FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…
加納照代@ はじめまして はじめまして いつもブログを楽しみに拝読…
oko@ Re:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) お受け取り頂きありがとうございます🤣 1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2022.02.18
XML
カテゴリ: U・S・J
ユニバでモンスター狩りのついでにいつもとは違うホテルにお泊りしてきました手書きハート
昨年9月頃にオリエンタルホテルになって
12月頃に無事リノベも済んでお部屋もきれいになったらしいのと
オリエンタルホテルグループの新しいメンバーシップのキャンペーンで
兎に角お安く泊まれて、しかも朝食がサービスやったと言うびっくり

ユニバーサルシティ駅からは徒歩1分てなってたけど
いつもはスルーしてる場所にあるので、一瞬どこにあるねんと探しました
ま、直ぐに見つかるけどね(笑)



奥の建物がユニバーサルシティ駅出たら直ぐのホテル京阪ユニバーサルタワー
手前に写ってるのがいつも利用していたパークフロントホテル
丁度今回お世話になるオリエンタルホテルユニバーサルシティから出て来てこの写真撮りました
パークフロントが便利だと思って毎度お泊りしてたけど オリエンタルホテルも遜色なく十分便利な立地でした



シティウオークの通路からオリエンタルホテル撮ってみましたが
右に写ってるウルフギャング・パックはパークフロント内にあるレストランです

私の部屋は19階の1911号室だったのでホテル建物の右端の上から2番目のブルーになってる辺りだと思います



ユニバーサルシティ駅出て斜めに直進するとホテルの看板がお迎えしてくれます



ホテルのエントランスはもう少し奥になるのでさらに進みます
GAPの横のがホテルエントランスへ続く通路になってるのでわかりやすいです



ホテルエントランスから出て来たら正面はGAPです
季節柄セールやってました
急に冷え込んだり着替えが欲しくなったりしても安く手に入れることできますよ~



建物外観はポップな感じやったけどホテルエントランスはシックです



この辺りのホテルはどこもエントランスは無人です



ドアくぐって左側にはヘルスチェックと消毒コーナー
ヘルスチェックも無人と言うのは意味なさないのじゃないかと思うけど

通常のチェックイン時間頃にはスタッフ立ってるのかもしれないです



すぐ右側には友人のデスクが有ります
通常は有人フロントは3か所稼働しているそうです
この時は午前11時過ぎでスタッフゲスト共にほとんど誰も居ない状態でした




中からエントランス撮ってみたけど、とにかくスタッフが劇的に少ない
写真エントランス両サイドの有人デスクも無人
荷物預けるのにスタッフ探しました


エントランス入った直ぐ左横に写ってる部屋がチェックイン前&後に荷物預けることのできるセルフバゲージスペース
身軽にモンスター狩りに行くために余分なもの預けに来たけど
荷物にキーチェーン掛けてロックするだけのシステムで
チェーン通したバッグそのものは安全やけど
鞄の開け閉めは簡単にできてしまえるので、基本しっかりロックのできる鞄じゃないと不安ですしょんぼり
私は上ひもで結ぶだけの鞄やったので、誰でも簡単に中身全部取り出せる状態やったので
スタッフに何とかならないか聞いてみたけど、どーにもならないと。。。
貴重品入れないでくださいのアドバイスだけ 入れないよ
せめて紐部分に開け難い様テープとかないですか?
​と言ったら、 「多分開けて持って行くような方はいないから大丈夫です」 と何やらみょーな自信がぽっ
いや、何の説得力もないしー
まあ、きっちりロック出来る鞄以外の場合は自己責任て事ですので
お土産袋とか利用の方はお気をつけて



セルフチェックインのウエイティングライン



自動チェックイン機こんなに沢山並んでるの初めて見たよ ​(多分10か所以上?)​

一応こちらのシステム開始時間はチェックイン時間の15時からだそうです
私は14時チェックインのプランで、しかも13時半頃にチェックインしようとして
スタッフに声掛けたら、まだ出来ないのでこちらでしますと
スタッフさんがチェックインの手続きしてくれました
しかもお部屋の準備整ってるのでお部屋に入ってもらえますと言われたよびっくり

まさかまさかの13:30にチェックイン出来てしまった大笑い



で、話は前後しますが
朝11時過ぎにホテル到着してに余分な荷物預けてインパ

モンスター狩りの前にハリドリの待ち時間が10分やったので
ハリドリで準備体操がてらキャーキャー言ってくる大笑い

そのあと無事モンスター狩りに成功・・・したのか失敗したのかぽっ
兎に角1時間ほどで無事体験完了手書きハート

楽しかったけど、実際の体験時間は結構短いなしょんぼり
と言うのが感想です



モンハンの体験終わったのが13時15分頃でそのまんまパークアウトして
ホテルへ向かったと言う訳です

オリエンタルホテルは
パークフロントと一緒でメインエントランスは駅から近いパークの反対側にあって

サブエントランスがパークメインエントランスに近いと言う構造になってます
しかもパークフロントよりもメインとサブの距離が近いです

丁度ロビーに置かれてる大きな丸いソファの奥辺りのグレーのマットがサブエントランスになります



それではパーク内からオリエンタルホテルサブエントランスまで歩いて向かっていきたいと思います



パークのメインの大きな門出て来たら既にオリエンタルホテルも見えてます



右側のパークフロントホテル通り越し



キングコングも通り越します



モスバーガーの看板が目印です



モスの看板通り越して左に曲がるとエスカレーターが有ります
奥にはローソン見えてますが



そのローソンの前の細い路地の奥を見るとオリエンタルホテルの看板が見えます



いや、めっちゃ近いよ手書きハート手書きハート手書きハート
徒歩1分てなってますが、ほんとにそのくらいで到着します
しかも横はローソンなので必要なもんお手軽に購入できますねウィンク



自動ドア入って



右を見るとロビー&レセプションエリア
植木の角曲がるとビュッフェレストラン
そして、この写真の左側にはエ客室へ繋がるレベーターホールが有ります



メインエントランスからはこの距離
写真奥の緑とすりガラスがサブエントランスです



エレベーターホールの手前にはアイスクリームや



ソフトドリンク類



ソフトドリンクの種類が沢山



そして、おビールも
発泡酒や酎ハイみたいなのまであります
ロング缶で400円なのでそんなに高くはないけど
外出たら直ぐにローソンが有るので、節約したい方は迷わずローソンへGOですね



ベンディングコーナーを過ぎたらシックなエレベーターホールがあります
エレベーターはルームキーが無いと動きません



ここの階数表示もタイムマシーン風



エレベーター降りたら直ぐにベンディングコーナーが有ります




レンジにドリンクマシーンが写りこんでます



こちらの珍しいサービスがこの紙コップやお箸、マドラー
プラスチックスプーンにフォークまでフリーで準備されてます



引き出しの下にはアイスペールがずらっと並んでます

勿論ここにもドリンクの自販機有りますがアルコール類は無かったです

それではお部屋に向かいます


オリエンタルホテル ユニバーサル・シティ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.02.18 14:30:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: