FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…
加納照代@ はじめまして はじめまして いつもブログを楽しみに拝読…
oko@ Re:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) お受け取り頂きありがとうございます🤣 1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2011.06.17
XML
テーマ: 旅の写真(3462)
カテゴリ: 旅にっき

1泊2日の沖縄満喫の旅・・・

今回の沖縄一人旅は観光の予定は全くなく
たったの1泊の滞在なので
予めホテルサイトより無料のプログラムをリザーブして頂いていました。
バトラーサービスのあるホテルなので
メールでのレストランの予約や系列ホテルでのエステの予約など
とても的確ににスムーズに対応して頂けたので、
滞在中の予定を無駄なく組む事が出来ました

それでは早速昨日の続きから始めます

お風呂上がりにラウンジで喉を潤した後は
お部屋に戻り、のんびり過ごしましたが
少し残念だったのが、まだ4時過ぎなのに
既にターンダウン・サービスが終了していた事
ベッドメイクが就寝モードになっている事は別にかまわないけど
まだ4時過ぎという時刻なので、お部屋はこれから散らかるし
タオルもこれから汚れるので、せめてゲストのディナータイム辺りに
して頂けないとターンダウンの意味がないと思うんですけどね
まあ、取りあえず、ひとり滞在だとタオル類も不足する事はないですが



18時から行われるインドアプログラムに参加する為にラウンジに向かいます

「ダイニングセミナー」
~ソムリエによるワインやカクテルの講座~

この日のテーマは

oki 178

沖縄美人のソムリエによる

いかにしてワインをおいしく飲むか

oki 176

たくさんのグラスとパンがセッティングされていたので

ちょっとビックリびっくり

まさかワイン飲めると思ってなかったので手書きハートうふふぺろりです


oki 192

ティスティングするワインは赤1白2の3種類です

それぞれ飲みごろの温度にセットされていました


oki 185

そして、この日提供されたワインと相性の良いチーズも頂きます

oki 177

この日のプログラムへの参加者は私ともう一人
同じく一人旅の女性でした
(主人に…云々言ってたので既婚者です)

oki 187

さすがはソムリエ見事な手さばきでコルクを抜いて行きます

oki 188

参加者二人がやんや大笑いとはやし立てるので
ソムリエさん少し焦り気味です


oki 181

じっくりワインの色と香りを確かめて・・・

グラスの中でワインを転がし・・・



oki 182

とっても真剣なまなざしで・・・

色々なことを教わりましが・・・

最近は歳のせいで物忘れが激しく

悲しいかなほとんど身ついておりません

oki 186

ただ一つだけ覚えている事は

なぜに世に色々な形のワイングラスが有るのかと言う事

世界中にどれ程の銘柄のワインが存在するかは計り知れないけど

それぞれのワインにはそれぞれに相性ピッタシのワイングラスが存在していて

たとえば1000円のワインでも

そのワインに適したワイングラスで飲むと

5000円の味のワインとなりウィンク

反対に、1万円のワインでも普通のグラスなんかで飲んじゃった日には

980円のディリーワインに変身しちゃうって事びっくりだけ

しっかりとお勉強して参りました

(実際一つのワインを何種類かのグラスに移しながら飲んで行ったのですが、グラスに寄って見事に味と香りが変化して、ものすごくビックリしちゃいました)


oki 197

ほろ酔い加減でワインセミナーが終わる頃

何とも言えない景色が広がっていました

もう少しじっくり・・

太陽が沈むまでこの景色に溶け込んでいたかったけど

私には・・・しょんぼり

時間がない 

なんせ1泊2日の旅やから・・・号泣






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.17 16:24:48
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: