お買い物日記

お買い物日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

今日は母の日でした… New! あけやん2515さん

ブルーアイanneのぶ… 青い目のアンとママさん
はじめてのブログ(… FourRosesさん
KuronekoPage ω黒猫ROBEωさん
それでもあたしは生… はつい1945さん

Comments

林高造@ Re:桑の実ジャム(07/10) 林と申します 私は以前、桑の実の写真が欲…
エンジェルだやん @ 追加です 私は「眼鏡市場」さんと今後もお付き合い…
エンジェルだやん @ たなべさんへ コメントとご意見を頂きましてありがとう…
たなべ@ Re:植物の里親募集(05/11) 初コメ失礼します。 だいぶ前のブログ(20…
エンジェルだやん @ 青い目のアンとママさんへ ありがとうございます! 似合いますかー?…

Freepage List

Free Space

設定されていません。
2012年01月28日
XML
カテゴリ: 雑談
おはようございます!



今朝は地震連発してまーす

皆様大丈夫でしょうか?

震源地が富士山らへんです。噴火とかあるかな・・・?

とりあえずいまパートナーさんが仕事で不在で一人なので気をつけます!

実家にも電話して無事な確認して、お友達からメールもらったりブログなどで落ち着こうとしてます

今日も一日がんばるぞー!

そうそう!クリスマスローズが咲き始めました

120126_1458~001.jpg

ヒヤシンスも新芽が土の中から出てきました。



パンジーやビオラ、ラベンダーなど元気にしてますよ!

敷き藁も雪が降る前にやりました。

運動もフィットネスヨガとかウォーキングとかバレーとか楽しんでます







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年01月28日 09時12分18秒
コメント(12) | コメントを書く
[雑談] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:地震連発と近況など(01/28)  
fund7310  さん
富士山直下型地震が頻発していますね。
自然が相手なので心配しても仕方がないが不気味ですね。
マグマが暴れないことを祈るばかりですね。
(2012年01月28日 09時24分30秒)

Re:地震連発と近況など(01/28)  
こんにちは。今朝地震があって私も怖かったです。
クリスマスローズ素敵です。うちのクリスマスローズはまだ小さく早くても来年まで咲かないと思います。
エンジェルだやんさんがお元気そうで何よりです。 (2012年01月28日 12時20分25秒)

Re:地震連発と近況など(01/28)  
どうタヌキ  さん
震中お見舞い申し上げます(^^;;

ドコモの通信障害は太陽フレアの磁気嵐が関係してる!
とのニュースもありましたが、
地震の前触れか?!((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
という話題も盛んだったみたい。。。

この寒さの中、クリスマスローズの花弁がしゃっきとしているのが凄いです!!
(2012年01月28日 17時00分32秒)

fund7310さんへ  
その後も小さいのが続いてるみたいですけど
とりあえず大きなのが続くより良いかな?と思ってます
地球も生きてるのですから、色々なことが起こりますね
(2012年01月28日 23時28分28秒)

★グレープ★さんへ  
怖かったですね
私も小さな苗から育てて大きな株に育ってます
ご近所さんに株分けしたりもしましたが、元気に育ってくれてます。すぐに大きくなりますよ!
お互いに元気に頑張りましょうです。 (2012年01月28日 23時31分35秒)

どうタヌキさんへ  
太陽フレアですか、影響色々あったりしそうな話がありますよね。ドコモのは単に新しくするときに容量をケチって減らして、回線パンクな話も聞きました。
パートナーさんは仕事用にドコモ使ってるのですが、私はアンチドコモなので、いまだにドコモと契約したことないです。
うちのクリスマスローズは、ほったらかし気味でも元気にしてるようです。ずぼらーにはありがたいです。 (2012年01月28日 23時39分11秒)

Re:fund7310さんへ(01/28)  
fund7310  さん
エンジェルだやんさん
>その後も小さいのが続いてるみたいですけど
>とりあえず大きなのが続くより良いかな?と思ってます
>地球も生きてるのですから、色々なことが起こりますね
-----
300年前の宝永時代と酷似しているようです。
私はジタバタしませんわ。
(2012年01月29日 19時12分16秒)

Re:地震連発と近況など(01/28)  
こんばんわ~!
地震の連発、チョッと震度も大きくて、富士山が目覚めないかと心配ですね。
これ以上揺れない事を祈るばかりです。

クリスマスローズ、見事な開花ですね。
陽射しを浴びて、良い環境にいるんだなぁ~ってチョッと羨ましくもあります。
我が家はずーっと足踏み状態ですよ。 (2012年01月29日 21時53分53秒)

fund7310さんへ  
300年前と似てるのですか!
すごーく地球の歴史を感じますね (2012年01月30日 06時51分53秒)

なべちゃん88さんへ  
富士山キレイに見えますが、これだけドンドンされると目覚めそうで怖いですね

クリスマスローズは西日がいっぱい当たる場所とバラの株の根元に植えてありますが、とっても元気に育ってくれてます。西日が当たる場所って植物にあまり良い話を聞かないですが、こちらは元気みたいです。 (2012年01月30日 06時54分33秒)

早いね!  
ママのクリスマスローズは壷もがやっと出てきたところですよ
咲くまではまだまだまだです
楽しめて良いね!!

挿し木ができたみたいです
バラ屋さんが切った枝、車に乗らなかった数本をそのまま土に挿しました
以外や以外!12月20日頃からですから枯れてたら茶色
まだあおいです
成功かな??? (2012年02月02日 17時41分15秒)

青い目のアンとママさんへ  
クリスマスローズは1株はぽこぽこ咲き始めました。
別の株はまだまだって感じですが、1つだけ蕾できてます。
挿し木成功かもですか?時期関係なく、枝があればグサグサやっちゃってみてください!何気に育ったりしますよ
(2012年02月04日 09時57分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: