FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…
加納照代@ はじめまして はじめまして いつもブログを楽しみに拝読…
oko@ Re:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) お受け取り頂きありがとうございます🤣 1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2023.05.02
XML
カテゴリ: 2023北海道
チェックイン時間には少々早めの13:30
ぽてりこ ぺろり パクつきながらぶらぶらとホテルへ



新千歳空港2階E出発口、ジェットスターチェックインの隣



エアターミナルホテル新千歳空港



ホテルエントランスは空港1階、2階に二か所にありますが
ホテルのレセプションは3階になるので、
エアターミナルホテルはどこから入っても取り敢えず3階まで行かないといけません




3階でエレベーター降りたら右手に朝食会場のレストランが有ります



左奥にレセプション
まだ時間が早いのでゲストはいません



ロビーは吹き抜けで明るい



座り心地良いロビーラウンジのソファ



ホテル自体はビジネスホテルだと思うんですけど
思っていたよりゴージャスでちょっぴりリゾート感も感じられます

エアターミナルホテルは空港1,2階にエントランスが有りますが
実際のホテルは3階にロビーと客室、4,5階には客室と
普通に考えたら3階建ての低層ホテルになりますね



チェックインはフレンドリーな感じで
チェックイン時間に30分早かったけどお部屋にも通して頂けました

レセプション横にはドリンクの自販機やカルビーのポテチやカップ麺などは販売されてました
※新千歳空港は24時間空港ではなくて飛行機の離発着の無い時間帯の深夜から早朝にかけて閉鎖されます。
それに伴い空港内に玄関があるエアターミナルホテルもホテルから出ることが出来なくなるため、夜遅い到着には食事を持参することが推奨されてますが、どうしても何もない時にはこちらでカップ麺程度でしたら調達出来ます



ホテルは新千歳空港の形に合わせて緩くカーブしてます



この辺りは通路の片側吹き抜けで、お部屋は片側にしかないので廊下も明るいです



本日のお部屋は437号室
ルームキーは昔ながらのシリンダー錠
最近あまりお目に掛からなくなったので、ちょっとだけ開けるのに手間取った



それではドアオープン



て、やっぱこの部屋入ったら真っ先に窓際に走り寄ってしまった大笑い

そしてYouTubeで何度も確認していた窓からの景色やのに
いやはや、想像の上いくこの景色

ほんまに、きっと目がハート形になってたと思うわ大笑い



それでは落ち着いてルームツアー始めますクール

先ずは入って左手の水回り、洗面、バス、トイレ一体型のバスルームになってます
一応大きめのバスタブありますが、宿泊者はサービスとして新千歳温泉入りたい放題なので使わない人が多いかもですね
トイレはちゃんとウオシュレットついてます



一体型のバスルームですが比較的ゆったりとしているので
あまり狭さ感じる事も無く使い勝手はそんなに悪く無かったです
シンク側の壁は大きな一面鏡になってるので余計に狭さ感じなかったのかも



アメニティは最低限度
ボディタオル、コットン、綿棒、ハンドジェル



シャンプー、コンディショナー、ボディソープは据え置き型のポンプサイズ

髭剃り、歯ブラシも完備ですが、スキンコスメは無かったので持参必須です



バスルームのお向かいは薄型のクローゼット



ハンガーはこんな風に横向けに4本程度
収納力無さ過ぎて長期滞在には向かないけど、1-2泊なら十分かな

下にあるルームスリッパは使い捨てではないので
「お持ち帰りにならないでください」との注意書きが有りました
予め使いまわしのスリッパとの情報が有ったので、使い捨てスリッパ持参しました



それではメインスペースへと参ります

ベッドの足元にはワンピースタイプのルームエアが2枚あります



お部屋に入って左手、バスルームの奥にベッド、その奥にイスとテーブル、カフェコーナーとなってます



今回はシングルベッドルームもありましたが
ゆっくり寝たかったのでダブルベッドルームにしました

あっち向いたりこっち向いたりゴロゴロ自由にできるので気持ちよく休めました



部屋の形が多少いびつだと思うんですけど
ほんとにきれいに家具が収まって、動線も良く、狭さも感じられない過ごしやすいレイアウトになってます



窓際にマグカップ、グラス、湯沸かしポット
ドトールのコーヒーと、お茶、紅茶、すべて2名分
多分ダブルルームだと宿泊人数関係なく2名分準備してくれているようです



その下に冷蔵庫



冷蔵庫の中にはお水が2本



窓際にくっ付くようにデスクがあります



部屋の中にいると窓の外の景色はほぼ見えないんですけど
窓からの景色はほんとに素晴らしい



デスクの上には電気スタンドと鏡とテレビ、
デスク横には分別タイプのゴミ箱と空気せ上記が有ります

こちらのお部屋多分20平方メートルくらいだったと思うんですけど
実際はもっと広く感じました

以上、とても便利な立地と使い勝手の良いエアターミナルのお部屋紹介でした

窓からの景色はたくさん撮ってるけど、また別の日にアップします

飛行機が好きならとにかく一度は泊って欲しい
泊って決して後悔することの名日ステキなホテルでした
ただとても人気で予約し難いホテルなので予定が決まったらとりあえずポチッとしておきましょうウィンク


エアターミナルホテル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.02 17:33:52
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: