大きくなれよ菜園

大きくなれよ菜園

全て | カテゴリ未分類 大きくなれよ菜園 | 日常 | 菜園が出来るまで | 短歌で日記 | バケツ稲 | アスパラ | | 玉ねぎ | インゲン豆・ツタンカーメンエンドウ・さやえんどう | じゃがいも・サツマイモ | ブロッコリー・ロマネスコスパイラル | 大根・かぶ・ビーツ | お花 | トマト | かぼちゃ | オクラ | 太ねぎ(鍋用!) | マリーゴールド | 仕事 | おやつ・デザート | お料理・お食事 | 春菊・ほうれん草・ターサイ | ドライブ・お出掛け | レタス・サニーレタス | 枝豆 | きゅうり・ウリ | ゴーヤ | ナス | しょうが | 買った物 | きゃべつ・芽キャベツ | 何でしょう???・何の日?? | | へちま | デコポン・みかん・柿 | ベトナム旅行 | ピーマン・ししとう | KinKi Kids | ニンニク | アンコールワット・ハノイ | モニター | ドバイ | インド | 小松菜 | ケアンズ | 白菜 | ズッキーニ | スペイン | 姪っ子ちゃん・甥っ子くん | セドナ | ポーランド | 登山
2021.02.07
XML
カテゴリ: 登山
今日は、暖かくいい天気で、絶好の

登山日和♪♪♪


"びく石"という山へレッツゴーo(^o^)o

標高526m、頑張るぞ!



暖かいからか、日向の桜がちょっと咲いていました(⌒‐⌒)



可愛らしい吊り橋発見




登山道は、枯れ草や木くずの道になっていて

フカフカして、気持ちが良いですが、長い木くずの枝に引っ掛からないように、気を付けないと!(∋_∈)




立派な、竹林がステキ(*^.^*)





ゆっくり歩いて、2時間弱で山頂到着!!!




大きくて、立派な石が!!!
これが、びく石??



何だか、色んな石があり、大名石もありました

これは宮石




絶景、おにぎりポイント到着!!!(^o^)/




モヤッとしていて、伊豆半島見えず…(T_T)




富士山も、うっっっっっす~~ら(∋_∈)




絶景おにぎりポイントで、最高のランチタイム♪♪

コンビニご飯も、最高級お寿司に匹敵する美味しさに変身です(^o^)v




下山道に、"びく石"が!!!!!






名前の由来は、お茶摘みで使う
"びく"に似てるからと言う事ですが、びく
が、良く解らず…

お茶処ならではの、由来だなぁ

楽しい、登山コースでした(^-^)/








すき焼き!!!(*^O^*)

実家で、鉄鍋とガスコンロ借りてきました(^o^)v



まず、焼いて♪♪♪



出来上がり♪♪♪d=(^o^)=b




もちろん、ワインと共に♪♪o(^o^)o


最高の1日です(^o^)v



林農園 五一わいん ナイヤガラ 白 720ml 酸化防止剤 無添加[白ワイン やや甘口]【果実酒 ワイン お酒 五一ワイン ナイアガラ 日本 信州 桔梗ケ原】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.08 19:21:41
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: