもちろん沢山涙を流されます。【送料無料】累犯障害者価格:500円(税込、送料別)この本には発達系のお子さんの事が書かれています。もちろんすべてでは有りませんが、可能性が高いのは定型発達に比べると、事実のようですね。さて、将来自分の可愛いわが子がこんな事になったら・・親御さん達は心をひどく痛めます。そんな親御さん達の心を頑張る方向に上を向かせたいと思っています。それには周囲の理解ももちろん必要ですが、ボランティアだけに頼っていては決して救われない。お母さん達にもう一度輝いて欲しいと思っています。お子さんが生まれた時のあの喜びを思い出してほしい。そしてお子さんの成長を喜びに変えられるように自らが手本になってほしいと考えています。それには何が必要か?勉強することです。自らが出来ることから学んで行くことママ達が成長すればお子さん達も成長します。自らの成長がお子さん達を成長させるのではないでしょうか?よく、「頑張っている人を応援します!」ってコピー有りますよね。ごもっともで。。怠けている人を応援したくはないですよね。。前向きに頑張っている人=(頑張りを)楽しんでいるそんな人を応援したくなりますよね。Smart Movesでは、11月から月1回のペースで「お子さんの将来が心配なママ達の勉強会・・・将来に向かって」を行おうと考えています。料金は500円です(場所代)。日程は後日お知らせします。有意義な勉強会にするため参加資格をもうけさせて頂きます。相談会では有りません。傷のなめあいでも有りません。「誰かに助けてもらいたい」「祈っていれば大丈夫」「信じていれば大丈夫」など他力本願の方はご遠慮願います。真剣にお子さんの将来の事を考え、自ら学びたいと考えていらっしゃる志の高いママさんの参加をお待ちしています。
September 22, 2011
コメント(0)
ご覧頂ありがとうございます。台風すごかったですね~雨で名古屋も避難勧告が出ているところも多かったようです。ここまでひどい雨って今まで無かった気がします。大雨のため学校から連絡があり迎えに行ったのが一昨日。。昨日はもちろんお休みでした。沢山の避難されている方々には申し訳ないのですがなかなかこんな突然にお休みになることは無いので、ゆっくり朝寝坊もできましたお昼ごはんは娘と一緒にホットケーキ作り。普段は宿題やら色々学校の課題が多いのと、私の仕事などで、一緒にお昼からキッチンに立って作ることって無いので、とても良いお休みになりました。でも、被害が大きいのは勘弁してほしいですね~
September 22, 2011
コメント(0)
先週末エクササイズ教室を星の子ステーションの共催で行いました。小さいお子さんがいっぱい@@;。小さい赤ちゃんまでいて可愛くって^^今回の参加者は殆どが幼児。今度は小学生をやりたいと思っています。なんて言ったって子供さんの運動神経が一番発達するのは6歳からが一番著しいのです。これは発達系のお子さんも同じ。でも最近の小学生は忙しいのですよね。。塾などで。。家で行える物を考えて発信していかなければいけないかな。。と最近思っています。
September 14, 2011
コメント(0)
ご覧いただきありがとうございます。先週末、姿勢改善教室に夏休み最後の日曜日に関わらず、沢山の方が参加してくださいました。保育士の先生も参加してくださいました。今回はカラの gogoサマー を踊りました。kpopって実は腰を使っているので、体幹を刺激するいい運動になるんです。彼女たちは協調良く腰使うの苦手ですからお写真でみなさんの足を見て頂くと解るのですが、そろっているでしょう?まだまだ音に合わせると「あれ?」となってしまうのですが、それでも初回でこれだけ出来るようになるなんてとても教えがいがあります。ピッチ(音の速さをコントロールする機械)など一切なしなんですよ!それでもみなさんついてきてくださってます。何度かやっていつか一曲全部マスターしてみんなで踊りたいと思います。楽しみです。
September 4, 2011
コメント(0)
ご覧いただきありがとうございます。ブレインジムの体験会をでこぼこフレンズさんで行わせて頂きました。でこぼこフレンズさんは、発達障害手帳署名運動を行われています。現在日本では、発達障害(自閉症、広汎性発達障害、高機能自閉など)のお子さんの手帳と言うと、「知的障害」「精神障害」のこの2種類しか国に認められていないのです。でも、実はこのどれにも当てはまらないお子さんが多くいらっしゃいます。支援は必要としているけど・・知的、精神障害ではない。。そんなお子さん達に。。希望するお子さん達にちゃんとした発達障害と言う手帳を作ってほしいという事で、こちらの活動を行っています。ご協力を願します。沢山の方々に参加頂きました。心から感謝いたします。ありがとうございました。
August 26, 2011
コメント(0)
7月1日に伺った中津川西小学校からお礼状を頂きました。ご紹介いたします。7月1日には西小学校へお出かけくださり、かけがえのない貴重なお話しを保護者向けにしてくださりありがとうございました。校長室では堀様と一緒に充実したお時間をお分けくださった上私の仕事にさっそく活用できそうな耳寄りな情報も沢山お分け頂きました。(中略)教育現場には脳科学をはじめこれまで必要とされていなかった知恵や知識、技能や技術が求められています。ブレインジムとの出会いも運命的な何かを感じます。こんな嬉しい事をおっしゃっていただけるなんて中津川西小学校に伺って本当に良かったもっと小学校に広まってくれると良いと思います。明日はでこぼこフレンズさんにご招待いただき、米原まで行ってきます~楽しみです
August 8, 2011
コメント(0)
ご覧いただきありがとうございますピノの中にハート型や星形が入っているのをご存じですか?実は今日、娘のピノに星形が入っていたんです!「これって・・ちょっと珍しいんじゃ。。」パパと話しているうちに。。娘が「わ~い星形だぁ~~~」とパクあ~~~~~~~食べちゃったとパパと私写真にとってブログに貼ろうと思っていた私はショック!!!!!パパがググってみると。。「あっつ!!!やっぱり珍しいんだぞ!!!ほら~」って見せてくれたのが下の写真。。位置も同じだ。。
August 3, 2011
コメント(0)
ご覧頂ありがとうございます^^なんだか涼しいんだか、蒸し暑いんだか。。変な天気ですね^^;今日は事務所で打ち合わせでした。でも今日は、えじそんママさんと前野先生とご一緒でして。。それはそれは私にとって色々学びになること盛りだくさんなのです。沢山有益な情報を頂きました。その中でもすぐ使える物をまたまたご紹介!【送料無料選択可!】視覚シンボルで楽々コミュニケーション 障害者の暮らしに役立つシンボル10...価格:1,575円(税込、送料別)これお勧めです!CDROM付きです。お試しに無料ダウンロードサイトhttp://droplet.ddo.jp/droptalk/使えます!
August 2, 2011
コメント(0)
いつもお世話になっているカンガルー母子通園の前野先生からスンバらしい情報を頂きました^^ipad2みなさん使われてますか?こんな発達支援ツールがあるんですね~手作りが難しい時間のないお母さんや先生もこれなら使いやすいですね。お試しください~
July 29, 2011
コメント(0)
大阪の狭山第二小学校でブレインジム体験会をさせていただきました。
July 28, 2011
コメント(0)
本日は羽曳野市の学校の先生方々のブレインジム体験会を行わせて頂きました。沢山の先生方からのありがたいお言葉を頂き感謝です。大阪のインストラクターと一緒に行えたのも楽しかった(*^^*)
July 28, 2011
コメント(0)
ご覧いただきありがとうございます。本日のブレインジムの参加者はほとんどが園長先生@@!!!。反射の話も含め、ブレインジムの基本、活用方法なども盛り込みお話しさせて頂きました。久々に感想を載せちゃいます。全て解りやすかったです。反射が残り、困難さを招いていることなどについて新しい発見で、理解に結び付けていきたいと思います。ブレインジムの基本的な動きや歌に合わせた動きを取れたいです。 M.A先生解りやすかった点・・・何のために必要なのか?体の心地よい環境を作るという事に納得できました。今回覚えた動きを仕事の中で体操として取り入れていきたい。反射についてもっと勉強したい、そして子供のはじめ人間理解につなげたい I.Y先生反射について自分がみている子供の思い当たることも多く何故そういった行動になってしまうのかが解った。反射について職員と話し合い声のかけ方に工夫してもらいたいと思います。「ポニョ」の体操も是非やってみます。 吉川先生などなど今回もうれしい感想を頂きました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました~。この地方の保育園でブレインジムの体操がはやると嬉しいです^^
July 16, 2011
コメント(0)
いつもご覧頂き有難うございます。今回は6月28日に行いました。今回は今人気の「マルモリ体操」のお遊びを入れながら行いました。やっぱり楽しさがないとトレーニングは続きませんね。お子さん達にも好評でした。参加者の声マルモリ体操楽しかったです。カラオケで踊りたいです。ストレッチは痛かったけど、家でもやってみたいです。また参加したいです。マルモリ体操覚えたかったので今日やれて良かったです。2番も是非覚えたいです。ストレッチもふだんなかなかやれないので身体が伸びて軽くなりました。マルモリ体操はTVで観たことはあったけど、やったのは初めてで難しかったですが、やるうちに慣れてきてやれるようになったので良かったです。次は嵐やKAT-TUNの曲でやりたいなあと思いました。直線上を前進したり、後ろ向きに歩いたり決行難しくバランスの悪さがはっきりわかりました。マルモリ体操では元気もりもり大満足のエクササイズでした。など、うれしい声を頂きました^^さて・・嵐のリクエストが多かったのです。。。バック転とか???やっちゃう??
July 5, 2011
コメント(0)
うちでブレインジムセッションを受けてくれているよしと君。なんと!!!小学校6年生で囲碁の院生(プロの卵)試験 合格しました♪すっご~~~いおめでとうございます^^v囲碁はとても頭をバランスよく使うので脳の活性化にもとてもお勧めです。Smart Movesでもふれあい囲碁をお勧めしています。
June 28, 2011
コメント(0)
ご覧頂き有難うございます。本日は星の子ステーションにて、キャラバン隊のDVDを観てから午後から味腕保育園に行って来ました。こちらのA園長先生はとても学びに熱心な方です。うちSmartMovesの講座に何度も足を運んでいただいているだけでなく、様々な勉強をされており、素晴らしいキャリアをお持ちの方なのです。そのA先生のお招きでA保育園にお邪魔させていただきました。驚いたのは。。やはり、園長先生が学びに熱心な方だけあり、園の先生方もとても熱心なのです。本日はとても午後から蒸し暑く、園の仕事が終わってからですから、先生方も本来ならとてもお疲れのはず。。しかし、先生方は皆さんとても熱心に耳を傾けてくださっていました。しかも先生方の中には、義母様が本日手術にもかかわらず抜け出してきて下さった先生やご主人の用事があり、早く帰らなければならないのに最後までいてくださった先生(感謝です)。「さすがA園長の園だ。。」本当に私のほうが身習わなければいけないと良い刺激を頂きました。有難うございました
June 21, 2011
コメント(0)
ごらん頂き有難うございます先週末娘の誕生日祝いを兼ねて沖縄に旅行に行ってきました。梅雨明けした沖縄は空も海もとても青くてなんだか違う世界にいるようでした。さて。。話は変わりまして。常々うちには様々なクライアントさんがいらっしゃいます。カウンセリングをしていて以前から思っていることがあるのですが、ちょっと書き込んで見ますね。うちにいらっしゃるクライアントさんはそれはそれは大きな悩みを抱えていらっしゃいます。それはどういったことかというとやはり将来のお子さんのことなんですね。「支援も何もない状態でどうやって子供を導いていいのか。。」これなんですよね。ここが苦しい所なんです。療育すればいい?お金さえ残しておけばいい?信じていればいつか幸せになれる?いずれはこの子を連れて一緒に死ぬ?親御さんたちおっしゃる事それは様々です。それに親御さんやお子さんの住んでいる環境も違うのでどれが正解って言うのも有りません。常々思うのはそのお子さんによって必要な支援、おかれた環境によってできない支援があると言う事です。ある子は療育で芽が出るでしょうが、負担になるだけのお子さんもいます。それはそのお子さんに合うか合わないかもあるのですよね。必要な支援でもお子さんの負担になったりすれば療育でなくなります。あるお子さんは親がお金を残していけば何とか生きていけるお子さんもいれば、お金を残しても自分で管理ができなければ取られてしまうだけ。。実際青年後見人制度ままだまだ未開の地の段階であり、調整がかなり必要になってきます。管理能力があるお子さんにだけ有効となります。信じていて親の気持ちが楽になることでお子さんが楽になることはあるかも知れないけど、親亡き後お子さんが幸せになるとは限らない。一緒に死ぬのも悪い事ではありますが、その方々はとにかく楽になりたかった。。せっぱ詰まってもうどうしようもないしだれも助けてはくれない。そんな方たちにただ、綺麗事を並べるのは無責任です。最近私は声をかけるのに適当な事は言えなくなりました。どんな事でも否定はできない。なぜならその人のその身になってみないと判らないからです。その人のその状況、環境、金銭的な問題などとりまく環境によって全く違ってきます。どんな事でも。。否定はできないなぁ。。と思います。 ブレインジムの紹介本です
June 16, 2011
コメント(0)
カンガルー教室の教材第三弾ですこちらも愛情が感じられます廻りにあるものを使って簡単に作れるところが良いですよね~お家でも簡単に作れます
June 7, 2011
コメント(0)
ご覧いただきありがとうございます。カンガルー教室の手作り教材のご紹介です。先生がたのお子さんへの想いがとても感じられます。
June 6, 2011
コメント(0)
本日はえじそんママさんにカウンセリングのコツを教えてもらいました。さすが保育士さん!発達障害の親御さんの段階を階層別に理解しやすいように説明してくださいました。実は・・うちに来る親御さん達にはある共通の部分があることが解ってきました。目標設定をするにも親御さんがどの段階にいるのかで大きく変わってきます。つい最近まで・・うちに来る親御さん達は、お子さんの障害を理解し、そのうえでお子さんが少しでも楽になる方法を一緒に考え、実行して行こうという方々でした。確かに・・うちは大きく宣伝しているわけでもありませんでしたし、どちらかと言うと口コミで来られる親御さんが多かったのです。そんな親御さん達ですので、すごく色々調べられて来られる訳なんですね。そんな熱心な親御さん達。中にはご主人と一緒にいらっしゃる素敵なご夫婦もいらっしゃいます。しかし。。最近いらっしゃる方々の中にはまだ発達障害を認めたくない。。と言われる方々もいらっしゃるようになったのです。いえ。。問題は、その方々それぞれに家庭の事情も有りますし、条件などが様々なのはもちろんなんですが、目標設定がどれだけやっても見つからない。。そこでえじそんママさんに相談しました。すると・・発達障害の親の段階を教えていただきました。これを見て左脳派の私は「なるほど~~~~」と大きく納得。。親の理解がどの段階かで違ってくるんですね~。いままで家に来てくださっていた親御さん達は少なくとも4,5段階で、支援がしやすい段階にいらっしゃる。でも最近来られる方々は1,2の段階の親御さん達なのだ。。とてもよく理解できました。私のアプローチはお子さんへのアプローチが多かったのですが、親御さんのアプローチも同時に必要なのです。でも難しい側面もあります。現在、親御さん達に「障害の何がいやなのか?」を問うと、「世間体」と言う方は一部いらっしゃいますが、やはり「自分の子の将来が不幸になるから」が一番です。「障害=不幸」の図式です。要するに「障害=幸福」であれば障害は親にとっていやな物ではなくなるわけです。しかし現実的には現代社会は「障害=不幸」だから認めたくない。。えじそんママさんとお話しをしていて親の教育も必要なのだと本当に感じました。行政、保育者、親達。でも。。この親達。。視点を変えると。。使える訳ですご自身がすっごい大変な経験をしている。。。それを生かす事が出来るはずなんですよね。今はそれを学んでる時なんです。ピンチピンチ♪チャンスチャンス♪らんらんらんさて。。お母様方に質問です。。今みなさんはどの段階にいらっしゃいますか?段階 この子の状態 周りの大人状態 1 気がつかれない なんともないと思いますけど・・・ 気にするようなことですか? 2 「誤解」されている しつけがなっていないんじゃないの? 育て方が悪いのよ。わがままなんだから! 3 「知って」もらえる どうやら、この子は困っているらしい。 でも、こっちだって困っちゃうのよね~。 4 「理解して」もらえる この子の不思議には、何か理由があるみたい。 でもどうしたらいいのかしら? 5 「支援」してもらえる どうしてこの子はこうなるのかな~? これが理由だとしたら、こうやってみよう! 6 「適切な支援」がしてもらえる この子の不思議の原因は△△、そして強みは☆☆、 弱みは※※ それなら、こんなふうに、働きかけや環境を整えてみよう♪ 7 ? ? ? ? ? ? ? ? 結局のところ、この子が輝くためには、 こういうことが大切だったのね? ブレインジムの紹介本
June 4, 2011
コメント(0)
ご覧いただきありがとうございます。最近さぼり気味でしたが。。。結構講座やセッションなど忙しくしておりました~。PTAもさることながら今年は役員と言う事もあり、学校行事などが多いです。でもね。。今年は当たり年で、なかなか楽しいのですよみんなで協力してお知らせを作ったりするのですが、資料作りをしてきた私は結構手早くできるので得意分野で貢献できます。みなさんの役割分担が結構スパッと別れそれぞれのできるところを生かせられるので、うま~く運ぶのです更に最近、支援者の方など色々な方とお会いしたりお話しをさせていただいたりする機会が多いです。教材を紹介してくださったり、講習会、保育園訪問他訪問が多いのですが、今月は予定が盛りだくさん。さてさて話しは変わりますが、そんな中、最近私の中で大ヒットした言葉がこれ。「想定できる最悪の事態に備え、楽観的に生きる」「道徳なき経済は罪悪である。経済なき理想は寝言である」そうそう、これ!ただただ「何とかしてもらえる」っていうのはあり得ないのです。それにしっかり備えができているから心に余裕が生まれ楽観的になれるという事です。最悪の事態に備わってないと楽天的に生きることなんて無理がきます。それは、ただ逃げているだけ。そして、自分の欲の為に働くのは罪悪であり、人の役に立つ事。しかし、経済がついてこないのでは寝言でしかないって事。深いです~この文句を考えた方!すばらしいですね。
June 2, 2011
コメント(0)
本日はSmart Movesが協賛している星の子ステーションの総会でした。私もお手伝いで参加映画山元加津子さんの「1/4の奇跡」はとても良かったです。これは全国の小学校で観ていただきたい内容です。お子さん達、保護者の方に大変お勧めです。 ブレインジム紹介本です
May 15, 2011
コメント(0)
GWものこりあとわずか・・。皆様楽しく過ごされてますでしょうか?今年の連休は特にどこにも行かなかったのですが、結構充実してました娘の友達を連れて科学館に行きました。スッゴイ人で・・朝7時半に並んだ時には既に1000人弱の人が並んでいました。それから3時間並んでプラネタリウムのチケット4枚をゲット。家に戻り、娘達を連れプラネタリウムへ・・12時40分に入り、座った途端・・。。朝早く起きて並んだ疲れから眠ってしまい。。。私は殆ど見られませんでした娘達は喜んでくれたのでまぁ・・OKとします。昨日は、オーストラリアの留学時代の友人が2年ぶりに奥様を連れて遊びに来てくれました。これが、使える夫婦で奥さんはまだ20代の可愛らしい娘さん(独身に見えるし。)は娘の相手をずっとしてくれていて、その間に友人は私の仕事のお手伝い。PCの設定をお手伝いいただきました。こう言う事にセンスが無い私はすっごい助かった。楽しい連休でした。 、 rc="http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif" alt="あせる" />。楽しい連休でした。 、
May 6, 2011
コメント(0)
ご覧頂き有難う御座います^^。4月・・なんだかバタバタ過ぎました。昨日食学士のレポートもやっと完成。ギリッっギリセーフ。。5月はもう少し早めの取りくもう。。選手末は保育士さんの為の原始反射講座2日間に渡って行いましたが、凄く熱心な保育士の皆さんで、沢山の質問を頂いていたので、結構脱線ぎみ^^;しかし、やっぱり現場で子供達のために使える情報がいいですよね。出来るだけ現場で使える情報提供をしていきたいと思っているので、やはり質問にお答えする形を取らせていただきました。更に後日質問のお電話を頂いたり。講座が終わった後も質問などを頂くととても嬉しく思います。それだけ感心が高く、私の提供した情報を現場で使おうとしてくださっているというのが判るから。水曜日には専門家の中の専門家、以前愛知県コロニーでずっと心理士をされていたS先生とランチを取りながら打ち合わせを兼ねておしゃべり。すっごい先生なんですが、とても気さくで話しやすいS先生。すごろくについてもアドバイスを頂きお力をお借りすることが出来ました。何てラッキ~子供達に役立つ物にして行きたいです。(星の子ステーション総会第2部 企画) 「1/4の奇跡~本当のことだから~」 上映会のお知らせ (あいちモリコロ基金助成金事業) 日時: 平成23年5月15日(日) 10:30 受付 10:45~12:30 上映 (星の子ステーション会員の方は、第1部総会9:20~受付) 場所:名古屋文化短期大学 ※大学門近くに案内あり (地下鉄「新栄町」より徒歩2分) 参加費:1000円 (高校生以下は500円) 申し込み:hoshinokostation@angel.ocn.ne.jp (事務局:川合) edisonmama@mediacat.ne.jp (岩室) ※ 当日券 大人1000円 (高校生以下 500円)あります。 (直接会場へお越し下さい) ☆公式HPはこちらです↓ (予告編 ご覧ください♪) http://www.yonbunnoichi.net/ ☆ 本も出版されています♪ 感想コメント ぜひご覧ください。 http://www.amazon.co.jp/dp/4837661718/ref=nosim/?tag=biglobe06-src-link-22&linkCode=as1 ~ 星の子Sスタッフ一同、 皆様のお越しをお待ちしています♪ 、
April 29, 2011
コメント(0)
facebookの本を買って勉強しようと思い・・本屋へ・・また買ってしまった専門書。。。(星の子ステーション総会第2部 企画) 「1/4の奇跡~本当のことだから~」 上映会のお知らせ (あいちモリコロ基金助成金事業) 日時: 平成23年5月15日(日) 10:30 受付 10:45~12:30 上映 (星の子ステーション会員の方は、第1部総会9:20~受付) 場所:名古屋文化短期大学 ※大学門近くに案内あり (地下鉄「新栄町」より徒歩2分) 参加費:1000円 (高校生以下は500円) 申し込み:hoshinokostation@angel.ocn.ne.jp (事務局:川合) edisonmama@mediacat.ne.jp (岩室) ※ 当日券 大人1000円 (高校生以下 500円)あります。 (直接会場へお越し下さい) ☆公式HPはこちらです↓ (予告編 ご覧ください♪) http://www.yonbunnoichi.net/ ☆ 本も出版されています♪ 感想コメント ぜひご覧ください。 http://www.amazon.co.jp/dp/4837661718/ref=nosim/?tag=biglobe06-src-link-22&linkCode=as1 ~ 星の子Sスタッフ一同、 皆様のお越しをお待ちしています♪ しています♪ ブレインジムの紹介本です
April 28, 2011
コメント(0)
ご覧頂き有難う御座います。本日は健康運動指導士として、健康面から一言人間生きていると色々な柵があり、とても嫌な気持ちにさせられたり、なったり・・。そんな時どうしてますか?私はブレインジムをお勧めしているのですが、本日ふと、ある方のメルマガに、こんな言葉が書かれていました。「感情を変えたい時には、意識的に 自分の体の動かし方を変えてみること。」■解説:気持ちに躍動感が無い時は、無意識に体の姿勢が前かがみになっていたり、動作が遅くなっている場合がある。快活な動きは、快活な感情を生みだす。意識的に躍動感ある動きをすれば、一瞬にして感情をも変えることができる。■実践:ポジティブな感情を持つためには、たとえば、胸を張って、大きく深呼吸をする。そして、大きな声でハキハキと返事をしてみる。これだけの動作だけでも、感情が変わることを体感してもらえるはずだ。ぜひ、たった一日だけでも実践してみてほしい。おおお~~~~~~正に私が訴えているのはこれ!精神疾患を持っていらっしゃる方々の姿勢って猫背の方が非常に多いのご存知でした?凹んでいるときほど、身体を動かして見てください。感情も変わりますよ。Smart Moves4月の講座です。保育関係者の為の明日からすぐ使えるブレインジムエクササイズ・原始反射の基礎2days日時:4月23日(土)24日(日)朝9:00~5:00費用40000円 (教材費別途5000円必要です)。場所 名古屋市昭和区元宮町6-56-3-103 090-5625-0282 Smart Moves人数 7名(残席残り2名様)(星の子ステーション総会第2部 企画) 「1/4の奇跡~本当のことだから~」 上映会のお知らせ (あいちモリコロ基金助成金事業) 日時: 平成23年5月15日(日) 10:30 受付 10:45~12:30 上映 (星の子ステーション会員の方は、第1部総会9:20~受付) 場所:名古屋文化短期大学 ※大学門近くに案内あり (地下鉄「新栄町」より徒歩2分) 参加費:1000円 (高校生以下は500円) 申し込み:hoshinokostation@angel.ocn.ne.jp (事務局:川合) edisonmama@mediacat.ne.jp (岩室) ※ 当日券 大人1000円 (高校生以下 500円)あります。 (直接会場へお越し下さい) ☆公式HPはこちらです↓ (予告編 ご覧ください♪) http://www.yonbunnoichi.net/ ☆ 本も出版されています♪ 感想コメント ぜひご覧ください。 http://www.amazon.co.jp/dp/4837661718/ref=nosim/?tag=biglobe06-src-link-22&linkCode=as1 ~ 星の子Sスタッフ一同、 皆様のお越しをお待ちしています♪ しています♪
April 20, 2011
コメント(0)
昨年の「全国LD学会」に出席した時にこちらの竹田先生の講演がありました。発達障害の特徴を判りやすく寸劇にしています。是非一度ご覧下さいhttp://www.youtube.com/watch?v=e7J91vsNtgkSmart Moves4月の講座です。保育関係者の為の明日からすぐ使えるブレインジムエクササイズ・原始反射の基礎2days日時:4月23日(土)24日(日)朝9:00~5:00費用40000円 (教材費別途5000円必要です)。場所 名古屋市昭和区元宮町6-56-3-103 090-5625-0282 Smart Moves人数 7名(残席残り2名様)(星の子ステーション総会第2部 企画) 「1/4の奇跡~本当のことだから~」 上映会のお知らせ (あいちモリコロ基金助成金事業) 日時: 平成23年5月15日(日) 10:30 受付 10:45~12:30 上映 (星の子ステーション会員の方は、第1部総会9:20~受付) 場所:名古屋文化短期大学 ※大学門近くに案内あり (地下鉄「新栄町」より徒歩2分) 参加費:1000円 (高校生以下は500円) 申し込み:hoshinokostation@angel.ocn.ne.jp (事務局:川合) edisonmama@mediacat.ne.jp (岩室) ※ 当日券 大人1000円 (高校生以下 500円)あります。 (直接会場へお越し下さい) ☆公式HPはこちらです↓ (予告編 ご覧ください♪) http://www.yonbunnoichi.net/ ☆ 本も出版されています♪ 感想コメント ぜひご覧ください。 http://www.amazon.co.jp/dp/4837661718/ref=nosim/?tag=biglobe06-src-link-22&linkCode=as1 ~ 星の子Sスタッフ一同、 皆様のお越しをお待ちしています♪
April 18, 2011
コメント(0)
ご覧頂きありがとう御座います。昨日は初めて名古屋facebook交流会に参加してきました。 最初はドキドキ~どんな人が来るんだろ~~~。なんて思いながらの参加。もちろん知った人は誰もいないので一人。ネットの世界って年齢が若い方が多いイメージがあったので、私が入っていけるのか、少々不安もあったのですが。結構一人でも楽しめる私しかも意外や意外何と、同年代も多い。参加者は何と150人名刺交換をさせていただいたりと、しっかり楽しんで来ちゃいました。しかもとても勉強になりました。また参加したいです。写真は講座中の物です。前から2列目に座った私、偶然写っていました。Smart Moves4月の講座です。保育関係者の為の明日からすぐ使えるブレインジムエクササイズ・原始反射の基礎2days日時:4月23日(土)24日(日)朝9:00~5:00費用40000円 (教材費別途5000円必要です)。場所 名古屋市昭和区元宮町6-56-3-103 090-5625-0282 Smart Moves人数 7名(残席残り2名様)(星の子ステーション総会第2部 企画) 「1/4の奇跡~本当のことだから~」 上映会のお知らせ (あいちモリコロ基金助成金事業) 日時: 平成23年5月15日(日) 10:30 受付 10:45~12:30 上映 (星の子ステーション会員の方は、第1部総会9:20~受付) 場所:名古屋文化短期大学 ※大学門近くに案内あり (地下鉄「新栄町」より徒歩2分) 参加費:1000円 (高校生以下は500円) 申し込み:hoshinokostation@angel.ocn.ne.jp (事務局:川合) edisonmama@mediacat.ne.jp (岩室) ※ 当日券 大人1000円 (高校生以下 500円)あります。 (直接会場へお越し下さい) ☆公式HPはこちらです↓ (予告編 ご覧ください♪) http://www.yonbunnoichi.net/ ☆ 本も出版されています♪ 感想コメント ぜひご覧ください。 http://www.amazon.co.jp/dp/4837661718/ref=nosim/?tag=biglobe06-src-link-22&linkCode=as1 ~ 星の子Sスタッフ一同、 皆様のお越しをお待ちしています♪
April 16, 2011
コメント(0)
おはよう御座います。本日も良い天気です。桜がもう散り始めていますね。。。娘の小学校では毎年、桜の木の下でクラス全員で給食を食べます。娘は毎年このイベントが大好きです。今年は2年生の時の担任の先生がまた担任だったので、娘は大喜び。今年は私もPTAの役員なので、学校には頻繁に出向くことになります。さてさてSmart Moves4月の講座です。保育関係者の為の明日からすぐ使えるブレインジムエクササイズ・原始反射の基礎2days日時:4月23日(土)24日(日)朝9:00~5:00費用40000円 (教材費別途5000円必要です)。場所 名古屋市昭和区元宮町6-56-3-103 090-5625-0282 Smart Moves人数 7名(残席残り2名様)(星の子ステーション総会第2部 企画) 「1/4の奇跡~本当のことだから~」 上映会のお知らせ (あいちモリコロ基金助成金事業) 日時: 平成23年5月15日(日) 10:30 受付 10:45~12:30 上映 (星の子ステーション会員の方は、第1部総会9:20~受付) 場所:名古屋文化短期大学 ※大学門近くに案内あり (地下鉄「新栄町」より徒歩2分) 参加費:1000円 (高校生以下は500円) 申し込み:hoshinokostation@angel.ocn.ne.jp (事務局:川合) edisonmama@mediacat.ne.jp (岩室) ※ 当日券 大人1000円 (高校生以下 500円)あります。 (直接会場へお越し下さい) ☆公式HPはこちらです↓ (予告編 ご覧ください♪) http://www.yonbunnoichi.net/ ☆ 本も出版されています♪ 感想コメント ぜひご覧ください。 http://www.amazon.co.jp/dp/4837661718/ref=nosim/?tag=biglobe06-src-link-22&linkCode=as1 ~ 星の子Sスタッフ一同、 皆様のお越しをお待ちしています♪ もう一つはうちSmart Movesと協賛させていただいている。キラッとさんが、発達障害支援と義援金を募る為にお茶会を行います場所:小牧市小牧小学校正門前「浦田五共会館」で行います。日時:4月13日(水)10:00~参加費:¥1000今回の参加費は、全て「小牧青年会議所」を通じ震災への「義捐金」に寄付いたします。皆様のご協力をお願いいたします。
April 14, 2011
コメント(0)
ご覧頂き有難う御座います。 昨日は恒例のエクササイズ指導の日でした。 担当の方から参加者メンバーを頂くと今回は青年部の方が多かったので、しっかりエクササイズのクラスにしました。後半少しばてていた方も参加者の声をいただきました*骨盤エクササイズをして良かったです。姿勢をよくしていたつもりで、腰に負担をかけていたので、これから自宅でやってみます。いつも有難う御座います。 Mさん*今日は有難う御座いました。いい汗をかけました日ごろから娘ともども歩容の悪さを自覚していましたが、何十年もの積み重ねで治す術も無く・・最近腰痛と肩~頚痛が酷くなりDrには「緊張が強い」「骨がずれている」と言われていたので、調度いいエクササイズになりそうです。わたりやすくゆったりした雰囲気の中であっと言う間に時間がすぎました。 Sさん*娘の猫背の状態でポールを使ったエクササイズや私自身姿勢の悪さや肩こりの解消に2ヶ月に1度のエクササイズは欠かせません。今日は一人ずつの時間も取ってくださいり有難う御座いました。 Tさん*エアロでリズムを取るのが難しかったけど、楽しかったです。姿勢が猫背なので、背骨を真直ぐにするのをやったら背筋がピンっとまっすぐになって嬉しかったです。ボール遊びは凄く楽しかったです。 Mさんなどなど今回も沢山の嬉しい声を頂きました。次回は6月の予定です。参加費 会員 500円(親子) 300円(お一人) 会員外 1000円(お一人)お気軽にお問い合わせ下さい。
April 11, 2011
コメント(0)
ご覧頂き有難う御座います。今回はお知らせ色々~(星の子ステーション総会第2部 企画) 「1/4の奇跡~本当のことだから~」 上映会のお知らせ (あいちモリコロ基金助成金事業) 日時: 平成23年5月15日(日) 10:30 受付 10:45~12:30 上映 (星の子ステーション会員の方は、第1部総会9:20~受付) 場所:名古屋文化短期大学 ※大学門近くに案内あり (地下鉄「新栄町」より徒歩2分) 参加費:1000円 (高校生以下は500円) 申し込み:hoshinokostation@angel.ocn.ne.jp (事務局:川合) edisonmama@mediacat.ne.jp (岩室) ※ 当日券 大人1000円 (高校生以下 500円)あります。 (直接会場へお越し下さい) ☆公式HPはこちらです↓ (予告編 ご覧ください♪) http://www.yonbunnoichi.net/ ☆ 本も出版されています♪ 感想コメント ぜひご覧ください。 http://www.amazon.co.jp/dp/4837661718/ref=nosim/?tag=biglobe06-src-link-22&linkCode=as1 ~ 星の子Sスタッフ一同、 皆様のお越しをお待ちしています♪ () もう一つはうちSmart Movesと協賛させていただいている。キラッとさんが、発達障害支援と義援金を募る為にお茶会を行います場所:小牧市小牧小学校正門前「浦田五共会館」で行います。日時:4月13日(水)10:00~参加費:¥1000今回の参加費は、全て「小牧青年会議所」を通じ震災への「義捐金」に寄付いたします。皆様のご協力をお願いいたします。
April 8, 2011
コメント(0)
ご覧頂き有難う御座います。おはよう御座います。本日はディスレクシア協会名古屋からの情報をお伝えします。代表の吉田さんが以下の学校を視察に行って見えました。私立の特別支援学校の小学校を2校(ボストンのキャロルスクール)(ヒューストンのブライウッドスクール)公立の小学校を1校(レキシントンのボウマンスクールだそうです。そこでの取り組みの凄いことは・・。年長と小学1年生の間に、教育的にスクーリングをしてディスレクシア児を選別します。米国は、医療診断ではなくて、学校で教師や学校にいる心理士さんによって診断がされます。診断されると、すぐ特別支援の対象となります。 公立で適切な支援が受けられない場合は私学へ行きます。これは、親が進んで行く場合と、公立で適切な支援ができない為に州からお金が出て私学へ行く場合とがあるそうです。 訪問したボストンの私学はディスレクシアの子ども専門の特別支援学校でした。一クラス、6~7名で、しかも、専門の先生と1対1の取り出し授業があります。ここへ入学できるのは他の障碍と重複のないこと、IQが80以上であることで、国際ディスレクシア学会の基準どおりの純粋なディスレクシア児のための支援学校です。 他の障碍は、それぞれの支援学校があるそうです。そして、ここの私学は、年間の授業料が360万円でした。(学校によって違います)ヒューストンの学校は、180万円でした。但し、この学校への寄付が年間、5000万円あるそうです(いかにもアメリカ的ですね) 米国は、土地が広く人種もバラエティーに富んでおり貧富の差も大きいです。上記のような学校が、全米の基準ではありません。また、私学で授業料が高くても、適切な支援をしていない学校もあるそうです。教員のレベルの差も大きいと聞きました。一概にアメリカの支援体制が良いというわけでは無さそうですが、州からお金が出て私学に行かせると言うのはディスレクシアや発達障害に対しての情報の拡散は日本より随分進んでいることが伺えます。ただ、正しい情報があったとしても、支援を受けられるのは一部と言う所は貧富、人種問題を抱えるアメリカにはつきもののようですね。
April 8, 2011
コメント(0)
ご覧頂き有難う御座います。本日は・・ただいま花粉症の真っ只中にいるあなた!!!是非お試しあれ! 大事な場面でくしゃみが止まらない時・・ここだけではくしゃみを連発できない・・そんな時・・是非この場所を押さえてみてください。 40代以上の方にはおなじみの・・かとちゃんぺここを押さえてみてください。くしゃみの連続が止まります。
April 5, 2011
コメント(0)
ご覧頂き有難う御座います。昨日はいつものように親の会のエクササイズのお仕事に出向いたのですが、そこに参加のお母様から「先生、被災地で自閉症のお子さんがピアノを弾いている動画があるんですよ」と教えて下さいました。早速チェックしてみました。こちら是非一度ご覧下さいね。じんわり・・きてしまいました。こんな時だから・・ピアノがとても癒しになってます。
March 30, 2011
コメント(0)
ご覧頂き有難う御座います。教育キネシオロジー協会より震災のトラウマをリカバリーする為にブレインジムの基本の4つが役立つようです。協会のページからご覧頂き是非お役立てくださいね。ブレインジムの紹介本です
March 27, 2011
コメント(0)
全212件 (212件中 1-50件目)