If not now, then when ?            今やらなくて、いつやるの?

If not now, then when ?            今やらなくて、いつやるの?

PR

Free Space



あなたは何をしますか?
(What you do?)




【今日の本・History】







































































ちょっとほしいです!




【アメブロやってます!】



このお店が
楽天にあるですね。




【最近の動画】
・ジョブス スタンフォード
大学卒業式辞


・パウシュ 最後の授業




【昔読んだ本】
























































.
2013.07.23
XML
カテゴリ: つながり
そんなに大したことでは
ありませんが、大切です。


最近、家の手伝いをして
いる時に感じることです
が。

例えば、味噌汁を作る時、
子供の頃に食べた味を覚
えているようで、何とな
く作って、同じが再現で


それは、自分の母親に教
えてもらったのでしょ!
とお思いかもしれません
が、習ったのは家庭科の
授業ぐらいで、母親から
は習っていません。

では何故か?私がスーパ
ーだから!ではなく、味
の感覚が身体に染み付い
ているからです。


他にも、掃除や洗濯など

クリスマスや誕生日など
のイベントの過ごし方や
しつけや物事の考え方な
ど、それはそれは多岐に
わたります。



もちろん、歌舞伎や茶道
などような由緒のあるも
のではありませんが、私
には大切なことです。


そうそう、毎年正月に家
族にワガママをいってお
願いしていることがあり
ます。それはお雑煮です。

私の地域は関西に近いた
め、白味噌にお餅と人参
を入れた紅白のお雑煮の
ようですが、私は関東の
澄まし汁のお雑煮が好き
で、このお雑煮をわざわ
ざ作ってもらっています。

このお雑煮も大切な伝統
の一つですので、後世に
受け継ぎたいと思ってい
ます、と言うか、家族は
一緒に毎年食べています。

みなさんもありますか?



Inherit the tradition.



【今日の本】

  ありません。 

  過去の本は こちらへ(お気に入りの本)

《アメブロもやってます!》












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.24 07:36:02
コメント(0) | コメントを書く
[つながり] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: