FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…
加納照代@ はじめまして はじめまして いつもブログを楽しみに拝読…
oko@ Re:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) お受け取り頂きありがとうございます🤣 1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2021.07.16
XML
テーマ: 神戸の名所(85)
カテゴリ: 中の坊瑞苑
関西の奥座敷、有馬温泉にある老舗旅館「中の坊瑞苑」
神戸表側からでも交通アクセスが良いので1時間弱で
直行バスや神戸市営地下鉄の谷上線経由、神戸電鉄乗り継ぎ 簡単に行くことが出来ます
交通費も片道700円前後とお安めウィンク
昔は地下鉄の谷上線部分が北神急行と別会社になっていたので
電車アクセス便利なんですけど料金が高くてネックやったけど
この春頃から北神急行が神戸市営地下鉄に統合されて格段にお安くなりました
多分今は直行バスより電車のほうが安いかもしれないですね(不確定情報です)
因みに所要時間は電車が一番早いです
途中谷上と有馬温泉口で乗り換えあるんですが
スムーズな乗り継ぎスケジュール組まれてるので無問題ですハート

ギブスに松葉杖移動なので、当日はバスか電車か迷いましたが
やはりバスのステップの高さが心配で乗り継ぎ移動ある電車で行くことに
因みにバスは狭い有馬街道走るのでかなり揺れます
バスに弱い方は電車でのアクセスお勧めします

神戸電鉄有馬温泉駅で降車したらすぐに旅館へコール
瑞苑さんまでは300メートルほどじゃないかとは思うけど
電話切って2-3分で送迎カーがやってきたびっくり
ほんま、その速さにビックシ びっくり

そして車に乗り込んだら送迎お願いしたのが申し訳ないほどにあっという間に到着ぽっ



ドライバーさんは往復共に同じ方でしたが
細やかな気配りでありがたかったです手書きハート

ほんとに普段はかなり活発に動き回ってる方なので
ハンディキャップ貰ってみて初めて分かる世間の優しさよ号泣
ほんま、色んな見知らぬ方の親切に日々出会い
骨折してから優しい人と沢山すれ違い
何か知らんけど、自分自身の魂も日々浄化されて美しい人になってるような気がする今日この頃
​※容姿の話ではなく内面の人間性の話ね大笑い



中の坊瑞苑到着~~

車寄せではスタッフの方が爽やかな笑顔で待ち構えてくれてます
いやいやさすが中の坊瑞苑やなあー (泊ったことはないよ ぽっ



送迎カー降りたら、すぐに自動ドアが有り、憧れの中の坊瑞苑にチェックイーーン

小躍りしたいとこやけど、松葉杖にギブスやからたどたどしい動きでしょんぼり
喜びは皆目表現できなかった号泣



フロント

右奥のほうがエントランスとなっているんですけど
山間に立つ旅館なので旅館エントランスよりロビーに来るまでも段差が有り
と言うか結構な階段があるんですが
そこは高級旅館、ちゃんとエスカレーター設置されてるので
足腰の弱い方やハンディキャップ有りの方もご安心をウィンク



フロントの正面は大きなガラス窓がありその向こうは立派な日本庭園



写真が何でなんでな写りで申し訳ないけどしょんぼり
座っただけでものすごーく気持ちが豊かになるスマイル
落ち着きのない私でもしっとりと小さな声しか出なくなる(笑)



チェックインはロビーの椅子に座って
美味しいお茶菓子とお抹茶を頂きながらぺろり

その時に夕食の苦手&アレルギー食材の確認があったんですが
私の夕食メニューにあかん食材に横線引いて代替食材が記入されてた
中には鮪のように少しなら食べれる食材には ​ふた切くらいはいかがでしょう?​
いやいや、もう、想像の上を行く細やかな気配りにのけぞりそうになったよ手書きハート
今、なんでそのメニュー表の写真撮ってなかったんやろと激しく後悔しておりますです号泣

余談ですが、メニューの中の芋茎が読めなくて、これは何?と尋ねたら
その方もわからなくて、重厚な感じの方に聞いてた大笑い
芋茎はズイキでした大笑い
芋茎は好きなので問題ないと大笑いで伝えました手書きハート




パクパクッとお茶菓子頂いたら見事な庭園愛でます

外の池と中の池はつながってるようで沢山の鯉がパシャパシャと行ったり来たり

松葉杖無かったら餌あげしたかったな



ロビーの突き当りにはお土産屋さん
その横に客室へ続くエレベーターが有ります



エレベーター前にはラウンジ里楽が有り
宿泊ゲストはソフトドリンク類がいつでもフリーで頂くことが出来ます



暫く鯉を眺めたら仲居さんの案内でお部屋に向かいます


有馬温泉 中の坊 瑞苑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.16 17:43:57 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: