亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

2022年05月23日
XML
カテゴリ: 蕎麦以外
これは土曜日


先日nkucchanが善哉を食べていたのがウマそうだったが、どうしようか


ラーメンを食べている間も、地元のお客さんが次々餅を求めてやってくる、地域密着型のお店だ

おじさんも、たまにお土産でもらって食べることがあるが、ここのモチや団子はなかなかウマいです



アブナク善哉をたのむとこだったが、水・土はカレーをやっているようなので、小カレーをたのんでみることに 500円? (善哉より糖質が多いかも?)

昔懐かしい、家庭のカレーって感じで悪くない
大きなジャガイモ一個は、ここのお決まりだ


今回は塩ラーメンにしてみる550円


ここ、けっこう地方からのお客さんもやってくるらしい



これは昨日
追い込みの前に、レバニラでも食べて少し元気をつけてみようか
レバニラは普通サイズだが、チャーハンは一応ジャストサイズにしてみる 全部で1136円

レバニラには白いご飯が欲しくなるが、シャキシャキのニラとモヤシがイイ感じ
チャーハンも、もう少し食べたかったが、これくらいがイイところだろう


少し休憩してから、きょうは湿原マラソンの本コースを攻めてみることに

釧路川左岸の公園に車を置いて、湿原大橋に向かって走ってみる



先週の不摂生の影響が残っているのか、ものすごく体が重くてまったくスピードがのらないし
ゲップをするたびに、さっきのニラの匂いが逆流してくる・・

半分以上は急ぎ歩きになってしまった




上流側の景色   洪水防止のため人工的に掘削した川なので、直線なのが分かると思う

きょうは曇っていて、阿寒の山々が見えないのが残念だ


例の、気の遠くなる直線・・
5キロ弱の距離があるし、気持ちが萎える

とりあえず、真ん中あたりまで頑張ってみようか





走ったり歩いたりを繰り返しながら進むが、行けども行けども進んだ気がしないような・・


せっかくなので、かなり頑張って何とかカーブのところまで到着
この直線だけで32~3分ほどか

マラソンの折り返し地点は、この先1キロちょっとくらい
この先歩道が無いので、少し行ったところで折り返す


写真では分かりにくいが、いつもの復元住居を見渡せる櫓と、復元住居がチラッと見える

駐車スペースがないので、ほとんど使用されないと思われる木道は、いつもの軌道跡まで続いている


ここまで来たということは、同じだけ戻らないとならないということだ・・

大会が近くなると、このコースで練習する人もチラホラ見られるが、きょうはまったく誰とも会わないので張合いがない


望遠にしても、先がよく分からない・・

アスファルトの上は、膝に負担がかかるし、アチコチ痛み出してきた
だんだん歩く割合が多くなってきたような・・


それでもようやく湿原大橋まで戻ってきた

きょうは雲がかかっているが、気温が割と高めなので、汗ビッショリ
ペットボトルの水も、すでにほとんど空


あと2キロ弱くらいか
足腰が悲鳴を上げているが、写真の前の人を頑張って追い抜いてみることに

さすがに疲れた・・きょうは17キロちょっとくらいか
まだ申し込んでいないが、どう考えてもマラソンは無理なので、やはり30キロウオークにしてみようかな

それにしても、本番はこの倍ほどの距離を歩かないといけないのか・・



これはちょっと前  久しぶりの銀水




基本の醤油味のワンタンメンにしてみた930円

煮干しや削り節を使っているのだろうか?
優しい感じの、いい香りが立ち昇っている


アッサリスープに細麺の、釧路ラーメン
やはりおじさんには、コッテリ系よりアッサリ系がイイ

ペロンとした皮のワンタンも、思ったより挽肉タップリでなかなかウマい


これも先週
親方の奥さんも食べていたようだが、丸亀製麺のトマたまカレーうどんをやっていたので、やってみた
全部で1100円

これ、思ったよりピリ辛で効きます! 酸味とスパイスが効いたエスニック系みたいなカレーうどんだ
ミニご飯が付いているので、〆はご飯にかけてやってみたが、けっこうウマかった



さて、あしたはいよいよ札幌です

多少の徘徊は仕方ないが、〆にコンビニで甘いものだけは買わないようにしなければ・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年05月23日 12時29分54秒
コメント(14) | コメントを書く
[蕎麦以外] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Favorite Blog

金山のお店ですが、… New! 禁玉減酒さん

京都市役所辺り お… New! nkucchanさん

ご褒美‪𝐃𝐚𝐲 New! スローライフmamaさん

茶碗酒 飲まずには… New! 一人親方杣夫さん

チキンタツタ@マク… ヘイカケさん

Comments

CHELLES2009 @ Re:〆の・・(05/31) New!    ホテル前の夜店?    いい感…
一人親方杣夫 @ Re:〆の・・(05/31) New! おはようございます。 根室駅、懐かしい…
禁玉減酒 @ Re:〆の・・(05/31) こんばんは~。 いいですねぇ、〆ラー。…
町のすずめ@ Re:〆の・・(05/31) こんにちは! 根室駅にある蕎麦屋「北然…
nkucchan @ Re:〆の・・(05/31) 元気ですね~ ホヤ、新鮮なのはフルーツ?…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: