アンチエイジングの鬼

アンチエイジングの鬼

PR

Profile

korrida

korrida

Free Space

ブックマーク

私のフェイスブックです。
鬼のフェイスブック

私のインスタグラムです。
鬼のインスタ

私のツイッターです。短文が苦手でほとんどつぶやきません(笑)
鬼のツイッター

私の施術院です(現在ご新規の受付はしておりません)
ナチュラルカイロプラクティック

Archives

2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年02月03日
XML
「チベット若返り体操」ですが、始めてから約2ヶ月経ち、自分でも感心するくらい毎日欠かさずやり、最初3回づつから始めて1週間ごとに2回増やし、今は15回づつになっています。
(参考本 若さの泉決定版 (5つのチベット体操)

最初、くるくる回るのは3回まわっただけで目が回りましたが、今では15回すごい早い回転でくるくるくるくるっとバレリーナのごとく回っても、立っていられるようになりました。
チベット体操についてのブログ を見つけたんですが、これに5つの体操のやり方全部写真入りで載ってます。
ここに、眼科医の男性の写真が載ってるんですが、わずか2ヶ月ほどで、10歳くらい若返って見えます。これにはびっくり。
モチベーション上がります。

私も、肩こりや坐骨神経痛がほとんど出なくなり、体温が常に36度7分以上あるというポカポカな状況。
外見は10歳とまではいきませんが(笑)目の下に出来かけてた小じわも今はないですし、肌もツルツルしてるし、いろいろやってるのでこれの影響がどれくらいあるのかよくわかりませんが、かなり良好。
k14
本日もすっぴんです!お肌良好です!


彼は顔のシワが結構すごかったのですが、今はかなり消えた気がする。
というか、顔が締まったのかな?

で、これももちろん続けますが、昨日こちらも購入!

若返りホルモン・ダイエット

前から欲しかったんですよね。
これは加圧トレーニングを開発した東大の教授が、若返りホルモン(成長ホルモン)が出すための、家庭でも出来るトレーニング法を紹介した本です。

老化の原因はさびること(活性酸素)、炎症(光老化など)、しぼむこと(ホルモンの減少)だと言われています。
最初の2つは、このブログでもさんざん話してきましたが、3つめの「しぼむこと」これも大問題です。
ホルモンの中でも若返りホルモンと呼ばれているのが「成長ホルモン」です。
アメリカでは成長ホルモンを注射するのが流行っていて、1回20万もしますが、何千万もかければ30歳くらい若返る事も出来るらしいです。
しかし外から異物を注射するのですから、当然副作用はあるようです。

でも、注射なんかしなくても自分の内からこの成長ホルモンを大量に出す事が出来るらしいのです。

しかし、ある種の筋力トレーニングをすると、筋肉の中に「乳酸」や「一酸化窒素」がたくさん蓄積します。

これらの物質が脳下垂体を刺激して、大量の成長ホルモンが分泌される事がわかったのです!

成長ホルモンには次の働きがあります。

★体脂肪を落とす
★免疫系の活性化
★しわを減らす


いいことばっかりですね。
アマゾンのレビューを見ても、人に教えたくない、若返ったというコメントばかり、、
読むと、若返りに必要な体操はこの中でも5つだけで、所要時間10分という短さ。


80歳すぎても驚異的な若さを誇る森光子さんが、ヒンズースクワットを毎日150回やっているのは有名な話ですが、スクワットももちろんメニューに入ってます。

チベット体操は夜やってますが、これは昼やろうかな、、
結果は、またここで報告しますね!


(注意 チベット体操はヘルニアの方は症状を悪化させる恐れがあるのでやめて下さい)


アンチエイジングランキングに参加中!
応援よろしくお願いします。
blogランキングに1クリック下さいな






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年02月03日 20時22分21秒
コメント(15) | コメントを書く
[アンチエイジングのために] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: