April 10, 2024
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
挨拶回りの日々となっております。

研修などで遅れ気味ですが、まだ数日はかかります。

今回伺っている得意先の会社の皆さんの中には、長年のお付き合いをさせていただいている方々も多くおりましたが、多くは新職場のことを「ナイショ」にしておりました。

私を引き回していただいている先輩から、挨拶が終わり会社を出ると苦笑いしながら「私いらんじゃないですか」などと言われますが、私は「実はかなり緊張しているので本当に助かります」などと笑顔で話しながら、次の目的地に向かう日々となっております。

さて、嬉しいビッグニュースがありました。

長女の札幌大谷中高校時代の恩師

まずは今は公立中の教師になっておられる、当時は中学監督を務められました大河原Tが「教頭」になられました。高校のときの担任でもあります。長女が中3で北海道卓球選手権ジュニア、一般で3位となり、初全日本選手権出場権を獲得した時のベンチコーチも務めていただきました。


おめでとうございます。

そして監督であった鈴木校長が誕生致しました。



道新杯は優勝しておりましたが、ホカバとカデットでは3位が最高と、優勝者がほとんどの当時の札幌大谷の先輩たちからみるとかなり見劣りしていたのですが、快く引き受けていただき、鈴木監督、大河原監督、斎藤(新保)コーチ、高原コーチの皆さんが6年間、卓球だけでなく、社会に出てからのこと、また、人として必要なことを教えてくださいました。(現在、当時の指導者は残念ながらおりません)

その2人の祝事ですから、鈴木校長の説法を聞きながら祝杯をあげなくてはなりません。(笑)

おめでとうございます。

当時、中高部員を合わせると20名ほどおりましたが、大人数の全員に指導が行き渡るよう4人の指導陣が、ときには厳しく、またある時には厳しく、あんな時にも厳しく、こんな時にも厳しくご指導くださいまた。(笑)

その指導があったからこそ、高校卒業後はJR北海道に進み、実業団、日本リーガとなれたのだと4人の皆さんに感謝しております。

本当におめでとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 10, 2024 10:28:15 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: