1
揚げ物ならけっこう得意。天ぷら鍋や中華鍋を使いこなしてる。そういう人ならきっと、電気フライヤーがあれば、もっともっと油を上手に使いこなせるし、料理の幅が広がる。コンロがひとつ増えた感覚で、いろんな下ごしらえや調理が手早くできちゃうから(^^)フライヤーを使った揚げ物は、指示通りの温度と揚げ時間を守ればほとんど絶対に失敗しません。だから、料理に自信がない人、特に冷凍コロッケ爆発させちゃう人にも、もちろんおすすめです。でも、料理が好きな人ほど、これは持つべき道具だなーと。 ◆・・・◆・・・◆はじめはなんとなく、ブランド力と機能への信頼で、デロンギのコンパクト電気フライヤーを買おうと思っていたのね。でも、問題点がふたつ。油槽が取り外し式じゃないこと。使用済みオイルは、横の廃油パイプから出すこと。友達の家でこれを実際に使ったことがあるんだけれど、この横の廃油パイプが、けっこう使いにくい。それに、使用後は、油槽ごと丸洗いできたほうが、結局は後始末が早いんじゃ?とも・・・。でも、それができるデロンギ(ディープフライヤー)は、高かった(^^;で、結論。実売価格がデロンギコンパクトフライヤーのほぼ半額で油槽が取り外しできる、これを買いました。家族2~4人なら、この程度のサイズがやっぱりいいかな。コロッケなら、1回で2~4個が入ります。お弁当用なら、もうちょっと小さくてもいいと思うけど。■サン(SUN) クリーンフライヤー DF-535T \7,644-(送料別)●サイズ:28×34×25cm ●重量:約3.8g ●消費電力:1,330W●油温調節:150~190℃ ●油量:2.0~2.5リットル現在、紹介のお店が長期品切れ中です。ここをクリックして他店もご検討ください ◆・・・◆・・・◆ちょっとした油通しでひと味もふた味も違うのはわかってる。でも、その一手間が、家庭のキッチンだとけっこうめんどう。フライヤーがそのめんどくささを、かなり解消してくれました。フライヤーだからフライはもちろん得意なんですけど(笑)ナスの煮浸しをつくる下準備の素揚げとか、付け合わせ用のフライドポテトとか・・・そういうサブの作業が、とってもらくちんなんです。あまり油の汚れない下ごしらえのときは、油そのまんまでもけっこうOKだし(^^;油劣化の最大の原因は、温度管理の下手さにあるんです。揚げ続ける勢いで、気が付いたら200度超えてた・・・それが、一番の原因みたい。温度調節できるフライヤーなら、油をつぎたしながら何回も使い回しできるから、お財布にもやさしいかも。フライなどで油に浮遊物が多いときだけ、こしてお手入れ。下ごしらえ程度の使用頻度が多いなら、それで十分です。最近は、少量の油でもカラッと揚がるなんてのもありますが、やっぱりたっぷりの油で揚げたほうが、揚がり具合もきれいだし、油切れもよく、味も軽やかでおいしいの(^^) ◆・・・◆・・・◆今日は、最近ちょっと気に入ってる揚げ時間が8分もかかるコロッケを揚げたけど、タイマーがお知らせしてくれるまで他のことをしてても安心なのも、うれしかったな♪カマンベールチーズコロッケ看板商品の1個50円のコロッケははっきり言って期待はずれだったけど(^^; このカマンベールチーズコロッケは、本当においしい♪ サクサクの衣のなかから、香り豊かなチーズがとろんと・・・。チーズ好きさんならぜひトライしてみて♪カマンベールチーズコロッケ(4個入) \630-カマンベールチーズコロッケ(8個入) \1,260-■取扱店 コロちゃんのコロッケ屋■今日の日記はどうでしたか?■おもしろかったらクリックしてね♪■人気blogランキングあしたてんきになぁれ♪ 【グルメも家電もファッションも!】均一セールも送料無料も♪激安!大入りセール(~9/9)【今年は豊漁♪】お刺身でもOK!水揚げ直送 新鮮サンマ 大10尾1800円/超特大10尾3200円お久しぶり、リアルkisaraにゃ。ボールとリボン、あたちも上手にゃよ♪
August 28, 2004
閲覧総数 358
2
ども、ご無沙汰気味でごめんなさいっ(^^;kisaraママが3月末恒例のスキーと蕎麦の戸隠の旅に出かけちゃったんで、てんてこまい中のkisaraです。kisaraパパの胃手術後のお食事づくりは理解してたけど、tzuccaが風邪引いて、そっちの療養食(?)もつくるし、私は天候不順の影響でダルダルだし・・・で日記書くどころじゃありませんでした~(^^;毎日離乳食と家族のごはんを両方作ってる人って、なんて偉大なんでしょう!あらためて、尊敬! ◆・・・◆・・・◆tzuccaは体調が悪い時にはおかゆ、というアジア的黄金律があてはまらない「おかゆ苦手さん」なんで、こういうときは、スープかおうどん。味噌煮込み、キノコと青菜、かき玉・・・と3連続おうどんメニューだったんで、今日はチキンと野菜の豆乳シチューにしてみました。▲kisaraパパもこれなら一緒に食べられます♪kisaraパパは、まだ退院後1カ月以内ということもあって、ダメな食材と調理法が多すぎ~(^^;胃の手術自体は簡単だったけど、やっぱり、切って少し小さくなった胃が元の機能を取り戻すには、のんびり半年から1年もかかるのね(^^; ◆・・・◆・・・◆で、栄養士さんから渡された「こんな料理や食材はこの時期から」の一覧なんですが、鶏挽肉はいつでもOK、豚肉も蒸す・煮るなどやさしい調理なら1カ月後くらいからOKなんだけど、父の大好物の餃子は、1年後から、なんです。母は「油で焼かないで、水餃子にすればもっと早く大丈夫~」とすごくお気楽だったんで、思いっきり注意しちゃいました(^^;焼くときに油をいっぱい使うからとか、皮の消化が悪いからじゃないんだよ~って。一般の餃子には、ラードや内臓肉などの消化の悪い脂が多い。しかも、肉汁じゅわ~をするために、ラードをたっぷり練り込んでる。これが、餃子が回復初期~中期には適さない料理だってことの、最大の理由なんだよね。中身がそうだから、水餃子にしても蒸し餃子にしても、しばらくは胃に負担がかかりすぎるからダメ。そう言ったら、父も母も、わかったようなわからないような、不思議な顔をしてました(^^; ◆・・・◆・・・◆でも、来月あたり、豚肉が解禁になったら、父に餃子を食べさせてあげようと画策中です(笑)脂の塊のような端肉を使ってない、ラードなどの添加物もない、野菜の旨味と、チキンとポークから自然に出たスープの味わいそのものがおいしい、夏目家さんの和風あん餃子。この餃子だったら、今の父の胃の具合でも、十分対応できそうだと確信してるんです♪▲これはこの前、私とtzuccaが食べるために焼いたやつ。 父用には、焼き油控えめ、蒸し湯多めで少しやわらかく、かな。九州を代表する食の情報文化誌「epi」に、この和風あん餃子が絶品お取り寄せとして紹介されたとうかがって、さっそく購入♪epiの本物にお目にかかるのは久しぶりですが、やっぱりこの雑誌は、食の雑誌本のTOP10には、絶対はいりますね~!epiは、地方誌としておくにはもったいないほどの、というか、中央のグルメ情報誌もこれくらいきちんと取材しなさい!って言いたくなるくらいの、本物のグルメ雑誌。九州在住の方には愛読者さんも多いと思うけど、グルメレポを書いてるブロガーさんは、一度は読んでおく価値があります。出張や旅行時の、九州グルメ指南書としてもおすすめです。そして、「掲載料くれたら雑誌に載せるよ~」な営業だけでお店を紹介してるフリーペーパーや食情報誌の編集者さん!epi読んで、少しはその仕事に疑問持ってください(^^;・・・広告費一切取らないで、すべて取材記事で・・・じゃなくてもいいから、グルメ雑誌の良心の部分を失わないでね♪ ◆・・・◆・・・◆夏目家さんの和風あん餃子は、楽天フリマでも購入できます。一見餃子にしては高そうな値段だけど、実際に味わって、どうやって手作りしているかの説明を聞くと(ブログなんかで)、この値段じゃ安すぎ!って思える上質の和食餃子です。▲全国有名メディア紹介で人気爆発♪ とろ~んとやさしい和風あん餃子。楽店フリマで8人前64個3000円から!私はもう、夏目家さんのしか買えないからだになっちゃった(^^;■みなさまの応援が励みです。■今日も応援ポチッと、よろしくお願いします♪■人気ブログランキング ←こちらをポチッと・・・m(_ _)m 楽天TOP 楽天グルメ 春のTDRとUSJ 最大10倍!楽天ポイントアップ祭!前半戦前半戦は3/30(木)午前9時59分まで。ポイント10倍850店のショップ名一覧はこちら 恒例♪金銀一般=10.5.2倍セールは42店!(~3/30.木) ポイント10倍!グルメ週末セール開催中♪(~3/27.月) 祝!新規開店!66店がポイント10倍♪(~3/31.金)◆ショップ名一覧はこちら◆ お祝いも、ガーデニングも、母の日超早割も・・・フラワージャンルのポイントアップ(~3/27.月) ◆90個限定追加、これでおしまい!◆【米久】唐黍ローストビーフ半額しかも送料100円しかもp10倍中 ¥2,100(+送100) CD・DVD全品ポイント2倍!&総額100万ポイントが当たって送料無料♪(~3/31)
March 24, 2006
閲覧総数 16286
3
ハンブルグステーキで有名なつばめグリルさんだけど、私がこのシーズンお世話になるのは、ハンブルグステーキよりも、むしろロールキャベツだったり、ドイツ鍋だったり(^^;今日は、ドイツ鍋。ドイツにも日本のような鍋料理があるってわけじゃなくて(笑)ドイツの食材を使った鍋、一般にはポトフというやつですね。最後に残ったスープでおじやが出て来ちゃうところは、純和風(^^;でも、このおじや、超うまいんだ~♪これがドイツ鍋全景。2~3人前とメニューにはありますが、2人でちょうど、3人だと、もう少し他にオーダーが必要かな?ドイツ鍋+ニース風サラダというのが、私たちの定番オーダーです。 ◆・・・◆・・・◆どーんと真ん中で主張してるのが、アイスバイン。アイスバインに立ってる旗にはロット番号があります。今日のは、このお店で401941番目に出されたアイスバインでした。アイスバインが、ポトフの味を決めると言ってもいいかも。豚のすね肉を塩漬けにして、その後じっくり低温でボイルした、ハムのようなあっさり味のやわらかーいお肉です。コールドミートとして食べてもおいしいけれど、冬はやっぱり、ポトフの主役がふさわしいなあ♪撮影が終わったところで、お店の人がタイミング良く「さばきますね」と。アイスバインはさっと骨を抜かれて、食べやすい大きさに・・・。さすがのサービス、鍋奉行不要です(笑)そのほかに、細いソーセージ2本、フランクフルト1/2本×2、ロールキャベツ1個、厚切りベーコン2切れ、大きなじゃがいもが2個。これが、あっさりスープで煮込まれてやってきました。出来上がったお鍋は、ぐらぐら煮立てないで、保温程度に火を。あったかい具を取り分けながら、気が向いたらマスタードやペッパーをふりながらハフハフいただきます♪豪快で肉山盛りなんだけど、脂分はほとんどそぎ落とされてるから、意外にあっさりしてて、たくさん食べられちゃうの~このスープもおいしいんだけど、おじやのことを考えて、我慢我慢(^^; ◆・・・◆・・・◆お鍋の具を満喫したら、お店の人が一度お鍋を下げて、おじやにして持ってきてくれます。つばめグリル本店のスタッフさんたちはものすごくタイミングが良くて、こちらから呼ばなくても、ちょうどいいタイミングでお鍋を下げてくれるんですよね~。こういうサービスが、老舗らしくて好き。決して気取ったお店ではないんですけれど、サービスの基本ができてるなーと、いつも感心します。我慢したかいがあって、お肉のいいお出汁がでたおいしいスープたっぷりの、おじやが楽しめました♪おじやと言うと和風なんですが、実際の味やお米の固さは、むしろリゾットと言ったほうがしっくり来ますね(^^; ◆・・・◆・・・◆アイスバインをご家庭でつくるのはちょっと時間がかかりますが、アイスバインがあれば、おいしい本格的なポトフがすぐできます。じゃがいもや人参、大切りにしたタマネギ、もしあったら冷凍でもいいからロールキャベツ。そんな具をまずは、コンソメスープでやわらかく煮て、最後にアイスバインやソーセージ類を入れて軽く火を通して。それで出来上がりです。味付けは軽く塩・胡椒程度で十分かな(^^)アイスバインを扱っているお店、小規模順です。レッカーランドさんは店主=職人のホントに小さな1人経営のお店。無添加・手作りの基本のようなお店です。下館工房さんは、日本ハムの手作り工房。国際コンクールなどに出す本格的な加工品を、工場とは違うオリジナル製法で作っています。この2つのお店で必要に応じてソーセージ類などを同梱すれば、ポトフの材料は全部そろっちゃいます♪サンライズファームさんのセットは、コールドミートとしてアイスバインを楽しむセット。サラダ風にしてもいいし、ライ麦パンと一緒にサンドイッチにしても。休日ブランチ向けの構成になってるかな~♪米久さんのは、どっちにでも使ってくださいという提案です。お料理のヒントにもなるサイト構成なので、初アイスバインの方は観ておくとイメージ膨らみますよ(^^) 【路地裏のハム工房レッカーランド】コラーゲン豊富なスープ付きアイスバイン \1,575(送別) 【日本ハム下館工房】アイスバイン・ペッパーフランク・ヴァイスブルストセット \3,000(送込) 【サンライズファーム】アイスバイン&生ハム&リオナソーセージセット \3,500(送込) 【サンライズファーム】アイスバイン共同購入(~2/14) \1,800(送別) 【感動を創る米久】アイスバイン \2,100(送別)【初めての方限定】とり農園の手作り鍋セット\1,500(送込)通常価格2100円。それでも安い!おいしい!と大行列のとり農園さんの手作り鍋セット。今回ご新規様1セット限りの特価です。販売は2月10日の午後3時まで。売り切れ次第終了かも?■今日の日記はどうでしたか?■おいしそうだったらクリックしてね♪■人気ブログランキング ←こちらをポチッと・・・m(_ _)m◆トップページに駆け込みバレンタインスイーツを掲載。◆2/10~11が〆切で2/14に間に合うものをピックアップしました。◆お急ぎの方、ぜひご利用ください。 ◆222×66666クイズ参加者のみなさまへご報告222×66666クイズに見事当選した虎雄ちゃんさんには、左から2番目のポトフに最適セットをお贈りすることにしました。時期的にチョコ系も考えたんですけど、虎雄ちゃんさんはハム・ソーセージが大好きなので、やっぱりこれがいいかなーと・・・。届いておいしかったら、虎雄ちゃんさんのブログに試食報告がUPされるかも?つきもん♪さんの特別賞は、賞品予定のお品がまだ届かないんで遅れててごめんなさいね~ そろそろ着くはずなんだけど(^^;・・・アセアセめったにやらないプレゼント企画ですが、次回開催をお楽しみに(^^) 今回はご参加ありがとうございました。 ★あなたの力を!新潟県災害救援ボランティア本部 ←毎日の習慣に・・・m(_ _)m■50ポイント以上持ってる人だけ!ポイント利用購入限定闇市(~2/9) お買い物の一部~全部に楽天スーパーポイントを使うと、表記の割引料金で購入できるセール。だから、50ポイント以上貯まっている人じゃないと買えません。ユーザー名は各店参照、パスワードは全店共通7777。
February 8, 2005
閲覧総数 9167
4
真っ赤な箱、和紙風素材に包まれた、小さな鳩のお菓子。鳩サブレーでおなじみ、鎌倉・豊島屋さんの、小鳩豆楽(こばとまめらく)です。和三盆メインの干菓子よりも素朴で、どこか懐かしい味のする、豆の落雁。特に高価なお菓子ではないのですが、この風情もあいまって、見るたびに心がおどります(^^)和三盆のやさしい甘さに、豆の香ばしさ・・・この味もいい感じに古都風です。この箱は7袋入りで1,050円。おみやげ菓子のお値段なんですが、おみやげ菓子のレベルより、もう1ランク上のちょっと上質なお味。そして、やっぱり、この素直なかわいらしさ♪見かけたら、ぜひかわいがってあげてくださいね(^^)■豊島屋さんのHP(神奈川県・都内に売店有/通販可) ◆・・・◆・・・◆この季節、桜の時期以上に和菓子が恋しくなるのは、多分、新茶のせい。新茶の清冽な香りと清々しく若い味に似合うのは、やっぱり、シンプルで伝統的な和菓子が一番ですよね。上質な和三盆。素朴な落雁。そして、ちょっと暑い日にうれしい水菓子。真夏に食べる水菓子よりも今の季節のほうが印象が鮮烈なのは、きっと、それに合わせるお茶が違うからかもしれません。 阿波和三盆「うららか」\1,350(送別)成田山新銘菓安楽抹茶 \750(送別)生麸まんじゅう5個・本わらび餅セット \2,383(送別)水まんじゅう3種類15入 \3,000(送込)今日から、南陽軒さんが水まんじゅうの販売開始しましたね~(^^)春のいちご大福、夏の水まんじゅう。どちらもリピート品です。・・・水まんじゅう、揺れちゃうなあ(^^;ぷるんぷるんつるんでとってもおいしいです。私は、抹茶水まんじゅうが一番好き♪ ◆・・・◆・・・◆八十八夜に摘んだお茶は、長寿を願う縁起茶として、新茶のなかでも特別な意味があるお茶です。お茶の贈り物っていうと不祝儀を想像しますけど、八十八夜だけは別物(^^)今年は日程上、母の日と八十八夜新茶の出荷時期が重なります。縁起物を喜ぶお母様には、ぜひ(^^)母の日に新茶を味わうなら、九州産の新茶がもう、飲み頃です。私の大好きな「さえみどり」の新茶も、今日届きました。この品種独特の、どのお茶よりも深い甘味と深い旨味を、堪能してみませんか(^^)これが、ペットボトルでは絶対出せない、本物のお茶の甘さなんです。 【秋山園】新茶・さえみどり(50g) \1,550(送別)【秋山園】新茶・鈴木太紀夫作・おおいわせ(50g) \1,550(送別)【竹茗堂茶店】八十八夜新茶・吟味(100g) \3,500(送別)【小山園】八十八夜新茶&カーネーション \3,150(送込)秋山園さんは、ポイント8倍中。少量購入ならメール便選択をおすすめします(^^)■今日の日記はどうでしたか?■おいしそうだったらクリックしてね♪■人気ブログランキング ←こちらをポチッと・・・m(_ _)m 楽天TOP 楽天グルメ 楽天スイーツ 楽天BOOKS 楽天トラベル ◆開催中の楽天市場お得イベント一覧◆
April 29, 2005
閲覧総数 3280
5
歴史のある街には、歴史のある旨い洋食屋があるもの。グリルあかねもそんなお店のひとつ。尾道市にある洋食の老舗、昭和21年創業です。実店舗は鉄板焼きグリルと洋食のお店なので、お肉は納得の質。そしてお料理の味は、これぞ日本の洋食!どっしりと落ち着いていて、どこか懐かしい・・・。私は「洋食屋さん」も大好きで、香味屋や煉瓦亭など、何店かごひいきがあります。東京の洋食屋さんのなかでも、老舗にして名店といわれるところ。それらのお店と比較しても、決してひけを取らない上質な洋食が、グリルあかねのお取り寄せで堪能できます。クリスマスに向けての特別なセールをやっていないこともあって、このお店、お取り寄せの超穴場になっているんです。お得な品がないかというとそうではなく、お得な定番セットがちゃんと(^^)タンシチュー、ビーフカレー、トマトスープがセットになったあかねのお試しセット \3,000(税込・送料無料)2人前がセットになった、送料無料のセットです。ただ送料無料というだけじゃなく、個別に買うと送料別で4000円以上のお品のセット。かなりお得(^^)はじめてじゃなくても買えるので、私はこれのリピーターです。調理は簡単、解凍して、湯煎するだけ。バターライスかサフランライスを炊飯器で炊いて、付け合わせの蒸し野菜などをレンジでチンで用意して・・・それだけで、本格洋食レストラン体験ができます。生ハムとかスモークサーモンなど簡単な前菜に、アイスクリームかケーキ、デザートも用意しましょうか?これで、豪華ディナーの出来上がりです(^^) ◆・・・◆・・・◆こんなにおいしいトマトのポタージュには、出会ったことがありません。ミネストローネ型のトマトスープではなくて、クリームスープがベースになったトマトのポタージュ。クリームのやさしさのなかにトマトの酸味がほんのりと・・・。思わずおかわりがほしくなる、洋食屋さんならではの技が冴えているスープです。こだわりのタンシチュー。ていねいに処理された牛タンが2枚。ちょっと薄目なんですけれど、薄いのに、タンの味はしっかり、舌触りふんわり・・・。とろけるおいしさというのは、まさにこのこと!前菜など、他にメニューがあるなら、この1人前を2人で分けてちょうどいい感じです。ソースの味は、どっしり、しっかり、奥深く・・・。バターライスかサフランライスを添えて、ハヤシライス風の盛りつけでいただくのが、ソースを無駄にしないおいしい食べ方です。昔ながらのビーフカレー。洋食屋さんのカレーです。ただただやさしく無難な味付けではなく、洋食屋さんの味なのに、とってもスパイシーなのが新鮮♪辛いんだけれど、コクがあって・・・ついつい一生懸命に食べちゃいます(笑)お肉の味もとってもgoodです。ただし、ちっちゃいけどね(^^;お野菜がとけ込んだシンプルな外見のカレーなので、ポテトや人参など、蒸し野菜を添えるとごちそう風になります。これは、タンシチューとは別の日に食べてもいいですね(^^) ◆・・・◆・・・◆5000円以上送料無料のお店ですが、セットはどう考えてもお得。セットをベースに、単品を通常販売か共同購入、オークションで買い足す方法がおすすめです。クリスマス用というわけではないのだったら、23日〆切で、ハヤシライスのミニサイズの共同購入やってます(^^)【共同購入】鹿児島黒毛和牛の希少価値高いハヤシ・ミニ \550(送料別・同梱可)いろんな詰め合わせ!ハーフセット \5,250(送料無料)タンシチュー・ハンバーグ・ビーフカレー・ハヤシ・トマトのスープ。ハーフサイズが2人前ずつ。仲良く2人でちょっとずつ(^^)いろいろ試せる!超お得お試しセット ¥7,350(送料無料)タンシチュー・ビーフシチュー・クリームコロッケ・ハンバーグ・ビーフカレー・人気のスープ4種、各1人前。ここの1人前の量はかなり多めなので、2人でシェアも大丈夫。■このほかの送料無料セット商品はこちら■■単品販売はこちら■◆今日の日記はどうでしたか?◆おもしろかったらクリックしてね♪◆人気ブログランキング ←こちらをポチッと・・・m(_ _)m ←毎日の習慣に・・・m(_ _)m★グルメジャンルのポイントアップ♪ 12/17まで!■ゴールド10倍・シルバー7倍・一般5倍(~12/17)■北前船のカワモト|感動のこだわりグルメ米久|牛すじ・カルビ 君乃家黒毛和牛・神戸牛のHIRO|さぬきうどんの亀城庵|破天荒のぎょうざ海鮮工房礼文島の四季|フーズランド北海道|どさんこ旬情報!|餃子の王国辛子明太子のやまや|うなぎ専門店浜名湖山吹|浜名湖うなぎのあいかねふぐ・鯨の下関海峡新感鮮|蟹のマルキタ北村水産|カニ料理の店 かに屋さん津軽の新鮮 かめあし商店|極上「いくら」の及川屋|越前かに問屋「ますよね」きりしまキノコ本舗|かきもと米穀のよしだ小町|熊本の味馬刺し屋|石山ひもの店■ゴールド会員ポイント10倍ONLY(~12/17)■みちのく市場 海彦山彦|越前そばの里|新潟の美酒 やまか|とり農園むぎ屋さんが作ったこだわり食品|オホーツク新鮮お届け便|オーガニックサイバーストア■グルメ系が豊富 宝1クリスマスセール(~12/19)■2004年Xmasケーキ図鑑■新年まで待てません♪ 激安!!爆発!! 福袋セール(~12/19)■トップページ更新!年末年始特集に♪
December 15, 2004
閲覧総数 1599
6
ブログでオープンまでの日々を綴っている、和風あん餃子 夏目家さん。私のブログでも以前「大試食会」のご案内をしましたが、昨日、そのご試食用餃子が届きました♪「和風」というコンセプトに、パッケージングもマッチして、高級感ある仕上がりです餃子本体は試作品ということで無料でしたが、送料は実費。この送料が、うちの場合だと販売定価相当でしたので、近くできちんと買ったのとほぼ同じ出費です。だから、試食もかなり本気モード(笑)画像では皮がうまく合わさってないのが見えちゃってますが、これはマシーンの調整段階中の作品なんで、仕方ないこと。調整が終わって、いまはきちんときれいに包めているそうです(^^) ◆・・・◆・・・◆薄目の皮ですが、餃子を焼くのに慣れた人なら失敗は少ないかな?テフロン加工のフライパンなら、上手に焼けるので安心です。8個=1人前設定。この量は、ほぼ適正。多すぎも少なすぎもしない、ホントにちょうどいい量でした♪サイトにある焼き方解説どおりに焼くと、皮の上部までふんわり仕上がります。焼き面カリッと、ほかはふんわりソフトに・・・。ソフトだけれど適度にもちっとした、薄めのいい皮でした。薄いんだけれど、餃子ばなれは、なかなか良好。食べるときにくっついて崩れちゃった~という心配はそうないかな? ◆・・・◆・・・◆焼いているときに、あれ?なんでこんなにプルプルしてるんだろう?と一瞬疑問が。そしてすぐ和風「あん」という餃子のネーミングを思い出して「そういうことだったのか~♪」と期待が・・・。そして、待望のあん・・・は、試作品ということで、モザイクで失礼(笑)現在は私が食べたバージョンよりもさらに改良されて、もっともっとおいしいあんに仕上がっているようです。試作段階でも十分おいしいのに、もっとおいしくなったって・・・♪とろ~りとやさしい和風あん。周囲の状況からお察しいただければ・・・。 ◆・・・◆・・・◆全体的な味のイメージは、とろ~んとやさしい餡が印象的な、和食の餃子。そして、冷めてもおいしいし、焼き面のカリッとした食感が消えません♪これは、ゆっくりお食事派さんにもうれしいですよね。肉汁や香味野菜でガツンとシャープな餃子とはちがって、はんなりほっこり・・・そんな言葉が思い浮かぶ味です。ビールというより、日本酒でゆっくり味わいたい味かな。(って、私はお酒は飲まないんですが(^^;)上品薄味系なんですが、それでも基本の味がしっかりしているんで、私はたれは特に必要なかったです。この味に何かプラスすると考えると、酢醤油+ラー油よりは、ポン酢や柚子胡椒かな?私が食べたバージョンよりもさらに進化しているらしいんで、これは、かなり完成品が楽しみです(^^)決して安くはない餃子というか、お取り寄せ餃子としたらかなりの高額餃子に入るかもしれませんが、値段だけの価値はある餃子に、育ってくれているようです♪ ◆・・・◆・・・◆夏目家さんの実店舗正式オープンは、9月16日(金)。豊橋市内にオープンです。通販開始は、正式アナウンスはまだないんですが、そのころ、同時スタートかもしれません。お取り寄せ餃子としては安くはないですが、その価値のある上品なお味で、個人的にはかなり期待しちゃってます♪和食としての餃子、和食に合う餃子・・・そんな新コンセプトの「和風あん餃子」を、お近くの方も遠くの方も、ぜひ味わってみてください(^^)お店の場所や通販開始などの案内は、夏目家さんの公式ブログで順次発表されています。ぜひお気に入りに登録して、こまめに覗いてくださいね♪■夏目家さんの和風あん餃子はどうでしたか?■試食した~い!と思ったらクリックしてね♪■人気ブログランキング ←こちらをポチッと・・・m(_ _)m 和風あん餃子なら夏目家さん♪和風海鮮しゅうまいといえば、定評があるのはらくのさんですよね♪ここも、決してお安くはないのだけれど・・・(^^) 【初めて限定】いかしゅうまいも選べる10個入X4パックセイロ2段付 \3,338(送込) 【初めて限定】いかしゅうまいも選べる10個入X2パック \1,955(送込) 至福の海鮮しゅうまい福袋(6千円相当入) \3,500 楽天TOP 楽天グルメ 楽天スイーツ 楽天BOOKS 楽天トラベル ◆開催中の楽天市場お得イベント一覧◆
September 11, 2005
閲覧総数 26