FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…
加納照代@ はじめまして はじめまして いつもブログを楽しみに拝読…
oko@ Re:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) お受け取り頂きありがとうございます🤣 1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2018.02.26
XML
カテゴリ: 旅の準備
​​ 情報頂きましたので追記させて頂きます
4月6日現在プライオリティパス利用には当日の搭乗券が必要となっています
搭乗券なしでの利用は出来ませんのでご注意ください
また復路便での利用もできませんのでご注意を!!


久々にプライオリティパスアプリ開いたら





な、ななんと びっくりびっくりびっくり

関西空港で制限区域外のレストラン街3階にある『ぼてぢゅう』が表記されていました

​​えっなになに一体どー言う事

基本的にプライオリティパスで利用できるのはラウンジだと思っているので
普通の飲食店が掲載されていることがイマイチ理解できなくて、調べてみたら

関西で有名なお好み焼きチェーン店がプライオリティパスと提携を結んで
今年の2月より上限3400円までの飲食がサービス対象に加わり
『ぼてぢゅう』での飲食3400円までがお好きなように利用できるという事らしいです

制限区域外なので海外出国時にはセキュリティチェックやパスポートコントロールとか
考えに入れて余裕持った行動しないといけないけど
制限区域外の利用と言うのは出国する必要ないので国内便でも使える事になります
しかもこちらは帰国時の利用もOKという事なので
関空到着時ここでランチなりディナーなり済ませて帰宅できるという事になります
その上更に、 お持ち帰りにも対応して頂けるという事なんだとか びっくり
※最近の情報によると持ち帰りはNGだそうです。

少しお高めではあるけど、お好み焼きで3400円ビールも無しで使い切るのは難しいです
まあ、私は朝からでもOKぽっなので、一番高いメニュー一品とで簡単に3400円行けますがクール
と、考えてたら、10時まではモーニングメニューとなってました号泣

取り敢えず、もう少ししたらお試しするつもりので、ほどなく利用レポは出来そうですウィンク

提供サービスについては変更することもありますので 訪問される時は直前情報確認してくださいね

プライオリティパス

プライオリティパスを直接申し込むと高額ですが​​

私は楽天プレミアムカードで、年会費10800円で使っています

楽天プレミアムカード 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.04.07 11:30:13
コメント(4) | コメントを書く
[旅の準備] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: