2023.03.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
物見遊山で帰省したわけではないのですが、この機を逃しちゃいかん!ということで、Smith札幌(店名はこれで合ってるのか?)によってきました。
もともとそんなになじみのない札幌駅、しかも道民だったのは、数十年前。
めちゃめちゃキョロキョロです。
どこにあるんだ?
もちろん事前に調べていきましたけど、わたしは度外れた方向音痴で、地図を見ても目的地にたどり着けないひとです。
この大荷物を見て!ね、旅行客でしょ?みたいな雰囲気をまとって、店内図めっちゃめちゃ確認して、なんとかたどり着いた。

て。。天国や~!

つくづく、なんでSmith仙台なくなっちゃったんだよ。復活は絶対しないよな、です。

で、あれもこれも全部ほしい。


が、結果がこれ。



「Kitacaお座り」は札幌駅のお土産屋さんでかったんだけど。
いや、すごい厳選したよ。
それぞれ一種類しか買ってないもん。
ペイサージュはこれ一種類しかなかった。そりゃないよな。これってなんだっけ?ってきたことある名前だったけど、全く思い出せずで、いま検索してあーほしかったやつはとっくに売り切れだったのかでしたけど、すごくきれい。満足。

んで、当然のことながら、紙は重い。
ヤバかったです。
このあとお菓子をお土産にかったんですけど、危うく機内持ち込みの重量を超える寸前でした。
計量のひとが「バックの中にお茶とかポケットに入るものがあったら出してください」っていってくれて、クリアしました。

いまも大満足で、出してきては、心に潤いを与えている。
そういうことなのよ。


だから、いい買い物をした。

前向きに生きていける。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.29 11:38:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

こひつじ66K48です。

ご質問ご意見は下記アドレスまでメールよろしく。

blueclover48@gmail.com

0208こひつじ.JPG

*****

ヨンハに会えると喜んでいたわたしをそのまま残しておきます。

*****

やってまいりました。
ヨンハ祭りのシーズンが!

CDの発売、
テレビ出演、
コンサート。

熱く燃えるヨンハ愛。

体調万全で、
準備万端で、

大きな声でヨンハの名前を呼ぼう!!

ヨンハ~~~!!!

hs_04-2.jpg


ヨンハ
いつも、いつも
たくさんの喜びを
ありがとう

ときめきと
不安と
期待と

明日と

未来と


希望の種を
くれたヨンハに

感謝をこめて

毎日のラブレターです

*****

kp1_090130094300.jpg

どーですか!
転んでもただでは起きない。

おお!

このサイズで大丈夫なのか?
ってか、以前の設定では文字小さめで設定していて、前の画像ももっと小さくなって載ってたから。
適当サイズでも載るくらいのサイズにしてくれてるとかいう 使い勝手の良さを獲得したのか?

お試しのため、意味不明にこのままヨンハを置いておきます。

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: