The Sky

The Sky

2011/01/21
XML
カテゴリ: Pen



 息子は、現在、次女が使っている”長刀”と、私から譲り受けたプロフィット21を
 携え、私は、モンブランの149と、PelikanのM600を持って行った。

 今回は、Dr.川口のお弟子さん(女性)がデビュー。

 私は、お弟子さんの方に診てもらうことになった(順番の関係で)。


 なり、M600も、フローが良くなった。

 息子は、Dr.川口に診てもらうことができ、幾分緊張していたものの、
 自分のペンの症状を何とか伝え、調整してもらっていた。

 「いきなり分解された時は、どうなるかと思いました。」というのが、息子の
 第一印象だったようだが、手際のよい調整を目の当たりにして、ひどく感動した
 ようで、

 「また連れて行ってください」とリクエストされた。

 某掲示板などで、セーラーのペンクリもボロクソに書かれているのを読んだ
 ことがあるが、やはり信じられない。

 もう、4~5回、お世話になっているが、オシャカにされたものもないし、書き味に


 期待値が低すぎるわけでもないと思うが、満足できるものばかりである。

 気にかかるのは一点だけ。

 無料よりも、多少でも料金を取ってくれた方がスッキリするのだが。


 いい思い出になった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/01/30 12:49:52 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:息子とペンクリ(01/21)  
烈風@ さん
昨年は私も、国内メーカー3社のペンクリを体験いたしました。

パイロットの比較的若い人は、混んでなかった事もあってか手を動かす事を苦にせず、
こちらの要望に対して一応警告を語りながらも、やって見せてくれました。これは私にとって、大いに勉強になりました。

プラチナの人には、プラチナのペンですが、字幅変更とインクフロー変更をお願いしたら、やってくれました。
もっとドバドバのインクフローにしてくれ、と頼んでみたら、これ以上にすると使い難くなる、と言われ却下されました。

セーラーは有名なKドクターに、プロフィット21K-Zの段差とプロフィット14K-MSを診て貰いました。
混んでいたので、何かを質問するなんて事は出来ませんでした。

何れも私にとって、良い経験になりました。

>無料よりも、多少でも料金を取ってくれた方がスッキリするのだが。

え~!?そんなの厭ですよう~。
社外品の場合は有料、なら納得出来ますけどね。 (2011/01/31 07:53:21 PM)

Re[1]:息子とペンクリ(01/21)  
kirk1701  さん
烈風@さん、コメント&情報ありがとうございます!

私は、セーラーとモンブランしか経験がないので。

>パイロットの比較的若い人は、混んでなかった事もあってか手を動かす事を苦にせず、
>こちらの要望に対して一応警告を語りながらも、やって見せてくれました。

う~ん、パイロットのペンクリ、行ってみたいですね。
年末に、CUSTOM HERITAGE '92を買って、馴らし中なので。

>プラチナの人には、プラチナのペンですが、字幅変更とインクフロー変更をお願いしたら、
>やってくれました。

プラチナのペンは、他社製インクとの相性が神経質ですよね?

>もっとドバドバのインクフローにしてくれ、と頼んでみたら、これ以上にすると使い難くなる、
>と言われ却下されました。

うちのギャザードも、某店でフロー調整お願いしました。渋かったので。

>セーラーは有名なKドクターに、プロフィット21K-Zの段差とプロフィット14K-MSを診て貰いました。
>混んでいたので、何かを質問するなんて事は出来ませんでした。

勝手に「長刀」系にされませんでしたか?(笑)

>社外品の場合は有料、なら納得出来ますけどね。

確かにそうですね~。
じゃ、社外品のみ有償で。と訂正させていただきます。
(2011/02/06 11:25:47 AM)

Re[2]:息子とペンクリ(01/21)  
烈風@ さん
kirk1701さん、ご返事有り難うございます。

>う~ん、パイロットのペンクリ、行ってみたいですね。

行かれるんでしたら、メーカーのユニフォームを着た方の人に診てもらうと良いですね。隣に座っている爺さん先生は、説得療法が主で、手を動かしたがりませんので(笑)。

>プラチナのペンは、他社製インクとの相性が神経質ですよね?

どうなんでしょうか、パイロットに入れて書き難かったインクは、プラチナに入れても書き難かったし、パイロットに合うインクは、プラチナに入れても書き易かったし・・・、
私は何とも言えませんねー。

>勝手に「長刀」系にされませんでしたか?(笑)

やはり混んでいたせいか、余計なことはされませんでしたね(笑)。
段差があるペンは、やおら素手でペン先を引っこ抜き、ペン先の下がっている方(?)をグイッと上げて組み直して、
後は、研磨フィルムでスリスリして「はい、出来上がり」。
私は2本診てもらったけど、全部で3分も掛からなかった感じでした。

>じゃ、社外品のみ有償で。と訂正させていただきます。

すみません。冗談ですよ。マネーフリーでやってくれるんなら、これからもどんどんお願いしようじゃありませんか。どうせ、あの業界は損の出ないように、うまくやっているんでしょうから(笑)。 (2011/02/06 07:13:52 PM)

Re[3]:息子とペンクリ(01/21)  
kirk1701  さん
烈風@さん、こんばんわ!

>行かれるんでしたら、メーカーのユニフォームを着た方の人に診てもらうと良いですね。
>隣に座っている爺さん先生は、説得療法が主で、手を動かしたがりませんので(笑)。

了解しました!

>やはり混んでいたせいか、余計なことはされませんでしたね(笑)。
>段差があるペンは、やおら素手でペン先を引っこ抜き、ペン先の下がっている方(?)を
>グイッと上げて組み直して、
>後は、研磨フィルムでスリスリして「はい、出来上がり」。
>私は2本診てもらったけど、全部で3分も掛からなかった感じでした。

おおっ!いつものドクターKの手際ですね。
うちの息子も、いきなりの分解に、目が点になってました(笑)
今回デビューのお弟子さんは、かなり丁寧に時間を掛けて、「どうですか?」と
確認してくれましたが、ドクターKの場合、有無を言わせぬ渡し方ですよね(笑)

私の場合、実際に満足なのですが、仮にそうでなくても、あの状況で、
「ちょっと違うんですよね~」とは言えません(笑)

(2011/02/06 09:36:09 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

MG650 ZEKE S&W COMB… ばらだぎさん

Wica WICAさん
一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701 @ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: