そして今日も日は過ぎる

2005/12/10
XML
 久々大量に本を購入してきました。ほとんどが法律系の本ですが、それ以外にも趣味の本をいくつか購入。
 そうした本を含めて、最近読んだ本です。

パラサイトイヴ
 一世を風靡した瀬名秀明氏のデビュー作です。
 専門的知識に裏打ちされた圧倒的なビジュアルイメージを誇る本作、世評の通り面白かったです。
 うーん、ただ、個人的にはBrain Valleyの方がずっと面白かったように感じたし、好きだなー。クライマックスの凄さは本作にもあったけど、Brain Valleyに比べるとスケールとイメージの点で弱いかなあと感じてしまいます。物語の展開も前者の方が、先が気になって読み進めたような気がします。
 でも世間的にはパラサイトイヴの方が評判が良いみたいですね。
 これはおそらく、Brain Valleyは専門的な情報が多くて、その解説に結構紙面が割かれていたせいで、イメージを掴むのが難しかったからではないでしょうか。それに比べるとパラサイトイヴの方が分かりやすい。
 こうした違いは、瀬名氏の専門がミトコンドリアであることと関係しているような気がします。専門外のものを書くときは、いくら取材を重ねても(知識定着度の違いにより)専門分野について書くよりも柔軟性に欠けてしまうところがありますからね。

刑事一代
 昭和の名刑事と呼ばれた、故平塚八兵衛氏の回顧録といいますか、八兵衛氏に対する元産経新聞社の佐々木嘉信氏のインタビューをまとめた本です。


またまたへんないきもの
 バジリコ出版から出された、早川いくを氏の『へんないきもの』の正統なる続編です。
 相変わらず軽妙な筆致が笑いと、その生物の凄みを教えてくれる楽しい本ですね。今作では一見メジャーな生き物も紹介されており、その解説が唸らせてくれますので、前作の楽しみ+αがありますね。前作に勝るとも劣らない、素晴らしい本です。前作が気にいった人には無条件でお勧めできる絶品です。
 そういえば、前作がベストセラーになって以来、同趣旨の本が雨後の竹の子ように出ていましたが(出版界ではいつもそうですね。空想科学読本後しかり、トンデモ本の世界後しかり)、それらの作品は紹介した生物や、その生態は面白くて良いものの、無理に文体やスタイルまでオリジナルを真似ようとしているせいで独特の違和感がつきまとっていました。
 いつもこうした、雨後の竹の子作品を買うと(こういう私のような人間がいるから、出版界が雨後の竹の子のように同趣旨の本を出すのでしょうね)二番煎じを狙うにしても、スタイルを変えればいいのになあ、と思ってしまいます。その著者独特の書き方の方が、新鮮な読後感を与えてくれていいのになあ。


バカ世界地図
 名サイト借力(http://www.chakuriki.net/)から。バカ日本地図に引き続き、今度はバカ世界地図が発売されました。
 バカ日本地図は、日本のバカ(地理をきちんと把握しておらず、勘違いしている者。私もこの「バカ」にあたりますね)の印象を結集して作成されたものですが、今作は世界のバカの印象が結集されています。アメリカ人の強烈なパワーが炸裂している一方、日本が誇るバカ共(四国を知らない女子高生とか)も素晴らしい解答をしており、腹を抱えて笑える素晴らしい出来になっています。是非一読を!
 それにしてもこのバカ世界地図におけるオーストラリア人の大らかさは、本当に楽しく素晴らしいです^^

ピューと吹くジャガー 10巻
 イイ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/12/10 08:42:18 PM
コメント(0) | コメントを書く
[歩く図書館と本の虫] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

剣竜 @ パク・チャヌク監督作品 ocobaさんへ その2つの映画,評価高いよ…
ocoba@ Re:殺人の追憶(03/04) 韓国映画では、パク・チャヌク監督の「オ…
剣竜 @ Re[3]:投票義務制の問題点(11/10) サムスさんへ いえいえあまりお役に立てず…
サムス@ Re[2]:投票義務制の問題点(11/10) 剣竜さんへ ありがとうございます!
剣竜 @ Re:投票義務制の問題点(11/10) ありがとうございます。 随分昔に書いたの…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: