亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

2023年02月20日
XML
カテゴリ: 蕎麦以外
ヤラレマシタ・・

まぁ、通路部分はほとんど隣のオッサンが除雪機でやってくれたけど

サラサラの雪だったが、風の向きが悪くて、投げた雪が舞い戻ってきて非常に効率が悪い
というか、もう雪を捨てる場所がない・・



とりあえず、雪かきが終わってもだまだ吹雪いているし・・

今週はこの疲れでオワッタな・・



今回もシツコクいきます

これは土曜日    きょうは駅裏から狙ってみた


いま汽笛が鳴っている瞬間     白い蒸気は汽笛からのもの   
物凄い大きな音だ



ゆっくりと動き出した

ボッ・ボッと、ゆっくりだが、力強いドラフト音が響く



少しして、ドレインを解放したようだ

やはり白い蒸気がある方が絵になるような



シュッシュシュッシュ、どんどんスピードが乗ってくる




きょうもカメラマンがけっこういるようだ

この後追いかけるのか、小走りで階段を駆け下りるカメラマンが何人かいる



きょうの追いかけは、これで終わり(一応仕事だし)
昼は、久しぶりに、シブすぎる「かめや食堂」へ行ってみる


一見、強面の大将は、かなり神経質なのかもしれない



先客が3人ほどいて、出てくるのにけっこう時間がかかったが、ようやくやってきた
おじさん、きょうは来る前から、カツ丼と決めている 700円

ここはタマネギなのどの具を煮たツユに卵をいれるので(一旦具を取り出してから)、色黒だ



それほど厚みはないが、かなりたくさんのカツが入っている


出てくるのに30分近くかかったけど、一気にワシワシ掻き込む
以前は、これに小ラーメンも頼んだものだが、いまはこれでも多いくらいに感じるかも



昔から値上げされていないメニュー   一級酒350円って、いつからこのメニューを使っているのだろう?
こんな値段でいいんですか?って感じだ

隣のオッサンが、トンカツライスを食べていたが、山盛りキャベツもカツも物凄いボリュームだった!

何年ほどやっているのかわからないが、いつまでも続けてほしいお店の一つだ



これはちょっと前
いつもの麺や北町で、生姜味噌かアサリラーメンあたりを食べようかといってみた

券売機を見たら、なにやら福司酒粕みそが、季節限定でやっているようだ
これは、たのまないわけにはいかないだろう



福司酒粕みそ 980円  
ふわぁ~っと、酒粕というより福司の酒蔵に入ったときのような、あの何ともいえないいい香りが立ち昇る

例の土佐生姜も入っていて、これは体の芯から温まりそうだ


太麺にするのを忘れたが、悪くはない
けっこうピリ辛にも感じるが、全体的にはまろやかな粕汁の味噌味って感じか

食べ終わるころには、ほんのり酔いがまわってきたような錯覚におちいる気分
これ、寒い時にはいいかもしれない

そういえば、福司の蔵開きって今年はやるのだろうか?
昨年買った、たれ口を一本、冷蔵庫で寝かせているが、そろそろ味見してみようかな



先日、ももさんから届いたもう一本を、じっくり味わってみた

加茂金秀、原酒だが度数は13度に抑えられているようだ
これもなんともいいお酒です   
裏のラベルに、こころに残るおいしさを求めてとあるが、まさにその通り

これも優しいお米の味わいを感じる、大切に造られたお酒って感じでいくらでも入っていきそう
一気に飲むのはもったいないので、3回くらいに分けて飲むことにしようか

これ、いつかお取り寄せをしてみたいかも
というか、いつか広島で、みんなとやってみたいものだが


もう見たくないだろうけど、昨日の追いかけは次回にでも・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年02月20日 12時28分29秒
コメント(8) | コメントを書く
[蕎麦以外] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Favorite Blog

唐牛と同窓会 New! 一人親方杣夫さん

沖縄 百名伽藍 酒… New! nkucchanさん

中華料理のお店「桃… New! 禁玉減酒さん

父の日 今年は特別な… New! スローライフmamaさん

ウインナーの1.2 あ… ヘイカケさん

Comments

亮おじさん@ Re[4]:霧の中を(06/14) 一人親方杣夫さんへ 久しぶりのウナギは、…
亮おじさん@ Re[3]:霧の中を(06/14) スローライフmamaさんへ 久しぶりのウ…
亮おじさん@ Re[2]:霧の中を(06/14) nkucchanさんへ そうそう、ちょっと粉っぽ…
亮おじさん@ Re[1]:霧の中を(06/14) ペコちゃんさんへ ほんとスッキリしない日…
一人親方杣夫 @ Re:霧の中を(06/14) こんにちは。 たまには鰻、いいですね~…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: