森の中で

森の中で

PR

Calendar

Free Space

puffpuffプロフィール

山が大好きで四季を問わず登っていました。最近は低山のお散歩が多くなりました。
HPは 稜線漫歩 、HP内ブログは ちんぐるま(’23、1月1日更新) です。

普段は近くの公園をワンコと散歩したりピアノを弾いたりしています。

最近は農家さんからお借りした畑で無農薬野菜(なるべく日本古来の品種)を作っています。



Takaさんの動画サイト 「まあるい地球ネットワーク」 はこちらです。


”裏政府カバールの崩壊” 動画 はこちらです。


Into the light News、Hidden Truth はこちらです。

ドキュメンタリービデオ "Thrive(スライブ)" はこちらです。


YouTube動画”MONOPOLY-世界は誰のもの?” はこちらです。


puffpuffの掲示板はこちらです👇(画像クリック)

puffpuff掲示板へ

Freepage List

2022.11.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
久しぶりにダイアナさんオフィシャルから投稿がありましたのでご紹介します。

覚醒者の間では既に良く知られていることですが、今まで亡くなったとされた光側の人間で助けられていた人々がたくさんいます。理由は簡単で、DS側が暗殺する計画を事前に知って助けた人がいるのです。

そのような人の中に、今のこの時を人一倍待ち望んでいた人、それがダイアナさんです。最近JFK Jr. さんと共に「私は生きています!」と発信をされていますが、表舞台に登場するための布石だったと思います。

ブラックハットや、覚醒者を陰謀論者扱いする人々が誹謗中傷をする中で、私はご本人の勇気と人類を思う気持ちに感謝したいと思っています。

自分のお葬式をどこかで目撃するってどんな気持ちだったことでしょう? 1997年からずっと世間から隠れて来られてどんなご苦労があったことでしょう? 英国王室の悪事を見ながら、どんなにかそれを人々に知らせたいと思われたことでしょう?

これから世界に嵐がもたらされます。その中でダイアナさんが登場すれば、世界中の未だに眠る人々の覚醒になると思いませんか? 世界中の人々に愛され、世界中の人々がその死を悲しんだ、ダイアナ妃だったのですから!



こちらが昨夜のクイーンダイアナオフィシャルから





今がその時です。その時が我々に訪れます、そして世紀の嵐をもたらします。
創造される歴史です。
ようこそ、メインイベントへ、愛国者達よ。
ショータイムの始まりです。
ショーはびっくりするほど大きく人々は言葉を失うでしょう。
彼らは準備ができていないのだ!
1週間後にこのチャンネルはプライベートになりますので、(下の)招待リンクからのみのアクセスとなります。それ以降はあなたがロックダウン前に参加しない限り、私のチャンネルに参加することも、見ることもできなくなります。
この方法しかありません、誰も私が真実を広めるのを止めることはできないのですから。
これはブラックアウトが起きるまで続きます。
皆さんのご判断でこれを広めてください!
愛国者達がコントロールしています。
2000万人から4000万人の愛国者達が世界中にいます。
あなたはこのチャンネルに1週間以内に参加してください。その後私は招待リンクを無効にします。
このチャンネルだけをシェアしてください。
私はここテレグラムだけにいます。他のサイトにはいません。あなた方全て、この方法しかないと理解してください。すぐにあなたもこの意味がわかるでしょう。
全ての嘘は暴かれるでしょう。
バックアップを準備してください。
全てを記録してください。
彼らは我々をシャットダウンするでしょう。彼らは我々を止められません。

我々は勝利するでしょう。
あなた方全てに、神のお恵みがありますように。

プライベートリンク👇


皆さん気がつきましたか? この投稿はダイアナさんオフィシャルからとなってますが、ジュリアン アサンジさんからです。いつものダイアナさんの書き方とは全く違いますし、何より下のリンク先はアサンジさんです。

今は誰のチャンネルだということは問題ではなく、たくさんある光側のチャンネルに多くの人に参加してもらい、イベントまでの覚醒者を増やすことが目的ではないでしょうか?



右下の小さな画像にアサンジさんが😉してますね。




こちらは東山魁夷さんの絵画「緑響く」を彷彿させるように、御射鹿池(みしゃかいけ)に鹿が現れたと、信濃毎日デジタルで紹介されたものです。湖面に鹿が二頭写っています。山からの水を農業用水用に溜めた小さな池でした。昔は自由に池のほとりに行くことができましたが、今は立派な駐車場ができ、道路に柵ができ、人々は道路から眺めるしかできません。付近は山の中ですから鹿や動物がたくさん生息しているはず、特別なことでもないのですが...😅



こちらは👇長野県立美術館のコレクションにある「緑響く」です。善光寺のすぐ近くにある美術館には、東山魁夷(かいい)館コレクションがあるので、私は良く行きます。皆さんも長野にいらしたら立ち寄ってみてくださいね。




東山魁夷さんの山々の自然を切り取った絵画は顔料を使って描かれています。水彩画ではありません。描かれた風景はいつも私の心に響きます。


P.S. ブログ表紙の写真を東山魁夷さんの「秋彩」にしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.04 16:59:25


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: