全283件 (283件中 1-50件目)
韓国、ガールズ・グループ秋の陣の先日を切ったのは、騒動後初のリリースとなる「KARA」。先行シングル「STEP」はKARAらしい、ダンサブル&UP TEMPOな曲で、「MISTER」の尻振りダンスを超える、骨盤ダンスがヤバイ。また歌詞も、騒動後の仕切りなおしを混めたかの内容になっている。... また、キャッチィ-なメロディーは日本語歌詞も乗せ易すそうで、日本語でのリリースも期待できる。ただ、KARAのみならず日本語で日本デビューするK-POPアーティストは、「邦楽」扱いなのか「洋楽」扱いなのかという事である。コアなファンは、韓国盤(日本盤と全く内容は違う)をいち早くゲットする。11月末にリリースされたKARAの日本でのNEWアルバムのセールスは大変好調であり、またシングル「ウィンター・マジック」は日本のクリスマス・シーズンに当てたバラード調の曲だ。だがKARAの一連の日本仕様の曲は私には「J-POP」過ぎて触手がでない。もちろん、その国々に合わせての売り方というのは、K-POPのみならず、サムソン等韓国家電が世界を席巻しているのと同じで、それは売り方として全く正解。現にKARAの日本での収益は少女時代の何倍でもある。
January 7, 2012
コメント(0)
少女時代の全米進出が話題となりました。BOAなどが日本での活躍後、全米進出するのは、今、定番の道のりです。米国には、朝鮮戦争、ベトナム戦争を経ての韓国系アメリカ人の大コミュニティーがあるので、... そこを進出の土台としています。もちろん市場としてのアメリカは大きいが、市場の大きさで言えば中国の方が、同じアジア圏であるし巨大で魅力的だ。アメリカ帰りは出世すると昔しは言われたものだが、BOAの様に日本での活動を棄ててのアメリカ進出はある程度成功しないと難しい。残念ながら日本でのK-POP先駆者、BOAはすっかり過去の人になってしまった。その中で、全米で成功したガールズ・グループがいる。それが、韓国で初めて黒人音楽を取り入れたという伝説的歌手兼プロデューサー、パク・ジニョン(PVでJBの真似をしているのが彼)が送り出した「WONDER GIRLS」である。彼女等のヒット曲、「NOBOBY」は、3分程度の曲の中に「NOBODY」という単語が60回近くリフレインされる。この中毒性がK-POPの醍醐味であり、その後のK-POPの雛形になった。この曲は全米でも発売され、ビルボード100にランクイン、最高位76位をマークした。この記録は、アジア人新人歌手(米国)として1980年のYMO以来約30年振り、韓国人歌手として史上初の快挙である。そして、この12月に2年ぶりのアルバムを発表し、全米で彼女達の看板番組も放送が決定。少女時代とのチャート争いが見逃せなくなっている。
December 22, 2011
コメント(0)
FACEBOOKに書いていたモノです。祝!紅白出場。少女時代、KARAと言うことで、今月のDJ TERUTAはK-POPガールズ・グループ大特集でいきます。実は、韓国ではこの秋、もの凄いガールズ・グループ大戦争になっていて、9月のKARA騒動後の復活アルバム、10月の実力派BROWN EYED GIRLSの1年半振りのアルバム、11月の少女時代アメリカ進出アルバム、12月の全米でいち早く成功したWONDER GIRLSの2年振りのアルバムとのリリース・ラッシュ。そこに新人、中堅も絡んでの毎週チャートが入れ替わる過熱ぶり。KARAの日本仕様と韓国仕様の違い。少女時代のアメリカ進出はありなのか。K-POPの世界進出などを書いく予定です。◎テルタ株式会社 ― ニットは1本の糸から出来あがります。あなたとの1本の糸の繋がりを大切にいたします ―http://www.teruta.com◎『編匠』と称した職人技が無錫に根付き評価の高いニット文化が誕生!http://www.teruta.com/manufacture/◎弊社へお越しの方http://www.teruta.com/profile/
December 22, 2011
コメント(0)
おひさしぶりです。すっかり使い方を忘れてしまった。徐々に再開しますです。
October 2, 2011
コメント(0)
さてさて、新春1本目の映画は、台湾で2010年度のNO.1ヒットとなった「モンガに散る」舞台は戒厳令がやっと解かれた1980年代後半、新宿と浅草が一緒になったような台北の繁華外「モンガ」。そこに暮らす不良グループの友情と裏切りの物語。印象でいうと韓国映画「チング 友へ」に近いかな。よくある典型的黒社会ストーリーであるけど、不良グループの描き方が、主演の若手俳優の新鮮さと相まって、台湾映画らしい瑞々しさで描かれる。ちょっと違和感を感じさせなくもないが、監督の「典型的な黒社会映画的演出は避けた」という意図は、成功していると思う。ここ最近、韓国・中国に比べると低迷気味であった台湾映画。これが監督2作目のニウ・チェンザーの今後に期待。◎テルタ株式会社 ― ニットは1本の糸から出来あがります。あなたとの1本の糸の繋がりを大切にいたします ―http://www.teruta.com◎『編匠』と称した職人技が無錫に根付き評価の高いニット文化が誕生!http://www.teruta.com/manufacture/◎弊社へお越しの方http://www.teruta.com/profile/
January 9, 2011
コメント(1)
年も明け、2011年となりました。見事に2010年はいろいろなことへの転機の年になりました。この一年は自分の立位置をしっかり見極めないと、激動の時代の中、ただ流されるのみとなってしまうでしょう。さてさて、ここ数年は「一年の計」とばかりにテーマ曲をTHE VERVEの「BITTERSWEET SYMPHONY」にしてましたが、今年は、「攻めに一年」とばかりに、この曲を今年のテーマとしていきます。JOHN LEGEND & THE ROOTS 「OUR GENERATION」HOPE OF THE WORLD IS IN OUR GENERATION世界の希望は私たちの世代がにぎっているIT'S ALL THAT COME TO US TO CHANGE ITS PRESENT SITUATIONS現状を変えるには私たちが行動を起こしていこうSTRAIGHTEN IT OUT正しい道に戻すんだ◎テルタ株式会社 ― ニットは1本の糸から出来あがります。あなたとの1本の糸の繋がりを大切にいたします ―http://www.teruta.com◎『編匠』と称した職人技が無錫に根付き評価の高いニット文化が誕生!http://www.teruta.com/manufacture/◎弊社へお越しの方http://www.teruta.com/profile/
January 2, 2011
コメント(1)
「メリー・クリスマス」です。スカイツリーもクリスマス・イルミネーションです。でも、アメリカでは、多宗教を意識して「ハッピー・ホリデー」というらしい。「政治的に正しい。(ポリチカルコレクト)」ということです。クリスマスは、一応、キリストの誕生日となっているが、古代ローマ人がキリスト教化された時、太陽神ミトラスを祭る日だった冬至をキリストの誕生日としたそうです。クリスマス・ツリーも、キリストとは関係なく、キリストの生まれたイスラエルには、揉の木は存在しません。ツリーは本来、北欧ゲルマン民族の「ユール」という冬至の祭りで飾られたもので、門松と同じ、真冬でも青々している針葉樹を生命の象徴としてとのことです。サンタクロースは、実在した聖ニコラオスからきていますが、赤と白の衣装はコカ・コーラーの広告で広く一般化したのは、ご存知の通り。またクリスマス商戦なんてのもニューヨークの老舗デパート「メイシーズ」が始めてからのもの。でも、いいじゃない。家族と過ごす時間があって。「イマジン」では、「国も国境も宗教もない世界を想像してごらん」と歌ったジョン・レノンが、あえて「ハッピー・クリスマス」を歌ったのか。「HAPPY CHIRISTMAS,WAR IS OVER,IF YOU WANT IT」「ハッピー・クリスマス、争いは終わります。あなたが望みさえすれば」JOHN LENNON/HAPPY CHIRSTMAS(WAR IS OVER)
December 25, 2010
コメント(0)
久々、BLOGを更新。BLOGにYOUTUBEも貼れるようになったので、前にMIXIで書いていた「日曜の夜はお気に入りの音楽と共に」を、コチラでも書いていこうかな。SWING OUT SISTER / NOW YOU'RE NOT HERE (SO LOW)日本のテレビ・ドラマの主題歌にもなったSWING OUT SISTERのNOW YOU 'RE NOT HEREのLOUNGE MIX VERSION。この曲では、このヴァージョンが一番好きです。曲に流れる「ション、ション、ション」というスキャット。これはエンニオ・モリコーネが手がけたセルジオ・レオーネ監督の映画「夕陽のギャングたち」の曲が元ネタ。アイルランドを追われて、指名手配となったIRA闘士(ジェームズ・コバーン)が流れ流れてメキシコの地で、盗賊(ロッド・スタイガー)と組んでメキシコ革命を実現していくというアクション映画。舞台となる荒涼としたメキシコの風景の中、時折、インサートされる主人公のアイルランドでの回想シーンが、エバーグリーンな風景と美しい映像、モリコーネの美旋律で、とても効果的に機能して泣かせるんだ。マイ・フェイバリット映画の1本。そして、それを使ったこの曲も技あり!
December 19, 2010
コメント(1)
いつの間にか、YOUTUBE動画が貼れるようになってる。よし、BLOG再開だ。
December 10, 2010
コメント(3)
いよいよ今週末の21日(土)22日(日)に、我が墨田区で、「すみだストリート・ジャズ・フェスティバル」が開催されます。【音楽というものは本来決して崇高なものではなく、人の心を魅了し、豊かにすることができる、身近で最大の娯楽なのかもしれません。人類が生み出した素晴らしい文化「音楽」を地元すみだで気軽に楽しむことができないか。そんな思いから、「すみだストリート・ジャズ・フェスティバル」は誕生しました。】(HPから抜粋)日野皓正さん、中本マリさん、墨田出身のピアニスト・椎名豊さんをはじめプロ・アマ合わせて200バンドが墨田を音楽都市に彩ます。しかも全部無料でライブ演奏を楽しめます。これも皆、墨田を愛する人たちの尽力のたまものです。是非、一緒に楽しみましょう。◎テルタ株式会社 ― ニットは1本の糸から出来あがります。あなたとの1本の糸の繋がりを大切にいたします ―http://www.teruta.com◎『編匠』と称した職人技が無錫に根付き評価の高いニット文化が誕生!http://www.teruta.com/manufacture/◎弊社へお越しの方http://www.teruta.com/profile/
August 19, 2010
コメント(1)
映画を観た感想が書けないのがなんですが。今、東京で公開している中で、何か1本といったら、これが1番見たい!スウェーデン映画「ぼくのエリ 200歳の少女」いわゆる吸血鬼ものだけど、北欧という舞台。少年の淡い初恋と、残酷なファンタジー。ものすごく好みだ。◎テルタ株式会社 ― ニットは1本の糸から出来あがります。あなたとの1本の糸の繋がりを大切にいたします ―http://www.teruta.com◎『編匠』と称した職人技が無錫に根付き評価の高いニット文化が誕生!http://www.teruta.com/manufacture/◎弊社へお越しの方http://www.teruta.com/profile/
August 7, 2010
コメント(0)
今年前半は、本当、興味ある映画が公開されていたなぁ。この「ジョニー・マッド・ドック」もそんな1本。見事、見逃してしまった。内乱渦巻くアフリカの少年兵を描いた作品。少年兵を扱った映画で思い出されるのが、「イノセント・ボイス 12歳の戦場」という大傑作があるけど、こちらはマチュー・カソヴィッツが製作をしているので、ちょっとアクション寄りかも。調べたら8月にリバイバル上映があるので、是非、見に行きたい。◎テルタ株式会社 ― ニットは1本の糸から出来あがります。あなたとの1本の糸の繋がりを大切にいたします ―http://www.teruta.com◎『編匠』と称した職人技が無錫に根付き評価の高いニット文化が誕生!http://www.teruta.com/manufacture/◎弊社へお越しの方http://www.teruta.com/profile/
July 26, 2010
コメント(0)
昨日から東京・新宿で開催されている「中国映画の全貌2010」。新旧の中国映画が公開されるが、その中の1本。「北京の自転車」が観たい。この作品は2001年にベルリン映画祭で銀熊賞を獲得したものの中国では上映禁止。中国では、海外から好評価を得た作品であっても、当局の許可を得てない作品(これは内容や、撮影許可など多数あるので、一概に何が原因とはいえないが)は多々あります。見た方のBLOG評をみると、なかなかの傑作のよう。最近、中華系映画の作品が日本で公開されることがないので、是非観たい。◎テルタ株式会社 ― ニットは1本の糸から出来あがります。あなたとの1本の糸の繋がりを大切にいたします ―http://www.teruta.com◎『編匠』と称した職人技が無錫に根付き評価の高いニット文化が誕生!http://www.teruta.com/manufacture/◎弊社へお越しの方http://www.teruta.com/profile/
July 25, 2010
コメント(0)
まったく映画を見れてません。禁断症状でてます。ブルブル。今、一番見たいのはこれ。「闇の列車、光の旅」最近、成長著しいメキシコ映画から、また名作が一本。「アモーレス・ぺロス」や「シティー・オブ・ゴット」などと同じ匂いがする。誰か代わりに見て、感想教えてください。◎テルタ株式会社 ― ニットは1本の糸から出来あがります。あなたとの1本の糸の繋がりを大切にいたします ―http://www.teruta.com◎『編匠』と称した職人技が無錫に根付き評価の高いニット文化が誕生!http://www.teruta.com/manufacture/◎弊社へお越しの方http://www.teruta.com/profile/
July 24, 2010
コメント(0)
「プラダ、中国企業に買収か?」http://www.afpbb.com/article/economy/2740627/5964002先週駆け巡った記事ですが、結局のところプラダ側が株価を上げ、買収は困難な様子。日本では先のレナウンの件があったのでネガティブ思考が感じられますが、「グッチ」や「バーニーズ・ニューヨーク」などはアラブ資本が入っていたりと、様は金持ってるところが正義なのは資本主義なので、はなから否定してもしょうがない。かのレナウンだって、英国「アクアスキュータム」本体を買収してたんだから。口出しされるのは困るが、あとは「ブランド」価値さえ崩さなければね。◎テルタ株式会社 ― ニットは1本の糸から出来あがります。あなたとの1本の糸の繋がりを大切にいたします ―http://www.teruta.com◎『編匠』と称した職人技が無錫に根付き評価の高いニット文化が誕生!http://www.teruta.com/manufacture/◎弊社へお越しの方http://www.teruta.com/profile/
July 18, 2010
コメント(0)
今日から、ついに40歳代突入です。この10年の目標でも考えてみるか。30歳代は迷いが多かったかな。この10年は迷いを捨て、確信と行動に従事したいです。◎テルタ株式会社 ― ニットは1本の糸から出来あがります。あなたとの1本の糸の繋がりを大切にいたします ―http://www.teruta.com◎『編匠』と称した職人技が無錫に根付き評価の高いニット文化が誕生!http://www.teruta.com/manufacture/◎弊社へお越しの方http://www.teruta.com/profile/
July 8, 2010
コメント(4)
私も第一期生として勉強した墨田区観光協会主催の「まち映像プロデューサー講座」。その第2回の修了式が、7月3日(土)に開催されます。詳細はこちら。私たち地域に住むものが「地域のいいこと(コンテンツ)」を映像で伝え、地域PR、地域活性につなげていく講座です。ですが、ただ単に、映像を作るだけでは、他の「コミュニティーTV」の番組等と変わらない。ここは、講師、マスターの榎田竜司路先生の作りだした映像手法によるところ大です。先生は、北京電影学院の客員教授だったり、日本政府に人脈があったりと、これだけでもタダモノでないのがわかると思います。本人は「ケダモノ」とおっしゃってますが。先生の手法は、技術というより身体的感覚を屈します。しかも、それは古来からある日本独特の感覚。いわゆる「型」です。ここまで読まれた人は「?」に思うもうでしょう。私もそうでした。私たち1期生が作った映像も含め、墨田「TOKYO DOWNTOWN COOL」の映像は29作品。これを見ていただけたら、少しは「型」の片鱗に触れられるかも。詳しく知りたいかたは是非、修了式においで下さい。◎「Tokyo Downtown Cool/第2回まち映像プロデュサー講座」修了式日時:2010年7月3日(土) 14:00開場 14:30開始 場所:すみだリバーサイド1F 会議室(墨田区役所1F 東京都墨田区吾妻橋1-23-20)スケジュール:<一部> 「第2回まち映像プロデュサー講座」修了式14:30~ 開催の挨拶 (一般社団法人墨田区観光協会 理事長 阿部貴明)14:35~ 講師から挨拶(NPO横浜アートプロジェクト・理事長、合同会社アースボイスプロジェクト代表社員 榎田竜路氏)14:45~ 講座の成果発表(映像10作品紹介+「破バージョン」の映像1本)16:40~ 休憩<ニ部> パネルディスカッション ~ソーシャルメディアの可能性~16:50~ 講演(デジタルハリウッド大学大学院 荻野健一客員教授) 17:10~ ディスカッション (パネラー:荻野健一客員教授、榎田講師、久米理事)18:00 終了後、会場模様替え。<懇親会>18:20~ 懇親会(会費制となります。会費:2000円。修了式入場時に徴収します。)申込先: 一般社団法人墨田区観光協会 墨田フィルムコミッション設立準備室(担当:友野)TEL:03-5608-6951 E-mail: tomono@visit-sumida.jp※メールにて、「氏名、人数、代表者電話番号、懇親会への参加希望」をお知らせ下さい。◎テルタ株式会社 ― ニットは1本の糸から出来あがります。あなたとの1本の糸の繋がりを大切にいたします ―http://www.teruta.com◎『編匠』と称した職人技が無錫に根付き評価の高いニット文化が誕生!http://www.teruta.com/manufacture/◎弊社へお越しの方http://www.teruta.com/profile/
June 29, 2010
コメント(0)
最近、映画は出張中の飛行機の中で見るのみ。という哀しい状況が続いております。これも機内で見た1本。ここ最近、連戦連勝のクリント・イーストウッド監督の作品。見逃してたから。と思って見たのですが、これが、とても良くできていて。。。機内というパブリック・スペースなのに、涙流して見てました。アパルトヘイト撤廃後、南アフリカで開催されたラクビー・ワールド杯。弱小チームの南アフリカ・チームが奇跡の優勝を果たす。その影には、南アフリカ初の黒人大統領となったネルソン・マンデラの、国民の和解と融和の願いと、それを見事に成し遂げたラクビー・チームとキャプテンの努力があった。いわゆる「がんばれベアーズ」的、弱小チームの成功物語とも取れるけど、イーストウッドは、スポーツそのもの、(あるいは、いかに試合に勝っていったか)を描くのではなく、あくまでも、スポーツを通しての周りの人々の変化を描いていく。その描き方は正攻法で、細かいエピソードを積み重ねていっき感情を高みに持っていく。この演出が実に上手い。淡々としているんだけど、熱い。もう最後は涙ボロボロでした。ちょうど今、南アフリカではサッカー・ワールド杯が行われております。開会式には引退していたマンデラ元大統領も出席と伝えられましたが、直前に親族の死があったとかで残念ながら欠席。また南アフリカ・チームもグループ敗退が決定。でも、我がサムライ日本は奇跡とでもいいたくなるほどの快進撃。このまま「インビクタス・負けざる者たち」で優勝を!◎テルタ株式会社 ― ニットは1本の糸から出来あがります。あなたとの1本の糸の繋がりを大切にいたします ―http://www.teruta.com◎『編匠』と称した職人技が無錫に根付き評価の高いニット文化が誕生!http://www.teruta.com/manufacture/◎弊社へお越しの方http://www.teruta.com/profile/
June 26, 2010
コメント(1)
やはり見てしまいますね。日本3-1でデンマークに勝利!決勝トーナメントに進出です。
June 25, 2010
コメント(0)
6/18「米大統領、人民元改革促す G20に書簡」6/20「人民元切り上げへ 中国人民銀示唆」6/21 「5月の百貨店売上高、2.1%減 27ヶ月連続の前年割れ」「5月のコンビニ売上高、3.2%減 12ヶ月連続マイナス」「百貨店協会、人民元弾力化で買い物意欲さらに高まる」6/22「ニトリ、中国生産見直しを検討 人民元弾力化で」「中国、人民元建て決済拡大 企業の輸出支援 対象地域、全世界に」6/23「トヨタ、広州でも工場停止 中国スト」「中国のホンダ工場が操業停止 部品工場のストで」動きが速すぎて、なにがなにやら。追いついていくのがやっとだ。思考回路停止。◎テルタ株式会社 ― ニットは1本の糸から出来あがります。あなたとの1本の糸の繋がりを大切にいたします ―http://www.teruta.com◎『編匠』と称した職人技が無錫に根付き評価の高いニット文化が誕生!http://www.teruta.com/manufacture/◎弊社へお越しの方http://www.teruta.com/profile/
June 23, 2010
コメント(2)
中国出張に行ってました。今回の主目的は、当社合弁工場が、新工場を設立し、その開業式に出席するためでした。工場を設立した場所は「徐州」。日本でも馴染み深い「項羽と劉邦」の舞台であり、「三国志」の世界から、「交通の要」として重要地域とされ、現在でも中国鉄道の幹線が交差する所であり、そのうちの一線は、中国大陸を横切り、オランダ・ロッテルダムまでつながります。現段階では合弁工場のある無錫から車で5時間ですが、今建設中の上海-北京までの高速鉄道が完成すれば、上海から3時間でいけるそうです。開発発展著しい中国。とくに上海などの沿海地域は人件費などの高騰もあいまって、当社のような労働集約産業は、ものづくりが難しくなります。これは中国でなくて、かつて日本も歩んだ道のり。高度成長期、集団就職などで地方から労働力を確保していたあと、その後、その地方に工場を進出していった経緯があります。次の5年を見越しての工場進出です。北京・天津などの北の地域へのアクセスも近くなります。大連出身の中国のデザイナーと話したことがあります。「寒い北の地域は、ニット製品は重要アイテム」だと。ですが、広州地域での賃金UPをめぐるストライキや、人民元の切り上げの要求。今後の展開では、中国での物づくりもガラッと変わる様相を呈しています。◎テルタ株式会社 ― ニットは1本の糸から出来あがります。あなたとの1本の糸の繋がりを大切にいたします ―http://www.teruta.com◎『編匠』と称した職人技が無錫に根付き評価の高いニット文化が誕生!http://www.teruta.com/manufacture/◎弊社へお越しの方http://www.teruta.com/profile/
June 20, 2010
コメント(1)
国際ファッション・セミナーで行われたブランド「matohu(まとふ)」のデザイナーをお迎えしてのセミナーに新人2人と参加してきました。正直、このブランドのことは勉強不足で知りませんでしたが、新人2人に「知ってる?」と聞いたら「知ってます!」と即答で帰ってきました。「matohu(まとふ)」は、堀畑氏と関口氏の2人がつくる、ジャポニズムあふれるブランド。「matohu」は『纏う』と『待とう』から来ているそうです。お2人の美意識、物作りへのこだわりを、ゆっくりと、静かに語っていただきました。お2人のたたずまいが凄く素敵で、まさにあの時間はアンビエントな時間空間でした。昨今のファスト・ファッションの流れで、どしてもファッションやデザインが使い捨てにならざるを得ない現在、「matohu」は、それとは真逆な悠久的な考えでコレクションを作られていきます。先の5年間は「慶長の美」を全体のテーマとして、先に5年分のコレクション・テーマを決めてから製作を進めていきます。今後は「日本の眼」がテーマ。「日本の眼」つまり『日本の美意識』。『日本の美意識』とは?ここ最近、映像の勉強会でも『型』とか『虚実』といった日本的なものを大変意識させられます。映像講座の師匠は先日の講座で「西洋は存在とはになか?を追求する実存主義にたいして、日本は生命とはなにか?を追求してきた」と話されました。森羅万象が生活と結びついてきた日本独特の感性が日本の美意識なのかもしれませんね。◎テルタ株式会社 ― ニットは1本の糸から出来あがります。あなたとの1本の糸の繋がりを大切にいたします ―http://www.teruta.com◎『編匠』と称した職人技が無錫に根付き評価の高いニット文化が誕生!http://www.teruta.com/manufacture/◎弊社へお越しの方http://www.teruta.com/profile/
May 30, 2010
コメント(1)
「レナウン、中国企業傘下に。数十億円出資受ける方針」朝日新聞ついにレナウンが中国に買われることに。経営再建中とはいえ、以前は日本最大手。日本高度成長期のファッションを「レナウン娘」と共に支えてきた。レナウンのみならず、御三家と言われてきた「小杉」や「ナイガイ」なども、倒産や事業撤退など。ファストファッション勢の攻勢により、時代を見れなかった感はあるものの、なんか悲しいですね。ラオックスをはじめ、中国傘下に入る日本企業の動きは今後、ますます加速かしていくでしょう。◎テルタ株式会社 ― ニットは1本の糸から出来あがります。あなたとの1本の糸の繋がりを大切にいたします ―http://www.teruta.com◎『編匠』と称した職人技が無錫に根付き評価の高いニット文化が誕生!http://www.teruta.com/manufacture/◎弊社へお越しの方http://www.teruta.com/profile/
May 23, 2010
コメント(2)
東京タワーを超えたころからマスコミの取り扱いも多くなり、週末や休日になると見学者が多くなるスカイツリー。現在、約370m。ついにというか、展望台付近の建設に入りました。◎テルタ株式会社 ― ニットは1本の糸から出来あがります。あなたとの1本の糸の繋がりを大切にいたします ―http://www.teruta.com◎『編匠』と称した職人技が無錫に根付き評価の高いニット文化が誕生!http://www.teruta.com/manufacture/◎弊社へお越しの方http://www.teruta.com/profile/
May 18, 2010
コメント(1)
今年のアカデミー賞を制した「ハート・ロッカー」をやっと鑑賞。前のBLOGでも書いたけどキャサリン・ビグロー監督は私のフェイバリット監督の一人。今回の作品も楽しみでしたが、まさかアカデミー賞をとる監督、作品になるとは。アカデミー賞を取ったこともあり内容等はいろいろなメディアで紹介されたので、簡単にいうと、イラクを舞台に、アメリカ軍爆弾処理班の活躍を描く。と、言うと勇ましい戦争映画のようだけど、ちょっと違う。ビグロー監督の本質は、類稀なアクション娯楽描写にあるので、その本質は踏襲しつつ、イラク戦争という泥沼を描いている。主人公はビグロー監督の作品に共通してあらわれるアドレナリン・ジャンキーとでも言おうか、危険を承知で楽しむ男。テロリスト側が仕掛けてくる色々な爆弾を、いかに爆発させないで処理していくかのサスペンスの持続で映画を引っ張っていくが、それだけでは地味なので、相棒アクション映画の王道描写、相反する男たちが、ある任務を通じて、お互いを認め合い友情が芽生えるという映画的には一番の見せ所がある。当初は、爆弾処理は主人公にとってはゲームの一部と考えられていたが、過酷なイラクの戦場の現実が、だんだんと彼を変えていく。彼の心の変化が、監督はじめ製作者の意図なのだけど、構成的には王道アクション・サスペンス映画の語り口なので、アカデミー賞を取ったんだから観たという人の印象というのは、それぞれだろうな。現に、ネットでの評判をみると賛否両論。でも映画として、王道ストーリー(型)を語りながら、作り手の主張(反イラク戦争)を潜ませるというのは結構、テクニックがいる。これで思い出されるのが、同じアカデミー賞を取ったベトナム戦争を舞台にしたオリバー・ストーン監督の「プラトーン」。そういえばオリバー・ストーンはビグロー監督の初期作品をよくプロデュースしてたな。「プラトーン」はベトナム戦争の悲惨な現場を描いた。と言われたけど、観ればわかるけど、キャラクター設定や内容は「悪と善の戦い」という王道の話なんだよね。「ハート・ロッカー」「プラトーン」よりもリアルで悲惨な戦場を描いた戦争映画というのはいっぱいあるけど、「ハート・ロッカー」「プラトーン」がアカデミー賞を取ったのは、ストーリーとしての型が王道であることなのかもね。そういう意味では、ちょっと前に公開された「キングダム/見えざる敵」同様、良質のアクション映画とみるべきか。良質のアクション映画を送り続けるビグロー印の映画として好き。◎テルタ株式会社 ― ニットは1本の糸から出来あがります。あなたとの1本の糸の繋がりを大切にいたします ―http://www.teruta.com◎『編匠』と称した職人技が無錫に根付き評価の高いニット文化が誕生!http://www.teruta.com/manufacture/◎弊社へお越しの方http://www.teruta.com/profile/
May 16, 2010
コメント(1)
ビートルズが出現して、偉大なるスウィンギング・シックスティーがはじまるちょっと前、ロンドン郊外で暮らす17歳のジェニーの生活のすべては、父の希望であるオックスフォード大学進学への勉強と、当時、文化の中心であったパリへの憧れだった。勉強した知識でパリに行き、文化人と実存主義について話してみたい。そんなちょっとませた女の子の前に現れた金持ちでハンサムな中年男。ジェニーは、彼から教科書では教えない大人の世界と新しい時代の風を感じとっていくが。邦題の「17歳の肖像」や宣伝から、大人の世界を夢みる思春期の女の子の青春映画のように思われるが、原題は「AN EDUCATION(教育)」というように、かなり深い内容です。イギリスで有名な辛辣なジャーナリスト、リン・バーバーが「今ではこんな鬼婆だけど、昔の私は可憐だったのよ」と書いた回顧録を元に、「ハイ・フィデリティー」など30代・ダメ男を書かせたら天下一品のニック・ホーンビィが脚本と製作。ニック・ホーンビィ印ということで、ある程度のクオリティーは保障されたも同然。ジェニーを演じたキャリー・マリガンは思春期特有の、背伸びしたい女性を見事に演じてアカデミー主演女優賞ノミネートなど、高い評価。彼女のこましゃくれた顔がなんとなく魅力的で、日本でも人気でそう。映画の印象としては、金持ち男が田舎娘を淑女に仕立てあげるというので「マイ・フェアレディー」や「プリティー・ウーマン」(この2つは基本的に同じ「型」です)を思わすけど、でもその2つと徹底的に違うのは原題にもなっている「教育」ということ。それが、この映画の核となるテーマ。ビートルズ出現前の退屈なロンドンと、新しい世界へ憧れるジェニーとを上手くシンクロさせているけど、それはこの時代だけでないつの時代にも通じる普遍的なものである。◎テルタ株式会社 ― ニットは1本の糸から出来あがります。あなたとの1本の糸の繋がりを大切にいたします ―http://www.teruta.com◎『編匠』と称した職人技が無錫に根付き評価の高いニット文化が誕生!http://www.teruta.com/manufacture/◎弊社へお越しの方http://www.teruta.com/profile/
May 9, 2010
コメント(0)
「ミッフィー」や「うさこちゃん」で知られるディック・ブルーナーの描く絵本の誕生55周年を記念しての展覧会「ゴーゴー・ミッフィー展」を見てきました。以前、テレビで、クリエイティブ・デザイナー、佐藤可士和氏が子供のときに影響を受けたのが「ミッフィー」と言ってたのを聞きました。なるほど。佐藤可士和氏の作品を見ると、大きく影響を与えたのがわかります。「ならベイビーを佐藤可士和にしよう(笑)」と、買い与えてましたが、そのシンプルな線とわずか数色で構成された内容に、正直、私がハマってしまってます。「ミッフィー」以外の作品集も集める始末。私の好きなJAZZレーベル「BLUE NOTE」のアート・ワークを担当した、リード・マイルスと共に、フェイバリットです。そして、タイミングよくこの展覧会。「ミッフィー」原画や、氏が手がけたペーパーブックのデザインなど200点の公開。それらを実際、間近に見るとブルーナ氏本人も「私は絵本作家でなくグラフィック・デザイナー」というように、そのシンプルな構成が考え貫かれた物であるのが子供も大人も魅了するのだというのがわかります。◎テルタ株式会社 ― ニットは1本の糸から出来あがります。あなたとの1本の糸の繋がりを大切にいたします ―http://www.teruta.com◎『編匠』と称した職人技が無錫に根付き評価の高いニット文化が誕生!http://www.teruta.com/manufacture/◎弊社へお越しの方http://www.teruta.com/profile/
May 5, 2010
コメント(1)
昨日は、4月から入社した新人2人の研修期間も終わったので、歓迎会を近くのイタリアンでしてきました。とても、性格のいい2人で嬉しいです。入社してすぐ、会社でちょっとした問題があったのですが、当社を「気に入っている」と言ってくれているし、「早くお役に立ちたい」とも。では、早くお役に立ってもらいましょう。連休明けからバシバシいきます。(笑)というより、ずーーと当社に残ってくれること。それが私の望みです。◎テルタ株式会社 ― ニットは1本の糸から出来あがります。あなたとの1本の糸の繋がりを大切にいたします ―http://www.teruta.com◎『編匠』と称した職人技が無錫に根付き評価の高いニット文化が誕生!http://www.teruta.com/manufacture/◎弊社へお越しの方http://www.teruta.com/profile/
May 2, 2010
コメント(1)
ついにネット・ショップ、「Slouch & Chic」オープンです。て、残念ながら当社ではありませんが。業界の友人であり。都内有数のカット・ソー・メーカーが、「作り手の見える商品・根拠ある商品」の理念のもと「メイド・イン・ジャパン」にこだわって作りあげたブランドです。先行きの見えない繊維業界と言われてますが、その見えない中を自らの手で切り開こうとする姿、励みになります。「Slouch & Chic」〒130-0011 東京都墨田区石原2-5-8tel:03-3624-7938 fax:03-3625-5717スタッフblog◎テルタ株式会社 ― ニットは1本の糸から出来あがります。あなたとの1本の糸の繋がりを大切にいたします ―http://www.teruta.com◎『編匠』と称した職人技が無錫に根付き評価の高いニット文化が誕生!http://www.teruta.com/manufacture/◎弊社へお越しの方http://www.teruta.com/profile/
April 27, 2010
コメント(2)
先日、展示会の帰りに当社新人2人と、表参道近くにあるセレクト・ショップ「青山ニッティングワークス」に行って来ました。このお店は、当社もお手伝いをしているブランド「everlasting sprout」の村松氏が、自身のブランドや、彼の感性で集められた品、友人の品を一同に集め構成されたお店です。まさに「everlasting sprout」世界感を表したお店となっています。新人2人に言わすと「ニット好きの聖地」だとか。何時間で居ても飽きない様子。お店も、そうだけど、それを見ている新人たちの様子がまた楽しい。青山 Knitting Works(青山ニッティングワークス)〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-46-2 丸千ビル1F定休日 : 不定休営業時間 : 11:00 - 20:00Tel / Fax : 03-6427-9104◎テルタ株式会社 ― ニットは1本の糸から出来あがります。あなたとの1本の糸の繋がりを大切にいたします ―http://www.teruta.com◎『編匠』と称した職人技が無錫に根付き評価の高いニット文化が誕生!http://www.teruta.com/manufacture/◎弊社へお越しの方http://www.teruta.com/profile/
April 25, 2010
コメント(3)
4月から保育園に行きはじめたベビー君。保育園では、キャッキャッいいながらご機嫌の様子。でも週末になると、なぜか熱だしてダウン。周りに聞くと、やはり行き始めは、いろいろな菌をもらちゃって病気になっちゃうのは良くあるとのこと。土曜日朝から何度か吐いて、今も39度の熱だして唸ってます。昨日、医者行って薬もらってきたけど、吐いちゃうので効いているんだろうか。こういう場合は救急に行ったほうがいいのかしら?
April 18, 2010
コメント(1)
会社ホーム・ページの作成。それと連動して、新人にBLOGを書かせる。そしてオリジナル・ブランドの確立。ここまでは絶対やらなければ。
April 15, 2010
コメント(2)
久々の「スカイツリー」東京タワーを超え、日本一の高さになったのは、各報道のとおり。上にあるクレーンも3機から2機に減りました。
April 11, 2010
コメント(2)
「セックス・ピストルズの元マネージャー、マルコム・マクラーレンさん死去」享年64歳。偉大なる詐欺師の死。彼は、常に、遊び心たっぷりで、先端で、詩的であった。英国の星がまた一つ消えた。
April 9, 2010
コメント(1)
花冷えが続きますね~。やっと花見に行けたものの、春になった気がしません。もう来週には身頃は過ぎそうですね。春の陽気が待ち遠しい。
April 5, 2010
コメント(0)
昨日から新年度スタートですね。いろいろなことが新たにスタートしました。ベビーが昨日から保育園に。まだ試し保育期間ですが。ベビーは保育園を楽しんだようですが、家に帰ってからは一人にされたのが不満だったのか、御機嫌ななめ。しばらく、ずーとハニーの脚にしがみついて離れなかっそうです。それに伴いハニーも会社勤めが始まるので、ここはお互いのフォローが必要になってきますね。ワーク・ライフ・バランスをしっかりしなきゃ。また、当社にも2人の新人が入社。昨日は、お互い初めての環境だったので、ちょっと疲れました。新人君たちも緊張しているのがひしひしと伝わります。早く会社に慣れて、ばしばし頑張って欲しいものです。そのためには、私がいかに(面白い)物語りを語れるかにかかってきていますね。◎テルタ株式会社 ― ニットは1本の糸から出来あがります。あなたとの1本の糸の繋がりを大切にいたします ―http://www.teruta.com◎『編匠』と称した職人技が無錫に根付き評価の高いニット文化が誕生!http://www.teruta.com/manufacture/◎弊社へお越しの方http://www.teruta.com/profile/
April 2, 2010
コメント(1)
仕事、映像制作の講座&映像制作実施、ジャパン・ベスト・ニット・セレクション展、中国出張と、大変な日々を過ごしてました。ある日、疲れきって自宅のソファーで横になっていたら、急に体が硬直。首と肩に異様な痛みを感じて、そのまま動かなくなりました。翌日も痛みが治まらないので、父の通っている整体師に診てもらったところ、「頸の骨がズレているのと、異様な肩こりが神経を圧迫しています」とのこと。とりあえず、応急処置をしてもらって少しは軽くなりましたが、接骨院などで本格的な治療をはじめなさいと。で、先週末、中国から大量の荷物をズルズル引き摺ってきたので、また身体中に痛みが。メール打つのも億劫です。身体休ませる時間がほしいです。
March 30, 2010
コメント(2)
日本のニット製品の最高峰 ニット製品製造業展「ジャパン・ベストニット・セレクション」 日本の優れたニット製品を世界に発信しようと、17日(水)18日(木)の2日間、有楽町の東京国際フォーラムで開催されてます展示会に当社も参加しております。http://www.jbks.jp/当社の製品一部紹介ミニ・セーターを94枚繋ぎ合わせて一枚のセーターにしてます。こんな面白いことをやってます。
March 18, 2010
コメント(2)
昨日から試験放送、地域限定なれど、IPラジオ「RADIKO」がスタート。これは、ラジオ番組がネット配信でPCなどから、CM、音楽等含め丸々放送されるというサービス。今までも、INTERNET放送やPODCASTなどでラジオ番組を聴くことはできましたが、音楽の著作権などから番組丸々というのはありませんでした。ビルの高層化や、若者のラジオ離れとかを考慮して、いわゆるラジオだけでなく、聴けるツールを増やそうということ。これはラジオ好きにはたまらないサービス。PCつけてるとPCが発する電波などでラジオが聴こえずらいことがあるんですよね。試験放送は8月31日まで。その後、本放送へとなるるが、そうすると北海道のラジオが東京で聴けたり、またその逆もしかり。昨日は、夕方からずーとラジオ掛けっぱなしにしてました。「RADIKO」
March 16, 2010
コメント(0)
さぁ、今日はいよいよ映画ファンのお祭り「アカデミー賞」の日。アカデミー賞は、あくまでもアメリカの映画賞なので、権威としてはカンヌやベルリンの方が上なんだけど、ショーやレッドカーペットの華やかさは注目の的ですね。いつも事前の予想をたてるのだけど、今回は話題の「アバター」含め全然、映画を見ていないので、まったく判らず。でも監督賞にノミネートされている「ハートロッカー」のキャサリン・ビグロー監督は前から好きだったので、監督賞を取って、アカデミー初!女性監督になって欲しいな。ビグロー監督の初期作「ブルー・スティール」は、銃を構える女性に魅せられストーカー行為をおこす殺人犯の話だったけど、これ今思えば、ビグローに惚れて、一時期、結婚していた「アバター」のジェームズ・キャメロンのことだったかもね。「ブルー・スティール」、当時の宣伝文句「ダーティー・ハリーを卒業したらみていいよ」最高!。◎テルタ株式会社 ― ニットは1本の糸から出来あがります。あなたとの1本の糸の繋がりを大切にいたします ―http://www.teruta.com◎『編匠』と称した職人技が無錫に根付き評価の高いニット文化が誕生!http://www.teruta.com/manufacture/◎弊社へお越しの方http://www.teruta.com/profile/
March 8, 2010
コメント(2)
お久しぶりです。ほぼ1ヶ月ぶりのBLOGです。この間、コレクション系のサンプル作り等で猛殺されてました。また終わったわけではないのですが、久々会った友人にBLOG更新されてませんね。と、言われてしまったもので。昨日、4月から入社する2人から招待状をいただいたもので、当社会長とを見に行きました。卒業ショーは、今までは学内だけで行われていたものの、今年から一般にも公開していくとのことです。多くの著名デザイナーを輩出した「文化服装学院」といえども、少子化等による生徒数の確保のアピールをしていかなけらば。ということださおうです。卒業のショウはすばらしいの一言です。学祭のときもショーを見てますが、それから数ヶ月でまたグーンとレベルが上がってます。これは将来が楽しみです。もちろんウチに来る2人も。さぁ、受け入れ準備をしなくては。2人の才能を生かすも殺すもウチ次第。◎テルタ株式会社 ― ニットは1本の糸から出来あがります。あなたとの1本の糸の繋がりを大切にいたします ―http://www.teruta.com◎『編匠』と称した職人技が無錫に根付き評価の高いニット文化が誕生!http://www.teruta.com/manufacture/◎弊社へお越しの方http://www.teruta.com/profile/
March 7, 2010
コメント(1)
作家ディック・フランシス氏死去あー、残念だぁ。先週のアレキサンダー・マックイーンに続き、私の好きな英国がまた一つ消えた。非常に多感な高校生のころ、彼の小説に出会い、小説の主人公に憧れました。不屈の人、シッド・ハレー。彼のようにはまだなれない。◎テルタ株式会社 ― ニットは1本の糸から出来あがります。あなたとの1本の糸の繋がりを大切にいたします ―http://www.teruta.com◎『編匠』と称した職人技が無錫に根付き評価の高いニット文化が誕生!http://www.teruta.com/manufacture/◎弊社へお越しの方http://www.teruta.com/profile/
February 15, 2010
コメント(1)
アレキサンダー・マックィーン死去。享年40歳「アレキサンダー・マックィーンの功績」(AFP)マックィーンやガリアーノ、ヴィヴィアン・ウエストウッド(はちょっと世代が違うけど)がロンドンで旋風を巻き起こしてたころのファッション・シーンが一番楽しかったなぁ。合掌。
February 13, 2010
コメント(0)
最近、テクテクとよく歩くベビー君。歩くのが楽しくて仕方ない様子です。で、初めての靴を買ってあげました。ちいさいな~。仕事から疲れて帰ってくるパパさん。玄関で、この小さい靴を見ると、心癒されます。◎テルタ株式会社 ― ニットは1本の糸から出来あがります。あなたとの1本の糸の繋がりを大切にいたします ―http://www.teruta.com◎『編匠』と称した職人技が無錫に根付き評価の高いニット文化が誕生!http://www.teruta.com/manufacture/◎弊社へお越しの方http://www.teruta.com/profile/
February 12, 2010
コメント(0)
押上の踏み切りからの眺め。ここからの眺めは周囲に建物がないので綺麗なスカイツリーが見れます。もう少し粘れば、夕日をバックにした綺麗なシルエットが撮れたとかな。◎テルタ株式会社 ― ニットは1本の糸から出来あがります。あなたとの1本の糸の繋がりを大切にいたします ―http://www.teruta.com◎『編匠』と称した職人技が無錫に根付き評価の高いニット文化が誕生!http://www.teruta.com/manufacture/◎弊社へお越しの方http://www.teruta.com/profile/
February 7, 2010
コメント(1)
年明けてから、すっかり「スカイツリー」の写真を撮るの忘れてました。現在289メートル。300メートルまですぐそこです。先日、スカイツリー内のテナントについての説明会があったようです。噂されていた水族館も出来るとか。先日の「まち映像プロデュース講座」で、「スカイツリー」の下をどうしたい?との問いに、私、頭をよぎったのが、「スラム街」でした。もちろん、本当にスラム街になったら大変なことですが、どうしても「スカイツリー」のイメージの中に映画「ブレードランナー」があるので。あの混沌と映像から抜け出せないんです。でも、あながち間違いではないかも。講師も「混沌・カオス」という言葉を言ってました。今、現在、そのイメージを踏襲しているのが、ちょっと前の「上海」。近代的ビル郡と、長屋風景。「MI:3」や「CODE46」などいろいろな映画に、その風景は取り上げられました。でも上海も最近は、昔ながらの街並みを壊し新たに、きれいなビルに改築しています。昔ながらの下町風景の中に、どーんと聳えている姿は圧巻です。そしてスカイツリー下を思いっきり迷路にして、屋台が立ち並ぶ。そして、ハリソン・フォードが「親父、天ぷら4つくれ」なんて。
February 5, 2010
コメント(0)
自然農法の提唱者・福岡正信氏のことは知ったのは、10年くらい前でしょうか。漫画家、西原理恵子さんのコラムで、福岡さんのことを紹介されていて、「粘土団子」を使った農法のことも書かれてました。泥団子の中に色々な種類の植物の種を入れてばらまく。そして団子についた結露から水分を取り、その土地に合った種が発芽するという仕組み。「この農法を使えば砂漠の緑化などもできる」と書かれていて、とても印象に残ってました。それから数年、まさかその「粘土団子」を使って、実際に「緑化プロジェクト」を行っている方にお会いするとは。その方は、今、私が参加している「すみだ・まち映像プロデュース講座」の講師、横浜アートプロジェクトの榎田 竜路 先生。「粘土団子」を使ってアフリカ・ケニアで緑化プロジェクト「RAINMAKER PROJECT」を行っています。その実践地の一つ、キブエジが、昨年からの干ばつで危機的状況に陥っているそうです。現地からの支援の要請を受け、榎田さんは「キブエジの現状を知ってもらおう」と新聞社等にいろいろ働きかけたそうですが、「何千人の餓死者が出たら記事になる」とのことで相手にしてくれません。そこで、急遽、「セイブ・キブエジ・プロジェクト」を立ち上げられました。榎田さんの主催する「横浜アートランド」の方で、広く募金を募っておられます。また、「RAINMAKER PROJECT」の活動の方もこちらで詳しくご覧いただけます。
February 3, 2010
コメント(2)
びっくりしました。結構降りましたね。雪。雪は音を吸収するといいます。昨夜は「静寂」という言葉がぴったりでした。今朝は、それほど交通に影響はでていないようです。仕事に支障が出るかな。ちと心配。
February 2, 2010
コメント(2)
HMVから予約していたDVDが到着。2つの追悼映像集。一つは言わずと知れたマイケル・ジャクソンの「THIS IS TI」そして、もう一つは、昨年7月に他界したアベフトシが在籍していた伝説的ROCK BAND、THEE MICHELLE GUN ELEPHANTの10枚組みLIVE集「THEE LIVE」別名「鬼」と呼ばれたアベフトシのギタープレイを2度と見れないと思うと涙が出る。REST IN PEACE
January 30, 2010
コメント(2)
今朝のびっくりしたニュース「有楽町西武、年内閉店」まさか東京のど真ん中で起きるとは。それから「森精機、早期退職400人募集 全社員の15%」森精機と言えば日本を代表する工作機械メーカー。「明日のものづくりをささえます」が、会社の標語になっているが、もう日本には「ものづくり」は要らない。ということなのか。日本全体の空気の中で、なにか見失っているよ。
January 27, 2010
コメント(1)
全283件 (283件中 1-50件目)