FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…
加納照代@ はじめまして はじめまして いつもブログを楽しみに拝読…
oko@ Re:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) お受け取り頂きありがとうございます🤣 1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2019.12.05
XML
カテゴリ: 2019 Hawaii
ハッピーアワーで来た時に店内の雰囲気の良さに
必ずきちんとしたディナーでリベンジしたいと思って3年
遂に願いが叶ってディナーに伺う事が出来た@HY'S STEAK HOUSE

2016 ハイズのハッピーアワーこちらから




ハイズの予約はOpen Tableより訪問日の1か月ほど前に予約しました
口コミと自分が訪れた時の状況を参考に、
奥まった静かな、お客さんがテーブル横を通過しない席。
落ち着いて食事できる席をリクエスト欄に一生懸命英語で記入しておきました



okoちゃんはここのホテルに滞在したことがあるけどハイズには気づかなかったらしい

確かに、このように薄暗い店構えでゴージャスさは感じられないので気付き難いかもですよね

okoちゃんのハイズステーキハウスはこちらからどうぞ





レセプションで名前を告げたら、アンジェリカ (こんな感じの名前) が笑顔で案内してくれます

レセプション過ぎて、このまま真直ぐ階段登ったらお手洗いがあります
レストラン内へは、階段手前を右に曲がります



店内暗いし、歩きながらなので修正の要らないピンボケ加減で丁度良い

この写真のカウンターまでがハッピーアワーのコーナーになります
ホンマ解り難いけど、白シャツの人が座っているのがカウンターです
ハイズは結構広くて、この両サイドの部屋にもディナーシートが有ります

本日の私達のお席は、この写真の一番奥のコーナーボックスシートです



一番奥のボックスシートなので、一応希望に対応してくれたようです



お隣のボックスまでも結構離れてます
因みにこちらのボックスシートはお二人様対応席だと思われます



まだ早い時間ですけど、ほぼ満席なので流石に写真は撮り難くて
振り返りざまに大慌てで撮ったので、何が何だかやけど、普段着のゲストは見かけない
因みにちらっと写っている白テーブルもすぐに埋まってました

やはりこちらのディナーは予約委必須です



席に着くと直ぐにチーズトーストがやって来た



ハッピーアワーではないので、テーブルクロスもナフキンも全て布製
足つきグラスのお水もお絞りタオルもちゃんと出てきました

ハッキリ言って、ハッピーアワーとは雲泥の差です




店内同様、落ち着きのある革製のメニュー



ちゃんと日本人には日本語メニューを出してくれます



ネットで色々考えていたけど、肉のメニューに悩む。。。



どんなに高級店でも、とりビ



このサイコーの笑顔がハイズの素晴らしい所

ハイズはたとえお安いハッピーアワー利用でもゲストに物凄く丁寧に優しく接してくれます



ここで頂くロングボードはとても優雅で芳醇な香りのお高級ビールに変身します
(あくまでも雰囲気に酔いしれている個人的感想ね



Scampi a la Blue Fox  21ドル 大海老のソテー
ガーリックの香るバターソース 数種のハーブを散りばめて



海老がめちゃデカイ



盛り付けもとてもおしゃれ
こちらが21ドルとは、とてもお得なプライスではないでしょうか

お皿を埋め尽くすガーリックソース
大海老はマッシュポテトで崩れないようしっかり固定されてます



大海老は4匹なので、仲良く2匹ずつ

ほぼほぼ生状態で、感動的な旨さ
二人してひとくち口に放り込む度に ​「おいしいね~~」​ を連発

今思い出してもよだれが出てきそう。。。

いや、好き嫌いの多い2人やけど
嫌いなものに共通点が無くてレストラン選びには苦労しそうな気がするけど
二人の大好き共通点が、肉と海老だったので、全く問題生じずでした大笑い



Porterhouse ~The King of T-Bones~
骨付きフィレ&サーロインステーキ
とても希少価値が高く、Tボーンの王様と呼ばれる部位
964グラム/125ドル








カッティング完了



付け合わせのポテトは他にもマッシュポテトも選べます

okoちゃん、マッシュポテトが良いと言ったけど、ここは下調べ情報参考に
私が頑なにベイクド!と言い張り、ベイクドポテトに決定



okoちゃんがサワークリームとバター乗っけてくれてます

okoちゃんの作業中にトッピングマンがやってきて、ポテトにトッピングしてくれます
トッピングは数種類の中から好みのものを選ぶんですが、これもネット情報で
全部乗っけて貰った方がうまいとあったので、 ALL でお願いしましたぽっ




骨込みやけど、1キロ弱のわらじ肉に胸躍りまくる



写真だと大きさ割り難いけど



こんな感じならどう?

大きさちょっとは伝わったかなあ~~ (写真提供okoちゃん)




デカイ皿に肉だけ乗っけて頂く

肉好きにはたまらん、至福の時



肉が来たら、セオリー通り私は大好きな赤ワイン
okoちゃんも何時もの通りスパークリング

実はワイン追加オーダーする時ドリンクメニュー見たら高いワインばっかで
歩いてるスタッフ呼び留めて、お高いのしかないんですけお~~~と、泣きついた
そしたら、笑いながら、ページめくって、ここにあるよ と。

で、無事一番安いワインオーダーしました
ほんま、お金がないって切ないわ―――号泣



食後のデザート

何度も言ってるけど、無駄遣い厳禁の二人なのでデザートなんて注文できない

でもね、
料理オーダーしてる時に 「今日はなんかのお祝いですか?」
とイケメンウエイターが尋ねてくれたので、すかさず 「じゃすともーめんと」 と言って
翻訳アプリ立ち上げる

いや、女二人やから、結婚記念日は使えないし
お誕生日なんて嘘はつけない小心者やし、頭の中ぐるぐる働かせて就職祝いにした

「Her job cslebration
画面見せながら、ハージョブセレブレーションと、可愛く言ってみた大笑い
就職祝いが単純にjob celebrationというのも、まんま過ぎて笑えたけどウィンク
笑顔でOKコングラチュレーションと言ってくれました大笑い

okoちゃんは、就職じゃないよ!失業してるんだよ!!
と私にクレーム付けてたけど、その内再就職するんやから、
ちょっと早めのお祝いって事でええやんねと笑い流した。。


ま、高級レストラン=祝い事
て事で、お祝いのチーズケーキ頂きました
勿論、タダなので、文句のつけようのないうまさでございましたウィンク



お会計

お気づきかと思いますが、本日二人が食したメニューは
海老と肉だけなのだよん大笑い

お金ないから無駄な物は一切注文せず、食べたい物だけを喰らい尽くす
肉と海老とビール2本とグラスワインとスパークリングだけで200ドルオーバーびっくり
okoちゃんがチップ奮発しても良いよ!と言ったのでチップも奮発してスマイル

〆て

250ドル

バブルがはじけて以降、自腹でこんな高級飯食った事無いズラ

でも、とっても美味しくって、楽しかったので
たまには高級レストランも良いもんだなと再認識ウィンク
やっぱ、ハイズは高くっても再訪したいレストランですハート



さてさて、最初の方の階段の向こうにあるお手洗い



大きな扉の中では更に男女別に分かれています

女性用は個室が二つに広々としたドレッシングスペースもあります
すごくきれいで優雅と言う訳ではないけど、ゆっくり用を足せるスペースとなって居ますぽっ



お手洗いから店内へ出たら、椅子が並んでます
トイレ待ちのウェイティングスペース?なんですかね??


真直ぐ進んでお暇します。
美味しかったハイズともお別れです号泣




お店から出る時ドア開けてくれてる人が居たからスタッフがドア開けてくれているんだと思っていたら
家族が出てくるのを待っている、同じゲスト仲間のおじさまでした大笑い



多分以前はこんな風にネオンキラキラの看板じゃなかったような気がする
ハイズは、アパートメントのような建物の奥にあるので、初めての時は
どこにあるのか分かり辛い。暗くなってくると尚更解り難い
でも、こんな風に光り輝いていると見つけやすくて良いですね



シェラトンに戻ったら、ちょっとお買い物



okoちゃんがおねーさんに高級チョコ買いたいと、シェラトン1階の
ダイヤモンドヘッドチョコレートカンパニーにお立ち寄りです



色々と旨そうやけど、今はお腹がパンパン



オレンジピールのチョコ好きなので欲しいと思ったけど、高い。。。



この辺りの一袋位買って来れば良かった

実は、ここで売れ残りのハロウィン仕様のチョコがsaleやったので
後日買いに来ようと思っていたけど、ハワイ有る有るで、すっかり忘れてしまっていた



キラキラのツリー



店内あちこちクリスマスモードで華やかで可愛い



なんか知らんけど,蛙まで可愛く見えてくる




部屋に戻ったらokoちゃんの戦利品の撮影会

この時点で私はまだTシャツ1枚しか買ってないから
人様の買い物見てワクワク楽しむことにした

いつも帰国してから自宅でまとめて戦利品の撮影会するけど
帰国前の最後のパッキングの時に荷物まとめがてら、こんな風に撮影しとくといいなと気付く
ほんと帰国してからだとあわただしくて、写真撮る前に渡してしまったりして
写真に納まらない戦利品ちゃん達も結構発生するのよね

この後は二人してパッキング
私はまだまだハワイに残るけど、ホテル移動なのでパッキング
ホテル移動やから荷物増やしたくなくてお買い物は控えめにしてます


最後の夜やから、
せめて今夜だけはと頑張ってしょーも無い話にでも花咲かせようとするけど

明日の朝は私もあれこれ忙しいのでと、12時頃には話し打ち切って寝た

と、思う。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.12.05 21:15:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: