FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…
加納照代@ はじめまして はじめまして いつもブログを楽しみに拝読…
oko@ Re:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) お受け取り頂きありがとうございます🤣 1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2022.11.13
XML
カテゴリ: 霧島神宮の旅
13:40 霧島温泉市場到着
お腹はそんなに空いてないけど、最後に名物の黒豚ランチ頂いて空港へ向かう事にします




本日のランチは
湯けむりダイニング・トントン亭

鹿児島名物の黒豚食べます
道路挟んだお向かいにある焼肉も候補やったんですけど
空港域の最終バスが14:28で時間的余裕が無くて定食にしました



メニュー
色々なセットメニューがあったけど黒豚が目的と言う事で
欲張り御膳のヒレカツとロースかつセットを注文しました



時間は無いけど地ビールはお試ししておかなきゃねぺろり



暑かったので美味しーーーー手書きハート



ランチタイムからずれて店内空いていたので6人掛けの大きななテーブル独り占めさせてもらいました



欲張り御膳 ヒレかつ+ロースかつ
少々焦り気味で写真の前に辛ぶちまけてしまってます



おいしそうですね~~



関西ではとんかつはからしソースで食べることが多いです
お味噌汁は豚汁です



おいしそうなドレッシングは2種類(和風・胡麻)

時間無いのでそそくさと食べ終え、お会計も済ませておトイレ行って
大急ぎで店を後にします
※店内にトイレはありません



発車時刻5分前にお向かいにあるバス停到着
トントン亭は建物2階にあり、バス停まで1分ほどです



山の中腹からモクモクと湯けむり上がってます

空港行き最終バスは5分ほど遅れてやってきました



車内空いてたので一番前に座って窓からの景色楽しみます



途中まではこのような景色の連続で結構楽しめました

15:10頃鹿児島空港へ無事到着
往路はスカイマークでしたが
復路は料金の関係でpeach利用にしてるので
チェックイン始まるまでしばらく椅子に腰掛けて待ちます

JAL等のキャリアやスカイマーク等のミドルコストエアーは
大体カウンター開いてる時間帯であればチェックインできるんですけど
LCCはいつでもチェックインてなわけにはいきません
peachだと国内線のチェックインは90分前、国際線でも120分前です
それ以前はカウンターにスタッフ居ないし、受け付けて貰えません
その辺りは安いので仕方ないですぽっ

出来るだけお金かけたくなかったので復路のpeachは座席指定もしてなかったけど
チェックインの順番が早かったからかどうか分からないけど、運良く窓際席でした



チェックインしたら一旦空港の外へ出ます

空港近くに美味しい鶏肉屋さんが有ると言う事で国道沿い歩きます
交通量激しく大型車が多いので歩いてるの怖いです



空港から10分ほどで到着



かしわ専門店 坂留鶏肉店



店先には鶏肉の自販機もあります



中に入ると鶏肉のにおいは勿論やけど、にんにくの臭いがかなり強烈でした



手羽先も良しそうやったけど
私は機内預け付けてないので、そんなにたくさんは購入できません



九州地方特有の甘いお醤油も販売されてる

今自分の荷物重量は4キロなので残り3キロまでしか購入できないのに
万能酢1本と、甘いお醤油の小本お買い上げ



ほんとは鶏モモ肉の塊欲しかったんですけど
時刻が遅かったせいでショーケースに並んでる鶏肉しかないと言う事で
仕方なく「鳥刺身」3パックお買い上げ
鳥刺身は本日含めて3日間食べれると言う事でした

保冷バックに保冷剤で梱包して貰い神戸まで持ち帰ります



白い建物が鹿児島空港です



鶏肉屋さん方向を振り返ってます



無事鹿児島空港へ戻って来て



30分ほどゆっくりできる時間ありそうなのでカードラウンジへ



おつまみと試飲の地酒頂きます

驚いたのが私の後にお酒カップに注いでる人、
このちっこい紙コップじゃなくて、普通のドリンクカップに目いっぱいいれてたびっくり
ちょっと非常識やと覆うんですがー-
そういう方は料金支払って有料のアルコール呑んでください



空港から見える霧島の山なみの案内



あれがこれで、これがあれですね



私が搭乗予定のpeach号



空港の景色ってほんまにワクワクします



重なり合う飛行機



乗り込んだら間もなく発進



いや~。窓際席でラッキー



お、ちょっと浮きました



向こうに飛行機が見える



同じ翼の写真ばかりでスマンこってす



離陸してる少しの間に



夕闇がどんどん濃くなって来る



さらば、鹿児島空港

また来るよ

最後に少しだけ動画のおまけです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.13 11:12:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: