今日は 4組会 の日でした。
今日のテーマはお花見弁当風持ち寄りランチ。
ヒナコやノノの調子が悪かったためなかなかメニューが決まらず、
言い訳です…。
急きょメニューを決めたりとバタバタでしたが、なんとか2品持ち寄りしました。
今日も本当に豪華なランチでした。
マウスで字書いちゃった…。汚い字でスミマセン。
メニューは
カニの混ぜご飯・春雨スープ・卵のサラダ?・レンコンとツナのハンバーグ風
ミニトマトクリームチーズ・お豆のサラダ・ジャーマンポテト・パプリカのマリネ
枝豆と新玉とパプリカのチーズ焼き・アボカドとカニカマのスティック春巻き
すっごい豪華!!
しかもどれも本当に美味しかったです♪
私は最後のふたつ 枝豆と新玉とパプリカのチーズ焼き・アボカドとカニカマの春巻き を持ち寄りました。
いつもありがとう!4組会。
今日も楽しいおしゃべりと美味しいお料理で癒されました。
でも…
今日は4組会の一人からとっても悲しいお知らせがありました。
旦那さんが転勤で群馬に行くとのこと。
旦那さんは4月から群馬へ。
お友達はすぐには行かないけど、
今の家 をどうにかしたら
群馬に行く予定とのこと。
本当に残念です。
実はそのお友達の旦那さんとK君は同じ会社で同僚。
なのでヒナコが生まれる前から知っていたし、
お互いに子供が生まれてからは本当に仲良くして下さって
私はいつもそのお友達に励まされたり、助けられたり…。
こんなに人のことを思いやれる人はなかなかいないです。
自分が大変な時でもいつも人のことを心配できる本当に温かい人なんです!!
私はこのお友達(以後Rさん)のおかげで4組会の他のメンバーと
お友達になる事ができました。
こんなに素敵なお友達を紹介してもらうなんて本当に素敵なプレゼントです♪
私はRさんと知り合うまで自己中心的でした。
今でも自己中だけど…。
でもRさんの人に対する接し方を見ていて、優しい言葉をかけたり、
ちょっとした変化に気づいて褒めたりすることの大切さを知る事ができました。
人間ってちょっとしたことでも褒められるとうれしいし、
優しい言葉をかけられると本当に気分が良くなりますよね?!
当たり前のことなんだけど、なかなか気を遣えない…。
Rさんはそれをごく自然にやっているんです!!
最近は何かあると「Rさんならどうするかな?」と考えるんです。
そのように考えるとお友達に対して優しくできる!
Rさんは私にとっての心の師匠ですね♪
4組会ができるのもあと少しかも知れませんが…
一回一回を大切に楽しみたいと思います。
Rさんの明るい未来を祈って…。
長くなりましたが、最後までありがとうございました。
お手数ですが、ポチッお願いします。
☆バーニャカウダでおもてなし☆ 2011.04.02 コメント(4)
☆4組会 ポットラックランチとチョコフォ… 2011.02.17 コメント(6)
PR
Keyword Search
Freepage List
Comments
Calendar