*日々をととのえる*

*日々をととのえる*

2024.02.08
XML
カテゴリ: handmade*

​​​毎日、ほとんどの時間はやるべきことに費やされる。


やりたいことをやれる時間ってどのくらいあるだろう?



私の場合は、朝起きて子どもの朝食、お弁当を作り、身支度をする(1.5時間)

出勤し、働き(11時間)

帰宅して、夕飯を作り、洗い物、片付け、洗濯・掃除をする(2時間)

(この間に買い物・塾送迎もある)

お風呂と洗濯(1時間)


ここでようやく ​​ 自分タイム~ぽっ

睡眠が7時間だから

自分がやりたいことをできるのは1.5時間か




編み物を何時間もできたら最高だろうなぁ

この1.5時間を楽しみに、帰宅してからの家事は行動が早い早い大笑い



この間完成したセーターは、息子が毎日着てくれている

発見したとき、嬉しくて写真を撮っちゃった↓



母親の手編みのセーターなんて着ないだろうと


期待していなかったけど、暖かい!と言って学ランの下に着ていた








着てくれるなら~とますます編むのが楽しくなる


編み物を始めてから、SNSも全く見なくなって


​​​ 大事な1.5時間 ​​​ というモノがより充実した時間になっている


人の作った動画をだらだらと何時間も見ている生活をしていたので


​自分のための時間、自分の大事な時間、二度と戻らない時間​

意識できるようになって良かったなと思います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ

♪ブログランキングに参加中♪
**thank you***


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ




*日々をととのえる* - にほんブログ村

​​​ ​​ ​​​​ ​​ ​​ ​​












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.09 12:38:03
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

まりっぺ*

まりっぺ*


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: