「007 スペクター」21世紀のボンドにスペクター
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
10053662
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
花と実と魔女と
フェリシア
2005・6・6
柔らかい花色の薔薇 ☆ フェリシア
これは、花苗が届いた時に咲いていた花・・・
2007・6・7
ようやく咲いた花色の柔らかいバラ ☆ フェリシア
淡桃色の中輪ロゼット咲き。
咲き始めはカップ状で次第に平咲きとなり、
強香、返り咲きの薔薇、フェリシア。
我が家には2005年にお迎えしたのですが、
昨年はブラインドのままでした。
そして、今年ついに
待望の可愛い花に会うことができて
とっても嬉しいです。
花サイズは僅か6センチほどですが
陽射しに透ける花色も美しく
ピンク色の妖精の羽のようです。
花径は僅か6センチなのに
花弁数は約60枚くらい!
花もちも良く、棘が少ないのも嬉しい・・・
つる性の強健種で、花色も柔らかいので
他の薔薇とのコラボもバッチリ。
我が家ではぺネロープと一緒に
隣との境界木製フェンス?に絡ませてあります。
どんどん成長して
花がいっぱいになってくれたら嬉しいです。
2009・1・23
意外に強香な薔薇 ☆ フェリシア
(2008年6月13日撮影)
昨年6月庭に咲いたバラで
まだご紹介し切れていないものが
いくつかあります。
今日はその中から、先日も紹介した
ハイブリットムスクの薔薇の中の
大好きなバラ「フェリシア」
後ろの方に咲いているのは「ぺネロープ」
前の方でピンク咲くのが「フェリシア」です。
(2008年6月12日撮影)
淡桃色の中輪ロゼット咲き。
咲き始めはカップ状で次第に平咲きとなり、
強香、四季咲きといわれるフェリシア。
我が家には↑に誘われ
2005年にお迎えしたのですが、
初年度は咲いていたものの
翌2006年は、ブラインド(咲かない)のまま。
(2008年6月11日撮影)
2007年に漸く咲いてくれたときは
ほんとうに嬉しかったものです。
(2008年6月12日撮影)
2007年、2008年と株も充実してきたようで
ご覧のように咲いてくれます。
(2008年6月14日撮影)
こちらは、このまま
花嫁さんが持つフラワーボールブーケになりそう(^.^)
(2008年6月14日撮影)
日陰でも育つとの事から
半日陰に植えてしまって
花数が十分では無いのですが
このフェリシア、ことしも
私の中で期待度が高い薔薇です。
2008・8・29
可憐な薔薇 ☆ フェリシア
(8月28日撮影)
花サイズ6~7センチ程ですが
房になって咲く姿は例え、枝先がどんどん伸びて
塀よりどんなに高くても
眼に飛び込む華やかさを持っています。
(8月28日撮影)
季節柄、ちょっと花芯は痛んでしまってますが
改めて見ると、すごく綺麗ですね。
そして、香りも強いと、良いこと尽くめ?(笑)
(8月28日撮影)
P.C.のディスプレイにお鼻を近づけてみましたが
生憎、あの香りは楽しめませんでした。(笑)
2010・6・26
可憐なつる性の薔薇 ☆ フェリシア
(2010年6月20日撮影)
2005年、花苗が届いたときに
既に花を付けていて
とてもよい香りがして
感激したのを覚えています。
昨年ご紹介し切れなかった
つる性の薔薇「フェリシア」です。
(2010年6月15日撮影)
花サイズ6~7センチの
淡いピンクの花がとても可憐で
大好きな薔薇。
日陰でも大丈夫ということで
我が家ではカーポートの日陰になってしまう
所に地植えしてしまいました。
だけど、やっぱり・・・
薔薇はお日様が大好きなんですね!
全体の花付きがイマイチです。
(2010年6月22日撮影)
こんなに可愛いので・・・
地植えしてしまっていますが
今年こそは、もっと日の当たる
適地に植え替えねばと
思っている「フェリシア」さんです。
(もう、なかなか適地がないのですが)
2011.7.6
香り良く、優しくたおやかに咲く薔薇 ☆ フェリシア
(2011年6月7日撮影)
我が家には2005年5月に迎えた
バラ、フェリシア。
届いたときの苗の大きさと(長さ)
花が微笑むように咲いて
初対面の私を喜ばせてくれたのを
昨日のように覚えています。
咲き始めの花びらは、濃い目のピンクと
薄ピンクのバイカラーっぽいですね。
(2011年6月7日撮影)
半ツル性の薔薇 フェリシアは
花サイズ6~7センチで
淡いピンクの花がとても可憐です。
(2011年6月8日撮影)
我が家の東側の隣家との堺に
(昨日のぺネロープと同じく)
植えてあり、その上、
我が家のカーポートの下辺り。
日照量が少ないこともあって
あまり生育はよくなく
残念なことにシュートも
思うようにはあがりません。
それでも、隣に植えてあるぺネロープと
コラボして咲く姿に思わずニッコリ(*^-^)
(2011年6月14日撮影)
ハイブリッドムスクの薔薇、フェリシアは
モチロン香りも良く、
通るたびにクンクンしたくなります。
(2011年6月16日撮影)
そのうえ、
「勝手にボールブーケ」状態で咲く姿に
益々、気をよくする
きらら♪なのであります。(*^-^)
(2011年6月16日撮影)
あらら、こちらは「ハートブーケ」!?
(2011年6月16日撮影)
再び少し離れて・・・・
(2011年6月16日撮影)
毎度お馴染み
お隣の庭のプレハブハウス・・・
そんなことお構いナシに、
わがやのフェリシアちゃんは
優雅にぺネロープさんと
二人で仲良くダンシング♪
街中ガーデナーは
こんなもんで、満足しなきゃね。
2013.1.16
可愛くてすごく香りの良い薔薇 ☆ フェリシア
(2012年6月11日撮影)
昨年ご紹介し切れなかった薔薇シリーズ
今日は、バラ「フェリシア」
(2012年6月16日撮影)
我が家の東側
隣家との境界で
UVカットの天板が張られた
カーポートの斜め下に
地植えしてあり
日照量に恵まれていないので
本来の生育と
花数には至っていません。
(元々シュートが
出にくいこともありますが)
(2012年6月18日撮影)
我が家に迎えたのはは2005年5月。
早いもので今年8年目を迎えます。
(2012年6月18日撮影)
ハイブリッドムスクの薔薇、
フェリシアは大変香りがよく
香りの良いつる薔薇としては
我が家で特別と言っても
過言ではありません。
(2012年6月18日撮影)
花房がたわわとなることも
嬉しい特徴のひとつで
ちょっと重そうですね (*^-^)
可愛いピンクというのも
嬉しいです。
(2012年6月15日撮影)
一輪一輪は
そう大きくはありませんが
たっぷりとした花房に咲く姿は
豊かな気持ちにさせてくれ
一株といえど、
しっかり存在感のある
薔薇のひとつですね。
(2012年6月16日撮影)
これは右隣に植えてある
甘いバニラ色のぺネロープとのコラボ。
2014.2.27
優しいピンクの薔薇☆フェリシア
(2013年6月8日撮影)
昨年ピーク時にご紹介できなかった
バラ、フェリシア。
2005年に迎えて
翌年はブラインドでしたが
2年目から咲き始め、
昨年のお花がこちら。
(2013年6月8日撮影)
あら!
まるでハートの形。(*^-^)
細い枝先に固まって咲きます。
(2013年6月8日撮影)
フワフワ、優しいピンクで
固まった咲く姿は、
少女たちがおしゃべりしているみたい?!
AKBとは申しませんが
可愛い薔薇の少女たちが、
集まっているようですね。
(2013年6月8日撮影)
もうすぐひな祭りですが、
柔らかなピンク、
あえて言うなら桜色?(*^-^)
つまんで口にしたら、甘いのでは?と
いう風情です。
~~ 明日に続く ~~
2014.2.28
優しいピンクの薔薇☆フェリシア(2)
(2013年6月15日撮影)
昨日に引き続き
昨年ピーク時の
ハイブリッドムスクの
バラ「フェリシア」
香りも良く、満開の時期
傍を通ると幸せを感じます。
(2013年6月15日撮影)
昨年は、
当たり年だったのか(*^-^)
蕾を沢山もつ新枝が
グングン伸びて、
勢いを見せてくれました。
地下に張る根が、
ちょうど、いい具合に
伸びてくれていたのでしょうか?
花を咲かせるためには
根っこは、とても重要ですものね。
(2013年6月814日撮影)
下のほうに
咲いている白い蔓バラは
先日ご紹介したぺネロープ。
ご覧のように、隣どおし
仲良く、咲いています。
今年も、ご覧のカップル?で
仲良く咲きそろって欲しいですね。
2014.11.12
秋に咲いたのは初めて! ☆ 薫り高き薔薇、フェリシア
(2014年11月3日撮影)
ハイブリットムスクの
バラ「フェリシア」
2005年にお迎えし
花付きのバラ苗の梱包を開けたとたん、
その香りが、想像以上の芳しきことを
今もしっかり覚えています。
(2014年11月3日撮影)
四季咲きといわれながら
我家で秋に咲いたのは、今年が初めて!
可愛いピンクの花が
秋風にそよぐ姿も可愛い・・・
もし、日当たりの良いスペースが
あれば、もう一株お迎えしても良いと
思うくらいのお気に入りです。
秋に咲いてくれて、ありがと。(*^-^)
2015.1.26
四季咲きが期待できる強く香る薔薇 ☆「フェリシア」
(2014年6月3日撮影)
今日からは、
家の東側の薔薇を紹介しようと思います。
今日は、昨年6月にはUPしないままだった
ハイブリットムスクの
バラ「フェリシア」のご紹介。
我家には、2005年にお迎えしたので
10年になります。
(2014年6月3日撮影)
フワフワ優しいピンクのバラが
まとまって咲く姿は、
「可愛い」という言葉がぴったり。
(2014年6月4日撮影)
淡い色合いですが、房咲きになるので
華やかさもあります。
後ろに写っている白バラはぺネロープ。
(2014年6月4日撮影)
香りもよく、四季咲き性もあるのですが
日照にあまり恵まれない場所に地植えしているので
昨年、ようやく秋に花を見ることができました。
今年はどうでしょう・・・?
(2014年6月3日撮影)
半日陰にも咲くとのことで
ややカーポートの影になるところに
地植えしてありますが
昨年同様、秋にも咲いてくれないかしらと、
密かに期待しているフェリシア姫です。
~次回は全体像をご紹介予定です~
2015.1.26
可愛くて香りの強い薔薇☆フェリシア(2)
(2014年6月5日撮影)
昨日に引き続き、
ハイブリット・ムスクの
バラ「フェリシア」
ピンクの中輪、
ややまとまって咲きます。
(2014年6月4日撮影)
半ツル性の薔薇ですので
枝がこみいっていますね。
(2014年6月3日撮影)
本当は、もっともっと花があっても
いいのでしょうが・・・
(2014年6月5日撮影)
生憎、我家のフェリシアちゃんは
庭の東側に地植えしているので
午前中の光はお隣のプレハブで遮られ
午後は我家のカーポートの紫外線カットの
屋根が日差しをシャットアウト!
日が差すのは昼のほんの数時間?ほどで
日差しが足りません。
(2014年6月3日撮影)
香りがよく丈夫なので
もう一株お迎えしたいところですが
いかんせん・・・場所が無くては、ね。
今年も、フェリシア姫には
なんとか頑張っていただき、
できれば、
昨年以上の花を見せて欲しいものです。
2016.2.4
2015年、とても香りが良かった薔薇☆フェリシア(1)
(2015年5月25日撮影)
昨年5~6月頃咲いていた薔薇で
まだ未整理で、未掲載だった写真を中心に
UPしたいと思います。
今日ご紹介するのは
ハイブリット・ムスクの
バラ「フェリシア」
(2015年5月26日撮影)
淡桃色の中輪咲き。
咲き始めはカップ状で
次第に平咲きとなり、
強香で返り咲きも嬉しい!
(2015年5月27日撮影)
可憐な花姿は
見ているだけで
フンワリ優しい気持ちに誘われます。
(2015年5月28日撮影)
わが家には2005年に迎えましたが
丈夫なところも◎(*^-^)
花サイズ6~7センチ程ですが
明るいピンクで房になって咲く姿は
パッと目に飛び込んできますね。
(2015年5月27日撮影)
返り咲き、参考書によっては
四季咲きということですが、
我が家は日照量に恵まれない所に
植えてあるので、
秋にはあまり咲きません。
(2015年5月30日撮影)
それでも、香り高きフェリシア、
楽しみな薔薇の1つです。
~続く~
2016.2.5
2015年、ぺネロープといいコラボしていた薔薇☆フェリシア(2)
(2015年5月30日撮影)
昨年5~6月頃咲いていた薔薇で
まだ未整理で未掲載だった写真を中心に
UPしたいと思います。
昨日に引き続きご紹介するのは
ハイブリット・ムスクの
バラ「フェリシア」
平咲き気味で咲いているのもありますね。
(2015年5月30日撮影)
とても香りが良いバラで
2005年にお取り寄せしたのですが
その時、箱を開けた瞬間
薔薇の香りがふわ~っと広がったのを
今でも覚えています。
(2015年5月30日撮影)
蕾の色は濃い目で
開くにつれ、変化が楽しめます。
外側がちょっと濃い目で
内側が薄い感じです。
バイカラーのようにも見えますね。
庭で育てていると、
定点カメラのような気分で
見てしまいますね。(*^-^)
(2015年5月27日撮影)
優しい色合いも素敵なのですが
この薔薇「フェリシア」は
香りが良いのがいいですね。
(2015年5月28日撮影)
パソコンで香りも
お届けできたら・・・と
薔薇のことを書いていると、
時々そう思いますね。
(2015年5月30日撮影)
右側に白いバラが写っていますが、
次に紹介する予定の
ぺネロープです。
なかなかいいコラボしてましたよ。
2017.1.19
2016年春、バイカラーで香りよく咲く素敵な薔薇☆フェリシア
(2016年5月28日撮影)
昨年5~6月頃咲いていた薔薇で
まだ未整理で、未掲載だった写真を中心に
UPしたいと思います。
今日ご紹介するのは
ハイブリット・ムスクの
薔薇、フェリシア
(2016年5月28日撮影)
バラ、フェリシアは
花びらの裏側が
少し濃い目の色合いとなっていて
バイカラーで
香りもよく素敵な薔薇です。
いちりん毎に奥行き感があるのは
そのためですね。
(2016年5月28日撮影)
そして今日のフェリシアも、昨日まで
順次ご紹介した薔薇たちと並んで
庭の東側お隣との境界に植えてあります。
(2016年5月29日撮影)
というわけで、残念ながら
東側といえど、隣のプレハブの影になり
コチラにはなかなか陽射しが届きません。
(2016年5月31日撮影)
それでも、それなりに咲いていて
ボールブーケのように
「まあるく咲いている」
素敵な薔薇フェリシア。
全体像は、又あした・・・(*^-^)
~続く~
2017.1.20
2016年春、 バイカラーで香りよく咲く素敵な薔薇☆フェリシアの全体像
(2016年6月1日撮影)
昨年5~6月頃咲いていた薔薇で
まだ未整理だった写真を中心に
UPしたいと思います。
昨日に引き続きご紹介するのは
ハイブリット・ムスクの
薔薇、フェリシア
背景が萌黄色で
この写真を撮った季節感を
感じていただけると嬉しいです。
(2016年6月7日撮影)
バラ、フェリシアは
房咲きになっているのが
嬉しいですね。
(2016年5月31日撮影)
ここからは、全体像。
もう少し日照条件が整っていれば
もっと、咲くはずなのですが…
ちょっと、残念。
(2016年5月31日撮影)
お隣のプレハブハウス、
いつも使って
いらっしゃるわけではなさそうですが
ご覧の距離なんですね。 ( ̄◇ ̄;)
薔薇にとって、
グングン育つ枝に、
朝日があたれば、
沢山の花が咲くのに・・・
(2016年6月1日撮影)
そして、こちらは右隣に植えた
ペネロープさんとのコラボ。
左上にある緑は、
カーポートから誘引しているロココ。
フェリシア姫は
すごく良い香りで、
おおらかに咲く感じが
気に入ってます。(*^-^)
2017.7.29
香り高く透明感がある柔らかな色合いの薔薇☆フェリシア
(2017年6月1日撮影)
ハイブリットムスクの薔薇の中の
柔らかな色合いが大好きな
薔薇「フェリシア」
わが家には2005年にお迎えしたので
今年で13年目になりました。
(2017年6月1日撮影)
バラ、フェリシアは
透明感があって、バイカラーで
柔らかな色合いのグラデーション。
香りもすばらしいです。
一輪は6センチ程の
小さめの薔薇ですが
30枚ほどの重なる花びらが
チャーミングですね。
(2017年6月7日撮影)
つまんで口に入れたら
甘いのでは?と思う雰囲気があって
ローズ味のキャンディを連想してしまうのは、
私が食いしん坊だからでしょうか(*^-^)
(2017年6月10日撮影)
香りもよく、
四季咲き性もあるのですが
日照にあまり恵まれない場所に
地植えしているので
秋に花を見ることができたのは
大分年数を経てからのことです。
果たして今年はどうでしょう?
今から楽しみにしています。
2018.1.31
2017年春、優しい色合いと香りと咲き姿がすごく魅力的な薔薇☆フェリシア
(2017年5月31日撮影)
昨年の薔薇シーズンで
まだご紹介できないでいた写真を
時折ご紹介させていただきますね。
今日の薔薇「フェリシア」は
我が家の東側の境界にあり
道路側から10番目の薔薇です。
(2017年6月10日撮影)
我が家には2005年に
お迎えしたバラ、フェリシア
去年で13年目になり
横顔も勿論、美人さん。
(2017年6月7日撮影)
淡桃色の中輪ロゼット咲き。
咲き始めはカップ状で
次第に平咲きとなり、
強香、返り咲きの薔薇です。
(2017年6月10日撮影)
優しい色合いと、
咲き姿がすごく魅力的。
是非、もっと咲いてくれると
いいな~と年数を経て、
尚一層願う気持ちが強くなりました。
2018.2.1
2017年春、香りよく房咲き、色の濃淡でよりドラマチックに咲く薔薇☆フェリシア・全体像
(2017年6月7日撮影)
昨年の薔薇シーズンで
まだご紹介できないでいた写真を
時折ご紹介させていただきますね。
昨日に続きご紹介の薔薇「フェリシア」は
我が家の東側の境界にあり
道路側から10番目の薔薇です。
特徴のひとつに、
バイカラーで
咲くということがあります。
花びらの外側がちょっと濃い目の色合いで
ばら全体の深みが増しますね。
(2017年6月7日撮影)
バラ、フェリシアは
良く房咲きで咲くのですが
色の濃淡で、よりドラマチックに (*^-^)
(2017年6月7日撮影)
花数がやや少なめですが
東隣に接近して建つプレハブと
我家のカーポートの紫外線避けのカーポートで
日照がさえぎられていることも
影響しているのでしょうね。
(2017年6月6日撮影)
ほぼ全体像です。
カーポートの屋根に誘引している
ロココの先端が、
上から滝のように流れ込んでいます。
こんな具合ですから、
フェリシアさん、かなり窮屈ですね。
(2017年6月4日撮影)
こちらは、
隣に植えているペネロープとコラボ。
足元には、左側、斑入り山紫陽花
「恋路が浜」と、右手の「レモンウェーブ」
フェリシアの花数不足を
きもち、補っているでしょうか・・・(*^-^)
今年も、あと数ヶ月で
こんな風景と再会できることを
夢見ながら、
寒い日々を折に触れ薔薇作業しています。
2018.7.16
癒し系の淡桃色中輪ロゼット咲きで我が家の香りの大賞候補の薔薇、フェリシア
(2018年6月1日撮影)
淡桃色の中輪ロゼット咲き、
咲き始めはカップ状で
次第に平咲きとなる
ハイブリット・ムスクの
薔薇「フェリシア」
我が家には2005年にお迎えしました。
(2018年6月1日撮影)
バラ、フェリシアの
特徴は何といっても、
素晴らしい香り。
それも強香なので、
我が家での
「香りの薔薇大賞」の候補生です。
そして、バイカラーで咲く姿も
とてもチャーミングで、
花弁の裏表の濃淡が、
花の表情に深みを増していますね。
また房咲きで咲くところも
いいですね。
(2018年6月7日撮影)
本来は、
四季咲きで咲くようですが
我が家では
隣との境界に植えてあって、
日照が足りないからか
四季咲きでは咲きません。
それでも、花色の濃淡と
香りを存分に楽しむことができ
そっと傍を通るだけで、
幸せにしてくれる
癒し系ローズ「フェリシア」です。
2019.1.31
2018年の薔薇☆優しい色合いと香りが素敵ですごく魅力的な薔薇、フェリシア
(2018年5月27日撮影)
2018年の薔薇達で
まだご紹介していない薔薇の写真を中心に
ご紹介させていただきますね。
今日ご紹介するのは
ハイブリットムスクの
薔薇、フェリシア。
昨日ご紹介した
ペネロープのお隣にあって
ハイブリットムスクという同じお仲間です。
2005年にお迎えしたので
今年で15年目になりました。
(2018年5月27日撮影)
バラ、フェリシアは
なんといっても、香りが良いのが
一番の特徴です。
傍を通るだけでふわ~っと香り、
癒し系薔薇の一つといえるでしょう。
(2018年6月1日撮影)
そして、優しく可愛いピンクのバイカラー。
ピンクが似合う子っていますが
この花姿でピンクはベストマッチング。(^▽^)/
(2018年6月2日撮影)
ただ、あまり日差しに恵まれない場所に
地植えしているので、花付きはイマヒトツ。
そして、四季咲きとも言われているのに
残念ながら我が家ではたいてい一季咲き。
それでも、何とかこの位はさき
元気でいるので、
お迎えして良かった!って思っています。
全体像は明日ご紹介しますね。
2019.2.1
2018年の薔薇☆優しい色合いと香りが素敵ですごく魅力的な薔薇、フェリシアの全体像
(2018年6月1日撮影)
2018年の薔薇達で
まだご紹介していない薔薇の写真を中心に
ご紹介させていただきますね。
昨日に引き続きご紹介するのは
ハイブリットムスクの
薔薇、フェリシア。
2005年にお迎えしたので
今年で15年目になりました。
ピンクの花が房咲きになって
チャーミングな姿をパチリ!
(2018年6月1日撮影)
バラ、フェリシアが
右隣のペネロープと
コラボして咲いている様子、
どちらもハイブリッドムスクで
良い香りがします。
(2018年6月3日撮影)
フェリシアの全体像はこんな感じで
東側の隣地の建物(プレハブ)と
我が家のカーポートの屋根に
日光を阻まれ、株の充実と花数は
なかなか、思うようには行きません。
(2018年6月1日撮影)
再び、ペネロープとのコラボ。
何とか一緒に咲くように蔓を誘引し、
この姿を維持していて
東側の薔薇の生垣の一部になっています。
2019.10.15
優しい色合いと香りが素敵ですごく魅力的な薔薇、フェリシア
(2019年9月4日撮影)
今日ご紹介するのは
ハイブリットムスクの
薔薇、フェリシア。
2005年にお迎えしたので
今年で15年目になりました。
(2019年9月4日撮影)
バラ、フェリシアは
優しいピンクの花が
四季咲きで咲きます。
ところが、
我が家では隣家の杉の木や
家の陰になっていたからでしょう、
今まで
夏はあまり咲きませんでした。
(2019年9月4日撮影)
それが今年は、こんな風に
咲いていました。
薔薇にはやはり、
日照なのかと
いまさらながらに
思っているところです。
2019.12.4
四季咲き、優しい色合いと香りが素敵ですごく魅力的な薔薇、フェリシア
(2019年11月3日撮影)
今日ご紹介するのは
ハイブリットムスクの
薔薇、フェリシア。
2005年にお迎えしたので
今年で15年目になりました。
(2019年11月3日撮影)
バラ、フェリシアは
淡桃色の中輪ロゼット咲き。
咲き始めはカップ状で
次第に平咲きとなり、
強香、四季咲きの薔薇。
我が家に迎えて
15年目になりますが
今年の春までは隣の家の杉木立の下で
日照不足気味だったこともあり
花数と四季咲き性に
物足りなさがありました。
(2019年11月3日撮影)
ところが嬉しいことに、
隣家の引っ越しによる
6月以降の半年間の
日照の恵みにより、
花数も多く、
繰り返し咲くようになりました。
やはり薔薇には
日光が何よりなんでしょうね。
フェリシアの
魅力再発見の半年となり
これからも大切に
育てたいと思うバラの一つです。
2020.1.27
2019年の薔薇☆優しい色合いと香りが素敵ですごく魅力的な薔薇、フェリシア
(2019年5月26日撮影)
昨年春に咲いて
写真が未整理だった薔薇の紹介です。
今日も我が家の東側のひとつ
薔薇、フェリシア。
(2019年5月30日撮影)
バラ、フェリシアは
淡桃色の中輪ロゼット咲き。
咲き始めはカップ状で
次第に平咲きとなり、
強香、四季咲き。
我が家には2005年に
お迎えし今年で16年目。
(2019年5月30日撮影)
花びら一枚一枚がバイカラーで
表裏の外側の方が濃い目の色で
奥行きのある表情となりますね。
(2019年5月31日撮影)
強香、四季咲き、
その上強健種ということもあり
本当に優等生な薔薇だと思っています。
(2019年5月31日撮影)
昨年の5月の写真ですので
お隣は工事中。
今までは、古木の杉や
見上げるほどの!(落雷が心配でした)
松が無くなったので
急に日当たりがよくなりました。
(2019年5月31日撮影)
今年は日当たり抜群の中で
芽吹きを迎えるので
昨年以上の花付きがあるでしょうか?
楽しみが増えました。
そして
もし、私の庭で
もう一本薔薇を選ぶとしたら!
今日のフェリシアが
その第一候補なのです。
2020.7.4
優しい色合いと香りが素敵ですごく魅力的な薔薇、フェリシア
(2020年5月26日撮影)
今日ご紹介するのは
ハイブリットムスクの
薔薇、フェリシア。
2005年にお迎えしたので
今年で16年目になりました。
(2020年5月27日撮影)
お隣の引っ越しに伴い大きな杉の木や
ぎりぎりに建っていたプレハブが無くなり
日光の恵みがたっぷりになったフェリシア。
ピンク色が一層きれいになりました。
(2020年5月31日撮影)
強香、四季咲き、
その上強健種ということもあり
本当に優等生な薔薇。
花びら一枚一枚がバイカラーで
表裏に濃淡があり
一輪ずつの表情に深みがありますね。
2020.9.13
優しい色合いと香りが素敵ですごく魅力的な薔薇、フェリシア
(2020年7月30日撮影)
今日ご紹介するのは
ハイブリットムスクの
薔薇、フェリシア。
2005年にお迎えしたので
今年で16年目。
春に続き、
夏薔薇も咲きました。
(2020年7月30日撮影)
暑かったり、雨だったり
不安定な日々が続きましたが
東側で枝をどんどん伸ばし
元気に咲いてくれました。
(2020年8月6日撮影)
強香、四季咲き、
その上強健種。
庭で育てる薔薇として
優等生だと思っています。
そして可憐な花であることも、
重要な(笑)お気に入りの理由ですね。
2020.10.20
優しい色合いと香りが素敵ですごく魅力的な薔薇、フェリシア
(2020年10月3日撮影)
淡桃色の中輪ロゼット咲き。
咲き始めはカップ状で
次第に平咲きとなり、
強香、四季咲きと
いわれる薔薇、フェリシア。
(2020年9月21日撮影)
バラ、フェリシアは
我が家には2005年に
お迎えしたのですが、
昨年春まではお隣の
大きな樹木やプレハブの陰で
花付き、イマイチでした。
それが、今年は
シュートも上がって
今回が三度目
秋バラのご紹介となります。
(2020年10月3日撮影)
強香、四季咲き、
その上強健種。
房咲きで次々咲くので
9月20日ぐらいから
現在も咲いています。
(2020年9月21日撮影)
今日ご紹介のフェリシアは、
昨年の庭の拡幅工事に伴い
古株の薔薇を移植したひとつで、
日が当たるようになり、
まさにやっと
陽の目をみることができ
今年は、沢山咲いてくれました。
2021.2.23
2020年の薔薇☆優しい色合いと香りが素敵ですごく魅力的な薔薇、フェリシア
(2020年5月29日撮影)
昨年(2020年)の薔薇を
ふりかえって・・・
今日ご紹介するのは
ハイブリットムスクの
薔薇、フェリシア。
2005年にお迎えしたので
今年で17年目になりました。
(2020年5月30日撮影)
バラ、フェリシアは
強香、四季咲き、
その上強健種。
房咲きで次々咲くので
花期も長く
ハイブリットムスクは
本当に優れもの!と
改めて思わせてくれる薔薇です。
(2020年6月10日撮影)
明るいピンクの薔薇が
マッスで咲いて見事!
バラのブーケとなっていますね。
(2020年6月2日撮影)
フェリシアは
庭の東側のトレリスに誘引していて、
次回は、全体像をご紹介する予定です。
2021.2.24
2020年の薔薇☆優しい色合いと香りが素敵な薔薇、フェリシアの全体像
(2020年5月31日撮影)
昨年(2020年)の薔薇を
ふりかえって・・・
昨日に引き続きご紹介するのは
ハイブリットムスクの
薔薇、フェリシア。
(2020年5月30日撮影)
淡桃色の中輪ロゼット咲き。
咲き始めはカップ状で
次第に平咲きとなり、
強香、四季咲きの
バラ、フェリシア。
(2020年5月31日撮影)
我が家には2005年に
お迎えしたのですが、
2年間はブラインドのまま・・・
当時が信じられないくらい
沢山咲くようになりました。
(2020年6月1日撮影)
右側の白っぽいのがペネロープ。
左のピンクの薔薇がニュードーンで
こちらも超元気印のつる薔薇です。
(2020年6月4日撮影)
今年も、こんな風に
沢山咲く姿を見たいものです。
2021.7.3
優しい色合いと香りが素敵な薔薇、フェリシア
(2021年5月23日撮影)
ハイブリッドムスクの
薔薇、フェリシア。
我が家には
2005年にお迎えしました。
淡桃色の中輪ロゼット咲き。
咲き始めはカップ状で
次第に平咲きとなり、
強香で、返り咲きもあります。
(2021年5月23日撮影)
バラ、フェリシアは
明るいピンク色で
無邪気な
少女の様でもあり
気品ある
乙女のようでもあります。
どちらにせよ、
チャーミングな点では
変わりありませんね。
(2021年5月23日撮影)
明るいピンクの薔薇が
マッスで咲いて見事!
一房が、
ブーケのようにも見えます。
写真を撮ったのは、
昨年より1~2週間程前の開花。
今年は、どのバラも
そんな感じでしたね。
2021.7.29
優しい色合いと香りが素敵な薔薇、フェリシア
(2021年7月18日撮影)
ハイブリットムスクの
薔薇、フェリシア。
2005年にお迎えしたので
今年で17年目になりました。
(2021年7月18日撮影)
バラ、フェリシアは
優しい色合いと、
香りが素敵な薔薇で
西側の境界に地植えしています。
ここ数年、お隣が
パーキングになったので
以前植えてあった
お隣の木々から解放され
日差したっぷりになったことで
益々元気に花を咲かせています。
つる薔薇で四季咲きって、
いいですね。
2021.9.11
優しい色合いと香りが素敵な薔薇、フェリシア
(2021年8月22日撮影)
ハイブリッドムスクの
半つる薔薇、フェリシア。
我が家には
2005年にお迎えしました。
(2021年8月22日撮影)
つる薔薇で四季咲き、
優しい色合いの花が
ご覧のように晩夏に咲き
今(9月11日)も咲いています。
(2021年8月22日撮影)
春は中輪のロゼット咲き、
咲き始めはカップ状で
次第に平咲きとなり
香りも楽しめます。
今日ご紹介のバラ、フェリシアは
ダリアの様な形
(カクタス咲き)に咲いていますね。
これもまた魅力的に思います。
2021.10.24
優しい色合いと香りが素敵な薔薇、フェリシア
(2021年9月11日撮影)
薔薇、フェリシアは
我が家には2005年に
お迎えしたのですが、
2年間はブラインドのまま・・・
当時が信じられないくらい
沢山咲くようになりました。
写真からはちょっと
判りづらいですが
花びらの裏表の色が濃淡の
バイカラーとなります。
(2021年9月11日撮影)
バラ、フェリシアの
嬉しい特徴のひとつが強香、
そして四季咲きなのでこうして
9月にも咲きました。
(2021年9月11日撮影)
淡桃色の中輪ロゼット咲き。
咲き始めはカップ状で
次第に平咲きとなります。
可憐な姿にも魅了されますね。
2021.11.24
優しい色合いと香りが素敵な薔薇、フェリシア
(2021年11月6日撮影)
薔薇、フェリシアは
我が家には2005年に
お迎えしたのですが、
2年間はブラインドのまま・・・
近年、当時が信じられないくらい
沢山咲くようになりました。
(2021年11月6日撮影)
バラ、フェリシアが
ぎゅっとくっついて、
仲良し姉妹の房咲き (^^♪
(2021年11月6日撮影)
淡いピンクの花色、香りも高く、
そして四季咲き。
今年も繰り返しよく咲いてくれました。
このところ、土日や休日は
つるバラの誘引剪定、
鉢バラの土替えなど
少しずつですが、
じみ~~に^^バラ仕事励んでいます。
2022.2.3
2021年の薔薇☆優しい色合いと香りが素敵な薔薇、フェリシア
(2021年5月24日撮影)
2021年の薔薇を
ふりかえって・・・
今日はハイブリットムスクの
薔薇、フェリシア。
(2021年5月24日撮影)
淡桃色の中輪ロゼット咲き。
花びらの表裏のいろが違う
バイカラーも楽しめ
咲き始めはカップ状で
次第に平咲きとなり
香りも楽しめます。
(2021年6月1日撮影)
バラ、フェリシアは
強香、四季咲き、
その上強健種。
房咲きで次々咲くので
花期も長く
ハイブリットムスクは
本当に優れもの!と
改めて思わせてくれる薔薇です。
2022.2.4
2021年の薔薇☆優しい色合いと香りが素敵な薔薇、フェリシア(その2)
(2021年5月30日撮影)
2021年の薔薇を
ふりかえって・・・
今日ご紹介するのは
昨日に続いてハイブリットムスクの
薔薇、フェリシア。
(2021年5月24日撮影)
こちらは、
咲き始めの頃で
これで5分咲きくらいでしょうか?
開花する様子を
少し斜めから見たところです。
(2021年5月30日撮影)
こちらは、
道路側(家の入り口方面)から
見たところです。
ほぼ満開といったところ。
香りが少し離れたところまで
届いてきます。
(2021年5月29日撮影)
正面から見て
右側が先日ご紹介したペネロープ、
左側にニュードーンが地植えされています。
フェリシアは、花数多く
見応えのある薔薇で
香りが良いことも、大きな魅力ですね。
2022.6.24
優しい色合いと香りが素敵な薔薇、フェリシア
(2022年5月26日撮影)
ハイブリッドムスクの
半つる薔薇、フェリシア。
強香、四季咲き、
その上強健種という優れもの。
(2022年5月28日撮影)
半つるバラ、フェリシアは
淡桃色の中輪咲き。
花びらの表裏の色が違う
バイカラーも楽しめ
咲き始めはカップ状で
次第に平咲きとなり
香りも楽しめます。
(2022年5月28日撮影)
日差したっぷりな東側の
トレリス仕立ての
フェンスに誘引しています。
半つる薔薇なので、
誘引で幅も出せますし
その分、ハイシーズンには
一面に!咲きます。
決して一輪が
大きいわけではありませんが
群舞の美しさを楽しませてくれますね。
香り良く房咲きで多花性もあり、
ハイブリッドムスクのフェリシアは
迎えてよかった~と思える薔薇の一つです。
2022.11.29
優しい色合いとすごくいい香りが素敵な薔薇、フェリシア
(2022年11月20日撮影)
ハイブリッドムスクの
半つる薔薇、フェリシア。
淡桃色の中輪咲き。
花びらの表裏の色が違う
バイカラーも楽しめ
香りもすごくいい香りです。
(2022年11月23日撮影)
半つるバラ、フェリシアは
春には、綺麗な花形で
沢山咲きますが
今の時期、花数は、
ちょっとだけ・・・仕方ないですね。
それでも、もうすぐ
師走をむかえるというのに
庭のあちこちでバラが咲いています。
やはり、暖かいからでしょうね~~。
2023.1.8
2022年の薔薇、優しい色合いとすごくいい香りが素敵な薔薇、フェリシア
(2022年5月26日撮影)
2022年の薔薇を
ふりかえって・・・
今日ご紹介する薔薇は、
ハイブリッドムスクの
半つる薔薇、フェリシア。
淡桃色の中輪咲き。
(2022年5月26日撮影)
外側が濃い目のピンク、
内側は薄いピンクの
バイカラーで、一見して
奥行きを感じる魅力的なバラです。
(2022年6月2日撮影)
ハイシーズンに、
房咲きでマッスに咲く姿は
フェリシアが喜びを
表現しているようにも思えます。
次回は、もう少し引いた位置から
全体をご紹介させて頂きますね。
2023.2.10
2022年の薔薇、優しい色合いとすごくいい香りが素敵な薔薇、フェリシア(2)
(2022年5月28日撮影)
2022年の薔薇をふりかえって
今日ご紹介する薔薇は、
ハイブリッドムスクの
半つる薔薇、フェリシア。
淡桃色の中輪咲き。
(2022年6月2日撮影)
半つるバラ、フェリシアは
香りもよく、外側が濃い目のピンク、
内側は薄いピンクの
バイカラーの花を豊かに咲かせてくれる
お気に入りのバラの一つです。
(2022年6月3日撮影)
枝がそれほど太くはないのに
多花せいなので少し上からみると
ちょっと重そうなくらい咲いています。
(2022年6月3日撮影)
花びらの色合いも、
一色ベタではないので
立体的でもあり、深みも感じ、
雰囲気のある花色が大きな魅力です。
(2022年5月30日撮影)
今日ご紹介した画像は
昨年5月末から6月初旬にかけての
フェリシアですが、
ことしも早いもので、
2月の三分の一が過ぎました。
寒い日は、まだまだだな~と思うバラシーズン、
考えてみると、あと3か月ぐらいでやってきます。
今年も期待に応えて、咲いてほしいな!と願っています。
2023.6.26
優しい色合いとすごくいい香りが素敵な薔薇、フェリシア
(2023年5月20日撮影)
ハイブリッドムスクの
半つる薔薇、フェリシア。
淡桃色の中輪ロゼット咲き。
花びらの表裏のいろが違う
バイカラーも楽しめ
咲き始めはカップ状で次第に平咲きとなり
庭中に広がると思われる、
素敵な香りも楽しめます。
(2023年5月20日撮影)
淡桃色の中輪咲きの
半つるバラ、フェリシア
花の中心から外側に向かって
グラデーションになっている
色合いの変化も美しい…
(2023年5月20日撮影)
ハイシーズンのこの時期には、
細い枝をしならせながら沢山さきます。
そして、秋にも花数こそ少なめですが
お顔をみせてくれる優等生な
フェリシアさんのご紹介でした。
2024.2.1
2023年の薔薇、優しい色合いとすごくいい香りが素敵な薔薇、フェリシア
(2023年5月20日撮影)
2023年の薔薇をふりかえって・・・
今日ご紹介するのは
ハイブリッドムスクの
半つる薔薇、フェリシア。
淡桃色の中輪ロゼット咲き。
咲き始めはカップ状で次第に平咲きとなり
庭中に広がると思われる、
素敵な香りも楽しめます。
(2023年5月20日撮影)
半つるバラ、フェリシアが
我が家に届いたときの苗の大きさと(長さ)
花が微笑むように咲いて
初対面の私を喜ばせてくれたのを
昨日のように覚えています。
濃い目のピンクと
薄ピンクのバイカラーも
奥行きを感じて、フェリシアの魅力の一つ。
(2023年5月26日撮影)
多花性で、可愛いピンクは
無条件に可愛い!ですし
四季咲きなのですが、
昨年は暑さが災いしたのか、
秋はちょっぴりしか咲きませんでした。
はたして、今年はどうなりますやら・・・
穏やかな一年になってほしいですね。
2024.4.18
2023年の薔薇、優しい色合いとすごくいい香りが素敵な薔薇、フェリシア
(2023年5月20日撮影)
2023年の薔薇をふりかえって・・・
今日ご紹介するのは
ハイブリッドムスクの
半つる薔薇、フェリシア。
淡桃色の中輪ロゼット咲き。
咲き始めはカップ状で次第に平咲きとなり
庭中に広がると思われる、
素敵な香りも楽しめます。
(2023年5月26日撮影)
我が家の半つるバラ、フェリシアは
東側の境界に地植えしていますが
昨年のハイシーズンには、
期待通りピンクの花を沢山見せてくれました。
(2023年5月26日撮影)
右側の白い薔薇はペネロープ
共に、中輪で花数多く
優しい雰囲気がいいな~って見ています。
(2023年5月28日撮影)
ピンクの色合いも素敵で
香りもよいのが嬉しい特徴です。
ただ、四季咲きなはずなのに
昨年も(たしか一昨年も)夏以降
あまり咲かずに、残念。
暑さにあまり強くないのかもしれませんね。
果たして今年の気象はどうなのでしょう?
バラにとっても、過酷すぎる夏に
ならないよう、願っています。
2024.6.23
優しい色合いとすごくいい香りが素敵な薔薇、フェリシア
(2024年5月15日撮影)
ハイブリッドムスクの
半つる薔薇、フェリシア。
淡桃色の中輪ロゼット咲き。
咲き始めはカップ状で次第に平咲きとなり
庭中に広がると思われる、
素敵な香りも楽しめます。
(2024年5月15日撮影)
半つるバラ、フェリシアは
優しい花色で、多花性なのも大きな魅力。
東側の境界に沿って誘引していて
日照にも恵まれ、風通しもよいので
中輪ながら、見事なほどの花数です。
(2024年5月15日撮影)
近づいてそ~っと観てみると
花の中心から柔らかなグラデーションで
優しい中に、沸き立つような美しさを感じます。
花びらの陰に
薔薇の妖精が隠れているのかも・・・
2024.10.21
優しい色合いとすごくいい香りが素敵な薔薇、フェリシア
(2024年10月14日撮影)
ハイブリッドムスクの
半つる薔薇、フェリシア。
淡桃色の中輪ロゼット咲き。
咲き始めはカップ状で次第に平咲きとなり
庭中に広がると思われる、
素敵な香りも楽しめます。
(2024年10月14日撮影)
半つるバラ、フェリシアは
四季咲き性もあるので
写真のような優しい色合いの花を
花数は少な目ながら
今のシーズンも楽しめます。
(2024年10月14日撮影)
先日来、時折雨が降ったり
強い風が吹いたりの天候で
花びらがちょっと傷んでしまって・・・残念。
それでもコスモスを思わせる花色に
秋を感じて、楽しませてくれます。
季節外れの暑さだったり
急に冷え込んだり・・・
寒暖の差に気を付けて過ごされますよう
皆様もお気を付けくださいませ。
にほんブログ村
ご訪問有難うございます。
お手数ですがクリック
よろしくお願いします。
http://ping.blogmura.com/xmlrpc/36ub2uohyjgj
http://ping.blogmura.com/xmlrpc/36ub2uohyjgj
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
泣き笑い家庭菜園・・・やっぱり手作…
とうもろこし🌽栽培の悲劇
(2023-07-06 12:55:36)
お庭とベランダの四季
若冲を追いかけて、京都嵐山へ
(2024-11-26 23:16:02)
やっぱり果樹栽培!
柿の木に残った最後の柿を収穫する+…
(2024-11-06 21:13:42)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: