全95件 (95件中 1-50件目)
先日、合コンで渋谷に行った。最近はもっぱら渋谷の合コンは、この店でほとんど開催してます。ホームグラウンドを作らないとね。スタッフが盛り上げてくれるので、とても毎回楽しくやってます。
2011年09月01日
コメント(0)
ネットビジネスのうんちく 起業・独立したい方へのビジネススキルのうんちく 起業・独立に役に立つ本 今日は寒いですね。 雨だし。 昔読んだことがある本を時間がたって、読んでみると また色々な発見があることがあります。 自分自身のビジネススキルなども時間がたつと上がっているので、 また違った視点から考えられます。 こういう時って、自分の成長を感じられる時でいいですよね。
2005年11月06日
コメント(65)
インターネットビジネスで儲かるノウハウが満載! 起業・独立したい方へのビジネススキルのうんちく 起業・独立に役に立つ本 仕事を取ってくる技術 いくらやっても仕事を取れない人がいます。 そのような人を見ているとやはりというか、案の定詰めが甘いです。 具体的にはクライアントのウィークポイントなどが正確に把握できていない ということです。 取れる!というのは、すでに仕事を受注していて、そのための 具体的なイメージができるぐらいまで思い浮かんでいないと 難しいと思います。
2005年11月05日
コメント(0)
ネットビジネスのうんちく起業・独立したい方へのビジネススキルのうんちく起業・独立に役に立つ本今日は寒いですね。雨だし。昔読んだことがある本を時間がたって、読んでみるとまた色々な発見があることがあります。自分自身のビジネススキルなども時間がたつと上がっているので、また違った視点から考えられます。こういう時って、自分の成長を感じられる時でいいですよね。
2005年11月04日
コメント(0)
ネットビジネスのうんちく起業・独立したい方へのビジネススキルのうんちく起業・独立に役に立つ本コンサルティングで話を伺いにいくと、よく勘違いしている人がいるようです。普通に売れないから、ネットで売ろうという安易な発想です。それはそれでいいのですが、ちょこっとホームページを作っただけで、売れるはずがなく現実を知り、やっぱりネットは儲からない(笑)とやめてしまいます。ネットビジネスにはネットビジネスなりにやらないといけないことはそれなりにあります。経営という視点から見た場合、圧倒的に初期コストが安い、経費もかからないということからビジネスを簡単に立ち上げることができるというだけの話なのです。
2005年11月04日
コメント(0)
ビジネスは最初の仕組みで決まる??? 最近、大企業への提案が多くなり、かっこいい企画書を作るために 一杯一杯の私・・・。 そこで最近色々と学ばせてもらったのが、ビジネススキームの大事さ 投資などもそのようですが、経営者が広告代理店が作るような 分厚い企画書を読むはずもないということです。 1分単位で重大な決断をせまられるような方ばかりなので。 そこで、プレゼンで大事なことは何になるのでしょうか? 当たり前ですが、一瞬にして、これはいける!というような提案書です。 すると、当然ホームページのデザインをかっこよくしましょう!とか、 SEOで上位に表示されます!とか提案してもクライアントの心には 響かないのです。(笑) これぐらいだと、だから何?っていう話でしょう。 提案書もプレゼンも競合と同じようなことをしてても意味がないものだなぁーと改め て思い知った私でした。
2005年11月03日
コメント(0)
仕事って簡単だけど難しい???仕事って簡単なことだけど、なかなか難しいと思う場面もあります。矛盾しているようですが・・・。例えば、誰でもできるようなちょっとしたことでも、きちんと正確にミスなくできる人って実はなかなかいなかったりします。また、段取りの悪さから超効率的にやれば、1時間でできることを10時間かかってしまうこともあります。そう考えると、ちょっとしたことでもきちんとできる人ってなかなかいないものだし、だからこそ、同じことをしてもこれだけ差がつくのだなと実感してしまいます。特に最近の相手は年商100億以上の企業相手が多いので、つまらないミスはやめようと気をつけている次第です。皆さんはどうでしょうか?
2005年11月01日
コメント(0)
今日も仕事がたくさんあるなぁー。 先週に比べると少しは落ち着いてきたのですが・・・。 お盆でクライアントが休んでいる間にできるだけ消化させたいと思います。 また、別の面白そうな案件が入り、楽しみです!!!
2005年08月08日
コメント(0)
こんにちは!最近、出張などで書けないことがたびたびあります。うーん、困ったなぁー。頑張って書いていきます!ある航空会社に飛行機のチケットを頼んだ時のこと。23時に電話すると・・・。システムが落ちていて、30分後にまた電話下さい。(→この時点でおかしい。そっちから電話だろ!普通。)仕事の連絡がバタバタあり、電話できたのが、24時過ぎ。そうしたら、【只今、大変混雑しております。】とのアナウンス。時間がもったいないので。また後で。深夜、1時30分に電話。そうしたら、まだ【只今、大変混雑しております。・・・・】とのアナウンスが・・・・うーん、まじかよ。飛行機取れるのかな?とまた仕事に戻る。2時30分。またまた【只今、大変混雑しております。・・・・】とのアナウンスが・・・・ここで、はっと気がついた。さて、何に気がついたのか?それは次回ご説明します。明日です。これは、フィクションかもしれないし、ノンフィクションかもしれません。
2004年07月11日
コメント(0)
ブロードバンドインターネット回線を販売している後輩との話がすごく面白かったので、カキコしようと思います。今、かなり契約が取れなくて悩みながらも頑張っているのですが・・・。上司はトップ営業マンの人らしいのですが、かなりつめる人のようです。ここまではよくある話。で、ニーズがなさそうなビルに訪問しても意味がないと本人は思っていて、あまり重点的には回っていないのですが、それを上司に言ったら、その上司の答えは・・・「バカだなぁー。そういうところこそ沢山取れるのに!」というそうです。なんでだろう?とその後輩は思っているのですが・・・。私にはなんとなくわかりました。これは想像にしかすぎないのですが、インターネット回線はエリアが限られます。で、わざと入れるところができない地域でとりあえず契約を結んでしまったのではないかな?と思いました。会社としてみた場合、架空契約のようなものですね。それを後輩にいったところ、「なるほど」といってました。その上司はどうしてそういう(入れられそうもない)ところが契約しやすいのか一切言わないそうです。ますます怪しい。(笑)仕組みを実際に導入したらにすればよいのに!と思った私でした。このようなケースがよくある話なんですよねー。☆★起業・独立したい方必見!!!★☆ こちら↓【無駄な失敗をしないための起業・独立への■無料レポート!■】
2004年06月30日
コメント(1)
■形になったときはすでに遅いのか?■HAMONIさんの日記より ヤフオク!かなり流行っていますね。確かヤフオクが一日に一億ページヴューというすごいサイトです。ここはインターネットビジネスをする人は上手く知恵を使って活用しないといけません。本を読んでみたりしましたが、転売をいかにするのか?というものが多く、たいしたことが書いてないものが多いですね。というか、言えない情報を隠している?本当にその程度の知恵しかないなら、かなりヤフオクを知っている人の方がもっと知恵があるような。。。(そういう人たちが情報を出すわけないですけどね。)可能性はまだまだあると思います。初心者の方は、本を見ながらヤフオクを始めて、仕組みそのものを突っ込んでいくと色々と見えてくるかもしれません。いずれにしろ、インターネットの世界において、オークションは見逃せない市場分野になるはずです。■起業のすすめ■mizu-sinの日記 よりそうなんです。起業していない方はイメージがわきにくいと思いますが、初期投資はかなりかかるものなのです。前向きなお金じゃなくても。例えば、設立費用も20万円以上は軽くぶっとびます。事務所も8ヶ月分などとなる場合があります。そうなると300万円ぐらいはあっという間にとびます。周りで何人の人が1年もたずに会社をつぶしたことか。その人達は私からみてビジネスができるという人達ではなかったですが。。。■<富裕層人口>米、アジアで急増 ■FRPさんのひとりごと より日本は平均的な人たちがたくさんいるということでしょうね。しかし、これからは確実に変わる予感がしています。後輩の学生が会社を2つ立ち上げていたりします。もちろん、こういう人は以前にもいたと思いますが、インターネットの普及により、ビジネス参入への垣根がかなり低くなったと実感します。そういう意味で、ますます面白くなってきたといえるでしょう。マクロに捉えると日本経済はもう衰退期に入るとのことです。アメリカは日本よりもとのことです。某有名な投資家より。日本で、貧富の差がでるのはこれからではないでしょうか?今はその社会地盤作りという気がしています。
2004年06月21日
コメント(0)
ある自己啓発系商品を無料資料請求に惹かれて、どんな売り方をしているのか知りたいと思い、ネットで申込しました。しばらくすると、その会社から毎日電話がくることくること。昨日も今日も。大体、朝5時ぐらいまでは仕事しているんだから、朝9時に電話されるのは困るっちゅーに。願望を実現させるのには、それなりに大変ということですね。(爆笑)私は営業会社にいたことがあるので、その辺が手にとるようにわかります。えー、私の頭の中だけでシミュレーションしてみましょう!(笑)この物語はフィクションです。その成功系の商品を販売している会社にメールでユーザー資料請求しますね。そのリストが各営業担当者に振り分けられます。資料を送ります。毎日、リストに対して、資料の確認と感想をお聞かせ下さい!という名の下に電話。ここで、話ができないリストの対象者がいると上司からつめられる。または、コミッションが高いため、いじでも成約にこぎつけようと、とにかく必死に電話する。成功するのもビジネスなんですね。*ここに気がつけるのかが大事!最近、幸せになろうというセミナーとかが多いみたいですが、少し気になります。具体的なビジネススキルなどは全然構わないと思います。ですが、自分の幸せがなんたるのかまで買わないといけなくなってしまったのか?幸せを広めてくれるのはいいんですが、あなたの幸せは一体なんなの?あなたは幸せな人生に変えてくれる保証はできるの?→そうなると重たいので、やたらと元気になる!というキャッチフレーズが多くなる。(笑)この商売はかなりおいしいと思いました。何のスキルもいらないからです。私は幸せです。その幸せを広めるために、世の中に生まれ、その活動をしています。私のように幸せになりたければ、あなたは私につきてきなさい!幸せになれますよ!でいいのですから。これは誰でもできる!一体、内容がどれほど濃いのか興味あるところです。あと、言うとおりにしましたが、まだ幸せになっていませんという時に、どう対応するのか?ですね。まだ私のいうことをやりきれていないからだ!というのか。もっと私を信じなさいというのか。前向きさがまだ足りないからだというのか。間違いなくいえますが、プラス思考だけで解決できるほど世の中甘くもないのが現実です。過去、これはすごい!と言えるレベルのセミナーをほとんど見たことがないので、幸せなるというテーマのセミナーは色々な意味で興味がありますね。どなたかこのようなセミナーにいったことがある人は教えて下さいね。そういえば、先日ジム・ロジャースの講演に行きましたが、これはかなり参考になりました。本も色々とでていますが。ヒントは人と同じことをしていちゃーダメということです。もしかすると、ホームページにそのレポートをあげるかもしれません。時間が・・・・。
2004年06月20日
コメント(0)
最近、新卒の意識調査の結果(でしたよね?)がありましたね。フリーターになっても構わないと・・・。それはそれでいいけど、ちょっと待って。あまりに短絡的に辞めようとしていないだろうか?嫌なら嫌で構わないんだけど、何だったらいいのかぐらいは辞める前に考えて、本当に何をしたいのか決めて置くべきだと思う。そうしないと一緒なのに。このごろ、新卒の後輩から、もう辞める!だの、辞めたいだのとメールが入る。大丈夫?と本気で思ってしまう。根性とかいうと、今はアホかと思われるかもしれないけれど、やりたい事があるなら、辛くてもついていかないと。それだけ適当に就職活動しているから、そうなるんだよねー。やりたいことなど考えずに。就職が厳しいらしいので、とりあえず就職という気持ちもわかるけど。と偉そうなこといっている私も思い切り勘違いしていましたけど。(爆笑)これ笑いことじゃーすまないですよね。ひとごとながら、今後の日本を心配してしまう私でした。
2004年06月19日
コメント(2)
会社を7つ経営している社長に会いました。ますますパワーアップしていて、うれしかったです。今後の提携できる所は、協力していこう!ということで。たぶん、今年中にかなり有名になりますよ。話でびっくりしたのが、あるリゾート地に別荘のような物を投資として建てたらしいのですが、超大型台風で、8000万円パーにしたらしいです。柱しか残らなくて、また建てるよりは他に投資をした方が早いということで、辞めてしまったらしいです。うーん、すごい。経営していると色々なことが起こるものなんですね。肝にめいじておかないと。
2004年06月18日
コメント(0)
知り合いの先輩が3つ目の事業を開始します。すでにある2つのビジネスも黒字。すごいのは、サラリーマンをしながら、事業までやってしまっているところなのです。この人はただの週末起業系の人たちとはちょっと違うなぁーと思います。ただの副業とは考えていないです。さすがにそうじゃないとここまではできないと思いますが。たいしたものです。早く追いつきたいと思います。頑張らないと!
2004年06月16日
コメント(0)
知り合いのお母さんから息子のことで相談を受けました。周りの子供はみんな塾や家庭教師をしているが、自分の子は行きたがらないので、どうすればいいのか?ということでした。行きたがらないなら、行かせない方がいいと思うのですが。これって、自分の子供じゃないから言うことなのでしょうか?大体、ボクから言わせると動機が単純すぎる。周りがいっているから などど。。。行くのが常識かもしれないけど、同じことやってちゃ同じぐらいにしかならないのに。自分の親もそんな単純な動機で私を塾に行かせようとしたために、かなり喧嘩しました。やはり、親は何故塾に行かせるのか?ということに対して、明確な答えはでてこなかったような記憶があります。みんなが塾にいっているから行かせるでもいいですけど、それに対する裏づけをちゃんとしているのか?例えば、塾にいくのといかない場合のメリット、デメリット。子供を将来どうさせたいのか?子供自身はどうなりたいと思っているのか?まずは子供自身に考えさせる必要があると思うのですが。子供も馬鹿じゃないので、納得するだけの理由をちゃんと提示できないと心は動かないと思います。もちろん、子供は思考力がないので、背中を親が押してあげる必要はありますが。親はまわりの論理に従って考えているだけで、自ら考えることを放棄しているのではないかと思います。私は塾に行かせられようとした時、これでもかというぐらいに抵抗しました。最終的には、塾にいきましたが、ただ言われるから塾にいくだけで心から塾に行きたいとは思いませんでした。この時、抵抗できる子供ならまだいいのでしょうが。誰々くんがやっているから、あなたも・・・ということは親としてやめておきたいものです。また、上司の部下に対する言い方などもそうでしょう。どこに比較しなければいけない理由があるのでしょうか?あえて、競争させようとするという手法もあると思いますが。長い目で考えて、私はよくないと思います。最近、気がついたのはこのような世間の常識に捉われていると成功はほど遠いということです。まだ常識にしばられている自分を発見することもありますので、気をつけないといけないと思います。
2004年06月09日
コメント(2)
2代目社長は経営者の子供なので、継げば経営者になるのは当たり前の話ですが、最近ふと気がついたことが。経営者の人に、親や親戚は何をしているのか聞くと、結構、事業をしているという答えが返ってくることが多い。それはよく聞く話ですが、そんなものなのかなぁ?と思います。私は全く違うのですが。環境が大事だといいますが、環境で自分の枠組みが決まることを考えるとそうなるケースが多いかもしれないですね。私は親にあなたは川から拾ってきたとよくいわれていたので、(これは嘘です。)突然変異なのか?その他に、私の周りで環境に関係なく独立している人は、資本主義の仕組みを理解しているっぽい人です。この人たちはかなり賢い人が多い。これっていつ気がつくのか?の問題ですが、一生気がつかない人も多いのでしょうね。それは自分の親をみてて、そう思います。ボクは大丈夫かな?あなたは?
2004年06月08日
コメント(0)
先日、確かNHK(だと思う。かたい番組だったので。)で、今、子供の虐待だどが流行っていて、子供は抵抗できずに悩んでいるというケースが多いということをやっていた。そこで、どこかの弁護士達が立ち上がって、その対処法などを舞台にしているということでした。広い会場は満員御礼状態。みんな興味があるんでしょうね。私もお父さんになったら聞きにいくかもしれない。。。いいことしているなぁーと思いました。自分もこれからも世の中にいいサービスを提供していきたい!自然にそう強く思いました。最近、しょうもないビジネスも多く見受けられますが・・・。ところで、最近凶悪な事件が多いですが、親も子供も短絡的に考えることが多いのかな?と気になります。それか情報が氾濫しすぎているのか?このことは、家庭教師を学生の頃していた時から気になったのですが。ガキの頃の私は野球少年でよかったなぁーと思います。なんと、ムースを知ったのが、中学2年生の時でしたからね。(笑)5厘刈にはムースは使えない。。。最近は部活にも入らない子供が多いらしいですし。まともなことで、何か熱中できることを子供に与えてあげるのがコツのような気がします。
2004年06月07日
コメント(0)
知り合いがセキュリティーシステムを代理販売していて、かなりいいシステムなのだが、そのメーカーがかなりお粗末。たまに手伝ってあげるのだが、値段がどんどん変わる。以下は毎月のメンテナンス料金の変遷(?)です。最初 ¥15,000-次 ¥110,000-その後 ¥69,000-すごいですよね。じゃー、どうしてこうなったのか?聞いた範囲で話をします。¥15,000- の頃は・安すぎてメンテナンス代に対して赤字となってしまう。・それと代理店政策を取るために、利益をお互いに確保するために、 値段を上げないといけない。ということで、約7倍の11万円に。(笑)ところが今度は営業の際、毎月この金額だと話の土俵にすら乗らない。(爆笑)そのため、悩んだ挙句に¥60,000-に。で、またまた笑えるのは、¥110,000-の時に案件があったところに、値段を勉強してきて!と言われて、今度¥69.000-で持っていったところ、なんと言われたか?『たった一回でこんなに安くなるのなら、いくらまで下げられるの?』と突っ込まれたらしい。九州の私が尊敬しているSさんの本からいうと、安すぎて信用されない ということではないでしょうか?もっと価格のマーケティングや見せ方は工夫する余地があるでしょうね。そのメーカーさんは、営業がかなりできる人が会社を引っ張っているようなのですが、マーケティングはダメなのでしょうね。ボクでも恐らくこんなことしない。色々と話を聞く限りでは、情報不足だなぁと思います。その情報の取り方に対してもね。(ここではあまりふれませんが。)マーケも営業もできる人ってそんなにいないものなのでしょうか?本当に優秀な営業マンなら、自然とマーケの力があると思うのですが。。。注意深く、今後を見守っていきます。
2004年06月06日
コメント(1)
清原が2000本安打を達成しましたね。清原は頭が真っ白になったといったそうです。新聞に、その清原へのコメントが載っていたのですが、それがまたしぶい。簡単にですが、紹介しますと、『今までつらい事や失敗など沢山経験してここまできたと思う。これからも頑張ってほしい!』というようなことです。ここまでのプロでも色々と失敗をし、悩んで進化をとげてここまできているということではありませんか。このコメントで、イチローや清原がすごく身近に感じました。もともと私は仕事を始めたのが約6年前から。イチローや清原は幼い頃から野球をしています。そう考えると、みんな同じなんだなぁーと思いました。成功するためには、やはり明確な目標を持つことだなと自分で勝手に解釈してしまいました。なんで、ビジネスをしたいのか?自分は今後どうなっていきたいのか?世の中をどうしていきたいのか?野球選手の場合には、目標は明確で簡単ですよね。優勝するレギュラーででる記録を作るなどなどでしょう。ところが、我々凡人ビジネスマンには色々な選択肢があるだけに明確な自分を持っていないと、目標を作ることすらできない、もっとひどいと気づかない環境にいるわけです。例えば、仕事が忙しすぎて、日常のことを考えられない人とか。私は昔そうでした。。。今となっては悪い見本となって私の心に刻まれています。それもまた経験だよね!恐るるに足らず。二人とも今後の活躍に期待しています!!!
2004年06月05日
コメント(0)
あるお店から携帯のHPの依頼がきた。知り合いなので、かなり安くやってあげるのだが、(数万円です。)見積もりを取ったところ(俗にいう競合ですね。)の値段を聞いてびっくり。25万円だそう。携帯のHPを少し作ってそれだけもらえるって、一体何を作るのだろうか???値段を取るのは大事だけど、お客をよく見ないと取れるものも取れなくなるよ。今はバカでも費用対効果をそれなりに見るんだから。携帯で、動画でもやろうというのだろうか?それにしても、25万円を提示してきたその制作会社の意図が知りたい。そこのお店の普通のパソコン用のHPのホームページでそれぐらいの値段なんだから。まずはここでヒアリング力がないことがわかる。更に、お客の要求を取り入れたHP構成になっていない段階で、ここも能力不足。(もし顧客が言わないとしても、聞き取れるだけのリレーションシップがないということでどちらにしろNG。)(笑)色々とあるもんですねー。ボクもこうしてどこかの楽天日記に書かれないようにしないといけませんね。(笑)明日もターゲットを考えた値段について書こうかな?こうして書いたことを覚えてたら。。。いっつも忘れてしまう・・・
2004年06月04日
コメント(0)
引越しのことでたまたま友人と話をしていたときのこと。できる引越屋さんとできない引越屋さんで、全く速さが違うらしい。じゃー、その速さはどこからくるの?ということになるのでしょうが、恐らくそれは体力ではないです。(笑)たぶんですが、梱包の早さとトラックにどのようにつんでいくのか?というシミュレーションがどれだけ描けてるのか?ということになるのではないでしょうか?具体的にいうと、お客さまの荷物がたくさんある時、うまく上に積んでいかないとトラックに全部荷物が入りません。そのため、上に荷物をぎりぎりまで積んでいく必要があります。ここで、ちゃんとシミュレーションできる人とできない人で差が出るのでしょう。入らないと、また荷物を出してやり直しということになりますからね。なんでこんなことをいったかというと、ホームページを見てて、この段取り。いわゆる、ホームページでは設計ですが、その設計ができていないホームページって多いよなぁーと思ったからです。ネットビジネスを甘くみていない?みたいな。(笑)もっと一般的に、ビジネスはモデルで決まるなどということもありますが、本当にその通りでしょうね。引越しでもそうなのですから。
2004年06月03日
コメント(0)
近所のスーパーに買いにいったときのこと。時間が遅いので、丁度お惣菜が割引になるところのようでした。それも半額。何枚も上に貼ってあるシールをすかしてみると、その前は、2割引だった。ということは、シールが貼られた今この瞬間に3割引になったんだと思うと、なんか楽しくなってきました。なんかこういうことでビジネスができないのかな?と。実は時間という視点からビジネスを見るとまわりに沢山転がっています。例えば、飛行機と新幹線ですね。飛行機 → 速い 高い新幹線 → 遅い 安い時間という視点からビジネスを見ると、色々なビジネスがまた浮かんできそうな気がしました。あっ、浮かんだ!本当ですよ!(笑)
2004年06月02日
コメント(1)
友人の知ってる会社が毎月200万円の赤字だという。実はそこの会社の社長を知っているのだが、社員は何の手も打ってないらしい。社長は解散するか!?と社員にいっているにもかかわらず。。。社員は社長が本気で解散するとは思っていないようです。それはそうかもなぁー。給料をもらう立場だと悪くいえば何もしないでお金が入ってきますからね。どれだけ赤字の会社を回すのが大変かということを社員に理解しろ!というのも無理があるかもしれません。この辺で 経営者 VS 社員 の駆け引きになる気がします。今後の行方が楽しみです。もちろん、手伝うところは手伝うつもりです。
2004年06月01日
コメント(0)
今日、東京の某一角を歩いていた所、おすし屋がありました。外からみえる壁に、●●TVで、日本一安いトロのすし屋(確か、トロだったと思う)に選ばれました!と書いてある。これだけ見ると、ほうほうすごいなぁーと思いますよね。実際にすごいですが。すごいのはここから。その他のネタは確か150円以上。つまり、そのトロは客寄せのネタにしかすぎないということ。よーくメニューを見れば、わかるかもしれないけど、そうでなければ、中々わからないだろうなぁー。うまくできたお店だと思いました。お客が騙された!と思わない程度なら、こういう手段は必要だと思います。大体、どこのビジネスでもしっかりしているところは仕掛けを必ずしています。最近、よく思うのでした。。。
2004年05月31日
コメント(1)
最近、色々な自己啓発の本やビジネスノウハウの本が出版されているようですが、本屋でちょっと立ち読みしてみてみると、内容が薄いものが多い気がしました。それって、気のせいなのか?それとも、こういう系統の本が今は売れるということで、マーケットそのものが大きくなって、各出版社がちょっと有名な人がいると本を書くようにすすめるのか?キャッチはどれも結構練られているようでいいと思うのですが。あまりに内容が薄いとね。せめて一つぐらいこれはすばらしい!と思わせるものがあればいいのですが・・・。ということはひとつもない???(笑)そんなに優れたものというのは中々ないということでしょうね。むやみにあれこれと本を買うのは辞めておきましょう。(笑)
2004年05月26日
コメント(2)
普通、定期券って3ヶ月とか半年単位で購入するものなのか?以前、私はそうだったけど、たびたび失くしてしまい、あまりにリスクが大きいので辞めました。で、ちょっと事情があり、1ヶ月の定期を辞めることに。で、残りを返金しようとしたら、3日以内じゃないとできません!だと。は?購入したとき、そんな説明しなかったよね?その瞬間、クレーマーに!(笑)向こうにとっては、一人ぐらい乗ろうが乗るまいが関係ないとは思うが、差額の返金をしないというのはどうしても納得がいかない。結局、返金はNGで、もう乗らない!と思ったが・・・。そうもいかないんだよね。(笑)おいしい事業をやっているなぁーとブチ切れたのでした。
2004年05月25日
コメント(0)
以前、お手伝いさせて頂いた会社で、webの企画をしていました。そのとき、すでにプロジェクトが立ち上げられていて、私はその企画が楽しそうだったので、趣味も兼ねて企画だけしていました。そのプロジェクトは昔はよくあったのですが、広告収入モデルのネットビジネスでした。これはまずいですよ!とずっといっていました。しかし、資本金1000万円集めて、すでに動いていたので、いまさらという状況です。そのプロジェクトにコンサルタントが入っていたのですが、こいつが曲者。こんなモデルで、ビジネスになるわけないだろ!と思っていたのですが、本人は強気です。モデル以外にも、具体的なつめが甘すぎる!と思っていました。しかーーーし。ネットバブルがはじけてしまい、なーんだネットビジネスはそんなものかという空気になったようで、そのプロジェクトは結局なくなったそうです。やっぱりなぁー。そのエセコンサル許さん!!!とそのときは思っていました。ところが。たまたまサーフィンしていた時に、見つけてしまいました。そのエセコンサルと経歴を。その経歴を見たら、その頓挫したプロジェクトが実績として書いてあるじゃありませんか!!!正気なの?見る人が見たら、これって命取りになる気が。と思ってしまいました。こんな人が今では上場企業の役員だったりするのです。世の中恐ろしいですねぇー。
2004年05月24日
コメント(1)
はじめて、トラックバックの機能を使ってみます。うまくいけばいいのですが。そうなんですよね。起業すると毎日が休みともいえるし、仕事ともいえる。全部自分で決めることができるからですよね。朝まで仕事して昼まで寝ることもあれば、朝早くいって早く帰ることもできます。なんか自分が宙に浮いたような気がしていました。そんな時、いかに自分が常識といいますか、習慣に捉われているのかを悟りました。すべて自分で決めるということもある意味大変なんですよね。
2004年05月19日
コメント(1)
あるちょっとしたポータルサイトの経営者に会って、話を聞いていた。そうしたら、サイトの会員は1万人以上いるが、メルマガでほとんど反応がないという。いくらフォローしても、サービスがひとつだとそうなる可能性は大きいです。例えば、不動産。お客さまは色々なところのメルマガを購読していると思いますが、一度物件を買ってしまえば数年は必要としないでしょう。すでに不動産を購入したお客さまは購読していたメルマガをすべて解除するのかというと面倒くさくてしない人もいるでしょう。そうなると、その人のメールアドレスは死んだメールアドレスになるということです。もちろん数が大事だということは言えますが、質も伴っていないと意味がないということも考えておいた方がいいということでしょうね。
2004年05月18日
コメント(0)
友人の女の子(OL)が、最近はまっているのがあるという。知る人ぞ知るパズルで、家を作っていくものだ。名前は忘れてしまったーー。すみません。今度、聞いておきますね。これがすごい!どういう仕組みかというと、毎月家の部品が届く。それを組み立てていくのです。で、毎月部品が届くのを楽しみに待つのです。これがいつになったら完成かというと、ナント!3年間なのです。すごいですよね。こんなに長いの???と思いますよね。(笑)その女の子にそういうと、絶対に私は作るから!と。やるなぁー。その女の子じゃなくて、販売している会社の方が。(笑)原価が気になりますよね。全然かかっていないと思うんですけど。まだまだおいしいビジネスネタはあるってことじゃないでしょうか?この商品、なんとなくレゴを意識させます。(知っているかな?)(笑)これは本当にアイディアから生まれたビジネスですね。
2004年05月17日
コメント(2)
昨日は、人件費をアルバイトなどにすることによって、下げることの功罪みたいなものを書いたけど、違うところで全く違った人の使い方をしている話を聞いて、面白いと思った。そこはお店を何店舗も経営しているのだが、お店の人材というのは、そこそこのお店になると店長などのマネージャークラスが社員その他はアルバイトにするというのが、一般的なようだった。ところが・・・そこの会社は大きな店舗が多く、マネージャーは社員なのだが、それ以外は全部派遣ですべてアウトソーシングしているということでした。これは使う側(お店)としては、教育の必要がない人件費がバイトに比べると高い管理が楽広告の必要がないなどということになるのですが、人に関しては派遣会社に一切を頼んでいるので、何の心配もしなくていいそうです。派遣会社は大変ですが。。。何かあると叩かれる可能性があります。それほど、人は難しいのです。派遣にした1番の決め手は楽だからということでしたが、人材も色々な手段を取れるようになったものだと思いました。まだまだ派遣業界は伸びそうですね。利益がちゃんとでればいいのですが。
2004年05月14日
コメント(1)
今、どこもかしこも人件費の削減で、アルバイトばかりになっている。それはそれでいいのだが、それで会社としての対応も大丈夫か?ということである。ある契約をしようと申込をしたら、ほんと話にならないほど対応が悪い。仕事に抜けがありすぎる・・・。こっちが全部確認しないといけない状況でした。貴社のマネージャーではないんだから!みたいな(笑)どこまでちゃんと教育しているのだろうか?と疑問に思ってしまいました。営業していた頃、営業マンはお客にとっては会社の顔だから、恥ずかしい行動をするな!と言われていました。それはお客の対応をする人は誰でもそうなりますよね。人件費をバイトなどにして安くあげる ↓固定費の削減という公式が一般的だが、こうすることによって、会社としての対応が悪くなり、顧客を失う可能性もあるかもしれない ということも考えないといけない。実際に電話して、そのオペレーションの悪さを体感して、そう思ってしまいました。
2004年05月13日
コメント(0)
新聞をみて、どぎもを抜かれました。トヨタの利益1兆1千何百億円 は世界で5位にはいる会社になるということ。ここは本当にすごいですねー。ここの某グループの役員の方にお会いしたことあるのですが、あまりオーラは感じなかったですけどね。会社の仕組みがしっかりしているということなのでしょう。超優秀なのは本体には沢山いると思いますが。それにしてもすごい。トヨタは年功序列の会社としてよくでてくる会社です。成果主義 と トヨタのような年功序列の会社 はまだどっちがいいとはいえないのかもしれないですね。社員が能力を充分に発揮させる仕組みをいかに作れるのかが1番大事で、それができているのかできないのかの違いだけの話でしょう。もっとトヨタさんに頑張ってほしいです!ソニーは今結構大変みたいなので・・・。
2004年05月12日
コメント(1)
なるほどと思ったのが、ビジネスをする時の初期投資のコストである。事務所、従業員、パソコン、プリンター・・・などとやっているとあっという間に有限の最低資本金の300万円などはあっという間に消えるということだ。この経営書にもそのようなことが書いてあり、やっぱりそうかと思った。それに比べたら、インターネットビジネスはなんとすばらしいことかと改めて思ってしまいました・・・。
2004年05月11日
コメント(1)
今、一般的にいって、仕事ができない人と一緒に仕事をしている。全体の流れを考えて仕組み全体を考えながら物事を決めないので、さあー大変。例えば、Aという出来事が起きました。さぁー、どうしましょ!!!Bという出来事が起きました。さぁー、どうしましょ!!!という始末。これだとこっちもやっていられない。結局、その全体の流れは私がつくることに。その分、お金もらうよ!といいたかったが・・・。しょうがないか。たとえ仕事をくれるにしても、その相手も優秀じゃないと手間ばかり増えることがあるということです。早くそんな仕事を断るようにしないと。(笑)
2004年05月10日
コメント(0)
最近、どこもかしこも再開発で、すごいビルがたっている。お台場、品川、ちょっとしたターミナルまで住居の超高層ビルがたっている。こうなるとオフィス街でいえば、ますます新橋や虎ノ門あたりが錆付くように思えるのだが、地域格差が激しくなるのでしょうね。一体、どうなっていくのやら。ゼネコンは建物作らないととんじゃうらしいので、しょうがない状況だと思うのですが。政府を含めて、どこまで先が見えているのか興味あります。また、不動産が狙い目の時がきっとやってくるのだろうなぁー。知り合いの医者は、バブル前なのですが、7000万で買った土地を手放せないでいます。沢山あるのでしょうね。こういうの。ちょっと注目しています。
2004年05月06日
コメント(0)
某週刊誌の電車の皮刷り広告(という呼び方でいいのでしょうか?)でこんなタイトルがありました。達人が教えるファーストフードとの付き合い方そんなのに達人がいるの?(爆笑)と思い、電車の中で笑ってしまいました。うーん、これぞまさに情報ビジネス!情報ビジネスの時代には、オタクが強いと思います。ただ、オタクなだけだと販売ノウハウや心に響くいい文章などがないので、そこで商売に持っていける人がいればかなりベスト。このコラボは最高ですよね。さて、私やあなたは一体何の達人なのでしょうか?
2004年05月03日
コメント(0)
サラリーマンをやりつつも、自分でビジネスをしている人に会いました。その人は色々と大変つらいこともしたことがあるらしいのですが、今はバリバリと事業もやり、かなりの人脈を持っています。色々な話を聞いていて、やはりなぁーと思ったのは、オーラです。ベンチャーなどでバリバリやっている方々はオーラが違うという事でした。その方が勤めている会社は何万人の大企業で、出世頭なため、社長にも会うことがあるらしいのですが、その大企業の社長はオーラが全然ないそうです。なるほどーと考えてしまいました。出世レースと自分の人生のレースどっちが重いのか?といったら、後者の方が重いということなのでしょうね。サラリーマン人生・・・・出世レース起業家の人生・・・・自分の人生のレースどうしてこういうわけ方をしたのか?というと、サラリーマンはすでにできているレールの上をいかに上手に歩けるのか?という事に対して、起業家は自らリスクを背負い、人生をかけて、事業を行います。ただし、その選択はすべて自分に与えられています。色々な人生がありますが、何が正しいなんてないんですよね。ただ、人生をかけて事業を行うことは一度しかない人生挑戦する価値があることだなぁーと思いました。大事なのは自分がどう生きるのか!だということをあらためて思い知り、早くケンシロウのようなオーラを出そうと思いました。(笑)
2004年05月02日
コメント(3)
この前、何気なくテレビを見ていて気が付きました。確かサテライトニュースだったような。(これ面白いですよね。)ひとつ言えるのは、とんでもなく儲かってしまうようなビジネスの特徴としては、ちょっとでも市場を広げていくようなビジネスが多いようです。この前、テレビで確か資生堂がメンズの化粧品を百貨店にて拡大しているということをやってました。これは、もう女性の化粧品の市場がはっきりわかっていて、拡大戦略として、男性化粧品を流行させるという動きんだろうなぁーと思っているのですが。(違っていたら、すみません。)みなさんご存知の神田昌典先生は、中小企業にターゲットを絞って、どんぶり勘定の中小企業経営からマーケティングをして、本当に儲かる仕組みをつくろうよ!ということで成功したと思います。行うビジネスモデルが、市場が広がるようなビジネスだとビリオネアも夢ではありませんよね。
2004年05月01日
コメント(0)
最近、週末起業など簡単な起業などが流行っていますが、実際にどうなのでしょうか?友人とかなり議論しました。友人 → そんな簡単な事ではない。 そこまでには色々とやらなければならないことが ある。私 → それは最も。ただ、これからビジネスそのものが 大きく変わっていく気がする。 それは、マクロにいうと世界中の情報が簡単に取 れるようになっているから。 色々とやらないといけないことはあっても、色々 なビジネスのやり方が今はあるから、これだ!と いう固定観念を持ってしまう方が危険だ。ということで、ながーいながーい議論に。私も起業はそんなに簡単ではないとは思うが、今ほど起業のチャンスにめぐまれている事はないのではないか?と思うぐらいチャンスが転がっていると思います。一生の人生のうち、成功する事業がひとつもできなければ、ほんとうにアホだなぐらいに考えてますので。友人がいうには、本当に起業しようとするやつは本当に色々と自分からやっていけるものだよ!といってました。そこから議論に発展したのですが。友人は、今の簡単に起業ができる!などという安易な広告にへどがでるそうです。起業しているので、そんなに簡単な事ではないと実感していることからの意見なのでしょうが。起業に対する考え方も色々とあって楽しいなぁーと思ったものでした。
2004年04月30日
コメント(0)
フリスクってありますよね。粒上のおかしで、眠気が覚めるようなものです。この手の商品で、NO1はこのフリスクだと思います。たぶん。その他、ピンキーとかミンティアとかありますよね。で、それぞれに特徴があります。かなり主観的です。フリスク・・・さわやかで、タバコをすう人にとっては タバコの代わりになるような感じでいい。ピンキー ・・・フルーツ系で甘くCMを見ても明らかなよう に女性をターゲットにしている。タバコをすう女 性が今は多いからいいかも。ミンティア・・・フリスクに似ているのだが、フリスクに比 べて味がまずい。ただし、100円。1/2の値段な ので、安さでどこまで対抗できるのか!というところでしたが、先日道端で・・・・ミンティアが配られていました。しかも、商品そのものです。んんん・・・。ミンティアはまずいから、好きじゃないけど折角だからもらっておこう。ともらっていきました。そして、会社で食べてみると・・・・昔のまずい味から今はおいしくなっているではないか!!!なるほどーーーたぶん、こんなことではないでしょうか。マーケティングをして、フリスクの半分の価格で、量はほとんど同じというのはイケル!と最初は思ったのでしょう。ところが、さっぱり売れない。で、調べてみたら、100円の価格でミンティアを選ぶなら、200円のフリスクを食べる方がまだまだいいという事が判明。で、味の改良に取り組んでみた。で、やっとこそこそこの味が出せるようになって、認知をどうさせようか?ということに。テレビCMだと、昔はまずかったけど、味が変わりましたなんていえない(笑)し、予算もかかるからということで・・・。決まったのは、ただで配ってまた味を見てもらおう!ただなら、みんな食いついてくるだろうし。(笑)で、あれっ?おししい???これならいいじゃんと消費者に納得させて、購入に結びつけるということなのかな?と思いました。実際の戦略はどうなのでしょうか?それにしても、高くつきますよね。毎日のように配ってましたが、いくらぐらいかかったのでしょうか?商品のリニューアルは、マイナスからのスタートなので、かなり時間がかかるということでしょう。うーん、大変だ。吹けば飛ぶ中小企業なら、大打撃でしょうね。ちゃんとマーケティングしよう。しているつもりですが・・・。一度、こういう戦略会議に出てみたいなぁー。(笑)
2004年04月29日
コメント(0)
今日、サラリーマンをしているにもかかわらず、ビジネスを2つすでに立ち上げている先輩に会いました。その先輩がいってました。なかなか事業を任せようと思える人がいない・・・。それはそうだよなぁー。何かしらきっかけがないと普通の生活をしている限りはそうなってしまうかも。私はたまたま神田先生やロバートアレンの本から急激に目覚めてしまいましたが、会社で仕事を普通にしていると、違う選択肢があることすら気がつかないかもしれないなぁーと思いました。人生色々な生き方があると早く気が付けばいいのですが・・・。仕事に追いまくられているとそんなこと考える暇もないですからね。私はベンチャーで上場を狙う会社で死に物狂いでやった結果、気が付きました。ただの社長の犬だった・・・?このままではいけない!!!!って。それはそれでいい経験をさせてもらいました。こんな人でも社長に・・・・って。(笑)もし気が付いていない人がいたら、早く気が付いてほしいと本当に思いました。みんなでビジネスしたいなぁー。ネタは沢山あるので。
2004年04月28日
コメント(0)
あるコンサルタントの人が中小企業は価格競争はしない!価格が安いと利益が出なくなり、大手に必ず負ける!というようなことが書いてあった。ちょっといいですか?こーーーんなの当たり前でしょ。バカでも少し経営をかじればわかること。本当の問題は価格を上げるための付加価値をいかにつけるか?また、その価格戦略だっていうのに・・・。そこまで書かないと見ている人達は納得がいかないでしょう。こんなものかと思われてバカにされるのがオチなのに。ちなみに、私の友人はこの辺かなり厳しくつまらないメルマガはすぐに購読を削除するらしいです。(笑)そこには、〇万人の購読者がいたりする。。。ちなみに、そのメルマガは私もつまらない。。。(笑)じゃー、あなたは何をしているの?っていう感じです。おっとっと、私も一応メルマガを発行している身なので気をつけたいと思いますが、つまらなければじゃんじゃんいって下さいね!(もし購読している人がいたら)友人は私のメルマガ削除していないだろうなぁー。最近、メールがこないけど。。。
2004年04月27日
コメント(1)
他の業界の人からさりげなく、色々と聞いてます。(笑)その業界のヒットする商品の理由は主にどういう理由が多いのでしょうか?聞いてみました。それは、商品そのものがいいというよりも、しかけがいいということでした。使っている人がワクワクするような!なろほどー、ということは流行るものというのは実質の価値だけではないという事ですねー。(例えば、価格安い、品質がいいなどの)単純にいうとこういうことです。例えば、中身の同じ石鹸でも・いい香りのする石鹸・アロマな癒しの香りで心も綺麗になる石鹸中身が同じな場合、どっちがほしいのか?ということですねー。私は心まで綺麗にしてもらいたい!潤いがほしいーーー!!!!(笑)すごーく簡単に書いてしまいましたが、どんな演出をするのか?って、すごく大事な事だと思います。これは、むかーし自分で商品を販売してて思ったのですが。だから、マーケティングが大事なんだなぁーと思います。ちょっと思ったのですが、【心も綺麗になる石鹸】っていうキャッチコピーよくないですか?↑こういうのすでにありますかぁー?自分でそう思ってしまいました。(自画自賛)(笑)アホなので、気にしないで下さい!!!
2004年04月26日
コメント(3)
他の業界の人から学んでいる私。あらためて再認識したのが、ビジネスをする上で当たり前といえば当たり前なのだが、儲かる所にいく!ということである。昨日、決裁権者のことを書きましたが、同じ部長クラスでも業種によって使える金額は全然違います。例えば、紙を1円でもけちる業界とそんな所はたいした金額の差がないから、見積もりまで取らなくてもいいよ!という業界。そいうえば、よくよく考えると思い当たるふしが沢山あります。以前、コンピューター会社で色々な物を売っていた時のこと。私はゼネコン系を営業してましたが、どこもシステム投資なんかしません。1000万円のサーバーを売るのに一苦労です。ところが・・・これが通信系になると違う!(笑)ハンコのついた書類を右から左で、ハイ!3000万円!という状況。うらやましいーーーーーーー。と思ったものでした。部署を選ぶことはできませんからね。これだけ違うのです。ビジネスする前に、どこにいくのか!は大事ですよね。
2004年04月25日
コメント(0)
ある商品についての話をしていた時のこと。中々売れなくて困っているという話でした。どこが問題になるのか?というと価格とのこと。普通の中小企業では手が簡単に出せる価格ではないという。それは、あるシステムで初期費用は大体80万円ぐらい。それに追加して、毎月ランニングコストが7万円ほどかかります。まあー、それはそうだろうなぁー。と思っていた所、その話をしていた人からこんな話が・・・。もう少し見せ方を工夫すればいいと思うんですけどね。ここから先の話にびっくり・・・・・・・・・・決裁権を持つ人が本社に何も言わないで、通せる金額は初期費用で大体120万円ぐらい。毎月ランニングコストがかかるものに関しては、大体4万円ぐらいまで。という事でした。中小企業でこんなに・・・・・!*これ、多いですよね?たぶん。中小企業としては。大きい企業だと安いですが。。。これにはびっくりしました。昔、私が某業界でHP制作をしていた時は、1万円でも高いと言われて、金額の交渉に困っていたのに。えらい違いです。うーん、自分で何を作って、何を持っていこうか?(笑)実はすでに頭に思い描いているビジネスがあるのですが、価格面から考えるとこれはいけるはず!と思いました。さりげなく、色々な業界事情を聞いたので、徐々にそのビジネスが可能な確度が高まりつつあります。ここで、お伝えしないのは、例えば、同じようなものでも業界によって金額の捉え方が全然違うということです。例えば、ある業界Aでは 普通のホームページ制作にかける金額 10万円ある業界Bでは 普通のホームページ制作にかける金額 30万円あなたはどっちを取りますか?という事です。人でもビジネスでもお金がある所にいけ!というのは当たり前の話ですが、本当に実感しました。違う業界に目を向けるのも全然ありでしょう。その業界向けにカスタマイズしていけばいいだけの話です。要は見せ方を変えればいいだけの話なので、コストをあまりかけないで、できるでしょう。ワクワクドキドキしてしまった私でした。
2004年04月24日
コメント(0)
今日、私が詳しくない業界の方をお話しました。結構長引いて、自分のスケジュールが・・・・・・まぁー、それはいいとして気づきがあることあること例えば、私はメールで連絡するのが、当たり前。その方の業界は営業は顔を出してなんぼ。メールよりも、携帯で連絡。その業界の方たちの名刺はメールアドレスが当たり前のようについていません。人間関係がすべてという業界です。いまどき・・・・と思ってもそれが現実なのですよね。こういう業界は、インターネット広告よりもFAX DMが有効で当たり前だと・・・当然、FAXの方が反響がいいらしい。なるほどなぁーと思ってしまいました。まずは常に常識を疑う!そこに何がみえるのか?自分が別に立ち上げたいビジネスがより具体的に見えてきたのが最高でした。今日の話を色々として行こうと思います。たぶん、それだけの価値があると思うので。特にベンチャーの社長などは。
2004年04月23日
コメント(1)
税理士さんに会って打ち合わせなどをしていた時、名刺をよく見ると・・・E-MAILもない。。。ホームページのアドレスもない。。。そういえば、友人の弁護士の名刺もE-MAILもない。。。ホームページのアドレスもない。。。今、歯医者に時間がある時行っていますが、webで検索しても中々でてこない。歯医者のポータルもかなり寒い状況です。これはチャンスですよねー。資格が必要な職業は、人脈商売が多いというが、だからこそチャンスが転がっているのかもと思いました。業界の人に言わせると、そんな事はないと言われそうですが・・・。
2004年04月22日
コメント(3)
引越しをして、住所変更の届出をプロバイダーのヤフーにしました。中々電話につながらず、今日になってしまったのですが・・・。工事やら何やらで、インターネットを使えるのが5月7日という。アホかいな!!!!(大阪の人ではありません。)今から17日後じゃないか。全然仕事できないじゃん。NTTの処理うんぬんと言われたがこっちには全然関係のないこと。しかも、封筒などに24時間サポートとうたってはいるけど、24時間サービスをやっているのは技術サポートだけ。申込などは9時~21時(だっかかな?)となっている。だったら、そう書くべきしょ!テレビCMまでやるぐらいなんだから、お客の信頼をなくすような事はしない方がいいと思うのですが。本当にここも見せ方だけはうまいとあらためて怒りが込み上げました。(笑)ベンチャーはこういうところが多いって知ってますか?ベンチャーの場合はわかる気もするのですが。こっちは時間の無駄なんだから。とにかく取ってこい!というのがミエミエ。Sグループ社の人は知り合いが多いので色々と話を聞いていますが、今回は参りました。N社が遅いのかもしれませんが。どっちにしろ困ったものです。さて、これからN社に電話します。
2004年04月21日
コメント(3)
全95件 (95件中 1-50件目)