FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…
加納照代@ はじめまして はじめまして いつもブログを楽しみに拝読…
oko@ Re:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) お受け取り頂きありがとうございます🤣 1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2022.06.28
XML
カテゴリ: 私の闘病記~♪
ノババックスのワクチン接種してきました

おととし末頃のアナフィラキシーの救急搬送により
コロナワクチンの接種ためらっておりましたが
アレルギーの副反応少ないと言われているノババックスの接種予約が始まり
無事予約出来たので昨日無事1回目の接種完了しました

アナフィラキシーで緊急入院の顛末はこちらから


私の住む地域ではノババックスの接種可能日が6月中に2日しかなかったので
予約可能日に滑りこめて良かった

予約の経緯については
電話予約の後、接種予定日の2週間前に接種場所と最終確認のメール連絡が有り
そのメールに個人情報を返信して、接種予約確定となりました




当日の予約受付は指定された15分間の間に受付となります。
私は指定病院の診察券持ってなかったので受付で診察券発行して貰って
事前確認書の記載内容確認して受付完了。そのまま接種場所まで案内して貰えました。
因みに新規作成の診察券と保険証返してもらった時
「診察券は今日使いますか?」と聞いたら
「いえ、何もなければ必要ありません。もし何かあった時には保険診療となりますのでその時に必要になります」との事でした。
地域の基幹病院なので、何が有っても最善の対応してくれそうで安心でした。

先ず待合室に案内されそこで順番まで待ちます
手渡されたファイルには番号が記載されていてその中に接種県と事前確認書が入ってます。
待ってる間に2回本人確認が有りました。

10分ほど待って接種会場となる診察室に入ってそこで医師から問診
こちらからは不安に思う事の質問
そしてアナフィラキシーについてのやり取りもあり

その後問診してくれた医師がそのまま接種

チクッとしたけど、殆ど痛み無く接種は完了

接種後は30分廊下の椅子に座って待機します

椅子に座って5分ほど経った時に咳が出始め、自分では全く気にしてなかったのですが
看護師さんが飛んできて、その後医師もやって来て
血圧やら酸素濃度は買ったり聴診器で診察したり
何ともないと思てたけど、その様子に途端に心臓がバクバクしてきて
血圧が190くらいになった
周りがざわざわすると元々ノミの心臓やから、ちょっと軽く意識が飛ぶ

まあ、結局それ以上ひどくなる事も無く落ち着いたのですが

医師からの説明によるとアレルギー反応だそうです
今日この後ひどく出る可能性は低いそうですが
アレルギー反応は一度目より2度目の方がは大きく出ることが多いそうで
2回目接種は少し考えた方が良いと言われました

いやいや、私が恐々ワクチン接種受けてるのは何の制約も無くハワイ入りしたいから
今現在のアメリカの入国規制はワクチン接種2回必須となってるんです
1回だと受けてないのと同じでハワイ入り後自主隔離となり
ハワイまで出かけてるのにホテルにお篭りになっちゃう号泣

医師の話は理解できたけど、それでも私は打つ

と宣言すると

強いアレルギー反応が出ると言うのもほんとに極稀な事で
ここは(安心安全の病院)もし何か起こっても迅速な対応できるので
安心して受けて貰えることできますクール
と、めちゃ頼りになる言葉頂けた大笑い

まあ、不安が無いって事も無いけど
今現在のワクチン副反応とハワイの青空の下でルンルンする事秤にかけたら
完全にハワイが重きなのでぽっ
今から4週間後に向けて体調整えて頑張りますよ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.06.28 15:12:44
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: