FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(70)

2020 福住宿場町

(10)

2020国内移動

(58)

2020ベトナム旅行記

(29)

2019 Hawaii

(48)

2019 台北

(16)

2019国内旅行

(29)

2018 台湾(3月)(9月)

(59)

2018 高雄@台湾

(18)

松山・道後温泉

(13)

2017 Hawaii

(41)

2017台湾

(25)

2017台湾(2)

(16)

2016 Hawaii

(59)

2016 宮崎(青島)

(14)

2016 有馬温泉

(7)

2016予定になかったハワイ

(54)

2015 有馬温泉

(10)

2015 和歌山田辺1泊旅

(7)

2015 11月有馬温泉

(6)

白浜旅行

(8)

2014 HAWAII

(36)

ハワイ 2013

(24)

沖縄2013

(14)

2013 鹿児島旅行

(10)

ハワイ 2012

(31)

2012年 韓国

(15)

ハワイ

(8)

旅の準備

(25)

にゃんこ

(254)

旅にっき

(166)

神戸あれこれ

(173)

バリ島

(33)

ホテル

(37)

U・S・J

(65)

美容関係

(12)

食べ歩き

(146)

徒然日記

(101)

スイーツ

(8)

トールペイント

(2)

闘病記

(87)

災害

(6)

献血

(7)

モラタメ

(274)

朝ご飯

(4)

ショッピング

(55)

美味しいメニュー

(59)

peach利用旅

(3)

私の闘病記~♪

(13)

SugarS

(3)

通信関係

(2)

てるみくらぶ騒動

(8)

お取り寄せ

(17)

2021国内移動

(66)

中の坊瑞苑

(11)

2021OKINAWA

(26)

列車の旅

(19)

2022HAWAII

(31)

奄美大島

(40)

2022 有馬温泉

(4)

2022沖縄

(11)

梅雨明けの沖縄

(7)

霧島神宮の旅

(28)

神戸のホテル

(4)

2023北海道

(13)

2023Hawaii

(32)

2023グランドプリンス大阪ベイホテル

(11)

2024TAIWAN

(20)

FDA 青森旅行

(14)

奄美群島島めぐりの旅

(13)

カレンダー

2018.09.19
XML
昨日無事台北より戻ってまいりました スマイル

9月14日から4泊の台北、台風21号の襲撃で色々やきもきさせられたけど
結果誰一人欠けることなく台北に集合出来ました 号泣



帰国時の桃園空港T1ターミナルのサンリオショップの看板娘

世界一の働き者にゃんこのキティは永遠のアイドル
どんどん歳くってばばあになって来ても、やっぱキティちゃん大好きです ぽっ

因みにUちゃん利用のエバーの帰国便は仲良しジェットで
機内は勿論の事、CIカウンターやらチケットやらすべてサンリオキャラでした
バンバンラインに写真送りつけてくれちゃって
羨ましすぎて、腹が立ちまくった(笑)




無事自宅に帰りついて、忘れる前に戦利品の写真撮ろうとしたけど
可愛いこいつらが、狭い我が家の中、私の行く先々付きまとう 手書きハート

昔は旅先から帰宅すると、暫くはお怒りモードで近寄って来なかったけど
11歳と12歳となり初老に差し掛かってきたので、人恋しくなってきているようです

世間的にはただの猫かもしれないけど、
時々ほんとに私が産み落としたんじゃないかと錯覚するほどかわいい 大笑い



戦利品の数々
ニッコーヌガー/生パイナップル/台湾ビール
シートパック/ドライフルーツ/一之軒のパイナップルケーキ2種
猫村の猫パイナップルケーキ/猫村ハンカチ/猫村コースター
タバコ(アメスピ)/peachのエコバック/南門市場の量り売りヌガー
手天品のばら売りヌガー2種/天仁名茶のティーパック(2箱を3人でシェア)
阿原のハンドクリーム/海苔サンド/台湾版じゃがりこ
Eちゃんから頂いた高級月餅2個






連絡橋は、いつもなら海しか無い景色なので特別な感動も無く
ただただ目的地に向かえるワクワク感しかない場所なのですが

連絡橋渡る時丁度橋げたが取り外されている所でした 号泣
車内の人全員が、何とも言えない声をあげながらシャッター切ってました
私も動画撮りながら、柄にもなく胸が痛くて涙が出そうになりました




今回、JAL運賃が高かったのでpeachに変更していたのが幸いしました
B滑走路は無傷だったので、比較的早期に飛べることが解ってストレスは少なかった
台湾で落ち合うUちゃんなんて、同じ関空発やけど
飛べることが決まったのが前日13日の昼過ぎ。。。 びっくり
めちゃくちゃ大変だったようなので、ほんとにpeachで良かった ウィンク



14日からpeachは完全復活でした

私も無事台北へ向けて飛び立ちます

お見送りのスタッフの皆様、
本当にお疲れだと思うのに、きちんとお見送り下さり感謝です スマイル

本当に無事台北まで送り届けて下さりありがとうございました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.09.20 10:22:45 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: