FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…
加納照代@ はじめまして はじめまして いつもブログを楽しみに拝読…
oko@ Re:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) お受け取り頂きありがとうございます🤣 1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2023.06.21
XML
カテゴリ: ホテル
OMO関西空港レポは本日のお食事編で完結です
少し長くなりますが夕・朝食一気にレポします

OMO関西空港内のレストランは宿泊者専用の一か所だけです

ホテル最上階、21階にあるOMOダイニング
朝夕食ともビュッフェで何れも宿泊者専用となっています
早朝便や部屋でゆっくり食べたいゲストも利用出来るよう、
セルフで好きなもの好きなだけ選んでテイクアウトにも対応しています
テイクアウト用のボックスは勿論の事、紙袋も用意されてました



エレベーター降りたらOMO DININGプレートがお出迎え
OMOダイニングは入り口から出口まで一方通行仕様になってるので
写真左側からレストランに進んで右側から出てくることになります
ゲストの流れが一方通行なのでレストランエントランスでわちゃわちゃする心配がありません
そして21階フロア全部がレストランになってるのでレストラン内は広くてゆったりしています



右奥には出口専用扉が有ります(出口は2-3か所ありました)



正面がレストランエントランス



OMOダイニングエントランス手前にタブレットが有ります
食事予約してなかったゲストはここで食事券購入する事になります
勿論キャッシュレスなのでタッチ決済かクレカが必要です



丁度コの字型の建物の‗に当たるのでナイスビューです



エントランスに待機しているスタッフに食券手渡すと
レストランのスムーズな利用の仕方説明されます
飛ぶ鳥跡を濁さず方式で食べ終わった食器類は全て返却コーナーに戻して退店します



入って直ぐ横にライブキッチンが有り夜はお好み焼き、朝はパンケーキ作ってもらえます
写真は夜のお好み焼きデス(具材はすじこん、かしみん、タコ、串カツ)
​※写真の許可は頂いてます​

それでは朝食メニューのご紹介から



キャロットラベとパスタサラダ



パン
空いてるスペースが広いし人も少ないので写真が撮りやすい



可愛いミニたい焼き



ちりめんとお豆の山椒煮と湯豆腐



ねばねばサラダと筑前煮みたいなの



ごぼうと鶏肉の甘辛煮と焼き魚(サバ)



枝豆天とチーズ天 これ美味しかった



生野菜 レタスとミニトマト



蒸し野菜と、奥は豚まんかな?



茹でソーセージ



パンプキングラタンとマッシュポテト



コーンスープ



ヨーグルト、白桃ミントのコンポート、柑橘コンポート





全面ガラスで景色が素晴らしいです



窓際に立つとちょっと怖いかもでした



8時半頃だと思いますがとてても空いてました



座る場所によって全く景色が異なりますが、どこに座ってもナイスビューだと思います



ドリンクエリアはフードエリアとは別場所です
マグカップが色とりどりでめっちゃカジュアル
食後のお持ち帰り用の紙コップも準備されてます



アイスコーヒーとビタミンウオーター
オレンジジュースとミルクもあります



引き立てコーヒーマシーンもあります



いや、ほんまナイス絶景

それでは本日の朝食メニュー



先ずはサーモンクリームチーズパンケーキ



色々なメニューをちょこっとずつ
湯豆腐とコーンスープが、合わねーーー

第二弾はおかゆともろもろ食べたけど写真が無い




デザートタイム第一弾
ベリー系クリームチーズパンケーキとバナナチョコパンケーキ

パンケーキは残り一種類はキノコが有りましたがそれはパスしました

パンケーキ小振りですけど上に具材しっかり乗ってるので意外とお腹に来ます
そして昨夜のお好み焼きから粉もんまみれで体重が心配しょんぼり



デザート第二段 フルーツヨーグルト



お持ち帰りのコーヒー持って、ごちそうさまです

※他に白ご飯や汁もんもあったけど写真撮ってなかった



続いて前日の夕食レポです



宿泊少ないせいかお料理ブースは半分しか稼働していません



声掛けられたので最初にお好み焼き作ってもらいました
すじこんとタコ作ってもらいました
カツオ、ネギ、紅ショウガ、フライドガーリック、糸唐辛子等々
豊富なトッピングは自分で好みの物載せます



ふきと筍の塩きんぴら、ずいきの炊いたん、大根と柚子の甘酢和え



ポテトサラダ、グリーンサラダ、ブロッコリーの和風サラダ



ミニトマトのカプレーゼ、青魚の南蛮漬け



ピクルス
こちらめちゃ好みの味で紅心大根なんて半分以上食べてしまった



ミートボールパスタとショートパスタのなんちゃら



鶏コーナー 油淋鶏と唐揚げ



トンテキ、野菜のパン粉焼き



デザートのケーキ イチゴレアチーズ、ショコラオレンジ



フルーツゼリー



ビールはアルコールカウンターでキャッシュレス決済購入です
500円ととても良心的なお値段でうれしい大笑い

地域クーポンあるんですが電子クーポンやのにここでは使えませんでした



すじこんとタコのお好み焼き
これ美味しくてそれぞれお代わりして計4枚も食べてしもたぺろり
関空のぼてぢゅうよりも美味いかも



お皿の半分酢のものですぽっ



そしてお代わりしたお好み焼きの周りも酢の物だらけ大笑い
ここの酢の物めっちゃ美味かったーーー



最近お泊まりしたら必ず食べてるカレーライス
気付かなかったけど、ちょっとしたマイブームなんですかねクール
一応健康に配慮して蒸し野菜トッピングしてみましたスマイル
そして炭水化物たらふく食ってるのにミルクパンも食っちゃったしょんぼり



デザートタイム
ちょっと美しく盛り付けられなかったけど
ティラミス、イチゴチーズケーキ、ショコラオレンジ、フルーツゼリー
に、パン ほんま最後の最後まで粉もん

で、食器を下げた後はお持ち帰り子コーヒー2カップ持ってお部屋に帰りましたとさウィンク

いやあ~~手書きハート手書きハート手書きハート
結構どれも美味しかった
何気に牛肉系のお料理が無いとか、決して高級食材は並んでいないけど
どれもひと手間加わっていてとても美味しい

何より朝食1800円、夕食2300円とホテルビュッフェとしては激安
予約の時に夕朝食込みのプランだとさらに安くなってます
近場に飲食店も多いので楽しい外食でも全然問題ないですよウィンク

関西空港エリアのお泊りは以前は関空直結の日航に泊まったけど
関空より一駅移動のこちらも中々良いです
一駅移動するだけで宿泊費抑えられるし、早朝便なども無料送迎バスで10分なので
あんまり負担感じる事無く空港移動できます
ただ到着時利用の関空からホテルまでの送迎が今のところないので
その辺りは到着時間とか考慮してホテル選べばいいと思います


OMO関西空港 by 星野リゾート




ホテル日航関西空港





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.21 10:25:52
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: