近代・現代の高岡 

近代・現代の高岡 




富山県高岡市(高岡地域)の歴史から近代史・現代史の一端を紹介していきたいと思います。ご覧くださりありがとうございます。
【家持くん・利長くん】→ 家持くん・利長くん2   [画像:高岡市]
にほんブログ村 歴史ブログ 地方・郷土史へ
                にほんブログ村
2016年08月15日
XML
カテゴリ: 行事・イベント
富山近代史研究会40周年記念シンポジウム
主催 富山近代史研究会
共催 北日本新聞社

日時 平成28年8月27日(土)午後2時~
会場 富山県民会館304号室(富山市新総曲輪4番18号)
参加無料

(記念講演)
本県のふるさと教育 荒井克博(富山県教育・スポーツ政策監)

(パネルディスカッション)

歴史資料の効果的活用―海内家文書を事例として― 栄夏代
教育現場からの実践と課題―森丘正唯の事績をとおして― 森山義和
郷土史教育と地方紙―こども紙面の編集現場から― 木村聡
(コーディネーター 山下隆司)
100





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年08月15日 14時29分01秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: