The Sky

The Sky

2019/07/21
XML
テーマ: ニュース(99422)
◆朝のウォーキング、隠れ家での筋トレを済ませてから、投票所に
 なっている子供たちの母校の小学校に立ち寄り、投票を済ませた。

 投票率は50%を少し下回る程度と、まあ、参院選はこんなものだろう。

 今回、TVの開票速報の代わりにCSでの阪神-ヤクルト戦を流しながら、
 動画サイトで投票速報を観た。

 とうとう開票速報ですら、地上波の旧メディアを必要としなくなった
 ことが実感できたのは、意義があった選挙となった。

 私個人の予想では、消費税増税で自民党が大幅に議席を減らし、再び
 「衆参のねじれ」が起きてしまうのでは?と懸念していたのだが・・・



 ※例によって「有権者の半分の意志しか反映されていない」などという
  間抜けなコメントを発する左巻きのコメンテーターがいたが、メディア
  でコメントするなら、統計学の基本でも勉強して欲しいものだ。

  また、「議席数ではなく得票数では別の結果ガー」というコメントは
  今回は聞かずに済んだぐらい、得票数でも自民党は圧倒的に取った。

 「改憲発議に可能な3分の2を取れなかった」と残念がる改憲派の意見は
 多く聞くが、私個人は、3分の2をとっても、現政権では改憲発議は
 難しいと考える。

 創価学会との関係が悪化しつつあるとはいえ、公明党が与党にいる以上、
 また、自民党内にも左派勢力が残っている以上、改憲は先延ばしに


 今回印象に残ったのは、鳴り物入りの有名人候補の得票数が予想より
 伸びなかったことである。

 有権者が投票にあたって考慮するポイントが、いい意味で変わりつつある、
 と思った。

 また、某地方で期日前投票を高校校内で行っている事例が見られた。


 「盛り上がりのない」などと不謹慎な報道もあるようだが、選挙は国民の
 重要な権利行使であるとともに、私は「義務」とも考えている。
 盛り上がりなんぞに関係なく、これからも投票は続ける。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/07/23 08:25:19 AM
コメント(0) | コメントを書く
[政治・社会・ビジネス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

BATON BM-9の… WICAさん

AG398 BATON グロッ… ばらだぎさん

一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701 @ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: