乳幼児教育の資格をもつ知育講師が伝える知育育児法

PR

プロフィール

ののちゃんnono

ののちゃんnono

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

学力

(9)

子育て 教育

(21)

子ども

(0)

おけいこ

(0)

知育

(0)

子育て

(2)

育児

(1)

勉強

(0)

学び

(0)

遊び

(0)

ママ

(0)

幼稚園

(0)

保育園

(0)

小学生

(0)

絵本

(1)

紅茶

(1)

お買い物マラソン

(1)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.07.24
XML
カテゴリ: 子育て 教育
こどもの探求心は、


 赤ちゃんの頃は、
動くものを目で追い、

ハイハイが、できるようになると、
気になるものを手に取って
四方八方からながめたり、

色んなものを見つけては、口にいれ、
その形を確かめる様子が




 ティッシュを無限に出しつづけたり、
引き出しから、中身を取り出したりと、
一瞬たりとも目が離せませんよね!!

 これらの行動を、保護者の方から見れば、
イタズラと認識されますが、

実は、このイタズラ自体も、

赤ちゃんの興味、探求心

によるものといわれています。


共感☓つながり 人が集まるSNSのトリセツ [ 小桧山 美由紀 ]


知識ゼロからはじめる起業の本 図解


これこそ、

学びの芽生え🌱です。


ダージリン & セイロン 紅茶 100個入 ( 紅茶 水出し 大容量 ギフト ダージリンティー セイロンティー 紅茶パック ティーバッグ ティーパック 送料無料 ) ティーライフ

同時に、誤飲をしないよう、

でもあります。

とても、大変な時期ですが、
自身の健康のために、、少しの時間でも、安らぎがもてるように、家事の方に、優先順位をつけるなど、工夫してお過ごしいただければと思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.24 23:47:56


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: