全691件 (691件中 1-50件目)
いつも読んで下さりありがとうございます。 よく皆さんから、着物の写真をもっとアップして!と言われているのに、 いつもうっかり撮り忘れてしまうのですが、 引っ越し後は、たくさんアップするようにつとめますね。 今後は、こちらで どうぞ変わらず御贔屓に ↓ http://ameblo.jp/kisaragimami/
2010年03月30日
近日発売予定の、PORTER×BEAMS×如月のコラボレーションバッグの広告用写真の撮影でした。前からやりたかった、着物にコルセット、網タイツ、ヒールをあわせてみました。大満足!
2010年03月30日
寒さの中にも、確実に春の気配。明後日は、お気に入りの芥子の花の帯を締めることにします。
2010年03月29日
いつも、着物脱いだ後で、 あー(>_
2010年03月27日
週末、銀座のサバティーニでアフタヌーンランチをした時のこと。 その日は、天気が大荒れになるとの予報だったので、洋服で出かけたのですが、 ものすごく背の高い、着物を着た北欧系のご婦人が入ってきて、 隣のテーブルにつきました。 「私も着物着てくればよかった!(>_
2010年03月23日
誂えた着物が仕立て上がってきました。 鴇色(ときいろ)で、花菱の地紋が入っています。 どんな帯を合わせようか、どんな色の小物を合わせようか、 いろいろ考えが、頭をめぐります。
2010年03月17日
道路脇に、スギナとつくしんぼが! 見つけて嬉しくなりました。
2010年03月16日
小さい頃から手芸が好きで、いつも何か作っている子供でした。 目下凝って作っているのはタッセル。 タッセルって好き。 今ビームスさん、ポーターさんと一緒に制作しているバッグにも タッセルをつけました。 近日発売予定なので、またお知らせいたしますね。 渋谷のユザワヤを初めて見に行き、 ちょうど観たかった映画があったのでシネマライズへ。 スペイン坂上のこの映画館は、一番足を運んでいると思う。 矢崎仁司監督の「スイートリトルライズ」 矢崎監督の映画の空気感が好き。昔からすごく好き。 今回の作品も、撮影場所の風景やお部屋がとても好きでした。 キャストもよかった。特に池脇千鶴さんよかったな。 強いていえば、中谷美紀さんが美しすぎることが、 ちょっと気になったかな。 しかし通してみると、ちゃんと監督風のリアリティがありました。 一番好きなのは「3月のライオン」 とても思い出深く。 処女作は女性同士の恋愛作品だったのですが、 当時、とても憧れていた女性を誘って観に行ったら、 (確か中野武蔵野ホール)ドン引きされたという苦い過去が(汗) 絵画的、情緒的なので、好きな人も苦手な人もいると思いますが、 矢崎監督には、今後もっともっと作品を作ってもらいたいなぁ。
2010年03月15日
今日は、遠出をして日帰り温泉施設に行ってきました。 ネットの膨大な情報の中から、ネーミングとホームページの雰囲気で 選んだのですが、大当たりでした。 まだ新しく、混んでいなくて、古民家の風情でリラックスできました。 地震がおきた時は、ちょうどお風呂からあがっていたのですが、 お風呂に入っている時だったら怖いだろうなーと思いました。 リフレッシュして帰宅したら、衣裳部屋に履物の箱が散乱! たぶん、昼間の地震で落下したのでしょうね… まだ一度も履いていない、新品のお草履の先端が2か所も剥げていました(涙)
2010年03月14日
並木橋のアマランスで、野宮真貴さんのお誕生日をお祝いしました。 左・真貴さん 右・寺本りえ子さん 真貴さんお気に入りの柏水堂のバタークリームのデコレーションケーキは 真貴さんみたいに可愛らしくって! 子供の頃に食べた懐かしい味がしました。 年の数のロウソクが灯され… 私がこの年齢になった時、こんなに素敵でいられるだろうか? 暗い場所に行く時の着物は、色より柄重視で選びます。 お酒をこぼしたり、かけられたり、という可能性もあるので、 アンティークの方が、何となく気が楽です。 今日のポイントは草履でした。 牡丹色の細めで高い草履。 珍しい色目が気にいっていて、勿体なくてあまり履いていません。 見えない、とは思いましたが、可愛いものを身につけていると 心が弾むので、きっとそれは表情に出るでしょうね。
2010年03月13日
今日は愛犬と延々3時間近く散歩をしたせいか、甘いものが欲しくなり、ラズベリー大福と、生チョコ大福を買いました。とても美味しく、ペロリといただきました。こちらのあんず大福も美味しいですよ。広尾の正庵さんです。
2010年03月11日
啓蟄も過ぎましたが、毎日、虫も出てこれないような寒さでございます。 何だか毎日せわしなくって、着物の写真もアップできなくって。 日曜日、お世話になっているスリーエススポーツストレッチの代表兼子氏の キックボクシングの試合に応援に行ってきました。http://ameblo.jp/ssskaneko/ 応援者全員がスリーエスのオレンジTシャツ着ている中、ひとり着物ですみません。 着物じゃないと、気合い入らなくって。 花束贈呈を依頼され、壇上に上がる時見えちゃいけないと、 慌ててレッグウォーマーやら何やらを脱ぎました(^_^;) 結果は判定で引き分けでした。すっごく残念。 勝ってもらいたかった。 彼の目標や会社の経営理念にとても賛同しているので、 彼の勝利は、その夢に一歩近づくかけ橋だと思うからです。 でも、そんなことは、彼自身が一番わかっているはずだし、 そして、自分が一番くやしかったことでしょう。 話は変わり、 昨夜テレビで、毎朝新宿駅前でチアダンスをして サラリーマン達を元気づけるという活動をしている女性を見て とても彼女の行動力に感動し、ブログからコメントを送ったのですが、 何だか、コメント欄が荒れはじめていました。 http://ameblo.jp/ayanchi08/entry-10477237980.html#c10656884427 心からの善意でしていることでも、必ず賛否はおこるのですね。 もしもこれで、彼女の勇気ある行動が断たれることになったとしたら 残念なことだなぁと思います。 スリーエス代表兼子さん、全日本女子チア部(一人)斎藤さん、 どちらも人生攻めてて、かっこよく清々しいなぁと思います。
2010年03月09日
たまたま通りがかった恵比寿駅近くのギャラリーコウゲツで、 「からむし織」の展示をしていたので、入ってみました。 からむしは苧麻とも言い、それで織った夏の着物はとても美しいです。 福島の昭和村が本州唯一のからむしの産地で、 そこで織られる「からむし織」は、県から重要無形文化財にも指定されています。 「小千谷ちぢみ」や「越後上布」も昭和村のからむしから織っているそうですよ。 からむし織を体験させていただき、しおりを織りました。 織ったのはほんの少しでしたが、これを着物(約12m)や帯(約4m)の 長さに織るのは、ずいぶん根気のいる作業だろうと思います。 情熱がなければできない作業です。 携わる人々の気の遠くなるような、時間と労力、技術を想い、 改めて、着物って素晴らしいな、大事に着なくちゃなと思いました。
2010年03月06日
今日は桃の節句雛祭り。女の子の日!すっかり忘れてて、朝慌てて飾りました。母が着物のはぎれで作ってくれた雛人形。
2010年03月03日
松本清張・生誕100周年記念スペシャルドラマ「書道教授」の 制作発表会見があり、 ご出演された杉本彩さんの着付けをさせていただきました。 着物は、ドラマの中でお召しなったものです。 春を感じさせる水浅黄色で、とてもお似合いでした。 他にもたくさんの着物をお召しになったそうですよ。 しかも彩さんの生まれ育った京都・祇園が舞台だそうです。 放送は、3月23日(火)、21:00~23:18 日本テレビ。 楽しみですね!
2010年03月02日
「脱・ファンデーション宣言」の後、 ブログ上で美容法を教えてほしいという声をいただきました。 またあらためてご紹介しますね。 今日はこちら↓ ミシュランで1つ星を獲得した恵比寿の「マサズキッチン47」で ディナーをしました。 初めてだったので、コースを注文しました。 フレンチのようなお料理の数々。ボリューム満点でした。 デザートの写真撮り忘れましたが、「花椒・黒胡椒・はちみつのジェラート」 「中国醤油のプリン」という変わりタネをいただき新鮮な美味しさでした。 フカヒレのステーキも美味しかった!
2010年02月28日
以前母にプレゼントしたウ゛ィンテージの着物。一度も着ていないようだったので返してもらいました。最近よく締めている塩瀬の退紅色雪輪柄の帯。開いて仕立ててもらったけど締めずらいので、次回から塩瀬を仕立ててもらう時は名古屋仕立てにしようと、今日締めながらつくづく思いました。(着物のことを知ってる人にしかわからない独り言)
2010年02月26日
去年の年末、だるま落としのようなガックリ急激な肌の老化があり、 大急ぎでリカバーできたものの、 前々から、なんかファンデーションを塗るとよけい肌が おかしくなるような気がしていて、 肌のきれいな人は、みんなファンデーションを塗っていないという 自分なりの調査の結果が出たので、 私もとうとうファンデーションを塗るのをやめました! とっても調子いいですよ~
2010年02月26日
最近お腹がへってへってしょうがなく、 外出先でもちょこちょことつまみぐいして小腹を満たしてるのですが、 ↑は六本木交差点にあるRバーガーカフェの、まぐろわさびバーガーと 豆腐ナゲット、黒豆麦茶です。 最近は、ヘルシー系のファーストフード店が増えているのでありがたい。 品川駅高輪口Wingの地下には、玄米のおにぎりやお弁当、 イートインスペースでワンコインで玄米とカレーが食べられるので 重宝してます。 あ、そうそう、 で、 すっごい食欲があるので、もしやまた過食? (20代の頃長く摂食障害を患っていました(+_+)) と、ちょっと心配になりましたが、 たまたま目にした記事で、 「身体が冷えることによって<ウソの食欲>がおこることがある」と 書いてあって、 えーーっ本当?! 初耳なんですけど… びっくりしました。 ちなみにウソの食欲がおこった時は お茶や水を飲めば落ち着くそうなんですが、 今のところ、私は食欲に任せてモリモリ食べています。 それでも全然太ってない。(注・体感測定) きっと、寒いから、身体がカロリーを必要としているのだろー。
2010年02月23日
髪の毛を漆黒にしたかったんだけど、美容師さんに「海苔みたいになるかも」と言われちょっとビビって控えめにしたら、物足りなかったな。 マネージャーに、言われなきゃわからないと言われてしまいました(>_<)残念!
2010年02月22日
初めて高速を運転して、西新井大師に厄払いに行ってきました。今日はたまたま弘法大師の縁日の日で賑わっていました。今年は後厄、厄払いしてもらってスッキリしました!坊主の衣装がハデだった~
2010年02月21日
師匠の強い奨めで、小唄を教え始めました。私自身もお稽古に精進しながら、責任持って、伝統の継承に尽力したいと思います。小唄での名は「蓼胡真三/たでこまみ」と言います。
2010年02月21日
上京した頃、六本木の青山ブックセンターやWAVE(今はなき)で、深夜 デートとかしたりしてみたいなーと思っていたことを来る度に思い出します…。因みに、今読んでる途中の本は永井荷風の「腕くらべ」。この方は相当なスケベエだったんだろうなと思う。エロす。↑この本読んで、超整理できるようになりたい。
2010年02月20日
昨日の六本木ヒルズからの眺めです。 寒い方が夜景はきれいですね。 先だってご紹介した野次がうまい友人の誘いで、 森美術館に「医学と芸術展」を見に行きました。 ダヴィンチの解剖図や、応挙の骸骨の絵、古い作品からコンテンポラリーアート、 昔の貞操帯やワシントンの入れ歯やナイチンゲールのモカシンや、 義手やら義眼やら、医学をテーマにいろんなものがあったのですが、 そこには一貫して「メメント・モリ=死を想え、死を常に忘れるな」という 昔からの思想が底辺に流れており、 入口に「刺激の強い作品が展示されております」と注意書きがあったように、 いちいち深く考え込まずにさらっと見たつもりではありましたが、 帰宅してから、何だか疲れているのに高揚した感じは、 やはり展示を見たからかなと今となると思います。 たまたま昨日は、 鬼から発展して、昔の日本の粋人が好んで羽裏に描いた 骸骨の柄について調べていたところだったので、 ちょうどこの展示と内容がリンクしていたのでした。 作品の中に、当時のよろいかぶとを再現したものがあり、 身を防御するためのはずのよろいには、的が描いてありました。 「自らを標的にするかのような矛盾した防御思想は、あえて死の歓迎を謳うことによって その恐怖を克服し、死と共生しようとする試みのあらわれ」と説明されていました。 ロックなおしゃれ感覚で骸骨柄を身につけたりすることとは全然ワケが違うのです。 脱ぐときにしか見えない場所、羽裏や長襦袢に、 骸骨や幽霊の柄を描き、身につけ、遊郭に通った男性は、 明日の我が身はわからない、ならば今この時を楽しもうという 心意気や無常感もあったのかもしれません。
2010年02月18日
渡る世間は鬼ばかり 惚れた女も鬼ばかり と電飾つけたデコトラが目の前を走り過ぎました
2010年02月17日
今日、スイスにお住まいのハーフの方が教室にいらっしゃいました。 小さくして下さいとのことでしたので、いつもより写真を小さくしました。 ↓ グレーがかったブルーグリーンの瞳に、お着物の色、ラベンダー色の半襟、 バッグや、ショールの色もぴったり調和していました。 「外国人の顔に着物は似合わないよね」という言葉を時々耳にしますが、 今日の彼女は、外国人の顔だからこその着こなしをさりげなくしていて、 とてもよくお似合いだったので、お写真を撮らせていただきました。 スイスでは、民族衣装はほとんど着られないそうですよ。 日本は、よく着ているほうだと… でももっと着たらいいのにね そんな話をしました。 バングラディシュやインドの一部の都市では、毎週金曜日は民族衣装の日と決めて みんなが自国の民族衣装を着ているそうです。 昔のように、日常着として国民が着るようになることは望んでいませんが、 せめて義務教育の中で、着物に触れる時間を取り入れてもらいたいと思っています。 私の世代は、まだギリギリ祖母が若い頃着物を着ていたという世代ですが、 今後はどんどん、もうお下がりの着物もなければ教えてくれる人もいないという 状況になっていきます。 絶えないようにしなければ。
2010年02月16日
今年のバレンタインデーは、オレンジピールのチョコレートを作ってみました。残っていた節分の豆もチョコレートでコーティングしたら、これがなかなか美味しかった!先週は「抱擁のかけら」や「アバター」を観に行ったり、オリンピックを見たり、久しく会っていなかった人との再会があったり、ドラマティックに自分の心に刺さってくる物事がいろいろありました。その中でも、ずーっと心の中に響いている言葉が、「強烈な努力」囲碁棋士として史上最年少で入段を決めた11歳の少女が、名誉棋聖だった祖父が残したこの言葉を大事にしているとテレビで言っていました。今日ふと、向こう3年間の目標を思い立ちました。強烈な努力…私にはできるかなぁ?
2010年02月15日
同じ事務所の豊竹咲甫大夫と。咲甫大夫のご配慮で、最初の三番叟を舞台のそでから拝見させていただき感激しました。人形遣いの吉田玉女さん(中央)右は音曲師柳家紫文さんの奥様徳子さん。 吉田玉翔さんに人形の解説をしていただきました。実際に人形を持ってみると、結構な重さでした。この人形はまだ軽い方と聞いてびっくり。左手で高く持ち上げて首や目を動かし、右手で手を動かします。人形遣いの方が動かすと、人形に心があるように見えます。娘の首や指先の動きは本当に色っぽく、私にはあんな繊細な指先の動きはできないなーと内心思って見ていました。今回、始まる前の舞台裏や楽屋を見させていただいて驚き感動したのは、開演前のなんと静かなことか!さぞかしバタバタしているだろうと思っていたのに、ものは置かれるべきところに置かれ、すべてが万全に整っているのです。その舞台裏の空気が美しく感じました。お三味線も誰も間違うことなく(当然でしょうが)、皆さん完璧に仕上げて出てきてるんだろうな、だから本番前にバタバタしないんだろうな、と…途中、お三味線の糸巻きが戻ったり、糸が切れてドキドキしましたが、平然と直していたことにも関心しました。毎回文楽を観る度、詞の字幕も見たい、人形見たい、お三味線の手元見たい、で忙しく、なかなかうまく鑑賞ができていないので、次回こそは、あらすじを予習してから出かけようと思います。着物は母のお下がりの黄八丈。あまり好きじゃなかったんだけど出して着てみました。寒いと柔らかものより紬を選んでしまいますね。(私にとっての)もさっとした着物は、ついヘアメイクを手抜きしがちになりますが、もさっとしてるからこそ、ヘアメイクをきっちり仕上げなくては、お出かけ途中にテンションが下がってしまうので、きちんとするようにしています。
2010年02月11日
The Gossipのライブを見に恵比寿リキッドルームへ。 巨漢のレズビアンがボーカルのアメリカのパンクロックバンドです。 以前フジロックでステージを見た時、その巨体と、 あまりに激しいライブパフォーマンスに呆気にとられてしまいました。 客席は5割外人。ゲイ率高し。 盛り上がった~ 日本の不景気を竜巻で底上げしてくれるような 力強いパフォーマンスでしたよ。 この曲↓世界的に大ヒットしたので、聴いたことあると思います。 同性同士の結婚を認めぬ米政府への抗議の唄だそうです。 昨日ライブ中に気づいたのですが、ドラムの子は男の子かと思ったら女の子でした。 http://www.youtube.com/watch?v=5VmjEyV2tNQ 私は紗綾型という大好きな和柄のジャージで参戦。 頭のつの(木のかんざし)が、何度も後の人にぶつかって ました。スミマセン(^_^;)
2010年02月09日
今日、ファーマーズマーケット内で開催された、Dog Shelter主催の里親会にベティを連れて行ってきました。同じように、こちらの団体から捨て犬を引き取った里親さん達も何人かいらしていました。もし、いつか犬や猫を飼いたいと考えている方は、ペットショップで買うだけでなく、このような出会い方もあるということを知っておいて下さいね。
2010年02月07日
とても野次の上手い友人がいる。 「野次」とは。 今更ながら、調べてみた。 下品な暴言や罵声、冷やかしの言葉。 しかし友人のそれは、「野次」が持つ通常の意味ではなく、 あきらかに、冷やかしによって相手を鼓舞させる愛ある言葉なのだ。 彼女と一緒に落語やお芝居を観に行くと、あまりに絶妙な間合いで 声高らかに笑ったり、掛け声をかけたりするので私は隣で得意顔。 それは、よーく演者を観ていたり、相手の話しを聴いたりしていなくては できないことなのです。プラス、空気を読む力もなくては。 今、国会では、「野次の品格」について問われるけど、 野次とは、もともと下品なものなのですよ(笑) そこに品格をというところが、日本人らしいなぁと思う。 国会中継見ていても、ホントに今の政治家さん達、野次が下手ね。 相手を突くことばかりで、 ユーモアも皮肉もなく、つまらないなぁ。 そこには愛がないのですね、きっと。
2010年02月07日
前から気になっていた(小唄のお稽古場の近く)白金の劉安で期間限定の「VOGUE NIPPONオリジナル美肌メニュー」をいただきました。美麗美肌スープ天然すっぽんジュレのフカヒレ姿仕立て天然すっぽんと烏骨鶏のコラーゲンプディング20種の健康野菜炒め西太后の美肌鍋プラチナ麻婆豆腐美味杏仁豆腐シャンパンはアンリ・ジロー。葡萄畑にいるようなフレッシュで香り高いシャンパンです。希少なのですが、とても美味しいのですよ。何百、何千年も前の中国のレシピを元に作られたスープはとても滋味深く、どのお料理も味付けがとても好みでした。大満足!
2010年02月06日
いいね~~!!お父ちゃんは、これ掲げて働いてるのか~と思わずパチリ。
2010年02月04日
うちのベティちゃん、歳の数以上バリバリ豆を食べてますよ~ 毎日毎日、たくさんの福を運んでくれます。 この子が来てから、想像以上に毎日が幸せに感じます。 (http://dogshelter.jp/index.php/) 今日、節分を境に新しい一年が始まりますよ。 よくないことが続いたり、パッとしなかった人も、 悪いことは全部流れて、今日から新しく生まれ変わります。 私はそう信じています。 今日は、毎年美味しい梅干しを分けていただく(日本一の梅干し) 友人に、私が育てているパンの酵母を分けました。 何だか、のれん分けしたような気分♪ うーらちゃんからいただいたカシューナッツのペーストに合わせて、 青汁の粉末を入れた蒸しパンを作りました。
2010年02月03日
今日、37歳になりました。 無事に健康で迎えられたことを感謝します。 いつも私に力を与えてくれる人達と過ごしました。 四人揃って会うのは久しぶりでした。 写真・右から野宮真貴さん、寺本りえ子さん、山咲千里さん 安野モヨコさんからのプレゼント。 版画です。作品の素晴らしさは画像では伝えきれません。 写真を撮らなかったので、その他ご紹介することができませんが、 いい誕生日を迎えられました。ありがとう! 「春風がそよそよと」という小唄を披露しました。 お稽古を始めたばかりのひどく下手な頃から聞いてもらっている メンバーなので、上達したと言われてちょっぴり恥ずかしかったです。
2010年02月01日
渋谷にある「てっぺん 女道場」という居酒屋に行ってきました。公開朝礼が名物のお店ですよ。スタッフの女の子達、めちゃめちゃ元気いっぱいで、揃ったかけ声聞いてるだけで気分アゲ↑。少し早めだけど誕生日も大合唱でやってもらいましたよ~感激! 夢は叶う、といえば、今まで会いたいと思った人とは、お仕事ご一緒したり、大体お会いしているんですよ。今日駅で、たまたま偶然坂東玉三郎さんとすれ違いました。玉三郎さんの舞台を観ると、半月くらいは桃色の気分で過ごせるくらい憧れの人なので、誕生日を目前に幸先いいなと思いました。
2010年01月28日
里親募集に申し込んで、審査、お見合い、2週間のトライアルを経て、 先日正式に譲渡の書類を交わしました。 まだ仔犬のせいか、お散歩中、くるくる回ったり ぐいぐい引いたり、 初めて着物で散歩をしてみましたが、正直言って不向きでした(^_^;)
2010年01月27日
以前ご紹介して、何人もの友人から問い合わせが来た 「青山 とし緒」のランチです。 とし緒御膳 豪華! 焼き魚好きの私は、魚御膳をいただきました。千円也。 夜はおまかせコースのみですが、お昼は気軽でお得。 骨董通りでのランチリストに是非加えてみて下さい。
2010年01月25日
さっき渋谷駅で、すっごくお洒落な着物姿の男性がお花を選んでいました。手にはヒヤシンス。素敵な着物の方ってなかなか見かけることが少ないので、その方が買い物終わるまで、何気なく待ってしまいました(笑)失礼ながら隠し撮りはしちゃったんだけどね。勝手に載せるのは無礼なので… 銀鼠の地紋入りたぶんお召しを着流しに、茶のスエードに見間違うような染めの羽織の上から菜の花色のショールをしていました。後ろ姿もかっこ良かった…あれは素人じゃないな、きっと。 去年のクリスマスに、サンタクロースとクリスマスツリーの帯を締めている女性を見かけた時もついて行きたくなっちゃった。そんな着物姿に街で遭遇するって嬉しいね。
2010年01月22日
昨夜、素敵なパーティーにおよばれしました。 ヴ―ヴ・クリコを普段の生活の中で気軽に飲みましょうというパーティー。 (ハイ、飲んでます) 今夜は心置きなく思いっきり飲んでもよいとのことで。 素敵 素敵 場所は、西麻布のサイタブリア。それも、素敵です。 そして、集まった女子がこれまた素敵なメンバーでした。 写真左は、華道家元池坊美佳さん。 他には、ヘアメイクアーティストのTAKAKOさん、ゴッドハンド高橋ミカさん、 書道家の紫舟さん、アーティスト相川七瀬さん、 フードクリエーション諏訪綾子さん、キュレーターの池田香さん、 MODE PRESSディレクターの岩田奈那さん。 そしてもちろんヴ―ヴ・クリコのプロデューサーや、ディレクターなど 関係者がフランスからもいらっしゃいましたよ。強く素敵な女性でした。 お料理は、シャンパンとのマリアージュを存分に楽しめるように 趣向を凝らしたものでした。お料理、他にもありましたが撮れず。 またまた写真あまり撮れなくてすみませんね。 盛り上がってそれどころじゃなかったことをお察しいただければ。 楽しかったな~ご活躍されている同世代の女性たちとお会いすると とても刺激になります。ほとんど仕事の話にはなりませんでしたが(笑) お土産に、イエローラベルのハーフボトルをいただきましたが、 さすがに、今日は飲めないかな。 昨夜、何日か分をいっぺんに飲んじゃったもんね。
2010年01月21日
今日はいい陽気!駅で通りがかったお花屋さんはガーベラ祭り。
2010年01月20日
青山のCIBONEで見かけた、ヘラヨンゲリウス作のプレート。 和洋折衷のデザインが好き。着物でも食器でも。
2010年01月19日
今日、新宿高島屋の紀伊国屋書店で、黒川智花さんの写真集「風花」の出版記念握手会があり、振り袖のスタイリングと着付けをさせていただきました。着物はKEITA MARUYAMA さんからお借りした、古代裂のパッチワークで仕立てた一点ものの素晴らしい振り袖です。今年二十歳の智花さん、本当に可愛く、いい娘でした。生まれながらのアイドルという感じでした。この写真集は、最初で最後の裸だということです。若さほとばしる眩しい裸体でした。
2010年01月17日
昨夜、お連れした人達にすっごく喜ばれたので、 やっぱりこのお店いい店なんだと再確認したのでご紹介いたします。 以前連れて行った父にも弟にも大好評でした。 アスパラのグリュイエールチーズ焼き イべリコのセクレト炭火焼き 「セレクト」の書き間違えかなと思ったら「セクレト」とは、脇の下の部分だそうです。 ブログの写真が小さい、暗いと何人かの人に言われたので、 今日こそは、料理をドアップでしずる感たっぷりに写さなきゃ! と思っていたのに、後半になって思いだして慌てて撮りました。 着物の写真はすっかり撮り忘れました。 八丁堀のバールmaruは、安くて旨くていつも満員! 混むのは当たり前だ。 1階の酒屋さんが経営していて、立飲みもあります。 ワインがすっごく安くて品ぞろえもよく、 ヴ―ヴクリコは、このお店が底値なのではないでしょうか!? 2階の中央で焼く炭火焼も美味しいです。魚介類も新鮮です。 いつも混んでいるので、早めの予約をおすすめいたします。
2010年01月15日
ベティっていうか、私が公園デビューでした。 今朝、寒かったからダウン着こんですっぴんで散歩に行ったら、 他の犬連れの方達と遭遇してしまった… たぶん今までが、たまたま誰にも会わなかっただけね。 ベティが捨て犬だったというと、みんな「飼ってくれてありがとう」と言う。 そういうふうに言ってくれる人の心が嬉しい。 しかし人の名前も覚えるのが苦手なのに、あちこちの犬の名前を覚えられるだろうか… とりあえず、今度からもうちょっと小ぎれいにして行こ。 2週間のトライアル期間も終わり、飼うことがほぼ決定なんだけど、 (まだ書類を交わしていない) もうすっかりうちの子。 初めあんなに臆病でぶるぶる震えて出てこなかったのに、 今はべったりです。 仔犬なので、だんだんやんちゃなところも出てきて、 先日、思わず頭をペチンと(軽くね)叩いてしまいました。 そしたら、悲しい目をしてしょんぼりして、 そのあと、撫でようとすると怖がって頭を下げて… ごめんねえぇぇーー この子は捨てられる前、何か嫌なめにあったのかもね って 言われてたくらい、ものすごく臆病な子で、 やっとやっと慣れてきたのに、叩いたことをとても反省しました。 虐待したくないのにしてしまう母親のことがテレビでやってた。 昨日、本屋さんで、犬のしつけの本を買っちゃった。 洋服の本なんかもあった。そのうち着物のはぎれで作りそう。 もっと熱が高まったら、ひっそり別で、ブログに綴ろうと思います。
2010年01月13日
今日はぐっと冷え込みますね~ 雨だか雪だかわからないけど、どちらかといえば雪と判断し、 傘をささずに歩きました。 たぶん雪国の人は、雪で傘はささないよ!(え?私だけ?) そんなことをこちらの人に話したら、驚かれました。 今年初めてのスポーツストレッチと耳鼻科に行きました。 どちらも「ほんとにそれで合ってるの?」というくらい痛くて 荒療治なのですが、私には合ってるみたい。スッキリ! 恵比寿方面に用事がある時は、なるべくランチ前後に調整して 足繁く通う大好きなお店があります。 隠してたわけじゃないんだけど今までずっと言わずにいてスミマセン。 恵比寿西口近くの「食彩 かどた」さんです。 魚の炭火焼ランチです。7種類くらいの魚の中から選べます。 カウンターで、目の前が若い衆だったので、 コソコソ急いで撮ったため、主役の魚が美味しそうに 写っていなくて無念。 だって、私が板前だったら、 「写真なんて撮ってないで熱いうちにさっさと食えやー」と思う。 あぁ、こんな美味しい焼き魚を1000円で食べられる幸せよ。 しかも、大根おろしがお代り自由です。素晴らしい… 私、好きな食べ物は焼き魚。 小さい頃から、猫みたいとびっくりされるくらい何も残さず食べちゃう。 私の好きな人が、 「まみちゃんが酔っぱらいながら焼き魚の血合いのところを きれいにほじくってる姿が可愛いね」と言った。 この前、カウンターで隣に座った女の子が、 立派な鮭を半分くらい残したまま席を立ち、 思わず横から箸を伸ばしそうになりました。 でもこんなに通っていながら、まだ一度も夜行ったことない。 今度行ってみよー 板前さんがみんな若くて可愛い。 板前さんの白衣ってきりっとしてていいですよね。
2010年01月12日
新成人諸君、おめでとうございます! いいないいな キラキラしてるんだろうな 私が成人式の時は、 実家が美容室なので着物を着せてもらえませんでした。(お客様優先) 私にも、ぷりぷりのハタチの時代が確かにあったはずですが、 昨年末、急激な肌の衰えを感じ、 そりゃぁもう、テトリスでだいぶ積み上げたものを 一気にガーンと落とすような、 ひどい肌の老化を実感し、 忘年会で、友人のみらのちゃんが しみじみ私の顔を見つめ 「まみちゃん、最近ホウレイ線気になる」と。 よほどひどいと思ったのか、 昨日みらのが、秘密のスペシャルエステに連れてってくれました。 エステ後、こんなに激変したことないってくらい効果がすごくて! ビフォーアフター、写真撮っとけばよかった。 2トーンくらい白くなり、目がくっきり。唇は紅さしたように。 ホウレイ線短くなった! ふっくら且つ、シャープ。 まだまだ可能性あるわ…と感激。 今日からまた、私もハタチの気持ちで頑張る!
2010年01月11日
北浦和にある埼玉県立近代美術館に初めて行ってきました。 山に住む日本画家の後輩が、私が好きなのを覚えてて、 この展示を教えてくれました。 泉鏡花などの本の装丁・口絵や、舞台装置なども手掛けた方ですが、 今まであまり注目されていなかったのか、 まとまった大きな展示は見たことがありませんでした。 「粋でモダンで繊細で」とつけられたタイトルそのものの作品たちです。 特に本の装丁は美しく、ガラスのショーケースに鼻息がかかるくらい じーっと見入ってしまいましました。本そのものが芸術品! こんな本だったら、一生宝物にしそう。 左・本の見返し 右・表紙 生産性が重要視された結果、このような手のこんだ仕事は廃れてしまった ことが残念でなりません。 「雪岱」という名前は泉鏡花がつけてくれたそうで、 親交もとても深かったそうです。 雪岱他鏡花を慕う文化人達が、日本橋の料亭に集まり、 鏡花を囲んで酒を酌み交わし清談した「九九九会」は、 月に一度欠かさず長年続けられたそうです。(会費は9円99銭) お座敷では、小唄を唄ったり、句を詠みあったり したんだろうなぁ…なんて粋な。 鏑木清方や竹久夢二の作品もいくつか展示していていますよ。 着物で来場すると、絵葉書のプレゼントがあります。 入口にあるボテロの彫刻の前で。 思った以上に長居をし、すっかり暗くなってしまいました。 何も見えない(^_^;) 帰りがけ、2年ぶりに代々木八幡にあるル・キャバレーで食事。 久しぶりだったけど、やっぱりとても美味しかった。 美味しい時は、いつも写真を撮り忘れて、 最後の仔羊とキタアカリだけ。すごいボリューム! 下仁田ネギのラヴィゴットソースも美味しかったです。 こじんまりした雰囲気のいいビストロです。 トイレの中のエドツワキさんの直筆壁画も変わりなく素敵でした。
2010年01月10日
同じ事務所で、ベジレシパーのうーらちゃんが 「肌に透明感がでるよ!」と教えてくれたトリロジーのオーガニックローズヒップオイル。 敏感肌の私でもトラブルなく、本当に肌に透明感が! 手や首にも使っています。 杉本彩さんがプロデュースしているアンディスティノシリーズと 合わせて使っています。 彩さんのスキンケア化粧品は、とても肌がつるつるになりますよ。 つるつると言えば、SAVONの ボディスクラブもすっごくつるつるになります。 ものすごくいい香りなので(私はラベンダーバニラを使っています) バスタイムが楽しみになりますよ!
2010年01月09日
近頃、好きでよく見ているブログ「油屋ごはん」で紹介されていた トマトつけ麺が食べてみたくて、お台場まで行ってきました! つけ麺にかけられているレモン風味のオリーブオイル、 とても美味しいのですよ! この前、ホームパーティーで出したら友人に好評でした。 パクチーをたっぷりトッピングして。 いわゆるラーメンとは、ちょっと違いますが、 表参道ヒルズにオープンしたKurkku3のお蕎麦然り、 最近は、野菜も一緒に摂れるヘルシーな麺がトレンドなのかしら? レシピブログといえば、うーらちゃん のブログも、あいかわらずよく見て料理しています。 うーらちゃんは、オーガニックコスメにもとても詳しくて、 おススメをいくつか試してみたらとてもよかったので、 またご紹介しますね!
2010年01月08日
全691件 (691件中 1-50件目)