1
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏👈クリック👉02/09新しい STORY の 始まりです。今週も 天気が 微妙!と、言う事で 🚗💨 車の移動に!今日の スタメン誰だ!?(笑)ちびっこギャング?福山SA で 立ち寄り 夢を買う!オッサン撮られてました。😅そして、釣られて買う ・・・ (笑)そして、雪道で 🚗💨 遊びながら 😅 やっと辿り着く なんとか、目的地に 着くが ☃️ 雪の為 やはり こうなり 前に 進めません。😅👌つづく・・・ランキング UP 協力をお願いします。ポチッと クリック 宜しくお願いします。👇👇👇👇👇👇👇
2025/02/16
閲覧総数 164
2
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏👈クリック👉02/02オヤツ 欲求も 満たされ 帰路に 🚗💨蒜山SA で 休憩して😁👌何時もの Harley-Davidson 倉敷 に!その後 最近 オープンした 倉敷市玉島爪崎1050−1にある中華そば メンメン パオ店俺が頼んだ 中華そば・炒飯こうして バイクに乗らない休日は、終わった。お疲れでした。🫡ランキング UP 協力をお願いします。ポチッと クリック 宜しくお願いします。👇👇👇👇👇👇👇
2025/02/15
閲覧総数 160
3
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏👈クリック👉02/02食後の運動も終わり (笑)次の目的地 鳥取県米子市淀江町稲吉285−2 にある真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン以前から気になってた お店 😁👌かなりの 人で 少し? 結構?待ちました。😅👌結構 広い店内です。そして、目的の物を 頼みます。新蕎麦が 気になったのだが また、今度にします。(笑)かなりの 🍓 苺のボリューム です。😅👍結局、皆んな 🍓苺パフェ に!そして、 捕ったどぉ〜 って!買ったどぉ〜 の間違いでしょう。🤣🤣そして、トドメに 自分で 大根足!って オヤジギャグ 連発してました。🤣🙏つづく・・・ランキング UP 協力をお願いします。ポチッと クリック 宜しくお願いします。👇👇👇👇👇👇👇
2025/02/14
閲覧総数 143
4
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏👈クリック👉12/22すっかり 日も 🌙 落ちて来たので 最終目的地に!準備して 出発です。 😁👍目的地 目指します。🏍️💨 🏍️💨 🏍️💨やって来たのは、倉敷市玉島乙島7471 にあるクラレ 倉敷事業所子供達 に 取り囲まれます。😁👌プレゼント(お菓子)を あげます。大人達にも 写真を たのまれます。お菓子も 無くなり 集合写真 を 撮って 😁👌こうして クラレ を 後に 俺らの 1年の 行事!? は、終わった。(笑)おまけひろくん家まで帰り近所の 松屋 (松のや併設)で 反省しない反省会終わりランキング UP 協力をお願いします。ポチッと クリック 宜しくお願いします。👇👇👇👇👇👇👇
2025/01/04
閲覧総数 209
5
09/23昨夜 22日の話し ひろくん家 帰り際に俺 : 皆、明日は?姉やん : 台風 どんなんじゃろう?天気が あんまり悪くなかったら 京都に ・・・行く?ひろくん : ワシは、どうしょうか悩んどんよ~何もなかったら 行こうかとなぁ と 思ったり暇なら 行こうやぁ~後ろで 寝とけば えぇけん俺 : きよ キョ きよ~と 京都!? (笑)起きれん!(行くなら絶対 朝、早いはず)ちなみに 何時 出発ですか?姉やん : 7:00くらい?朝、家に迎えにいわぁ~俺 : ( ºωº )…いや、行くんだったら 自分で 来ます。(笑)来なかったら 行って下さい。m(__)mそして、23日 朝!意外に 早く 目が覚めた!(笑)他の皆は 仕事って 言ってたしなぁ~せっかく 1日 自由になった 日を・・・(笑) もったいないでぇ、家族団らん に お邪魔虫!(*’ー’*)ノそして、気が付けば 新名神高速道路宝塚北 SAついこの前 来たような ・・・? www..火の鳥 らしぃ。この前 ・・・ あったかなぁ~?🚾 トイレ から 出てきたら 姉やん に 並べと 言われ ひろくんと、二人並び 何故か ガチャガチャ。(*’ー’*)ノ入浴剤 を くれた。姉やん に あげといた。(笑)貴方の年齢を 当てます! と ロボット が 両手を 出して姉やん と 手を繋ぐ・・・このロボット 壊れとる!冗談にも 程がある!wwwそして、再び 車に乗り込み ・・・(笑)気が付けば 京都 (*’ー’*)ノ おいでやす。予定変更で 先に 飯にするらしぃ。キャピタル東洋亭 本店京都市北区上賀茂岩ヶ垣内町明治30年に初代高橋 銀次郎が京都で洋食店を開業したのがはじまりで当時、高嶺の花だった「西洋料理」の美味しさを、京都の町衆に食べていただきたいとの一心で、妻さたと、苦労を重ねながらは始めたお店それから119年、現在は「京乃百年洋食」を旗印に京都で5店舗、大阪で4店舗 営業 10:35 くらいに 到着。直ぐに 姉やん が 予約の名前を 書き込む。 11:00 オープン なのだが 既に 行列が 出来てます。そして、急に 雨!店内に 逃げ込む (*’ー’*)ノオープン !(*’ー’*)ノ予約 7番目 で 呼ばれる 何故か、俺のだけ 真っ黒!(笑)丸ごとトマトサラダ夏は北海道平取産、冬は九州八代産と、産地や色、形、大きさ、味にもこだわったトマト丁寧に湯剥きしたトマトをよく冷やし、ツナサラダの上にのせ、朝作りのドレッシングをかけた東洋亭の人気メニューです。百年洋食ハンバーグステーキ Bランチ手ごねの粗挽きミンチ肉をオーダーが通ってから丁寧に焼き上げビーフシチューソースとハンバーグ、シチュー肉を一つ一つ丁寧にアルミホイル包み鉄板の上でパンパンに膨れ上がった状態でハンバーグステーキとバターを添えたホクホクのベイクドポテトが熱々の鉄板にのせて出てきます。アルミホイルを開けた瞬間のソースの香りとジューシーなハンバーグサバラン & アイスティーオレンジのシロップに漬けこんだサバランとラム酒の香る、 大人の方向けのケーキです。モンブラン フランス・アンベール社のマロンペーストを贅沢に使用しており、栗の濃厚な味わいのモンブランです。百年プリン京都北山の奥、美山の牛乳を使い、低温でじっくり焼き上げたこくのある昔ながらのプリンです。美味しく頂き 店を出る頃には 雨も上がり次なる目的地に 移動! 俺は、何処に行くのか 知らんけど! (笑)つづく・・・ランキング UP にご協力をお願いします。ポチッと宜しくお願いします。 にほんブログ 村
2019/09/26
閲覧総数 610
6
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏👈クリック👉先日 発表された Road Glide STちょっと? いゃ、かなり 気になる。😅装備が 凄い 🤩シャークノーズフェアリングシャークノーズフェアリング、彫刻的なシルエット、完全一体型のLED照明、デザインが一新されたフロントガラスと合わせて、まったく新しい印象を生み出しています。 CVO Road Glide STは、流体力学(CFD)を用いた設計によって空力効率を向上させ、オリジナルを斬新にアレンジしながら、最適な空力性能とライダーの快適性を実現しています。アウターフェアリングの上部と刻印されたタンクコンソールインサートにCVO 25th Anniversaryのグラフィックが配置されています。ブレーキ、キャリパータイプ32 mm、ピストンによる4点放射状固定式デュアル ウェーブスタイル、デュアルフローティングローターSCREAMIN' EAGLE™ エクストリームフローチタン製スリップオンマフラー楕円形の軽量チタン製シェルと鍛造カーボンファイバー製エンドキャップを備えたこのハイフロー設計により、騒音と排出ガスを抑えながら高いエンジン性能を引き出します。 エキゾーストトーンとレベルが強化され、特に加速時に爽快なサウンドが発生します。リアショックエマルジョンサスペンション、調整可能なプリロード、コンプレッションダンピング、リバウンドダンピング搭載ランキング UP 協力をお願いします。ポチッと クリック 宜しくお願いします。👇👇👇👇👇👇👇
2024/02/04
閲覧総数 462
7
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏👈クリック👉新しい STORY の 始まりです。02/12少し早目の集合 😁👍とある 場所を 目指します。今朝、❄️ 降ったのか 意外に ⛄️ 雪が ある軽い休憩 を して 目的地を目指します。😁👍さっきの ❄️雪は、なんだったのか? 快晴です。(笑)9:30 到着 😁👌やって来たのは、島根県松江市美保関町森山716 にある味処まつや1番のりかと 思ったら 既に 6番目みたいです。😰10:50 開店前 かなりの人だかり 😰とりあえず、1回目で席に着けた。😁👍ひろくん うに丼定食俺とタッキー は、紅ズワイガニ定食よぅべ 日本海定食 😁👌美味しゅうございました。つづく・・・ランキング UP 協力をお願いします。ポチッと クリック 宜しくお願いします。👇👇👇👇👇👇👇
2024/02/17
閲覧総数 283
8
👈 クリック宜しく 👉 👇新しい ストーリーの始まりです。と、言っても 何時もと同じです。(笑)03/14とりあえず いつもの ひろくん家 集合です。長尾くん ワッペンと Tシャツ 引き取り ついでにお見送りに来てくれました。何処に 行くか 作戦会議!そして、長尾くん に 見送られ 出発何時もの Gスタ で 給油して玉島ICから 山陽自動車道〜岡山自動車道に よぅべ・ひろくんあーちゃんちんくん金ちゃん・りかさん濱田くん高梁SA に立ち寄り軽い休憩バイクを止めて 缶コーヒーを 買いに たら、背後で 物凄い 音が!振り返ると ・・・バイクが 宙に舞い 落ちて来た とんでも無い事態に!高齢者が 駐車の際に ブレーキ と アクセル を 間違えて・・・奇跡的に ギリギリ で ケガ人 も無かった。テレビや報道の世界の話し と思っていた 事が目の前で起きた!被害者の人達に バイク の 引き上げ とか を 相談されたりしたが自分達で 移動する事に話がまとまり ・・・俺らも 一歩間違えらば 加害者にも 被害者にも なりうるだんだんと 歳を取り バイクも 少し重たく思い始めた 今日この頃 事故処理も 来たし 目的地目指して 俺らも 出発する 事に つづく・・・・ランキング UP 協力をお願いします。ポチッと クリック 宜しくお願いします。👇👇👇👇👇👇👇
2021/03/24
閲覧総数 601
9
👈 クリック宜しく 👉 👇昨日遂に 岡山県も まん延防止になりました。また、しばらく 遊び辛くなりそうです。01/10腹も満たされ まつやを 後に次に やって来たのは、島根県松江市美保関町七類惣津 にある惣津展望台 日本海が 一望できます。記念撮影そして、下の 惣津海岸波食棚と貫入岩の織りなす景勝地惣津海岸には波食棚が広がっており、干潮時には淡水から汽水成、そして深海底で堆積した黒色泥岩の地層が広く観察できる。南側に分布する淡水から汽水成の地層は砂岩泥岩互層からなり、湖の斜面に発生した混濁流により形成されたとみなされている。U字型を示す褶曲構造(背斜構造)も波食棚の中ほどにみられる。北側にある明島は粗粒玄武岩からなる貫入岩でできており、地層に調和的な貫入岩の周縁細粒相や、貫入の熱で白色に変質した泥岩もみられる。 海の色が エメラルドグリーンです。洗濯岩のような波食棚(はしょくだな)が広がっています。かなりの 透明度の高い 水です。そして、次に 明島神社 に 惣津浦とよばれるこのあたりの地域には、ゴツゴツとしたマグマが固まった岩塊や、砂岩と泥岩が交互に重なった地層が海岸線に広っています。およそ1,600万年前にできたそうです。霊長類は出現していますが、人類はまだです。イザナギ、イザナミがごろごろと日本列島を創っているころでしょうか。そんな惣津の大きな岩塊の上に明島(めいじま)神社があります。せっかく 来たので 参拝する事に 少し急な階段を 登り参拝 🙏そして、美保関いん石落下 記念碑 に1992年、ここ惣津の松本邸に隕石が落ちたのです。そして、大山 を 見ながら 帰路に!終わりランキング UP 協力をお願いします。ポチッと クリック 宜しくお願いします。👇👇👇👇👇👇👇
2022/01/29
閲覧総数 683
10
いつも 応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏👈クリック👉何時もの Gスタ からの スタートです。今日は、タッキーの 後ろに お世話になります。😁👍R 2 を 東に 上ります。 お店が 開くまで 少し時間があるので 時間潰しに 寄り道 やって来たのは、瀬戸内市長船町東須恵1373− 5にある日本一のだがし売場店内 広く 懐かしい 駄菓子 が 一杯あります。外に出ると 変なのが 居ました。🤣👍そして、目的地 目指して出発です。 目的地 到着! したのだが ・・・😰予約をしていなかった事もあり 店内満席 2時間待ちと言われ 心 折れる。😭🖐️昼飯 難民 確定です。😰👍つづく・・・ランキング UP 協力をお願いします。ポチッと クリック 宜しくお願いします。👇👇👇👇👇👇👇
2024/02/12
閲覧総数 324
11
Coffee House 壱枚乃絵 を後に次なる目的地に! ハンドメイド工房 トーチカ さん にッ!あれこれと!いろいろと、相談を! よぅべ姉さん 何を 企んで いるのやら ・・・・・ 鏡で自分撮り ダイレクト にッ ・・・・ 自分撮りマネキン の 腕 で遊ぶ ・・・・さすが! 夫婦 金ちゃん ベスト プチ カスタム 俺も 先日 買った バック にッ!走行中 ふたが風で バタバタする のでマグネットの止め金を! を吸いに 外へ 出たら ・・・中から を撮れと ・・・・・ 気が付けば ・・・・Pm 4:00 を回っている そろそろ 帰らねば ・・・・ 続く・・・・・・・・・・ ランキングUPにご協力をお願いします。ポチッと宜しくお願いします! m(__)m にほんブログ村
2014/02/14
閲覧総数 323
12
いつも 応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏👈クリック👉02/04昨夜の ☔️雨で 路面も ウェット状態皆んな それぞれ 用事が あるのか?静かな1日でした。が、😅💦 やはり 🌙 夜、こうなりました。(笑)近所の 焼き肉 ポプラ美味しゅうございました。🙇♂️また、明日から 1週間 頑張りましょう。😅👍ランキング UP 協力をお願いします。ポチッと クリック 宜しくお願いします。👇👇👇👇👇👇👇
2024/02/06
閲覧総数 278
13
いつも 応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏👈クリック👉03/03これと言って変わった事も なかったなで ザックリ 流します。🙇♂️道の駅をあとに K47 海岸線を 走り そして、いつもの Harley-Davidson 倉敷 まで 帰り横さん 合流!☕️ 珈琲 飲みながら ワチャワチャと!誘惑に ・・・負けた!新しい トップ です。(笑)そして、反省しない反省会につづく・・・ランキング UP 協力をお願いします。ポチッと クリック 宜しくお願いします。👇👇👇👇👇👇👇
2024/03/09
閲覧総数 323
14
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏👈クリック👉03/03一旦、 帰り 着替えて 再びやって来たのは、近所の 焼肉ポプラ飲み物も 揃ったので とりあえずお疲れ!乾杯 (*´∇︎`)ノ🍺 🍺٩( ᐛ )و今日は、飲むぞぉー今日は、よぅべ も 飲んでます。酒が 無い!👓 眼鏡 が 折れたらしぃ 😰でも、楽しいらしぃ そして、大人しくなる。そして お開きに 🙇♂️お疲れでしたランキング UP 協力をお願いします。ポチッと クリック 宜しくお願いします。👇👇👇👇👇👇👇
2024/03/11
閲覧総数 316
15
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏👈クリック👉01/05正月休み 最終日 本日、4台の 小隊 です。何時もの Gスタ に 🏍️💨 🏍️💨 🏍️💨給油を済ませて 出発です。R2 を 東に上ります。ブルーラインに 入り1本松で 軽い休憩偶然にも 菊さん & お友達 遭遇!満面の笑み と ギャルピー 頂きました。😁👌つづく・・・ランキング UP 協力をお願いします。ポチッと クリック 宜しくお願いします。👇👇👇👇👇👇👇
2025/01/21
閲覧総数 229
16
いつも 応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏👈クリック👉03/03アメリカンバース を 後に 帰路に道の駅 笠岡ベイファーム に 立ち寄り 軽い休憩 各々の買い物をして糖分補給 😁👌忘れて無かったみたいです。(笑)ガチャガチャで ボイスチェンジャー 帰路につづく・・・ランキング UP 協力をお願いします。ポチッと クリック 宜しくお願いします。👇👇👇👇👇👇👇
2024/03/08
閲覧総数 300
17
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏👈クリック👉年が明けましたが 昨年の 話の続きです。😅🖐️時は、12/22岡山駅前を 走って やって来たのは、玉野市田井2丁目4464 にある道の駅 みやま公園キッチンカー の イベント を やってるみたいです。よくみたら 笠岡で 行われた ディラのザウルスレース に 居た🍜 ラーメン屋 の 兄ちゃん 😁👍今日は、オムライス 売ってました。パン屋さんが 来てくれてと 言われ お店に!ついでに パンを買うあーちゃんが ごまパン 買ってくれた。その頃 2人は、オムライスの誘惑に 負けていた!🤣👍ワチャワチャ やりながらみやま公園 を 後に 😁🖐️そして、何時もの Harley-Davidson 倉敷 にここで 長尾くん お別れ 続いて 柴ちゃん お別れ そして、日が落ちるのを 待つてたら🎅 サンタ から クリスマスプレゼント が 届いた!めっちゃ 嬉しそうです。食ったら 寝る😪 自然の 法則!つづく・・・ランキング UP 協力をお願いします。ポチッと クリック 宜しくお願いします。👇👇👇👇👇👇👇
2025/01/03
閲覧総数 237
18
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏👈クリック👉02/12腹も満たされ なんとか 雨にも遭わず何時もの Harley-Davidson 倉敷 まで 帰り ワチャワチャと 店を出たら 結構な☔️ 雨が ・・・😰ここで、濱田くん・長尾くん お別れ そして、一旦 帰り 着替えて 車で 再びjeep 福山 に 福山に来ると! 🤗その後は、何時もの ピュア・ドール色々と話は、尽きません。🤣👍社長が CRAFT COLA (牛乳で割って)を入れてくれました。🙇♂️生姜の効いた なんか?懐かしい 味がしました。すっかり 陽も落ちて お店を 後につづく・・・ランキング UP 協力をお願いします。ポチッと クリック 宜しくお願いします。👇👇👇👇👇👇👇
2024/02/15
閲覧総数 260
19
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏👈クリック👉あけましておめでとうございます。今年も 頑張って 走り続け ブログ ネタ 作って 頑張りますので 昨年に引き続き 応援 宜しくお願いします。🙇♂️何処かで 見かけたたら 声かけてやって下さい。😁👍本年も宜しくお願いしますランキング UP 協力をお願いします。ポチッと クリック 宜しくお願いします。👇👇👇👇👇👇👇
2025/01/01
閲覧総数 204
20
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏👈クリック👉02/02やって来たのは、鳥取県米子市大篠津町4711 にある漁師小屋久し振りにに 来ました。😁👍少し早目に 着いたので 少し待ちます。😁👌大人しく待ちます。😁👌濱田くん カキフライ・炙りサーモンのネギマヨ丼俺が頼んだのは、カニクリームコロッケ・特特海鮮丼かなりの 大きさの 刺身 と 量 です。😅💦結局、よぅべ だけが 🦀カニ丼 を 頼むひろくん 柴ちゃん も 特特海鮮丼 😁👌安定の美味さでした!つづく・・・ランキング UP 協力をお願いします。ポチッと クリック 宜しくお願いします。👇👇👇👇👇👇👇
2025/02/11
閲覧総数 187
21
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏👈クリック👉02/02腹も満たされて 次に やって来たのは、鳥取空港敷地内にある✈️ 戦闘機 を 見に 😁👌そして、次にやって来たのは鳥取県境港市竹内団地209 にあるとりあえず、ねずみ男 に 挨拶を!そして 巨大 鬼太郎 が 出迎えてくれる大漁市場なかうら に魚の骨 🦴色んな 食材が !当然の如く 回します。🤩🤟そして、🦀 カニ珍しい 名前?の魚🐟・・・ 😰💦なかうら を 後に 次の目的地に!🚗💨つづく・・・ランキング UP 協力をお願いします。ポチッと クリック 宜しくお願いします。👇👇👇👇👇👇👇
2025/02/12
閲覧総数 174
22
👈 クリック宜しく 👉 👇久し振りの バイク ネタ 予告 です。12/18寒波の中 少しだけ 走って来た。バイクより 自転車に乗ってる 時間の方が 長かった?笑詳しくは、また 後日改めて ランキング UP 協力をお願いします。ポチッと クリック 宜しくお願いします。👇👇👇👇👇👇👇
2022/12/19
閲覧総数 285
23
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏👈クリック👉02/02次に やって来たのは、鳥取県米子市西町湊山公園 内に ある 🐒 猿ガ島服を着た 珍しい 🐒 猿も 居た!🤣🤟何時もの事だが ここで 俺の 意識は、途絶えた!😪つづく・・・ランキング UP 協力をお願いします。ポチッと クリック 宜しくお願いします。👇👇👇👇👇👇👇
2025/02/13
閲覧総数 159