ルーズ&ルーズ 反省しない酔っぱらいの備忘録

Profile

はぐれ雲2007

はぐれ雲2007

Archives

・2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2019/01/05
XML
カテゴリ: 釣り

まず、やっておかないことがある。
PEラインを張替えたので
車で言う慣らし運転みたいなことせんといけん。
トラブル防止になることは間違いない!!
数投して水に馴染せるのと、
(村上晴信氏の言葉を借りるとラインで水を汲む)
巻きムラを無くすのが目的!

rblog-20190106152401-00.jpg

海に行く前に
PEラインに特殊コーティング

rblog-20190106152401-01.jpg

40グラムのメタルジグ
フックを全て外してオモリの代わりにします。
(根掛かり防止)

リール1 → 200メートル
リール2 → 300メートル

まず遠投して(せいぜい70メートル)
残りをベールを開いたままで
波止を歩いて移動し、
スプールにラインが残っていない状態にする。

一定テンションを保ったまま巻き直せば
(数回繰り返した)
慣らし運転終了〜♫

rblog-20190106152401-02.jpg

題目は忘れたけど
落合信彦の小説の一節を思い出した。
「ロシアの冬空は鉛色」・・
↑↑↑の程度では鉛色とは言わんでしょう

鉛色の冬空ってのを見てみたいなー

せっかくなんで
オモリ代りにしてたメタルジグに
フックをつけ直し数投してみた!
全く釣る気がなかったので
釣りと言うよりも「試し投げ」が正解かな?











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/01/07 10:41:43 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: