亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

2022年02月12日
XML
カテゴリ: 東家
本日の湿原号


鉄橋の下には何人かのカメラマンがいたが、こちらは誰もいなかった

それでも今日から札幌からの特急が再開されたようで、かなり込んでいるようだった



相変わらず深刻なネタ切れが続く・・

先日食べたCOCO壱の、海鮮スープカレー カリフラワーライスにスクランブルエッグ 1446円
3辛だが、スープカレーの方が、ピリピリ感が強いような気がするかも

カリフラワーライスは慣れてきたが、スープに浸すとパラパラとスプーンからこぼれてしまうので食べずらい


やはりメニュー写真のように、きれいな盛り付けにはならないようだ


食べているうちに、鼻水が出てきてこまった  後で胃もヒリヒリ・・



これは昨日
なんと今年初の、北大通東家

今年もよろしくお願いします・・



手打ち蕎麦にしようか迷ったが、通常の更科麺の天とじにしてみる1050円
立派なえび天とトロトロの玉子が、見ただけでウマそう

ツユもタップリと出汁を感じて、とてもウマい  ほとんど飲み干す

帰りに、搾りたてのお酒までもらって、なんだかすまないくらい
大将、女将さんごちそうさまでした



これは今日の昼
何となくきょうはエスニックでイってみたい気分





一番辛い、グリーンカレーのフォー大盛りにしてみる1070円

少々アブなそうな香りが立ち昇る
そういえば、パクチーのトッピングをたのむのを忘れてしまった


少し間をおいて、唐辛子を発酵させたような辛味を持ってきてくれた

これはものすごく辛いけど、味がグッと深まって気分は一気にタイランド




気管にスープが入らないように気を付けながら食べたが、時々むせて咳込んでしまう

さすがに辛い! でもあとから爽やかさを感じる辛さだ
ゲホゲホズルズル一気に完食 さすがにスープは少し残してしまった


昨日の帰り道街を通ってみたが、わずかにやっている店はあるようだが、ほとんどゴーストタウンのような・・

いつまで無言の宅飲みは続くのだろうか・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年02月12日 14時36分15秒
コメント(10) | コメントを書く
[東家] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Favorite Blog

名古屋ぶらぶら12191… New! nkucchanさん

苦しかったよね New! スローライフmamaさん

先を越されました New! 一人親方杣夫さん

拝啓 多治見市長 … New! 禁玉減酒さん

暑中お見舞い申し上… 越前奉行さん

Comments

亮おじさん @ Re[1]:タンチョウなコースを(06/17) nkucchanさんへ 一応頑張ってタンパク質も…
亮おじさん @ Re[1]:タンチョウなコースを(06/17) CHELLES2009さんへ ホントに、タンチョウ…
亮おじさん @ Re[1]:タンチョウなコースを(06/17) スローライフmamaさんへ ちょっと無理…
亮おじさん @ Re[1]:タンチョウなコースを(06/17) 越前奉行さんへ 忙しそうですねー 湿原…
亮おじさん @ Re[1]:タンチョウなコースを(06/17) 町のすずめさんへ 釧路には、この泉屋出身…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: