全232件 (232件中 1-50件目)
中学受験を悩みに悩んで 、結局反対されての断念。ただいま、中学2年生。去年の今頃心の病に。。。運動会の後、人間関係からの情緒不安定に。朝起きれない、教室入れない。保健室登校。行き渋り。休みがち。今は、朝起きれないから遅れての登校。保健室は、朝の1時間程度でその後は教室で過ごしてます。小児科で起立性調節障害だろうと診断されて。まぁいろいろ、子育ては大変だー。
2024年11月15日
コメント(0)
まだまだ悩んでる。 自分が納得出来るまで、悩んで考えていいと思う。後悔しないように。 力を試す場所は中学受験だけじゃないよね。
2021年03月18日
コメント(0)
今、小学4年生。 自分の力を試したい。もし受かったら、親元離れて暮らすことになるよ。 それも承知の上だった。 なら、応援するしかないよね。 とりあえず、塾入って、本格的に受験モードにして。常に、学年上位に入れるように。じゃないと、中学受験なんてできないよね?? 全く、中学受験の事知らないので、先輩方に色々教わりたいと思います。近くに中学受験する子いないから相談したくてもいないから。 よろしくお願いいたします!
2021年03月17日
コメント(0)
中学受験してみる〜?? って、言ってたんだけど。絶対嫌だって。 諦めてたんだけど。 急に、中学受験したいと。 なんでw? したくないって言ってたやん? って聞くと。 自分の力を試したい。 どこまで出来るか! って。 もし合格したら、親元離れて暮らすことになるよ。それでもいいの? いい!大丈夫! だって。 めっちゃ寂しい。けど、子供の成長を見守ってやらんとね。子離れせんといけんのかーー
2021年03月16日
コメント(0)
さくら咲きました🌸
2021年03月01日
コメント(0)
我が家で1番花粉症の症状が酷いのが次女さん。 薬飲んでも、鼻水出るわ。くしゃみ出るわ。大変😰 私の趣味の耳つぼ! 花粉症に効く耳つぼをネットで探して。ペタペタ貼ってみた。。。 なんとも変わらなかったらしいw笑笑 まだまだ勉強不足だな。
2021年02月25日
コメント(0)
長男中学1年生。 真面目に、ブログ書いてた頃は、まだ小さかったのに。。。。 今は、背も私と同じくらいに。 中学入って、文化部に入ると思ったら、まさかの野球部。 スポ少も入ってなかったし。 まだまだ、動きもぎこちないけどさ。 頑張って野球してるよ! 今日は練習試合。 選手には選ばれないけど。 楽しそう笑
2021年02月23日
コメント(0)
前回のブログから結構な年月が。。。夢の庭付き一戸建ての中古住宅を購入。リフォームやら載せていこうと思ってたんだね。けど、忙しくて。。。言い訳引っ越しも自分たちですることになったから。。。言い訳ジャナイヨ引っ越して、3年目ですかね。いろいろありましたよ。学校行事や地区行事。転校してきて、すぐPTA役員。次の年、愛護班役員来年度もPTA役員それがなんと!!学年委員長・・・・無理無理、もういっぱいいっぱい泣けてくる(´;ω;`)ウゥゥ
2021年02月22日
コメント(0)
今日は、地区運動会でした。よいお天気でなによりで。。。けど。雨が降ってもいいように、体育館での競技でした。日焼けせず、よかったよ(⌒∇⌒)夢の庭付き一戸建て( *´艸`)中古住宅を購入しました。リフォームとかいろいろアップしていこうと、思います('ω')ノ
2018年10月21日
コメント(0)
かれこれ、4年という月日が流れ。。。いつの間にやら、大きくなった子供たち。長女は、短大卒して介護福祉士で頑張ってます。一人暮らしだけど。自炊はしてるのかな???次女は、中学二年生のプチ反抗期突入か??アニメにボカロにお絵描きに夢中です。長男は、小学5年生。小学2年生で発達障害のグレーかなって、診断されたけど。再度検査をしてみれば、違うかもしれませんって。え?ただのおまぬけさんでしたか(^^;)ってな感じで、好きなことが見つかり。今は、スケボー少年です。三女は、小学2年生。これまた、一番のしっかり者です。偉そうです。なので、お姉ちゃんとお兄ちゃんに怒られます(^^;)私も旦那も、大きくなりました。ダイエットしないとなぁ。運動せずに、どうやって痩せるか?痩せられるか?そんな、甘い考えでおります(;^ω^)一向に痩せませんが。。。。。。そんなこんなで、これからもよろしくお願いします。あ、これで痩せるよって、情報ありがたいです。( ..)φメモメモ
2018年10月11日
コメント(0)
なんと、4年。放置してたとは。。。読み返してたけど。あんなことや、こんなことがあったな。って。ブログやってて良かったとおもったよ。
2018年09月26日
コメント(0)
またまた、放置プレイ中すんません。。。今日の出来事。地方祭でした。長男坊 ちょこちょこ動き回って、迷惑。何回怒鳴ったことか・・・
2014年10月12日
コメント(0)
パソコン調子悪くて、しばらく楽天放置してしまった。ログインやら色々忘れて、設定やり直し(つω`*)テヘッなんと、1年間、放置してしまったε=ε=┏( ・_・)┛すんません(つω`*)テヘッ子供たちは大きく成長しました。一番上が、高校3年生二番目、小学3年生三番目、年長さん四番目、2才児楽天ブログ初めてから、もんちゃんのトイトレやまさくん誕生・・・ブログを書く時間・・・心の余裕があったんだなって思う。今は、毎日忙しく、慌しく、一日が終わっていく。。。歳だな・・・・(((*≧艸≦)ププッ毎日はしんどいから、週いちくらいで始めてみようか。。。((*'∇'*)ヨロ((*・v・)シク( _ _)デス♪
2013年09月28日
コメント(2)
まさくんの 運動会でした。頑張ってましたよ(^^)かけっこは、残念ながら、最後でしたが。頑張って走ってたのでヨシとしましょう(^^)ダンスもかわいく格好良く、踊ってました。もんちゃんも、卒園者のかけっこに参加しました。もんちゃんも最後でしたが。楽しく走ってたのでヨシ来週は、もんちゃんの小学校の運動会です。お弁当作り、頑張らないとねっ!!お弁当の写真は、お見せできる様な立派なものが、出来ればアップしたいと思いますヾ(・ω・`;)ノ
2012年10月13日
コメント(0)
お久しぶりです。今日は、もんちゃんの小学校の役員のお仕事があったので、のんちゃんは、まさくんが通ってる幼稚園で、一時保育をお願いしました。初めてのことで、のんちゃんは:わくわく:してたみたいだけど。教室に入ってから、:そわそわ:し出したよ。何か感じ取ったのか???先生とお話をしてると、私のそばから離れない・・・時間がきたので、お願いしますぅぅ「あっ!!!ママぁぁ」って泣きながら走ってきたけれども、ここは、抱きしめてあげたい気持ちがあったけどごめんねぇって心の中で叫びながら、行きました。お迎えに行った時は、ご機嫌に遊んでました。良かった。良かった。一時預かりの登録も出来たし.これからも利用してみようかな。来週は、ねぇねの公開授業だって。早速、予約入れてみようかな。
2012年10月11日
コメント(0)
長い間 またまた 放置してしまったε=ε=┏( ・_・)┛上から、高2 小2 年中 1歳4ヶ月と、大きくなりましたよ。ねぇねは、難しいお年頃、けど、妹弟たちを良く見てくれる頼りにしてるよ。もんちゃんは、んんん少し反抗期なのか?なんだろう、これまた、難しいお年頃かしらね。まさくん、相変わらず元気いっぱい やんちゃ坊主??やさしい男の子です。のんちゃん、好奇心旺盛。たくさん歩いて、たくさんお話して(言いたいことは分かる)可愛い時期だね。
2012年06月02日
コメント(0)
久しぶりの更新です。我が家の第4子三女 のんちゃんが早、1歳になりました。11ヶ月に歩き出して今じゃ、上手に歩いております。たまぁに、小走りにε=ε=┏( ・_・)┛追いかけるのが、大変ですヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
2012年02月17日
コメント(0)
こんにちわ。パソコンの調子が悪くて。。。パソコンちゃん元気を取り戻したところで。。。久しぶりの更新です。11月は、次女もんちゃんの7歳の誕生日でした。ブログを始めたのは、確か3才の時だったかな???幼稚園だったもんちゃんが、小学1年生だもんね。写真、アップしたいけど。。。サイズがデカすぎて載せれない(^^;また、次回!!
2011年11月14日
コメント(0)
明日は、1週間ぶりの学校の、もんちゃん。先週は頬っぺたの腫れと高熱でお休み。月曜日、病院では、虫歯の治療が完全に出来てないためって言われたけど。熱下がらないから、違う医師に日に受診、顔のレントゲン。痛い血液検査。泣き叫ぶ もんちゃん。結果、副鼻腔炎だった。。。信頼してた先生だったのに。。。誤診だなんて。。。歯医者も受診したよ、痛がってるのが上なんだけど、虫歯ないから、虫歯のせいじゃないですよって。けど、原因わかったから良かった。いつも元気なもんちゃんになりました
2011年06月12日
コメント(0)
今日で3ヶ月の、のんちゃんですが。。。なんと!!!2ヶ月と24日で、寝返りしちゃいましたびっくりですよね!この写真は、どや顔ですっ
2011年04月23日
コメント(1)
久しぶり登場(^^) もんちゃん(^^)上手に抱っこしてます。お世話大好きおねぇちゃん。お風呂入れもお手伝いしてくれます。。。
2011年02月07日
コメント(1)
1月23日午前6時02分大きな元気な女の子が生まれました体重、、、3705g・・・・・・分娩時間・・・・・・・・17時間・・・・・・・・経産婦さんだからといって、お産が早まったり、しないんだなぁ。。。一晩、陣痛と戦った、弱音はきまくり、助産婦さんには、怒られ、励ましてくれて。頑張りました名前は「のんちゃん」よろしくお願いしますねぇね、もんちゃん、まさくん、のんちゃん賑やかな毎日です。楽しいです♪♪ではでは、初のんちゃん
2011年01月31日
コメント(1)
あけまして おめでとう ございます。 今年もよろしく お願いします。 さてさて、4人目妊娠発覚から、はや、予定日が近くなりました。 4人なんて、びっくりだよね。。。まさくんが3才。そろそろ、仕事も初めて、幼稚園の役員も始めて、 頑張っていこうと思っていた矢先の、まさかの妊娠Σ(・ω・ノ)ノ! よく言ううよねぇ。新しい事を始めると、何かが起こる。。。。。って。。。 んんん?違った?? 今日、妊婦健診にいきました。 まだまだ、生まれる気配なし。。。まだ、あかちゃんは下がってないらしい。 ううううん、陣痛きたら、焦るんだろうな(((( ;°Д°)))) けど、4人目だから、何があっても慌てない素振りをみせてる、、、私。。。。。(;´▽`A``
2011年01月04日
コメント(2)
お久しぶり 最近、恥骨痛が出始めたよ・・・・・ 出産が近づいて来たのだなっ! おトイレも近い・・・ 予定日。。。1月22日
2010年11月11日
コメント(0)
お久しぶりです. 昨日は、もんちゃん幼稚園最後の運動会でした。かけっこ。4人中2番!!初めての万歳!!障害物競争、途中こけちゃったけど、4人中3番!頑張りました。さて、今日は振替休日、、、 まさくんと仲良く遊んでると思いきや、、、、ケンカ。。。雨降ってるから遊びにもいけない。。。おやつでもいっしょに作ろうかな?
2010年10月25日
コメント(0)
毎回、体重を気にしつ、軽めの朝食服は、薄手のワンピ体重測定、異常無し!!(一安心。。。)またまた、赤ちゃん逆子でした。しかし!!赤ちゃん大きめらしい。。。3500で生まれてくれよって言われました。元気に生まれてきてね!!よく動く赤ちゃんだわぁ。いつ寝てるの?って位、ポコポコ動いてるよ。4人目だから、よく分かるのかな??予定日 1月22日
2010年10月08日
コメント(0)
お久しぶりです。順調に7ヶ月に入りました.体重も順調に増えておりますが・・・毎年恒例、もんちゃんの誕生日11月に、ハーモニーランドに行ってましたが。来月になると、8ヶ月。。。大分、恥骨通やら足の付け根辺りに痛みが出てきてるので、今月中に行こうかと、計画中です。日帰り旅行なんだけど、妊娠中の旅行で色々アドバイスなんて貰えたらうれしいです。よろしくお願いしますやっぱり、一泊した方がいいのかな?
2010年10月06日
コメント(0)
体重、、、ヤバいです。ほんとに!!5ヶ月でつわりがおさまり。。。只今、食べ盛り妊婦(^^;やたらと、出てくるお腹。さすが、4人目となると、急激にでかくなる。。。これ以上、体重増やさないように、気をつけねば!!
2010年09月15日
コメント(0)
こんにちわ!!毎日、毎日、暑いですね私。。。妊娠しました。只今、5ヶ月。安定期をまって、ブログ更新しました。なんと、4人目だよ。ほんと、びっくりしました。また、お腹の赤ちゃんの成長など書いていきたいと思います。
2010年08月24日
コメント(0)
こんばんわぁ。 今日は、一段と蒸し暑いよ。風はいいかんじで、吹いてるんだけどね。生ぬるい。。。そんな、寝苦しい夜には、エアコンでもつけて、寝たいよね。。。しかし!!!エアコン壊れてしもたぁぁ(><)メーカーさんに電話したら、修理するなら、4~5万しますねってさ。。。んんんんん。。。安いの買った方がいいね。来週末は、電器屋さんめぐりかな?みんなは、どこのメーカーさん使ってるのかな?
2010年07月11日
コメント(1)
ポテチ自信がなかったので、ほんの少しだけ作ってみたよ。思ったより、美味しかったもんちゃんのひとこと「なかなか、やるねぇぇ」って次は、たくさん作ろう
2010年06月29日
コメント(0)
お久しぶりです晩ご飯のおかず・・・何にしようか??んんん、いつも悩んじゃうよね。 いつも、家族(主に旦那)のリクエストで色々作るんだけど。最近は、私が食べたい物。簡単に出来る物。で、今日は、豚バラ肉の野菜巻を作ってみました。家にある物で、にんじんとピーマン。ほんとは、アスパラが欲しかったけど。。。 照り焼きみたいな感じにしょうと思ってたけど、味付けめんどいなぁって。思って。。。フライにしました。 野菜が苦手なもんちゃんですが。「もんちゃん。ピーマン好きなのぉ」だって!きゃべつの千切りも食べれるようになってきたし!頑張ってるよ!さすが!年長さん
2010年06月16日
コメント(1)
トイトレ、なかなか順調です!!なので、今日はパンツで幼稚園に!!先生にひとこと「といとれ中です」と、お話していたら、「パンツできてください!!おもらし大歓迎です!!」とのこと。いつから、パンツで行かそうか、迷ってたんだけど。おもらしして、迷惑かけたら申し訳ないなぁって、思ってたのが。先生のありがたいお言葉をもらい、安心しました。まさくんの帰りをドキドキしながら待ってました。帰ったら即、パンツ確認!!!!!アンパンマンパンツをはいて行ったんだけど。着替えてない!!ちゃんと、「おしっこ!」って言えたんだぁ!!「まさくん、すごいねぇ!」って褒めてあげると。「でしょ!!びっちゃんこじゃないよ!」って、自信満々の笑顔トイトレ卒業かな~?まだまだ、油断は出来ないね。
2010年05月10日
コメント(0)
昨日は、もんちゃんの幼稚園行事、親子遠足でした.毎年、まさくんは、実家に預けていくんだけど。連れて行っちゃいました。元気に遊ぶまさくん。もんちゃんも楽しく遊んでましたよ。お友達とお弁当食べて、おやつを食べる時間が無くて、あっというまに遠足終了。。。雨で室内だったんだけど、12時解散ってはやくない??ホント、ドタバタした遠足でしたよ。けど、それなりに楽しく過ごせたかな?現地解散。おうちに帰って、もんちゃんまさくんと一緒にお昼寝。まさくんが起きてから機嫌が悪いこと。。。抱っこしたら、熱っぽく、はかってみたら。39度7分。。。ひょぇぇぇぇ!!鼻水もなく咳もしてないのに何事??座薬を入れて落ち着いて寝てくれたけど。今日、病院行ってきました。軽い風邪でしょうとのこと。昨日の遠足の話もしたら、疲れからかなぁって。ひどくならない事を、祈るばかりです。。。
2010年05月08日
コメント(2)
お久しぶりです。まさくん、もうすぐ3歳です。今月からトイトレスタートしました。初めは、トイレ嫌いで大変でしたが、、、もんちゃんの時を思い出して、失敗しても怒らない、出来たら褒めまくる。出来たら、シールを張る。トイレも好きになってくれて、ちゃんと。おしっこ&うんちを言ってくれるようになりましたぁ!!けど、まだまだ、パンツでのお出掛けは無理だね。おむつでのお出掛けのとき、おしっこって教えてくれるときがあるんだけど。がんばって、パンツでお出掛けしてみようかな?
2010年04月26日
コメント(0)
お久しぶりです。みなさん、お元気でしたか?私は、いろいろありました。人間関係に悩む毎日。。。色んな、意見を聞きたいところだけど。「話したくない」「電話もしないで」って言われたんじゃ、仕方ないよね。長いこと凹んでてもしょうがない。これ以上、悩むとホントどうにかなっちゃうんじゃないかって思うし、もう、考えるのはやめようと思います。て言っても、動悸がするんだよね。息苦しくて。。。今でも涙が出そうになるし。あああああああっ!ダメだ。ネガティブになっちゃダメだ。ポジティブに。。。はいっ!本題に参りましょう。 福祉関係のお仕事をすることになりました。友人から連絡があり「週1勤務出来る人さがしてるよ、してみない?」と、連絡をもらいました。10年前にヘルパー2級を資格取得して始めてお仕事をします。とりあえず、週1回の在宅看護。 まさくんが週2回未就園児教室がある時だけなんだけど。なれたら、2回に増やしていこうかなと思います。今日の面接はめちゃ緊張しまくり。働くのも7年振り。在宅看護なんて絶対無理だって思ってたけど、ヘルパーの仕事したくて、 取得したんだし。頑張ろうと思います。
2010年04月19日
コメント(2)
最近、鼻風邪になったようで。今朝、起きると。なんと、左耳の様子がいつもと違うことに気づき。だんだんと、痛み出して。けど、子供たちに心配させたらいけないと、思いっきり、我慢。学校、幼稚園に送り出し、速攻旦那にでんわ「耳が痛いよぉ」って、少し甘えてみた「早く病院いっといで」って旦那さま。けど、ねぇねも行きたいって言ってたから、学校終わるまでこの痛みと、戦わねば?戦わなくてもいいんじゃなって??あはっうんうん、我慢できなくなってきたので、耳鼻科行ってくる。けど、予約表みたら、120分待ちだって。しかも、初診予約出来ませんだって。はぁぁぁぁ。
2010年03月23日
コメント(1)
久しぶりにもんちゃんとまさくんと公園に行きました。「これ、桜の木だよ~」って、二人に話してたら、つぼみがたくさんあって、良く観たらひとつだけ、咲いてたよ。すごい突風で枝が揺れまくり。なかなか、綺麗に撮れなかった。 いやぁ。今日はすごい風だね。雨も凄いし。雷もなって。ぁぁぁ、ベランダからカランコトンって怪しげな音が。。。飛ばされるような物は、昼間のうちに取り込んだから、うちは大丈夫かな?
2010年03月20日
コメント(0)
お久しぶりです(^^;2月もおわり、3月になりましたね。楽しいおひな祭りもおわりました。皆さん、楽しく過ごせましたか??私は、すっかり忘れてしまい。。。慌ててひなあられを買いました。せっかく買ったのに、、、みんな、ちょこっとだけ食べて終わり。。。まったく。。。買うんじゃなかったなぁって思ったけど。雰囲気だけでもね(^^;おひな祭りって感じで。まだまだ、寒い日が続きますね。愛媛県地方では、雪が降りそうな感じだそうです。 つばきさん(椿祭り)が終わると、暖かくなるって良く言うけど、今年はまだまだ寒いね。灯油買っといてよかった。。。
2010年03月14日
コメント(0)
発表会、無事終了しました。音楽発表会の時は、インフルエンザで欠席が多くて、延期延期になってしまったけど。インフルエンザも落ち着いてきたのかな?さてさて、もんちゃんにまさくんですが。。。。もんちゃんは、もう可愛くて可愛くてバレリーナの衣装着て、踊ってました。それがまた、可愛くて(言い過ぎですね親バカです)舞台から、ママたちが見えたらしくて、微笑んでましたその時、少しだけ間違っちゃったけど..… 劇は、ねずみ小僧役でした。もんちゃん一人の台詞はなかったけどみんなで、声を揃えてちゃんと言えてました.演技も完璧??衣装もよく似合ってたよはい!お次はまさくん。準備のためママと一緒に教室に行くと。元気に遊び回っていたのに、何かを察知したのか、ぐずりだした。 ポンポン持って、踊るんだけど。そのポンポンを、全く持ってくれない「できない、いやだ、だっこぉ」ってぐずり出して。さぁ大変舞台袖まで、大泣きのまさくん。先生に預けて、ママはさっさと離れて、体育館の中で見守ることに。。。ところが。。。「まさくんママぁ!!大泣きしてるから、舞台に上がってってぇ」って。。。呼ばれました。泣いている子供は、親も一緒に舞台に上がるんだって。。。それだけは、したくなかった。恥ずかしいから。ほんとに、困った。。。ママが行くと、すぐに泣き止んで、抱っこしてポケーっとしたまま。踊らないし。(ワンワン パラダイス)他の同級生になる子供たちは、踊っている子もいれば、ぼぉーと立っている子もいる。何もしなくていいから、ちゃんと舞台に上がっていれば素晴らしいことだと思う。このヘタレいつまで続くのやら。。。
2010年02月21日
コメント(6)
いよいよ、明日はお遊戯発表会♪ドキドキ。。。ちゃんと、踊れるかな?劇も大丈夫かな?って心配です。もんちゃんは、踊りも劇も大好きだからそれほど心配はしてない。多分大丈夫だと思う問題は。。。。。。。。。。。まさくん。まだまだ、甘えん坊で怖がりで。。。ヘタレです。また、音楽発表会のように、大泣きで先生に抱っこしてもらうんだろうか??
2010年02月20日
コメント(4)
トイレに連れていくと、ちゃんとおちっこするんだけど。まさくん言ってくるのは、まだまだだよねぇ。昨日は、『おっきいおちっこでる』って教えてくれたんだけど。今日はなかったなぁ。便秘か??今は、補助便座でトイトレしようと思ってるんだけど。。。いつまで、補助便座使うんだろう??って気になってて。 男の子のママさん教えて下さい
2010年02月19日
コメント(2)
お久しぶりです。最近、ねぇねともんちゃんにパソコンをとられてしまって私が使おうとしたら、まさくんに邪魔されて。。。ゲームしたり、YouTubeでアンパンマンみたりしてますよ。まさくんがトイレでウンチしましたぁ!!ビックリ!!これから、本格的にトイレトレーニング始めようかな。
2010年02月19日
コメント(0)
子供たちが寝てから、パソコン使おうって思ってたら。一緒に寝てしまった。。。しかも!パソコン付けたまんま。。。だから、目が覚めて良かったんだけど。。。んんんんん~~何故 この時間??もう少し早く目が覚めてたら良かったのにっっっぃぃって言ってもしかたがないさぁ。とりあえず寝よっかな。
2010年02月14日
コメント(2)
昨日の、オムレツにじゃがいもはあり??なし?? 訪問&コメントいただきまして、ありがとうございます。じゃがいもは、サイコロに切っていれました。じゃがいも入れてもOKなんですよね 私は美味しかったんだけど。。。家族には不評でした。 ほんと、残念です。けど!!また、チャレンジしようと思います!!今度は、「じゃがいもが入っていても、美味しい♪」って言って貰えるようにがんばります
2010年02月10日
コメント(5)
今日は、オムレツを作りました。じゃがいもと目が合ったので、初の試みで入れてみようと思いまして。入れちゃった。しかぁし!!!塾に行く日なので、一人先に食べる、ねぇねの反応。。。「美味しい?」って聞くと「うん、美味しいよ」って言ってくれたんだけど。。。いつもと様子が違う。。。旦那が帰宅「おっ!じゃがいも入れたんやね。。。」こちらも、反応いまいち。。。「美味しいっ?」って聞くと「うん、美味しいよ」(良かったぁまたじゃがいも入れてみよっ)って思ったのに。。。「けど、俺的にはじゃがいもはいらん。。。」もんちゃん、半分食べて。まさくんつつくだけ なぁんなん!これって、失敗やん私は、美味しかったよ♪っていうか。。。オムレツにじゃがいもはなし?やっぱり、今日はうどんの方が良かったかも??(^m^)
2010年02月09日
コメント(3)
インフルエンザでお休みしていたねぇねも、元気に登校しました。自宅待機だった、もんちゃんも、久しぶりの幼稚園で元気に登園しました。帰りのバスはバス停まで熟睡してたそうです。さてさて、お熱を出した、まさくんですが。。。座薬でお熱が下がり、元気いっぱいでした。あのお熱騒動はなんだったの??って言うくらい元気ハツラツ一応、耳鼻科に連れていきました。まだ、中耳炎は完治しておらず。。。中耳炎はお熱が出たり出なかったりとするそうです。とりあえず、切開せず、薬で治療する方向で。切開は可哀想だからね。ねぇねは、小さいとき切開しすぎで、鼓膜が変形してしまいました。そのため、聞こえが悪くて、話すことが苦手になってしまった。今の耳鼻科に行くまで、全く気づきませんでした。近くに良い耳鼻咽喉科ができてよかったぁぁぁぁまさくんのお熱が出ないことを祈るばかりです 。頑張って薬のんでくださいねぇ。
2010年02月08日
コメント(4)
ねぇねのインフルエンザは回復してきました。来週から学校に行けそうです。もんちゃんの早く幼稚園に行きたいみたい。だって、お遊戯発表会が近いもんね。しかし!!!まさくんですが。。。先ほど、38°7のお熱でした。これは、まさか。感染しちゃったのか??いや、まだ、完治していない中耳炎が酷くなっちゃったのか?? 自己判断は危険なので、明日救急行ってきます。 もし!!インフルエンザなら、、、もんちゃんまたまた自宅待機だよ。 トホホ
2010年02月06日
コメント(6)
今日は、5日!うどんが安い日なっなんと!!一玉5円なんてすてきな値段夕方5時のセールお一人3玉まで。もんちゃんまさくんを連れて行きましたよ!ねぇねが元気なら連れて行ったのに。。。まぁこれは仕方ない!4時30分に家を出て。スーパーまで車で10分もかかならい所うどん売り場まで直行まわりは、うどん待ちの人がたくさん!!もんちゃんまさくん迷子にならないように、言い聞かせて、5時!!!うどんがやってきたおばちゃま達に負けず、頑張ってうどん9玉ゲットカートに乗ってたあかちゃん、大泣きしてたなぁ二人共、お利口さんに待っててくれたよしかし!!マナーを守って貰いたい方々。。。かごにたくさんのうどん、一人3玉って言われてるのに、レジの所でうどん3玉を何度も会計してる人うどんゲット出来なかった人もいるだろうに店員さんに一言いってやろうかっ! って思ったけど、、、、小心者のわたくし。。。言えませんでした。トホホ今日の夕飯は、鍋焼きうどんでした
2010年02月05日
コメント(6)
☆豚肉のトマトケチャップ炒め 豚バラ肉300グラム ケチャップ大匙5 ウスターソース大匙3 砂糖大匙1 キャベツ(小さい玉なら 半分程度) 玉ねぎ 1玉 豚肉を食べやすい大きさに切る。 フライパンにサラダ油を薄くひく。 フライパンが熱したら豚肉を入れて赤みがなくなるまで炒める。 2:豚肉に火が通ったら一度お皿に取り出して、フライパンの油をキッチンペーパーで拭く。 3:フライパンを火にかけ、ケチャップ、砂糖、ウスターソースを入れ混ぜ合わせる。 (小さいボールに混ぜ合わせておくといいよ) 4:3をお皿に取り出していた豚肉を投入、炒め合わせる。出来上がり 千切りにしたキャベツをお皿に敷き出来上がった豚肉を乗せれば完成友達に教えて貰ったレシピです。私は玉ねぎを入れてみました簡単で美味しかったよ♪ぜひ、作ってみてね
2010年02月04日
コメント(1)
全232件 (232件中 1-50件目)