タカノサチのブログ

タカノサチのブログ

PR

プロフィール

タカノサチ

タカノサチ

カレンダー

コメント新着

タカノサチ @ Re[1]:松戸市民大会での強化選手の追加(10/16) 松戸の剣道家さんへ ありがとうございます…
松戸の剣道家@ Re:松戸市民大会での強化選手の追加(10/16) 福島先生の主審、堂々とされて分かりやす…
タカノサチ@ Re[1]:千葉県社会人 自分の試合^^(03/06) 嶋崎聖二さんへ 試合はカッコ付けずにが大…
嶋崎聖二@ Re:千葉県社会人 自分の試合^^(03/06) 拝見しました。素晴らしい試合ですね。 ま…
嶋崎聖二@ Re:やっぱり目指すのは、これだよね!(01/21) 素晴らしい面でした。 松山大学は前松山商…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.24
XML
カテゴリ: 剣道
明後日、優勝カップ🏆は返却します

リボンには歴代選手権者の名前を見ることができます

山野くん、鈴木くんは九州学院卒業ですね
森くんは、今、九州学院の高校生ですね
以前は、
所先生とこか榊先生とこのどちらかに進学でしたけど
最近は千葉県チャンピオンは、海の向こうの県外ですねぇー まっ、優太も四国なんだけどね😊

2連覇された選手、いらっしゃいました👍
茂原の天野潤選手!だいぶ昔だけどね。



昨夜の稽古は、
久保田師範、哲平・桂の若手五段に私と4人の指導陣

一般は、高校生が来なかったから羽田ママだけ
中学生参加者は、北島、阿部春、金原、余野、阿部浩、篠田
小学生は、垂井、外川諒、外川愛、荒井陽、荒井勝、加藤潤、加藤湊、羽田

試合前だから、テーマは本気度の部分でした
全員揃うことは、近年は全く無いな。。
中学生は,基本が崩れてるので兎に角修正してます

より正しくの積み重ねしかレベルアップの近道はないはずなんだよね。正しいことは必ずしも一つだけではないけれど、道場カラーを第一に教えることになりますから、あとは個々の研究ですね❗️





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.24 16:09:36
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: